死·ね ニィ~

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:42:21

    ニィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:43:00

    OneDriveの容量が不足してるんだァ
    増やしてもらおうかァ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:43:57

    勝手にバックアップはまぁ500億歩譲っていいんだよ…
    問題は勝手にローカルファイルを消す事だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:45:51

    クラウドのデータの方が大元扱いってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:46:03

    おーっ
    マイクロソフト謹製のランサムウェアやん
    勝手にフォルダ移動させとん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:46:36

    skydriveの頃の使い勝手に戻してくれって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:46:58

    マジでこれ罠なんだよね ひどくない?悪魔の所業だ
    取り込んだ音楽ファイル軒並み消えて仰天したのが・・・オレなんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:47:40

    俺なんて即Uninstallする芸を見せてやるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:47:52

    えっ
    ううんどういうことだ
    よく分からないけど怖くなってきたのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:50:29

    どうしてこんなものが許されているのかわからないのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:51:24

    同期を停止しろ…鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:51:29

    OneDriveお前はなんだ
    幾ら無料版と言え5GBでクラウドストレージと言えるのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:52:32

    >>9

    (OneDriveのコメント)

    ローカルのデータをクラウドに上げてやねぇ…

    あっ容量足りなくなったマジデータ消す

    ローカルのデータ?ないよ(笑)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:53:42

    (Onedriveのコメント)
    ムフッ
    ユーザーさんの動画や写真や音楽データをワシの中にしまっておこうね
    あっ一発で容量いっぱいになったッ

    容量いっぱいってことは課金して容量を増やせばいいってことやん

    あっ、いまOnedriveの中のデータを消して容量空ければいいって思ったでしょ
    悪いねえ、こっちにしまったのがデータの本体で、お前らのPCには複製したコピーが置いてあるだけなんだよ。
    こっちを消したらPCの方のデータを消してやるよゴアッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:54:04

    PC新調初日にやることがこれの解除だった…それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:54:35

    >>15

    そうや!それでええんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:54:38

    何が腹立つってMSほどの企業がこれがゴミって認識してないはずないから情弱だろを騙して小遣い稼ぎするために…糞のまま放置してる確信犯だって事なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:58:03

    勝手に侵食して書き換えるくせに性能不足を理由に金せびってくるとかそんなんあり?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:59:12

    そ、そんなに愚弄されるもんなのん・・・?
    ワシ今まで困ったことないんスけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:01:45

    わかってて使う分には良いんスけどね
    会社で理解せず使ってる人多すぎを超えた多過ぎなんだ
    なんかデータ無い言われて困るのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:03:45

    >>14

    えっえっワシイラスト制作のデータそこに乗っけてるんスけど…えっ

    もしかしてワシ死ぬんじゃないスか?


    大至急代わりのクラウドサービス捜索だーッGO-ッ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:05:21

    >>20

    パソコンを使う会社でその体たらくならいっとう最初に読むPC管理マニュアルにワンドラを排除する手順でも書いとくべきっスね

    上司に進言してわかってる奴アピールでもしたらどうスか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:05:32

    >>21

    課金すれば大丈夫ですよ課金すればね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:07:13

    OneDrive…あなたはクソだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:07:26

    >>21

    👇トントン

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:07:54

    >>20

    まともな情シス部門もないんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:08:35

    嫌でもデスクトップのアイコンをグチャグチャにしてやりますよクククク

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:09:07

    意地でもローカルアカウント作らせないのは蛆虫を超えた蛆虫だよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:09:18

    ワシこういうのめっちゃ苦手だから解除するまで凄い手間かかったんだよね
    保存先を本体のメモリに変えたかっただけなのにね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:09:29

    ところでスターバックさん OneDriveが植え付けられたPCに3次元えろ画像を保存したらクソマイクロソフトに退場ッさせられるの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:10:03

    >>14

    う、嘘やろ

    こんな こんな横暴が許されて良いのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:11:37

    ただ同期してるだけなのにバックアップを名乗るんじゃねーよクソヤロー

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:11:54

    >>15

    待てよEdgeも消すんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:12:01

    onedriveの容量が94%から変わらないんスけどこれ本当にそこまで使ってるんスかね

    メールとか写真消してないから増えるだけなはずなのに変わらないんだよね おかしくない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:12:05

    >>28

    紹介しよう灘神影流奥義"BypassNRO.cmd"だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:13:14

    大容量のクラウドサービスはどっちみち有料だからいいんだよ
    問題は…
    課金してまでどっぷり使うということはマイクロソフトに金玉まで握られることになるということだ
    買い切りの方があとくされなくて安心だよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:13:35

