今年のJ-POP

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:40:01

    この時期くらいは去年ならライラックやブリンバンバンボン、一昨年ならアイドルとか大々的に流行った感じの曲あったけど今年はまだあんま無いよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:48:02

    ヒットソングは夏秋からが本命みたいなとこあるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:20:06

    plasmaやクスシキの方が伸びてるイメージあるけどどうなん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:20:54

    海外受けするジャンプ勢が強い傾向はあると思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:26:44

    ヒットの基準が分からん
    怪獣とかだいぶ話題性あったと思うけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:37:34

    怪獣もヒットしてるけどみんながみんなネタにするような感じではないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:39:20

    コナンの主題歌はKingGnuだったけどあまり大ヒットって感じでもないね
    鬼滅の劇場版主題歌がどうなるかだけど鬼滅もそこまで爆発的ヒットはしづらくなってるかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:41:44

    yajuもう一年前なのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:41:56

    >>5

    昔はシングル○万枚とかが基準だったけど今はストリーミング再生回数が目安かね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:48:45
  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:41:12

    アイドル系はKawaiilab系以外が不発

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:01:05

    夏にはダンダダンとか鬼滅映画とかあるしその主題歌に期待やね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:19:54

    定期的に出てきてたから感覚麻痺してるけどアイドルBBBBみたいなワールドワイドに流行る曲って日本からそう出るもんじゃないよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:06:38

    YOASOBIのUNDEADみたくアニメ放送中はそこまで伸びてなかったけどダンスとかで大バズりみたいなのもあるし何が流行るか今の時代は分からん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:48:38

    体感もっと聴かれてるかと思ったらそんなに伸びてない曲も結構
    クリーピーナッツのドッペルゲンガーとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:24:14

    大々的に流行ってるかどうかわかんないがイイじゃんは面白かった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:27:51

    >>16

    地道に長いことやってる人達なのにこれでバズるのかと若干複雑にはなった

    まあ何もないままよりは何倍もマシだからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:45:23

    まだ今年半分もいってないしね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:39:47

    >>11

    かわいいだけじゃダメですかって今年の曲じゃなかったのか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:51:36

    割と真面目にアイスクリームですね、例にも漏れずティックトックで大バズリ
    海外のが知られてるんじゃねえかな
    ラブライブ陣営はさっさとMV作れ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:09:05

    >>16

    KPOPのパクリ疑惑が出る→転調が激しすぎると話題→TikTok等で音源が使われるようになるっていう不思議な流行り方したね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:09:41

    明日の私に幸あれはJPOPに入るのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:20:38

    >>22

    キャラソンとかは怪しいラインだがアニソンは何だかんだJ-POPじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:27:42

    JO1 BE:FIRST辺りは毎回曲出してんなぁとはなるけどいっつもどっちがどっちか迷う

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:45:18

    >>21

    これはちょっと言われるのもわかるな…と思ってたら突然爽やかになるの笑っちゃうんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:48:08

    俺の周りだけかもしれないが米津はplasmaよりメダリストOPの方が流行ってる気がする
    羽生効果もあるだろうが

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:39:52

    >>26

    GQuuuuuuX海外ではほぼ名前聞かないしタイアップとしては強くなさそうなんだよな

    星街すいせいもほとんど伸びてないし


    plasmaは米津の自力で伸びてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています