- 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:08:32
- 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:08:45
エロゲ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:09:04
あにまん
- 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:09:14
質問がふわっふわすぎる
- 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:09:19
マクロ組んでソシャゲ自動周回
- 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:09:47
スペックによる
- 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:09:57
パソコンで出来ることは大抵スマホでもできるぞ
より高度なのがやりやすいってだけで - 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:09:59
行こう、DL siteへ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:10:06
ゲームじゃね?
- 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:10:18
デジタルお絵描きは楽しいぞ
初心者でも曲線ツールとスポイトとバケツ塗り使ったらなんかそれっぽいのが出来上がるぞ - 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:10:43
言われてみるとエロゲとソシャゲとお絵描きしかしてねえな……
- 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:10:47
絵描こう作曲しよう3Dやろう動画作ろう
- 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:10:58
インターフェースが違うだけだからな
- 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:11:56
オンラインでやるTRPGはパソコン必須だな
- 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:13:28
小説を書くのはパソコンの方が圧倒的に書きやすい
- 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:14:09
スマホでコーディングとかできるんか
- 17122/03/30(水) 23:18:28
ちなみに買ったパソコンはsurface laptop goのメモリ8GB ストレージ128GB
多分そんな高性能じゃないからゲームとか出来ないと思う - 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:19:07
- 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:22:54
標準ならCore i5 1035G1かな
ノベルゲーの出来るキーボード付きタブレットみたいなもんでしょ - 20122/03/30(水) 23:23:17
Core i5-1035G1のはず
- 21二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:11:53
フリゲならまあ問題なく動くやろ!
それかプログラミング齧ってみるとか - 22二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:27:08
オラッVisual StudioとUnity Hub入れてゲーム作るんだよあくしろよ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:27:46
ティラノスクリプトでゲーム制作
- 24二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:30:15
だってそれ以外は更に仕事除くとスマートフォンで出来るし・・・
- 25二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 08:36:44
作曲(DTM)はいいぞ
Cakewalk by bandlabをダウンロードだ - 26二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 08:38:22
思い返すとネットサーフィンとエロゲしかやってねえな自分