    ちなみにGoogleドライブも似たようなことをやらかすらしいよ
    勝手にバックアップ取っておきながら容量不足とかうるせえんだよ🍞🥐🥖

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:17:32

    あっ今ファイルをコピーしたでしょ
    ちょっと待ってねいま同期するから
    あっこいつコピーしたファイルの名前を変更しようとした
    同期するまで待て…鬼龍のように

    ↑この一瞬の間が死ぬほどめんどくさいんだよね
    もうdropboxにするしかない

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:20:07

    >>21

    Onedriveを削除するときは本当におおっぴらに慎重にデータを救出しろよ

    マジでデータが消えるからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:21:13

    ハードディスクがイカレたときに5GB分のデータは救えますよってだけで5GB分のストレージを進呈するってワケじゃないのんな
    ややこしいを超えたややこしい 事実上はストレージ容量増えてるわけじゃないんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:22:09

    なんでOneDrive側のデータ消したら同期してローカルフォルダ消すんだよ
    も…もう同期を切るしかない…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:22:27

    ゲームダウンロードしたらクラウドと本体で分けられてダウンロードをやり直した。それが僕です

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:24:50

    これ筆頭にMicrosoftの要らんことする率は異常だと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:28:11

    >>43

    シェアを完全に取った企業の定石だ

    金儲けのためにユーザーのストレステストを開始する

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:29:09

    >>35

    ちなみにこれはもう塞がれたらしいよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:29:58

    ウム…搾取最優先しないなら覇権取った意味ないんだなァ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:31:29

    無料枠が5ギガやけどどないする?まあええやろ
    プリインストールされとるけどどないする?まあええやろ
    勝手にバックアップ取ってるみたいやけどどないする?また無料やしええやろ
    OneDriveのデータ消したらローカルも消えたけどどないする?殺す…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:33:45

    当局に怒られない程度の不具合は放置する
    ただmsアカウント作成を回避しようとする者は確実に殺される

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:34:46

    同期切ってるのにメジャーアップデートのたびに
    設定だして同期させようとすんじゃねぇよ
    あーっ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:34:53

    >>17

    MSの社員にスレ画を使ってるか聞いてみたいよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:35:11

    >>49

    アンインストールしろ…鬼龍のように

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:36:19

    確かにややこしいゴミもなくLinuxできますね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:37:05

    >>50

    ビル・ゲイツのPCがMacなのに利用するわけがないヤンケシバクヤンケ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:37:20

    >>44

    しゃあっ メタ・クソ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:40:54

    >>50

    (FBを作った男 マークザッカーバーグのコメント)

    ハーバード大学の仲間たちが個人情報を新興ウェブサイト「TheFacebook」に送信していることに驚いたと友人に語った

    「理由はわかんないけど彼らは『僕を信頼している』バカなのかな?」


    中の人ほどこういうのは使わないんや 社長が部下にプライベートをさらけ出すわけねーだろっ(ゴッゴッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:42:59

    情弱だった頃にワシが描いたイラストのPSDデータ全部消し去ったゲボカスウンコチンチンジャワティーやん 元気にサービス継続しとん?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:43:26

    怒らないでくださいね
    いくら牧場の従業員でも家畜の世話はしても家畜小屋で寝泊まりするわけないじゃないですか

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:41:33

    >>45

    欺瞞だ1ヶ月前には使えた

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:49:14

    >>58

    すみません、1ヶ月前のbeta版でもう実装されたので製品版に実装はほぼ確定なんです

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:49:41

    わ…私は…エロゲのセーブデータがOneDriveと勝手に同期されて毎回毎回セーブデータを消されていた過去があるんだッ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:51:08

    >>60

    こういう事態になるからこの機能は…マジ不要

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:52:36

    やっぱり皆困っとるんやのオ ですねぇ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:53:46

    >>62

    お言葉ですが黙って課金してれば嫌な思いすることはありませんせよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:55:41

    フォルダにチェックとか雲のマークが付いてなきゃ動いてないって事で良いんスかね?
    ワシめっちゃ切った記憶はあるけど記憶しか無いし

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:56:14

    完全私用のパソコンからは削除した それが僕です

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:57:33

    PC買って最初に消すソフトとして鬼龍様よりお墨付きを頂いている
    最初に消すのを忘れるとデータ人質取られて消すに消せなくなるんだよね 怖くない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:58:43

