- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:21:47
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:14:10
想像以上に殺しすぎたタイミングじゃねーか
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:23:15
何をやってるか何をやってしまったかをきちんと把握出来る出来てしまうのがベルの良いところでもありお辛いところ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:28:38
主人公たちがはじめてのひところすいっちで曇る様子を見るスレと聞いて
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:29:30
視聴者ですらドン引きするんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:34:27
増援の大軍勢が現れました!→レーダーから一瞬で消滅しました…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:45:35
- 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:49:38
ニュータイプへの覚醒が遅かったのは不幸中の幸い
この次のニュータイプの音と順序逆だったら持たなかった - 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:51:18
- 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:55:11
反応が無くなるって言うかホントに物理的に消滅してるって言うか…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:55:45
作品の世界観による
ジークアクスはデザインとメイン三人のキャラのおかげで雰囲気ポップで可愛くなってるけど
実情は戦後混乱期の戦場帰り兵士、戦争難民、ギャング他の殺し有りの賭け試合だと思えばあんなもんかな - 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:55:57
- 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:38:07
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:26:04
直後に恐怖からか思わずパーフェクトパックをパージしてしまうのがもうね……
- 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:35:03
これでも描写はかなり削られたほうだという
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:36:18
- 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:38:08
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:39:56
独裁者なんてネタにされるけどTV本編じゃ若干描写不足してたってのもあるからな…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:40:38
…そんな新型を出してくるからでしょ…
そんなもので変形したりするからでしょ…!
教官殿がそんな小手先のことをやるから!!
やった事しっかり自覚できてるからこういう言い訳必死に考えてしまえるのおつらぁい…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:40:56
- 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:41:09
これですら月光蝶フル稼働させたターン系列に比べれば被害はマシな方だという…なんで終末兵器をMSに詰め込もうとするの?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:43:16
自分の首を文字通り絞めかけたんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:47:16
ボタンが押し込み式じゃなくて指で持ち上げるタイプで暴発しないよう設計されてるのが逆に怖い
暴発したらそれだけヤバイって強調されてるようで - 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:51:24
スレ画は光子エネルギーを回収した時に一緒に取り込んだ死者の思念を感じ取っちゃったんじゃないかってどこかのサイトで考察されてたな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:52:06
相手がザクなら人間じゃないんだ…!
- 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:54:42
フォトントルピード、ただでさえやばいのに
フォトンバッテリーを認識して追跡してくるとかいう地獄みたいな機能までついてるとか…… - 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:56:19
更に消滅エネルギーで無限ループ出来る隙の無さ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:56:25
ベルリは初めてのキルが守ろうとした一目惚れ相手の彼氏だったせいで当人に責められるっていう滑り出しあたりが一番可哀想ではあった
本来そこまでする必要はない罪滅ぼしで戦い続けてたら尊敬してた教官もころしちゃうっていう - 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:59:21
- 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:03:41
まあ都市程度なら瞬く間に消し炭にできるだけの代物らしいし、普通に運用する分には弾切れを気にする必要はほぼ皆無かも
- 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:05:11
そもそも収支が発生するのがおかしい定期
- 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:06:27
あれ蓋を押し上げる→細長いツマミのようなスイッチをスライドする(「行けっ…!」の力んだ言い方やスッ…ではなくググ…みたいな引き方からして多分相当固めに作られてる)って具合だから兵器のスイッチとしてはかなり厳重にロックされてるのが発動した際の破壊規模を考えると間違ってはいないけど余計にタチ悪いみたいな所あるよね
どう頑張っても「暴発した」とか「他の武器と間違って押してしまった」みたいな言い訳が効かず自分の意思で使った事を認識せざるを得ない訳だから
- 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:06:31
1発使い切りであれよもはや
- 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:07:06
- 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:43:00
独裁者から殺人者にクラスチェンジ!
いや、クラスチェンジなのか? - 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:51:58
- 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:00:03
- 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:48:45
あの時はそうだと思うけどクワゼロの時もあんまり躊躇無く殺ってたから殺人にそこまで忌避感無い感じはある
- 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:01:27
良いことも悪い事も色々経験したベルリだからあの程度で済んだけど半ば暴走状態のルインの手に渡ってたらより取り返しのつかない事態に発展してたんじゃないかなぁ…とちょっと思ってる
- 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:03:41
良いよね…ケルベス教官と合流したあと詰めてきた教官に吐露するの…ごめんやっぱきちぃわ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:07:16
- 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:08:05
周囲から光を文字通り吸収して敵の位置を把握するフォトンサーチャーもあるぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:14:22
- 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:15:54
一番ショック受けてたのは教官やったとかだったよな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:48:17
ジークアクスだと今の所ビームサーベルが「殺人の象徴」として扱われてるけど逆にGレコだとベルリの「不殺の象徴」として使われてるの演出の違いがあって面白いよね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:50:29
相手がザクなら人間じゃないんだ!ってなんかめっちゃ早い段階でのセリフだったんだね
しかも生身の人間よりは心理的にも物理的にも当てやすいってくらいの意味合いで思ってたより病んでなかった - 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:53:30
アイーダさんがグサグサ刺してくるからキッチリダメージ受けてるんだよなぁ…
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:27:31
- 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:39:06
- 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:58:45
- 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:06:08
Gレコって兵器の進化に色々な面で人間がついて行けなくなってる話だよね
強力なMSの力に引っ張られてそんなに戦闘慣れしてないのにどんどん戦争に向かって行ってしまう各陣営とか
ガンダムシリーズ全体を通しても頂点の部類の殲滅力を持ってるGセルフを操れるけど
善良故に罪の意識で追い詰められて終盤は制限プレイを自ら課してしまってたベルリとか - 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:16:57
人が作った物なら人を救ってみせろ!のおヒゲ様は使い方次第ってなるけど
Gの世界はフォトントルピードもだけどテンダービームとか言い訳できない戦争兵器だからなぁ - 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:39:24
パーフェクトバックパックのGセルフに乗ってて死ぬはずがないと無意識に思いだしてたところに「名前で勝てたり、生き残ったりします?」「名前なんて作った人の希望でしょ?保証じゃないよ。」が刺さるんよ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:41:43
- 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:50:48
- 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:53:17
でもベルリ生徒がパイロットで良かったよホント
- 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:59:36