マイネルエンペラー…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:20:27

    宝塚出るかと思ったら骨膜が確認されたとかマジかよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:20:44
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:21:59

    宝塚見たかったけど仕方ない
    お大事に

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:22:18

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:23:15

    全治3ヶ月か
    有馬には間に合うな!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:24:09

    残念だけどしゃーないな有馬で会おう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:24:30

    去年夏から走って頑張ってたしいい夏休みやね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:25:40

    エンペラーの状態も気になるが「トレセンの診療所が混み合ってる」ってのも気になる…
    怪我人多いのか…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:26:00

    秋には間に合うから復帰戦がどこになるか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:29:33

    軽症っぽくて安心した
    半兄と違って長めの夏休みもらえて良かったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:30:24

    ちゃんと確認してないけど一年くらい走り続けてなかった?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:31:17

    >>8

    手術になるとすぐの予約が取りにくいとかかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:31:35

    逆に考えるんだ
    秋の中距離重賞に間に合うだけ良かった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:32:18

    >>11

    ここ最近は2ヶ月に1走だったからだいぶましに…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:33:27

    >>9

    京大とかあの辺になるかな

    2500m以上欲しけりゃアル共とか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:33:43

    にしてもこの年でソエかぁ
    成長痛なんだけどまだ成長するんかねこの馬
    ゆっくり休めるのはプラスよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:34:30

    >>1

    って言うか普通に走りすぎだし休み入れるかなって思ってたから問題ないべ

    しかもソエだから結構すぐ治っちゃうし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:35:14

    >>12

    結構若い馬がなりやすい怪我だからじゃないw

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:35:40

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:36:16

    うっわ
    宝塚こそ本命レースと思ってたから残念
    3200はやっぱり長かったかなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:36:46

    お兄ちゃんも遅咲きだったし成長がゆっくりなんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:37:22

    >>20

    いや宝塚若干短いと思う

    有馬だろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:38:20

    >>16

    おっさん馬のソエただ軽く脚痛めただけですね

    ニキビと一緒

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:38:49

    親父は6歳でもGI勝ってるんやしまだ待てる
    元気になって戻ってこいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:38:53

    骨膜が全部成長痛ってわけじゃないんだけどね
    文章読むにただの炎症くさい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:39:06

    秋から賞金稼ぎ頑張ろうな
    どこスタートになるかね
    京都大賞典かオールカマーかアルチンか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:39:47

    秋にはもう枯れてるとかはなさそうだしゆっくり休んでほしい
    そんでG1獲ってくれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:40:12

    5歳はおじさん
    半兄と全姉の調教師もそうだそうだと言っている

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:42:21

    何だかんだコンスタントに走り続けてたし秋競馬前にリフレッシュだね
    全姉みたいに+32キロとかなって復帰戦出るような事がないといいが

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:42:47

    去年の7月から走り続けて春天で10戦目だから一休みするにはいいタイミングだと思う
    これから暑くなるし…
    秋にまた会おう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:48:18
  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:49:46

    むぅん…まあ休みということで

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:49:51

    >>28

    手塚かなと思ったら手塚だった

    女の子にぶよぶよだしな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:51:10

    >>11

    去年の7月7日から天皇賞の5月4日、つまりほぼ11ヶ月で10走

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:52:24

    >>34

    いや10ヶ月か

    10ヶ月で10走

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:53:01

    BRFって今の時代に本当に放牧で放牧させるところなので
    そこで今良い感じに積み上げてきたスキルがリセットされないか不安

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:55:01

    >>36

    キリンさんいるから大丈夫でしょ

    ダメならキリンさんデットーリ特訓またやりゃええし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:56:00

    競馬を忘れ柵の外の草をすごい姿勢で喰うエンペラーの姿が見られる...?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:56:09

    クリーニング手術適応だしOCDやね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:56:14

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:56:52
  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:59:15

    大怪我じゃなくてよかったよ(投票しちゃった)

