- 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:04:39
- 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:06:26
映画製作陣がドン引きしたってエピソード強い
- 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:08:50
特にキツいと思ったのはテゾーロかな
他2人は一応目的を持って前に進んでるけどテゾーロは完全に過去に囚われてかつての自分が大嫌いだった存在に成り果ててなおステラが心の中心にあるという - 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:09:40
ついこの間ゴールドをネトフリで観た。テゾーロが金に執着するあまり恋人を殺した天竜人と同じような人間になってしまったというのはあまりに芸術点が高かった。
そして
サボ「神でも降ってきたかと思った」
ルッチ「こいつの通り名は怪物だ」
尾田さんちょいと筆が乗りすぎと違いますか。 - 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:10:24
バレットは尾田さん監修はしてるけど書いてはいないよ
テゾーロについては、
テゾーロを生み出した脚本の人「何この過去…えぐっ…」ってなった - 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:10:56
- 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:13:31
- 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:14:36
- 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:41:47
ゼットもテゾーロも特にテゾーロはあくまで創作なのが分かるんだけど、バレットの過去(出自)は生々しすぎてな
- 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:46:52
- 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:54:24
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:20:08
ルフィがフーシャ村に居た頃の幼なじみ?になるなら必然的にゴア王国の近く出身・ゴア王国から流れてきた可能性が高くなるわけで
ドラゴンがドン引きしサボが生まれてきて恥ずかしいとまで言ったあの国の関係者ならヤバそう
- 13二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:46:33
ゼファー先生の特典冊子にある優しそうな奥さんと無邪気な子供見るたびにしんどい
- 14二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:47:46
君の神様になりたいがこんなにぶっ刺さるラスボスが居るんか…
- 15二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:49:30
興奮してきたな
- 16二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:50:53
- 17二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:51:17
- 18二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:53:13
- 19二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:54:40
お前たちにも教えよう。テゾーロの金への執着の理由を。
テゾーロはある悪党に恋人を攫われたんだ。
そしてテゾーロは金を稼いで恋人を買い取ろうとした。
10万、100万、1000万…テゾーロの周りには大金ができた。
そこに天竜人がやって来た。負けじと恋人を買い取ろうとした。テゾーロには買える自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。テゾーロの恋人はあっけなく買い取られた。テゾーロまでも奴の奴隷に堕ちた。
テゾーロは再び立ち上がろうとしたが恋人は過酷な生活で命を落とした。
金なき者は強者に従うしかなかったのだ。テゾーロは独りになった。
愛する者を奪われたテゾーロの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。金こそ正義。金こそ絶対なのだと。
稼げば周りがついてくる。大金を得ればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなテゾーロのとてつもない金への渇望とその孤独心に惚れたんだ。 - 20二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:58:23
今年はワンピの映画やるわけだし、地上波再放送楽しみだ。
- 21二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:59:54
恒例の映画前テレビスペシャルあるのかな?エピソード空島みたいな奴
- 22二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:14:12
左手薬指にだけ指輪してないのお辛すぎる
- 23二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:33:17
ゼファー先生は最後筋を通して少しは満足出来たから…
- 24二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:37:43
ゴールドは映画前特別アニオリあったけどスタンピードはなかった気がする
ゼットもあったっけ - 25二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:39:12
ゼットはシューゾとか言う奴が出てくるアニオリがあったな巨人族の女が出てくる奴。バレットはかの有名な炭酸王が出てくる
- 26二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 06:22:45
- 27二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 06:29:15
ゴールドのやつはルフィとの関わり方が違ったらどうなってたかな
- 28二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 06:29:38
テゾーロって今はインペルダウンにいるのだろうか、やっぱりlevel6に繋がれてるんかな?
- 29二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 06:52:35
バレットはまずお母さんが敵兵に抱かれたって時点でね
- 30二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:04:11
- 31二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 08:39:32
- 32二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:56:13
ゴールドは2年連続でやってるからそろそろ他のも見たい。連載25周年なんだからさぁSW→Z→GOLD→SPやろうや
- 33二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:30:15
視聴率稼ぎたいんなら日テレのコナンみたく数週間続けてやっても良さそうなもんだよね
- 34二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:31:29
テゾーロは一応天上金納めてたわけだから、他国への皺寄せとかありそうで喜べない現実
- 35二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:41:09
やることはやるけどテゾーロ自体は天竜人ぶん殴ったルフィ自体は気に入ってるという…
痺れるねぇ…!流石は5億の拳ー!! - 36二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:10:55
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:11:33
オダセン聖の尊厳破壊が劇場版でも遺憾なく発揮されてる...
- 38二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:27:40
ヤメナヨちゃん「ルフィ、わたしやっと歌えるようになったよ?ルフィ歌が好きって言ってたもんね………ねえルフィ、海賊やめなよ」
ヤメナヨちゃん「ずっとわたしの歌聞いてよ」 - 39二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 08:55:06
せめてやめなよちゃんはカリーナみたいな終わり方とかじゃダメですか
- 40二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 08:58:53
ちゃんと執着の理由を教えてくれるピエロの鑑
- 41二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:00:29
ダイスかタナカさんかな?
- 42二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:02:16
管轄ドフラミンゴだから別に良くね?
- 43二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:06:41
ハンコックを見てると
テゾーロも形が変わればルフィと友達になれたんだろうなって
ルフィの逆鱗が「仲間に手を出すこと」だと考えれば
それさえなければ「気が済んだ」展開になったかもしれん - 44二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:16:12
なによりステラは「テゾーロが愛してくれていた」という事実に救われてたというね……
ただそれだけで彼女はクソみたいな環境でも希望を失わずにいれたという
だけどね、テゾーロはそこまで高潔さが持てなかったし失った心はとても大きかったんだ…… - 45二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:23:22
笑えない状況で「笑え」と命令され続ける日々
- 46二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:34:42
貼ろうとしてた
君の神様になりたかったのに君がいなくなって神様(天竜人)になったの皮肉すぎる
しかもステラはステラでテゾーロと会話できただけで救われていた(自分で救われる事ができた)
のに救えなかったことを後悔し続けてるわけで
- 47二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:17:04
テゾーロ自身、
世界貴族をぶん殴り、商売仲間かつライバルでもあるドフラミンゴを潰したルフィを気に入っていたけど、
そんなルフィを歓待するどころか
自分は屈服させられると思うくらいにはもう取り返しがつかないくらい歪んでしまってた…
- 48二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:06:17