- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:27:07
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:29:04
プラチナ時空でプラチナの続編及びもしプラチナリメイクが出た場合それの続編としての作品の主人公として出てくるんじゃない?
相棒は最初から御三家みたいな感じでフカマルで
もちろんガブリアスに進化できる形で - 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:36:57
主人公の母親がチャンピオンだから
母よりすごいトレーナーになるため旅に出る感じのストーリーかな?
……おおよそ日高愛じゃね? - 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:37:24
それだったら普通に 2年後のシンオウ地方設定だろうね
プラチナみたいにギラティナが大きく物語に関わってきてアルセウスも深く関わってくるみたいな
で、その新たな物語をシロナの娘が主人公として活躍していくって感じで
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:38:34
風都探偵みたいな感じの作品になりそう
作風や雰囲気自体はいつものポケモンって感じはちゃんとしっかりしてるけど、対象年齢上がって大人向けの作品になるとか? - 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:39:18
なんかあえて明言されないような登場の仕方っぽいような気がする
金髪で黒基調のドレスっぽい服装で、初登場時はフカマル相棒で…って感じで
SVでボタンが父親に言及した時のような感じ - 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:41:31
ギンガ団が負けてもまた他の悪の組織や敵が出てきてそいつらと戦う的な
しかもアカギがボスだった頃のギンガ団とも何かしら接点あったとかの設定入りそう - 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:58:55
レジェンズでシロナの先祖候補が二人いたからシマボシの子孫候補をもう一人生やしたいな
今度は二人とも長所が良い方に出たパターンでもいいし、やっぱり相容れない関係でもいい - 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:02:33
- 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:04:05
新キャラは何人か絶対出る
敵キャラも含めて - 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:07:30
大人向け作品になって普通にグロ怖シーンや人が殺されるシーンとかも普通にやっちゃう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:14:27
新しいシンオウ地方の新ポケモンが出てくる
炎タイプのシンオウポケモンあんまいないから炎タイプのポケモンは増えてほしい - 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:17:05
逆に最初はフカマル育成が向いてなくて他のポケモンを連れてる凡才トレーナーでもいいなと思った
曲がりなりにもあれ大器晩成型(公式の呼び方)でドラゴンタイプだからな
でもそのうちちゃんと手持ちには入りそう - 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:40:04
シロナとの親子対決のガチバトルはする
- 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:57:12
BW2のPWTが復活して9世代のSVまでのキャラがほとんど登場する
そしてバトれる(バトルする) - 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:22:29
ゲームの場合はアニメ調のグラフィックや等身で戦闘シーンとかは大迫力満点のクオリティでやりたい
主人公動かすのもそれぐらいのクオリティでやりたい
例で言うと原神とかスターレイルとかヘブバンみたいな感じでやりたい - 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:29:47
- 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:08:23
最初の主人公選びが女の子限定なのクリスタル以来になるのかな?
スレタイは娘だけど息子だったパターンも見てみたい。性格はウォロとはまた違う感じだろうな