- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:00:58
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:05:00
所謂ボウケンシャ―的な攻略ではなくてダンジョンマスター同士の争い的な意味でのダンジョン攻略ならこれ
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまでR15 残酷な描写あり 異世界転移 ダンジョンマスター 奴隷 ファンタジー 魔法 幼女 異世界 ダンジョン経営 ダンジョン運営 ダンジョンncode.syosetu.com - 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:06:50
- 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:08:43
猫耳猫の水中ダンジョンに溺死耐性の無いボスが居たな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:09:49
忍者のくせにうるさすぎるはクソみたいな絡手で宝集めるために試行錯誤するシーンあって好き
- 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:10:07
猫耳のラストダンジョン魔王城を水没させて魔王討伐
- 7125/05/09(金) 15:11:57
- 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:12:17
搦め手というかむしろ正攻法だが、酷いと思ったのがロードス島伝説の「最も深き迷宮」攻略かな?
露払いに百の勇者を投入しほぼ全滅状態で最下層までのルートを確保して、最強戦力の六英雄+1を無傷・万全な状態で魔神王のもとに送り届けた - 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:17:46
迷宮狂騒曲の条件次第で復活するタイプの中ボスをバックスタブ等でワンキルして経験値・ドロップ品の乱獲
このせいでドロップ品は値崩れするくらい出回るし、ラスボス的存在が知らないところで弱体化してる - 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:26:58
- 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:27:14
ゲームいれていいならてくにかるちゃんねるとか糞攻略や糞テクニックが無限にあって好き
- 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:06:55
姉妹作のソードワールドはいろいろあるな
小説版だと王城の地下牢に潜入するために国家予算級のマナ石用意してトンネル魔法連打したりとか
2.0だと塔型の研究所に潜伏した敵に対して壁登りでボス部屋強襲とか
- 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:07:53
惰眠貪りたいダンジョンマスターでも確かライバルのダンジョンを水没で攻略とかしてた気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:06:00
ひたすら死に続けながら強引にダンジョン攻略するという抜け穴みたいな作品見た事あるけど題名が思い出せない
- 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:20:38
バグを利用するとか?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:24:36
- 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:31:59
異修羅の冒険者キャラがこんな攻略法してたな
地形に沿って無尽蔵に広がる消えない炎を迷宮の中にポイして全部ローストされてから悠々とお宝盗み出す…みたいな
本編での描写は無くて作者の質問箱での回答で出た情報だったけど
- 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:38:58
ダンジョン攻略というかボス攻略の場合が多いけどそういうのが切り札なのはゴブリンスレイヤーさんかな
パーティーの誰もダメージを与えられないめっちゃ強いボス!
↓
海の底につなげた転移のスクロール開いて水流で切断します
後ろには異形の地に繋がった転移の鏡、前にはとてもじゃないが処理しきれない敵の大群!
ここは地下、逃げ場は無い!
↓
鏡面上にしてその下に隠れながら天井崩します、瓦礫は転移させて自分たちだけは助かりつつ敵を生き埋めにします
等々 - 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:42:24
猫耳猫は、糞みたいなバグで勝手に全滅するダンジョンもあったな
落下判定あり徘徊モンスターが崖も移動範囲に入ってて、時間が経つとモンスターが勝手に落下死するから
普通にやるとフリーパスになる - 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:00:14
ゴブリンスレイヤーはもともとそういうのを楽しむ作品だしな
HFO3人組の塔攻略とか面白かった
武器でも魔法でも素手でも火でも水でも傷つかないぜ!とか言ってるボスを落下ダメージで殺す - 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:03:46
ゴブスレさんの場合はちゃんと苦戦しつつもその間に前準備とか進めてるのがかっこいいんだ
わりと正々堂々とした戦いも(ゴブスレさん以外が)やってるし - 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:07:29
どこかのSSで見たパーティメンバーが4人ではなくて各ジョブ100人規模で攻略する作品が面白かった
とにかく数の暴力でモンスターを全滅させて、ダンジョン内をちょっとした町にするくらい開拓もしてた
ラスボスもバリアを剥がさないと1ダメージしか与えられないけど、100人以上で殴れば解決だなというゴリ押し戦法で勝ってた
なんなら、お情けで勇者がバリアを剥がした後オーバーキルしてたのも笑った - 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:11:47
転スラはダンジョンを外から次元ぶち抜いて攻撃して出てこないとダンジョンぶっ壊すぞって脅す奴がいたな
あとはダンジョンそのものを浸食して乗っ取ろうとする奴とかいたけどどっちもほぼ成功してた - 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:16:27
相手の影に潜んでドワーフの角をゲットだ!
- 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:14:11
水没式ダンジョン攻略法! (戦闘能力皆無の方でも参加できます)、っていう短編なろう小説あるよ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:51:11
おっおう……
- 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:51:58
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:56:47
TRPGの初心者PCかよ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:59:58
ブチ抜くはともかく、浸食はやらせた上で叩き潰してるんで攻略出来たと言い難いような
- 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:27:08
パンの国は近づいた!で石をパンに変える能力で壁ぶち抜いたりゴーレムをパンに変えたりして攻略してたな