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:00:19

    >>40

    多分関係はない

    ブローザホーンは腱だから関係あるけどエンペラー君はまぁコンスタントに使ってきた結果だと思う

    まぁ疲労がたまってきたタイミングなんだろうなとは思うで

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:02:34

    末にもう結構使ってたし、清水先生も出せたら使う気満々だったから、
    エンペラー的にはむしろ休む口実になって良かったかもしれん

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:04:03

    今年の三戦はレース内容もタフだったし軟骨剥がれる程度なら不幸中の幸いよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:06:58

    兄弟たちを見るとエンペラーには父方の頑丈加減が受け継がれてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:08:20

    >>36

    これもうわけわかんねえな

    いや意味わかるけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:08:38

    清水ぅぅぅ休みねえぞぉって叫ばなくてよくなったのはいいね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:09:06

    7歳で骨瘤から骨膜で全治3ヶ月から復帰戦予定のアル共除外されたシルヴィーいるから平気平気
    ペラ氏は重賞馬になったことでG2以下除外の可能性はまずないし

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:10:23

    ペラ氏がお休みの間キリンさんはダービーがんばれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:10:35

    >>49

    あの時のシルヴィーは6歳だったわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:13:07

    ペラ氏やっっっっと休み貰えて長期バカンスか
    なんかこいつごはん命みたいだし太りそうだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:16:52

    いつまでも放牧に出して貰えない

    これは紛れもないファニキの半弟

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:17:16

    >>45

    よくあのタフな使い込みで骨膜だけで済んだもんよ 屈腱炎の家系なのに

    だがこれで万全の状態でJCと有馬へ出撃出来るな 出れるかはともかく

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:20:42

    >>52

    全姉みたいに+30㎏超えして出てきたらどうしよう

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:22:20

    >>55

    厩舎帰って来たらビシバシされるからそこまでにならなさそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:23:43

    >>55

    あれは脚に爆弾あって強めの調整できなかったのもあるし

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:24:45

    >>55

    姉は脚元を気にしながらの調整だったから大変だったみたいなのでそれよりはまだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:25:58

    「休みペラー!いっぱい食べるペラー!」

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:26:46

    マイネテレジアの子供達
    父ステゴ

    父ゴルシ

    それ以外の父

    順に健康値が露骨に違うな
    ファニキの上のステゴ産駒達何十戦もしてる

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:27:00

    レグルスはお辛いな
    軽く乗り込む→腫れる→休むを何度も繰り返して繋靭帯炎か
    レース出れない

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:29:02

    ゴルシの血は頑丈にしないと数年前は見たけど今だとステゴがおかしかっただけでちゃんと頑丈にはしてるという認識に

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:30:27

    >>60

    ファニキの兄のクラフトは損傷率40%の屈腱炎で引退しとる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:31:25

    姉は足以外にも便秘したり下痢したりいそがしかった覚えあるけどペラ氏はそのへんも頑丈なのかね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:32:15

    >>62

    あれはゴルシ産駒初期にゴルシの子だし丈夫やろみたいな感じで2000メートル以上を疲労抜ける前に出走させてた説

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:36:47

    マイネプリデンター牝系は優秀だけど怪我が多いんじゃ

    マイネプリテンダー系って|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:38:47

    >>66

    せやで

    能力はあるが足元爆弾と虚弱が出る

    ステゴとゴルシ以外だと絶滅しそうなぐらいきっつい

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:39:55

    ようやく成長して整ってきた所でちょうどいい休みだね
    秋からはさらに本格化と行こうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:42:03

    テレジアの子供達にゴルシつけられないからなあ
    他の足元補強系種牡馬を探してこないと

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:43:56

    循環器も若干怪しいとこあるが流石にそっちは種牡馬で補えるもんじゃなかろうし持って生まれた運次第か

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:51:33

    宝塚見れないのは残念だけどずっと走り続けてたのでゆっくり休んで治して欲しい
    長期放牧でデットーリさんに教えてもらったこと忘れないでね…!