    MSアカウント=奴隷帳簿
    どんな悪用されるか分からないからスレ画アンインストした上でアカウントも削除すべきなんや
    犬は騙されて作らされててサインアウトして垢は消せよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:06:38

    仕事で使うデスクトップのフォルダ全部に雲つけてんじゃねーぞクソヤロウ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:24:49

    止めろ
    同期切った途端デスクトップからフォルダ消すの止めろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:55:33

    つい数日前勝手にピクチャフォルダを同期し始めてPCに負荷がかかってブルスクになったんだよね
    しかも最初はコイツのせいだとわかなかったからPCのあちこちを一日かけて点検したんだ
    一日返せって思ったね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:56:51

    >>70…元気出して…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:57:19

    OneDrive、Edge、BitLocker、そして俺だ
    ユーザーの快適な環境を守るぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:57:49

    というか全体的に10から改悪しすぎぃ〜
    タスクバーを上にしたいんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:59:21

    >>72

    ビジネス端末でのBitLocker以外退場ッ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:59:50

    スマホがメインっぽいグーグルドライブすら無料で15GBなのにどうしてPCメインのOneDriveが5GBなのか教えてくれよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:01:29

    >>72

    あわわお前はおそらくWindows Defender

    たまに競合して邪魔になるから消えろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:02:48

    おーっ
    エロゲのデータが消えたやん

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:13:13

    消し忘れてしばらく経ってしまった場合の対処法を教えてくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:23:38

    ふぅん つまり今のpcは購入したらまずこのクソをアンスコするか無効化するかなんだな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:42:23

    >>78

    大人しく課金してゲイツの奴隷になる…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:48:15

    アンストした方がいいんスか?
    PC買ってしばらく経ってからデータとかあんまり消されたくないんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:20:22

    >>81

    はっきり言ってアンスコしない選択肢がないと思われる

    そもそもクラウドストレージサービスなんてoneDrive以外にもたくさんあるんだ、わざわざこれを使う理由がないと思ったほうがいい!

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:21:12

    おすすめのクラウドストレージサービスを教えてくれよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:26:31

    犬はついでにMicrosoftアカウントもサインアウトして削除しておけよ
    Microsoftアカウントはゲイツの奴隷タグみたいなもんだからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:00:34

    間違えて同期してファイルのバックアップが消えない様に課金した…
    それが俺 悲しきPC疎いマネモブよ…
    OneDriveってプランあるんスけど高いのは 使わない他の機能も付いて来るんだよね ううんどういう事だ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:41:31

    >>83

    GoogleDrive…

    無料で使える量が多いんだよね、凄くない?

    それに比べてOnedriveはんはクソや

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:41:50

    >>79

    そうやっ

    それでええんやっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:43:20

    最近のPCってMicrosoftアカウント作らないとオフィスも使えないと思うんスけどいったん認証した後なら永年ライセンスは残るタイプ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:50:40

    七五三の写真を上げただけで児ポ判定でアカウント停止って冗談じゃなかったんですか

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:54:37

    >>88

    無理デース

    何ヶ月もサインインしないと再認証要求されるのん

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:59:37

    なめてんじゃねえぞ!こら!
    アカウント繋げず我が社の製品を使いてぇだと?
    わざわざ家畜を家畜小屋から出すわけねぇだろうが!

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:41:40

    OneDriveの同期の切り方を解説してる動画あるんだ
    分からないなら見た方が良いっスよ 知らずに切ると訳が分からないのん…

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:27:28

    PCのゲームとあまりにも相性が悪すぎルと申します

    マジでどういう基準でファイルを移動させてるかわからないから修復すらままならず再ダウンロード以外に解決法がないなんて悲劇的でファンタスティックだろ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:30:03

    エクスプローラーのリンクも全部Onedriveに紐づけられてるから一々全部削除してローカルのほうから引っ張ってこなきゃいけないんだよね
    猿くない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:32:14

    クラウドがorigin(大元)でローカルがリモートなのはGitだけで十分なんだよーっ蛆虫野郎ッ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:15:28

    365にここ何年も課金してるからスレ読んで「えっそうなんですか」となっているのが俺
    悪名高いマイクロソフト帝国のしもべ尾崎健太郎よ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:37:03

    で!とりあえずこのスレ見てまだログインされてなかったっぽいから同期を解除せずonediriveをアンストしたのが俺、この前もNVIDIAとかいう見た事も聞いた事も無いソフトにビビって反射的にアンストした尾崎健太郎よ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:39:01

    だからNASがあるんだろっ
    えっ家庭用じゃまず使わない?ククク・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています