- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:51:28
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:57:49
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:39:56
スレ画はせめてもう1回くらいは活躍見たかったな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:42:00
ブラキオに乗って射出するため
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:02:00
プテラノドンがいないとアバレンオージで全力出せないみたいに、いるだけでその分パワーアップしてるんだよ、きっと
例えるならラプターに乗りながらのダイノボンバーはラプター分のダイノガッツが加わってより強くなる、みたいな感じじゃないかしら
- 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:03:32
コンバイン片腕、両腕はちょいちょいあったけど
後半マックスオージャやマックスリュウオーの出番が増えたのも原因だと思う。
2機出撃の時もアバレンオー+マックスオージャが多かったし - 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:05:52
- 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:39:07
- 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:26:24
当初の予定通り仲代先生が最後まで敵だったらオオアバレンオーって出す予定なかったんかね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:55:26
アバレンジャーは1号ロボ+2号ロボ+αと3号ロボ+換装マシン数台+αの2系統の最強合体がある珍しい戦隊
+αのパーツが被ってるから並び立つのは不可能だけど前段階のキラーアバレンオーとしてなら可能 - 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:17:39
- 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:30:58
夏映画でキラーアバレンオーやってるし、いなくても...って思ったけどこの1話限りの合体だし仲代先生が仲間になったからこそかもね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:57:03
- 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:00:11
オオアバレンオーとマックスリュウオーってどっちが強いんだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:19:01
ステゴいないとアスカさんが乗り込めないから
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:15:07
マックスリュウオーも途中から出番なくなった気がするんだけど何かあったっけ?オージャの方はその後も出てるし合体に必要な爆竜も五体満足だったはず
- 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:31:16
最期の出番になった42話後で特に合体できない事情はほぼなかったはず
マックスリュウオーもそもそもあの頃戦隊の秋ごろに登場する合体形態としては出番少し遅めな上に出てくる回数も少な目なのよね(TV本編だと4回しか出てこない)
最終決戦のデズモゲヴァルス戦だとバキケロ・ディメノコ・パサラ・アンキロ(+ブラキオも)が合体とかせずに
デズモゲヴァルスに攻撃して反撃で吹っ飛ばされてからはダメージでのびていたのかそこから最後のトドメさすまで出てこなかった
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:16:28
ほんとステゴって使いづらいよね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:07:34
オラを馬鹿にするテゴ……?