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:53:30

    >>60

    ゴルシマッマのフラッグさんが足元不安があったって話だからゴルシとステゴの差はそこら辺なんかねぇ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:54:47

    春天メンバーで1年トータルだと一番使い詰めていたんだな…
    回復が異様に早いタイプなんかな?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:57:21

    >>72

    そこまで言うほど差はないぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:58:31

    足元の問題は馬格も影響するしね
    でかい馬ほど爆弾がさく裂しやすい

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:21:29

    夏休み直前だからクリーニングする判断もスパッと下せた面もあるのかな
    宝塚に出さないことを除けば予定の狂いもほとんどないだろうし

    いくら清水先生だからって夏競馬使う予定だったとかまさかそんな

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:25:25

    >>46

    おお…レグルスまで…

    トルファンはなんとか持ち直してきてレースには出られるようにはなってるからよかったが…

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:27:07

    >>70

    体調不安兄妹でもグロンは暑さに弱いけど妹のヴァイルマティは暑い方がいいみたいね

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:30:06

    しかし、例年の日程だったら宝塚記念出してそうではあるなあ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:52:04

    マイネルグロンみたいに一旦真歌に行ってゆっくりさせるならブルースターズファームかね
    グロンは10月の東京HJで復帰だろうし一緒の馬運車で帰ってくるかもしれない

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:24:55

    回復早くてファニキみたいに夏休み没収されないといいね…

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:33:24

    >>63

    つまり結局運ってことじゃん

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:34:38

    天皇賞で「おー、掲示板入ったか、頑張ったな」って思った矢先に…はよ治るといいな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:35:25

    >>81

    夏休み没収して距離短いけど札幌記念走らされる可能性

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:37:21

    >>73

    今は分からないけど3勝クラスの門番やってた頃は「本気で走ってないから疲れてない」的なことを近況報告で暴露されてた

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:42:25

    現実的にはオールカマーか京都大賞典が復帰戦になりそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:02:36

    >>85

    やっと休み貰えるくらい本気で走れるようになった…のか…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:23:58

    デットーリ様々だな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:43:09

    この年齢でソエになるということはまだまだ成長中

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:00:51

    >>80

    育成牧場がグループ内のどこだったかで休養先が変わるらしくて

    マイネヌーヴェルの子(グロン、ヴァイルマティ兄妹)は真歌育成→ブルースターズファームで休養

    マイネテレジアの子(エンペラー※ユーバーレーベンやファンロンも明和)は明和育成→明和で休養

    なんや

    いま明和にいるのはフェアエールングやコガネノソラで真歌だとラウレアやね

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:06:09

    >>85

    祖父に似てるなそういうところ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:18:18

    OCDで調べると若駒が成長期に運動負荷がかかることで発症みたいな説明わらわらなんだけど
    先生はここにきて成長してきているって言ってたし
    1年弱勤労して最も距離の長い日本の平地G1こと春天も走ったから成長期に運動負荷がかかったってことだね!
    厩舎の先輩マイネルレオーネニキ(齢11にして馬はまだ若いと言われた男)もそうだそうだ5歳は若駒だと言っています

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:35:56

    >>36

    ビッグレッドの近況とか取材とか見てると競争馬の放牧って広い放牧地に放されるわけじゃないですよっていわれるたびに「するもん!競争馬広い放牧地でお友達とかけっこやサラダバーするもん!フェアエールングちゃんとコガネノソラちゃんがイチャイチャしてたもん!ファニキも広い放牧地で放尿してたもん!」ってなる

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:42:32

    ビッグレッド流の放牧(放牧)いいよな
    現役競走馬が自由にイチャイチャしてるところなんてなかなか拝めないぜ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:46:52

    エンペラーとトルファン、放牧地が隣同士でもお互い気にする素振りも見せなかった近況好き

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:47:54

    >>72

    ステゴとゴルシで有意差があると思わないけどな

    ファニキの全兄は屈腱炎だしグロンとよく比べられるネオスは骨折と屈腱炎やってるし

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:51:55

    >>94

    ウキウキホリデー「オークス馬にタオル代わりにたてがみで拭われました」


    こういうのすき

    ありがとうビッグレッドファーム

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:52:27

    現三歳世代は馬格に恵まれていない子多めだから効果薄かったけど例年は若駒を北海道に放牧すると
    馬体重増えてすくすくせ成長して帰ってくるからいいとこなんだろうな

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:54:44

    >>93

    いいよね…

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:58:42

    ラフィアンの近況ページはたまに放牧地の様子が動画で上がることがあるんだけど自由な感じに過ごしてて可愛い
    マイネルグロンの全身を撮影しようとしたらカメラについて来ちゃってなかなか撮れない動画とか
    マイネルモーントが育成時代に他馬に噛みついてオラついてた動画とか
    各馬2本以上動画追加されると流れて見えなくなっちゃうからたまにチェックするのがおすすめ
    馬が北海道いる時のちょっとした楽しみ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:00:32

    >>72

    ステゴが頑丈っていうか、ゴールデンサッシュが頑丈なんだよな

    24歳で子供産んでるし、産駒が19頭ってなかなかよ

    孫曾孫の代になればそりゃ血も薄まるわね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:01:14

    >>97

    ウキウキホリデーさんかわいそう…

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:07:17

    エンペラー、皇帝の名を冠してるけど皇帝というよりペラ氏って感じなんだよな…

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:17:20

    >>103

    重厚感の欠片もない語感で見る度に草生える

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:38:36

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:42:14

    重賞馬になっていて良かった
    もし3勝クラスの門番から抜け出せてなかったらかなり切羽詰まってたところだ
    多少無理してでも夏使わざるを得ない可能性もなかったとは言えない

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:43:40

    G1を一つでも勝ちさえすれば種牡馬入り確定の血統だから、もう一段階の成長を見せて結果を残してほしいね

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:45:39

    >>102

    ウキウキホリデーさん母父サニブでびっくりしたわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:17:52

    >>106

    マイネルでは準オープンは充分出世組だからそうでもないと思うで

    着順上がらなくなったらリフレッシュ休養や


    そんで休んでも着順上がらなかったら厩舎(マイネルレオーネやホッコーメヴィウスがいる)や血統(マイネルネオスやマイネルグロンがいる)的に丸太跨ぐ方向にジョブチェンジだったんじゃないかと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:47:11

    >>103

    ペラ氏って呼んだ人天才だと思うわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:48:44

    秋冬の渋った馬場の方が合いそうだし、ゆっくり休んで復活して欲しいね

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:22:34

    >>101

    しかもサッカーボーイ全妹という超良血

    レジェンドママすぎる

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:26:58

    何故か最近ペラ氏呼びする人が増えて当の会員さんびっくりしてないだろうかと思ったり

    >>103

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:00:50

    >>95

    これ当時は淡白なんだねぇと思ったけど

    飯ガチ勢でご飯の時間だけを楽しみに生きてるって情報を知ってしまった今は放牧地とかペラ氏からしたら激アツ青草モリモリ無限サラダバイキング会場なんだから隣の放牧地の誰かとか気にするわけないな…って思うようになった

    兄がどう思っていたかはわからない…

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:03:59

    >>113

    増えたっつってもXでペラ氏で検索して出てきたアイコンの種類見ると人数自体は大していないことが分かるから別に驚きもせんでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:05:53

    あにまんの外では襟を正してマイネルエンペラーってちゃんと呼んでるからな!

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:08:05

    そもそもペラ氏って呼び始めたのは出資者っぽい?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:09:02

    この2枚目も初見だとじっと見つめてかわいい🥰だったのに

    今はそんないけずして襲われない?大丈夫そ?って思うようになった(馬房引っ越し前は周りに馬がいたので飯時に近づくと襲われたというインタビューから)

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:09:42

    >>93

    >>99

    この翌年1月の小倉牝馬Sでフェアエールングとコガネノソラが出走したんだよね

    どのスレか忘れたけど

    コガネノソラ「ちょっと私の丹内さんを乗せてるなんてどこの馬よ!?」

    君が夏にイチャイチャしてた馬やぞ

    ってネタがあったな



    とりあえず皇帝の名を冠した労働者にちょうど良い休みが出来て良かったよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:10:37

    驚いてそうで言えば先にペラさん呼び浸透してたディスペランツァの出資者たちの方がまだ驚いてそうではある

  • 12111325/05/10(土) 14:26:46

    >>115

    あにまんでペラ氏スレ増えるのと同時にXでも観測され始めてるのあにまん民は理由が分かるけど会員さんにとっては「?」かなと思っただけなんや

    それまで呼んでるの本当にこの方だけだったから

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:27:10

    >>119

    ちなみにマイネルエンペラー自身にはもしかして武史のこと好きか?って説がある


    フェアエールング(丹内)←コガネノソラ(武史)←マイネルエンペラー(丹内)

    うーんこれは新たな火種

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:39:37

    >>118

    ドトウさんでも🥕お預けしたらリュージを噛むしねぇ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:45:49

    >>114

    トルファンがひたすら青草食ってて隣のペラ氏気にしてないって近況に書かれていたのよ

    ペラ氏の近況は隣の放牧地を気にせず大人しいみたいなニュアンスだった気がする

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:46:14

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:52:40

    マイネプリテンダー牝系比で見たらゴルシは頑丈付与してる方なんだがな
    マイネプリテンダー牝系以外から2億円ホース出て欲しいところだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:58:08

    >>125

    何を見て虚弱って思ったんだ……?

    純粋に疑問なんだけど、虚弱と頑丈をどういう線引きしたのか教えて欲しい

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:01:09

    >>127

    たぶん荒らしだから報告スルー安定や

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:24:54

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:54:08

    >>118

    これほんとペラ氏が必死すぎて草なんだ

    親父譲りのキュルキュル目なのがまた可愛い

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:16:04

    そもそも見当違いだから荒らしというより無知なんだろうね

    >>128

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:21:15

    >>129

    そもそも虚弱で出るような怪我ちゃう

    スポーツやってたら大体みんな出てくるもんやこれは

    さては文化部か?

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:21:47

    >>130

    孤独のグルメに出れそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:32:06

    競馬の配合で父は頑丈なのに仔には虚弱なのが多いってのは9割方母が虚弱なのをなんとかするため

    >>129

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:08:00

    >>133

    マイネルエンペラー、井之頭五郎説…?

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:04:05

    >>133

    >>135

    劇映画のとこもっと上手くもじりたかったぜ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:25:15

    >>136

    うん! これはうまい(画像略)

    ペラ氏の顔があまりにも可愛すぎる

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:34:37
  • 139二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:02:34

    >>138

    これに関しては半分くらい活躍馬の殆どがクラブに所属してる牝馬って問題もあると思う

    つまり5歳満期でみんな引退しちまうんだ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:07:08

    >>139

    いや、五歳の夏以降総計で300前後出走(大半が六歳前半まで)して7勝(たしか障害も込みなはず)なのはクラブ規定云々は関係ないと思うぞ

    ダート走れんのが大きいからやろって思ってるけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:11:18

    3歳時に無理使いすると故障との戦いにシフトしてそれ以降の伸びがってなる感じ
    現5歳世代がゴルシ産駒の成績牽引してるけどクラシックに出た組は骨折で引退したり長期療養中だったり

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:17:57

    そもそも5歳から活躍しだしたケースがそこまで多くなかったろ
    大体は3歳〜4歳の中頃には頭角を現していた
    明らかに育成の仕方が変わってるよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:20:02

    >>142

    そこは今の5歳世代もそうだとは思う

    6歳過ぎると急速に衰えると言うより良くも悪くも天井に到達するのが早くてそこからは割と持続する印象があるんだよなゴルシ産駒の成長曲線

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:20:22

    エンペラーに関しては産駒の中でも成長曲線後ろ寄りだから6歳までは行けそうな気がする

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:20:40

    育成もあるし配合も変わってる
    現時点ではっていう注釈付きでは傾向語れても今年デビュー以降の産駒に当てはまるかはまた別

    フィリーサイアーって言われてたけど牡馬巻き返してきたしな

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:31:22

    >>144

    問題はどこまで成長できるかじゃなくて下世代の突き上げに耐え切れるかどうかだと思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:34:10

    タバルの影響か短距離ダート牝馬の数増えたみたいだし、これから傾向は変わるだろうな

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:38:51

    昨日もマイネルシーマーが2年ぶりに勝ったからまぁよくわからんね(小並感)

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:40:06

    オルフェの一つ下ではあるが現役長かったのもあってそこまで古馬のデータ集まってないんよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:40:46

    ペラ氏は2歳で勝ち上がれたグロンって感じがするなぁ
    先のことはわからんけど、長く走ってG1勝って欲しいね

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:47:19

    デビュー前からG1馬の弟だし、かなりエリート寄りだよ
    すぐの勝ち上がりは当然として、次はどうなのかみたいな

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:47:42

    >>149

    古馬って4歳からなの分かってるんだよね?

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:48:57

    >>152

    嫌味ったらしいのは気持ち悪いよ

    違う所を指摘してあげればいいじゃん

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:55:46

    >>148

    ×ゴルシは六歳以降一勝もできない

    ○ゴルシ産駒は晩成型ではない

    ○傾向的にマイネルエンペラーも復帰後は衰えている可能性が否定できない


    って話なんやけどな……

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:57:15

    ゴルシ早枯れ説言ってるやつってデータ更新してなさそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:57:20

    >>154

    復帰と大袈裟に言うがただのソエだからなあ…

    屈腱炎だったり骨折だったりの露骨に競走能力に関わる怪我ではない

    ただの長期休養よ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:58:19

    >>154

    この年で成長痛になった馬に対してなんでそんなネガ印象持てるのかがわからない

    ただの願望ってちゃんと書いとけよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:58:20

    >>152

    比較してるステゴは当然だがオルフェよりも世代数の違いでサンプル少ないよねって言うのがおかしいかね?

    同一のサンプル数での比較よりは精度落ちるでしょって

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:58:41

    なんか傾向がステゴに似てるとはみたことある

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:00:08

    >>159

    それそれで大嘘な気もするな気もするな…

    ゴルシはどっちかと言えば早熟傾向なのは間違いない

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:02:45

    >>160

    じゃあもうなにもわからん

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:02:52

    >>159

    それ重賞馬の母父が同じ場合がある

    の方じゃない

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:03:02

    >>156

    別に怪我の程度は問題にしてないで(そんな重いもんでもないし)

    ただガチの晩成型のステゴ産駒と違ってゴルシ産駒は五歳夏以降(故障に関係なく)衰えていく傾向にあるってことと、それ故ステゴ産駒と同列に語るのは違うんじゃ? って思ったから指摘しただけや

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:04:54

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:06:30

    >>163

    本当にこれで衰えてるだけなら6歳成績が急に跳ねてる事を説明できんのよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:06:38

    >>163

    古馬のデータ不足してる現状で決めつけるのはどうなん?

    明らかに今までと傾向が違う現5歳世代からは違う傾向になるかもしれないじゃん

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:07:53

    データって難しいよな

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:08:52

    >>165

    >>166

    >>163

    "あくまで"傾向の話をしてるだけや

    勿論エンペラーが外れ値で晩成の可能性は全然ある


    ただ「ゴルシ産駒だから~」と産駒傾向に根拠を求めるならむしろ逆(晩成ではない)って話やし、五歳の傾向が違うと言っても分からん(これまでのゴルシ産駒もこの時期は走ってるので)

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:09:05

    エンペラーはファンロン寄りでしょう
    父親の半分を受け継ぐように母親の半分も受け継ぐ訳だし

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:09:58

    >>165

    急に跳ねてるデータどこにもないが…

    馬券内が増えたってんなら障害レースが大半ってので説明つく

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:10:01

    >>168

    ごめんそもそも俺に関してはエンペラーの話をしてる訳ではない

    データ的に素直に5歳から下降曲線って訳じゃなくて5歳だけ凹んでるのは流石になんか別の理由があるんじゃないか?って話だ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:10:57

    >>170

    いやそもそもゴルシ産駒は言うほど障害レースで好成績な訳でもないからそれも違うと思う

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:11:02

    6歳では既に衰えているこれまでのデータ傾向vs調教師のもう1段階成長の余地がありそう発言
    5歳秋〜6歳春が最盛期かもしれない

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:12:36

    >>172

    長距離のデータも良くないぞ、福島2600mも

    各馬同じ条件走らせすぎなんだよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:12:38

    >>173

    データvs調教師

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:13:18

    >>172

    昨日また1頭障害OP入りしたんですがね…

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:14:19

    >>176

    なおまだ5歳である

    障害で好成績上げてる奴らも基本そんなに歳を食ってない

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:14:49

    困ったらとりあえず長距離、福島、障害デビューと適性考えずにやらせ過ぎなんだよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:15:04

    ゴルシ産駒基本データぶっ壊すからな

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:16:12

    >>179

    応援して観測してる側があまりにもデータに囚われすぎ+ゴルシ産駒のことしか知らなさすぎなだけで他の種牡馬だって同じだと思う

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:16:16

    >>171

    五歳だけ凹んでる……?

    すまんそれどのデータや

    ワイが上で貼ったデータは五歳以降下降線(七歳で跳ねてるのはそもそもの出走数が減ってるのが大きい)



    >>175

    データvs調教師というのも厳密には違ってて

    データはあくまで傾向を示すもので個別の結果を確定するものではない(推定はできる)から、現場のその一頭を見てる目の方が正しい可能性もあるしそれ故全体の傾向データが否定される訳でもない

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:16:31

    結局活躍馬のほとんどがBRFというのに尽きると思うわ
    クラブ馬って牡馬も5歳辺りが一区切りになりがちなんだよねもうこれ以上上積みなくて走っても仕方ないと思いますって判断される境が5歳あたりになりがち
    逆に言うと6歳以降に走ってる馬の多くは「こいつはまだちゃんと稼げる」って判断されてるんで結果的に6歳を超えたらまた成績が上向く
    こう言う事だと思う

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:18:18

    >>182

    毎年の勝ち上がり頭数の半数近くを担ってるもんなラフィアンの馬

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:20:15

    なんかもうめんどくさいな

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:25:58

    >>184

    ゴルシ産駒が弱い(あるいは成長力がない)と言いたげな奴がやたら食い下がるのが悪い

    まずこういう明るい展望について話すスレでわざわざネガティブな意見出さないで欲しいよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:28:10

    >>185

    わいはペラ氏の話をしたかったのに…!

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:28:30

    >>185

    多少の意見は良いが、曲げずにしつこいのは駄目だな

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:28:47

    エンペラーに関しては良くも悪くも将来に期待!しか言う事無いから…

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:30:18

    BRFのガチ放牧で牝馬たちがイチャイチャしてるとか
    可愛い話の流れだったのになぁ

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:31:00

    まあ、俺はファンロンみたいに長くやってくれると思うよ
    ただG1取るにはもう一段階の成長が必要なのは確か、成長して帰ってきて欲しい

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:31:54

    そんなにゴルシ産駒sageたいならペラ氏のスレじゃなくて別で立てたらいいじゃん
    どうせ爆破されるのが嫌だからこうやって既存のスレ使うんだろうけど
    ほんとアンチって小賢しいわ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:32:00

    >>174

    でもゴルシは2024年の芝2600m限定のリーディング種牡馬でもあるわけで

    データデータと言ってもどこ切り取るかで全然違う

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:32:10

    >>136

    井之頭ペラ氏「モノを食べる時はね 誰にも邪魔されず 自由で なんというか 救われてなきゃあ ダメなんだ 独りで静かで豊かで……」

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:32:19

    >>190

    GI勝って種牡馬入り!は流石に夢って感じだけど

    GIIもう1つ2つ勝ってくれるんじゃないかという期待は現実的に感じる

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:33:51

    >>192

    恣意的に切り取りすぎなデータ持ってきて反論されてもね

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:37:15

    >>192

    有力馬が出れば勝てる、この前はバルコとかね

    いつメンが複数参加するからねえ

    着順は上がるし、賞金をくわえてくれるからいいんだけど…

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:37:42

    >>185

    ……ゴルシ産駒は「早枯れ」とは言わんけどステゴと違ってピークは平均的(もしくは若干早い)のは傾向的に事実やろ


    ちなみに「めんどくさいな」と言ってる奴とデータでどうこう言ってる奴(要はワイ)は別人や(それ故「めんどくさいな」がどういう意味かは分からん)

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:38:59

    >>197

    だからしつこいって言ってんの

    アンチのくせにファンヅラして堂々とsageにくるの面の皮が厚すぎる

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:39:51

    >>198

    データ示しただけでアンチ呼ばわりは理解できないわ……

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:39:58

    200

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています