“C国産”なのに“宇治抹茶”!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:09:35

    ルールで禁止なことをするのはルールで禁止っスよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:09:49

    蛆抹茶やんけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:10:12

    片田舎のおっさん、クソスレを立てる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:11:14

    >>3

    えっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:11:55
  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:12:39

    片田舎のC国、クソ茶を点てる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:16:26

    背乗りするって事はネットの蛆虫がどれだけ擁護しても本人達が本能で敗北を認めてるって事やん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:19:39

    >>7

    あー?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:23:03

    しかし日本でも讃岐うどん(95%オーストラリア産小麦)や赤穂の塩(89.3%メキシコまたはオーストラリア・10.7%沖縄)のケースがあるのです

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:34:28
  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:35:26

    >>9

    C国だけダメって事なのん

    アレだけ他の国とケタ違いの事やってるから拒否感が強いこれは差別では無い当然だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:36:38

    茶の発祥地なのに日本のブランドをパクるまで堕ちたんスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています