- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:54:22
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:59:51
復活するシン「永遠のナギ節(笑)」
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:01:34
ヴェグナガンみたいに別の敵ならまあまあリカバリー聞いたけどよりによってこれしちゃったせいで無印ファンも2の後日談気に入ったファンも全員敵に回したという
- 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:02:43
あのオチのせいでただのナギ節になったのほんと泣けるわ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:04:09
ぶっちゃけFF9より先に10リメイクしてちゃんと永遠のナギ節になりましたと改変するべきだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:07:49
そしてオペラオムニアではその辺だいたい無かったことにされていた
- 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:11:54
XもX-2も気に入ってたから2.5ボイスドラマでショック受けて記憶喪失起こしてるよ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:19:28
ボイスドラマでちゃぶ台返ししたけど結局そのあと放ったらかしだよね?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:21:46
無かったことにしません?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:23:46
縦読みやめろ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:33:11
10-2.5ですか…
語ってもよいですかな? - 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:41:25
- 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:43:24
つまらんのお…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:00:32
2.5,とかいう次に繋げる気満々のナンバリングで火種の前振りをしようとした結果、続編どころか派生作品すらほぼ作れなくなって歴代でもトップクラスに人気のキャラや世界観が使用不可になるの悲しすぎるんよ
「公式」の「続編」がやっちゃダメなことってあるでしょ…… - 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:04:57
ブレイブリーみたいにすみませんでしたする以外の選択肢が現状無いという
- 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:08:42
綺麗に終わった作品だろうと儲けの種になると見れば何としてでも延命させるのスクエニの悪い癖だよ
見てみぃなあなあで続けに続けたキングダムハーツを
どんな作品のエンディングにも続編匂わせENDつけるのやめーや - 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:16:38
あれは昔から言われてた通りの第一部完なのでまた別の話だ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:21:16
10-2.5は検索してはいけない言葉にしておいた方がいいレベル
- 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:25:59
素敵だね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:30:25
10-2は世間が言うほど悪くないし戦闘とか普通に面白いんだよね。2.5は知らない子ですね…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:34:43
敵だね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:37:18
- 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:43:45
10-2のユウナがビ◯チになったとか言ってる奴は本編やってないだろといつも思う
消えてしまったティーダの格好や口調真似てティーダを探すためにカモメ団始める一途で純情な重い女なんだぞ
2.5は知らん
- 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:56:42
10-2クリアしてクリクリコンプリートとラストミッションこれから始めるつもりなんだけど、2.5のボイスドラマってそんなにヤバい?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:22:07
まだ聞いてないなら聞かないほうが絶対幸せと断言できる
- 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:36:52
- 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:41:53
要するに続編前提の谷間の話なんだが
そこで終わってるから落として中途半端なところで終わってるというよくある打ち切り駄.作 - 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:43:18
ワ ッ カ さ ん が 産 む ん だ よ ?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:48:37
あれ本当だったらアーロンがヤリ捨て不認知ネグレクト野郎になるのもひで
- 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:58:49
2.5は10-2を「シンがいなくなっても人間同士で争っています……」って語り出しの部分だけで終わったようなもの
前作の努力はなんだったんだよ、って思わせたままその解消をせずに「続編にご期待ください!」とかされても期待できるかってなる
それこそ10-3のPVで色々出してくるならまだわかるんだが - 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:11:22
まあ完全な黒歴史化してるってことはそう言う事だ
10-2すらも苦笑いしつつもまあしゃーないかって言えるファンすらもみなかったことにするんだから相当だぞ
ゲーム史をさかのぼっても類を見ない - 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:51:23
10-2の最後..ティーダさんイケメンやわ〜
ユウナの激変ぶりに「なんか感じ変わった?」だけで済ますなんてワイなら出来ん!
モテないワイなら「あの清楚でエッチな袴巫女服なんでやめたんや!」って怒りそう - 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:23:05
ボイスドラマの新キャラもクソみてえなキャラだから尚更腹立つのよねえ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:33:51
あれわざわざザナルカンドエイブスのロゴくっつけてティーダ目線だと知らないうちに自分とペアルックやってたことになるからすげえ外見だけで惚気けまくってるんだよ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:40:19
2.5はマジでティーダの扱いが酷くてな
スクエニは主人公をどうしたいんだってなる - 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:08:13
それこそ10から10-2の谷間をちょろっと描いた永遠のナギ節の方はその後のスピラ情勢をちょろっと匂わせて
ん!?これティーダ映像!?一体何なんだ!?って
ワクワクのような導線があってユウナが旅立つって上手い事やってたのにほんとひでえ差だよ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:09:06
- 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:57:18
敵だね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:03:10
近年のハイテク路線と初期の中世ファンタジー路線をポストアポカリプス世界を舞台にすることで両立しそこに宗教や人種といったかなりセンシティブな要素まで盛り込んでほぼ破綻の無い世界観を構築しきったのは滅茶苦茶凄い
- 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:28:23
- 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:12:36
- 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:46:35
ペルペルはまあ最近14でトーブリごとピックアップされたから知名度自体は上がってるし…