ふと思ったけどタイムレンジャーのギエンの最期って

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:24:33

    死んで肉体が残ったドルネロや直人そしてリュウヤと違ってキラキラしながら消えてったよね

    なんかジェットマンのマリア=リエと同じ感じの最期だった

    【未来戦隊タイムレンジャー】ギエンの最期 #戦隊モーメント - Gien's Last[Mirai Sentai Timeranger]


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:25:00

    多分転生したんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:30:28

    この3人は消えなかったのになぜ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:34:47

    タイムレンジャーのどの囚人より恐ろしい犯罪者である反面スーパー戦隊屈指の悲劇の悪役だったキャラ
    靖子にゃんはOOOのガメルといいアマゾンズのマモルといいこう言うキャラ好きなのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:37:18

    何より行きたいと思ったがために死んでもなお肉体が残った他のメンツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:57:11

    どうやったらギエンは幸せになれたんだろ
    ドルネロに出会わなかったら?
    スラムに住んでなければ?
    いやそれ以前に何かあったら…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:01:41

    λ2000がゼータ3になったからじゃなかったっけ?このシーン

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:07:34

    >>7

    そうだよ

    それだけじゃなくギエンの魂の綺麗な部分が転生したんだよ

    次に生まれるときか天国では人間の姿になって陽の当たる公園でシャボン玉を吹いてると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:12:21

    錯乱して目の前にいるタイムレンジャーのこともドルネロを殺したことも忘れるシーンはトラウマだけど気の毒だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:13:40

    直人やリュウヤは生身の地球人だから死体が消滅したらビビるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:15:17

    >>10

    ドルネロもエイリアンだけど消えなかったんだよね

    ギエンもまた元は生身の地球人だったのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:17:06

    ギエンって奴もまた死んだ後天使が迎えに来たんやろか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:19:17

    >>11

    ギエンはサイボーグやってるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:23:16

    >>13

    ゼニットもまた消えてないよ(バズーカで焼却されたけど)

    やっぱりギエンは他の悪役と何か違う気がする

    (直人はダークヒーロー寄りだけど)

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:26:45

    最終回の一年後にジェットマンのリエよろしく
    竜也が走っているところに人間ギエンが出てくるのかと思ったらいなくて残念だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:39:00

    仮にギエンが天国に行ったとしても自分が殺した人間の一人である直人と出くわして気まずくならない?
    でもギエンは機械化以前のことしか記憶にないし直人も直人で竜也達同様ギエンが人間だった事を知らないし穏便に済むんかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:43:57

    ラデスはギエンに酷い目に遭わされた事一生忘れないと思う
    あとアーノルドKはドルネロが死んだ時凄いショックを受けてそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:52:07

    >>16

    直人「神様、いつもの酒な…ってお前は誰だ?」

    ギエン(ケーキを頬張りながら)「僕はギエン、お兄さんこそ誰なの?」

    直人「俺は滝沢直人ことタイムファイヤー。つーか俺を殺った奴と同じ名前してるな坊主」

    神様(二人がお互いの正体に気づいてないこと黙ってましょう…)

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:06:44

    ギエン(酔いが回って)「みんな僕のこと馬鹿だからって…学校行ってないからって殴ったり蹴ったりしてたんだよぉ…」
    直人「俺だってそうだ。金持ち共は俺のことを貧乏人と見下して顎で使いやがったんだ」

    ギエン「オーナーさん一曲歌って良い?」
    神様「良いわよギエン君」
    ギエン「なあみいだあこらええながらああ君(ドルネロ)を思うよおおおおお」
    直人(オペラ座の怪人のヒロインが親父を思う曲だ…浅見…トラとサクラを俺の分まで可愛がってるんだろうな…)

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:12:08

    ヘルズゲート事件関連の被害者たち「ギエン(サイボーグの方)許さない」

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:29:13

    ギエンは結構ディストピアな30世紀じゃなくってカーレンジャーのいる場所に生まれてたら救われてたのかも
    あの世界変だけど緩いし

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:07:04

    私の執念はなんだったのよ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:19:40

    なんだか竜也や直人と似た感じのキャラだったねギエンって
    竜也とは子供の頃はいじめられっ子で金儲けに精を出す壮年の同性(竜也は父親、ギエンはドルネロ)と昔仲良かったけど次第に我を通すようになって溝が生じたりするところが
    あと直人とは貧乏暮らしなせいで虐められた過去を持ってたけどある日力(直人はブイレックス、ギエンは電子頭脳)を手に入れて調子に乗ったり自分が所属する組織の最古参メンバー(直人は土方、ギエンはアーノルドK)と対立したりのちにその組織のリーダー(直人は竜也父、ギエンはドルネロ)とも対立したり実はリュウヤの操り人形で最終的には死ぬところが似てる
    でも仲間と信頼関係を築いて父親とわかりあうようになった竜也と信じられる仲間がいなくてその上ドルネロに見限られたと思い込んで射殺したギエンは同じような人種でもほんの少しの違いで明暗を分つ様を描いた感じがする

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:26:12

    ドルネロを庇った時点で本当にギエンは死んでたと思う
    ギエンがタイムレンジャーに倒された際完全に成仏したんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:07:49

    もしドルネロがそれほどギエンに甘くなくってリュウヤがギエンに目をつけなければ大消滅なんてなかったのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:34:16

    保守

    ギエンをいじめた不良って結構酷い連中だったみたいだね
    昔あった夢小説だとギエンに本編以上に酷いことしててギエンが辛い思いしてたのがわかりやすい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:40:53

    ギエンのラストってやっぱりマリアのラストオマージュかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:27:02

    あれ、そうだっけ?
    最後に部品バラバラこぼしながら壊れて終わらなかった?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:47:31

    >>28

    バラバラになったよ

    その上ドルネロに呼びかけて数を数えようとしたら事切れて光になった

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:53:20

    本編より平和なパワーレンジャーだともっと悲惨な設定になってた奴

    ・かつて命を救ったランシック(パワレンオリジナルの敵ボス)に恩を仇で返される
    ・その復讐のために自身を改造しランシックに近づく
    ・最終章ではドゥームトロン(本編におけるネオクライシス)に乗って暴れるも、ランシックに捕まって記憶も人格もすべて消去され、ドゥームトロンの制御装置としていいように使われた挙句、レンジャー達に敗北して原作同様死ぬ
    ・本編と違って消滅せずその亡骸をランシックに文字通り足蹴にされ「役立たずのガラクタ」呼ばわりされるなど

    原作以上に悲劇的な要素が濃くなった感じ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:13:08
  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:40:24

    >>29

    「ドルネロー、ぼく、おかね数えられるようになったよー いーち、にーい、さ…」→バラバラになる

    これで終わったと記憶していたんだが、子供の頃に見たきりだしすっぽ抜けていたのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:23:49

    >>32

    自分は今でも覚えてるよ

    「なんでいきなり壊れた挙句消えたんだ?」と思った

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:55:04

    壊れたのは分かるが
    消えたのは歴史の修正とかそんな感じかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:59:01

    >>34

    でもネオクライシスの残骸が残ってる

    あの前に竜也とユウリはドルネロの墓建てたんだろうけど消えてないかな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:16:47

    なんか後味の悪い終わり方をしたアルジャーノンみたいな話

    オリジナルの主人公のチャーリィは死なずに済んだし恩師のアリスやいじめてた同僚たちとも分かり合えたのに
    ギエンは最後まで報われない感じだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています