鬼龍と勇次郎が闘ったらアツくね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:22:20

    ともに最強と呼ばれるラスボスがやり合ったらどっちが勝つのか気になるわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:23:08

    鬼龍!負け!w

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:23:08

    .

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:23:35

    そして鬼龍は勇次郎にレイプッされた

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:23:48

    幻魔撃ち込む暇すらなくぶっ殺されると考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:23:53

    >>2

    理由を教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:24:08

    せめてneo坊出してくれって思ったね
    neo坊やメカフット尊鷹と勇次郎ならどうなるのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:24:19

    マネモブのくせに鬼龍応援しねえのかよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:25:10

    勇次郎の一番弱いときと鬼龍の一番強いときなら勝負になるよね
    それ以外は無理です

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:25:30

    全盛期でも多分無理です 勇次郎は氷で骨折ったりしないだろうしなヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:25:42

    >>6

    鬼龍が落雷に耐えられたり、アメリカの軍隊をも蹴散らす、巨大ゾウに勝てるとでも…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:26:06

    大統領から怯えて媚びを売ってくる勇ちゃんとかつては脅せていた過去の栄光に縋り付く弱き蛆虫では全てが違うこれは差別ではない当たり前の話だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:26:28

    子供の数なら鬼龍の圧勝だと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:26:46

    鉄拳伝やTOUGHの頃は強かったよね その頃はね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:27:13

    >>13

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:27:31

    >>11

    待てよ 鬼龍も四玉突きに耐えたりテロリストを蹴散らしたり巨大ゴリラと戦ったりしてるんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:28:14

    ハゲ鬼龍ですら呪怨入れる前にワンパンでダウンが関の山ですね🍞

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:28:16

    作者の寵愛を受けている度合いなら同格なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:29:19

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:29:51

    ホモセとレイプしないこととピアノが弾けるくらいしか鬼龍が勝ってる部分なくないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:29:58

    トレーダー勝負なら鬼龍が優勢だと思われるが···

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:30:37

    今の所互角っぽくてワクワクが止まらないのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:30:43

    >>20

    お言葉ですが鬼龍には育成力がありますよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:31:27

    よしそれじゃ企画を変更して人間性勝負にしよう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:32:02

    よしじゃあまずこの象さんと鬼龍を戦わせてみよう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:32:06

    >>24

    勇次郎の勝ち⋯

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:32:14

    >>11

    待てよ、同じ土俵で対決する以上、勇次郎側も常識的なスペックになると考えられるが・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:32:16

    このカード誰が描くかで板先生が描いたら勇ちゃん圧勝で猿先生が描いたら鬼龍おじさんが愚弄されまくって勇ちゃん圧勝
    とか言われてて爆笑したのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:32:39

    ただし鬼龍は捕獲銃を装備するものとする

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:33:13

    >>27

    …タフ世界も瞬間移動とかスタンドバトルしてる時点で土俵も同じですね🍞

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:33:17

    いくら鬼龍でもアメリカと個人で友好条約を結んだり、相手の技を見ただけでコピーは出来ないと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:33:52

    >>28

    猿先生はですねえ


    別に自分のキャラに優しくないんですよ 華持たせて引き分けとかじゃなくて普通に勇次郎勝たせそうなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:34:06

    初期同士だといい勝負するかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:34:25

    >>27

    お言葉ですが勇次郎は生まれた瞬間に相手の強さのランクを1下げるデバフを持っているから結局勝てませんよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:34:38

    そして鬼龍は尻丸された

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:35:19

    そして😻が誕生した

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:35:31

    それでこの勇次郎とかいうやつには自分の為に盾になって死んでくれる息子がいるんすか?
    いなければ鬼龍の勝ちや

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:36:40

    >>33

    初期だと普通におじさんにボコボコにされるんじゃねえかと思うんだ勇次郎

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:36:44

    >>37

    鬼龍は君の後ろにいるよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:37:39

    >>37

    突発性自分ルール制定伝タフ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:39:06

    >>8

    こんな鬼龍0.1:勇次郎9.9ぐらいのカードで鬼龍応援できるわけねえだろうがっ(ゴッ)

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:39:30

    ボスとしての魅力は…?グラップラー、鉄拳伝時点なら間違いなく鬼龍の方がいいキャラしてると思うのは俺なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:40:21

    >>42

    今ならトントンなんじゃねえかと思うんだ

    おじさんは論外だけど、勇次郎もホモネタしつけーよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:40:30

    キー坊(全盛期)と勇次郎
    刃牙と鬼龍ならどうなんすか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:40:35

    ⋯で勇次郎が灘神影流を覚えてしまったらどうなるんです?シュッシュッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:41:21

    >>45

    (勇次郎のコメント)理合とか俺以外の弱者が共有しておけば良いよ

    恐らく刃牙に教えると思われるが

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:41:36

    >>43

    板先生のスピーカーに成り下がった…それが現勇次郎ですわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:42:32

    鬼龍…聞いています 嘘喰いの夜行Bにも負けかねないと

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:42:44

    ウム…圧倒的に不評で取り下げたと思ったホモネタ再び掲げてきたのは本気で意味がわからないんだなァ…
    マジで何なのん?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:44:28

    >>48

    負けかねないどころか邪魔だクソゴミされそうなんだよね

    でも口喧嘩では勝てそうなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:44:37

    画力なら勝てる可能性ありますよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:44:52

    >>51

    絶対無理です

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:46:15

    でも鬼龍には鬼龍の為に頑張ってくれるあったけえ親族がいるんやで

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:46:39

    >>48

    鬼龍なら「喋るのかこのゴミは」って言われたら「ゴミ語が分かるからお前もゴミの仲間」なんて絶対言わなさそうだよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:46:54

    >>20

    おいおい画力も上でしょうが

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:47:31

    >>48

    そもそも鬼龍自体タフ系列の中では強いってだけで他作品と戦わせると幻魔か呪怨でワンチャン狙いに徹するキモい戦法のジジイなんだ

    だから…すまない

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:49:28

    待てよ鬼龍はなかなか死なないんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:50:51

    >>42

    無理です

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:52:02

    何が何でも鬼龍の勝ちにしたいマネモブがいておもしれーよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:55:20

    >>59

    お前ここをなんだと思ってるんや

    TOUGHカテやぞ

    作品の顔がホームで負けるわけにはいけないんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:56:16

    >>59

    えっ むしろ早く鬼龍に負けて欲しくて仕方ないやつばっかですよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:58:05

    おじさんには全員メスだと思ってるとか勇次郎の愚弄ポイントを調べ上げてひたすらマウント取った後に勇次郎にワンパンKOされた挙句女にされてほしいんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:58:59

    龍継ぐ鬼龍がガーレンに勝てるビジョンが全く思い浮かばないんだ、天井にぶっ刺されそうなんだ
    全盛期鬼龍なら花山薫には勝てそうだけど独歩に勝てるかは怪しい

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:59:55

    勇次郎どころか烈海王に勝てるキャラタフシリーズにいるんスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:03:16

    普通の殴り合いなら鬼龍の負けで話が終わるんスよね
    よしっ企画を変えてAVで戦おう

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:04:15

    普段あんだけ他所のクロス叩いてるのに刃牙でTOUGHを蹂躙したいやつばかりで笑ってしまう

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:05:57

    >>66

    蹂躙したい?おじさんがボコボコにされる絵面で笑いたいと言うてくれや

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:07:28

    待てよ一応幻魔とか呪怨とかワンチャン狙いの悪質なクソ技はあるんだぜ
    勇ちゃんも慢心して食らってくれそうだしなヌッ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:08:37

    しゃあっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:09:38

    >>69

    ククク…

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:09:40

    でも幻魔や呪怨って良いタイミングで秘孔みたいなのを突いて発動するわけだから神経系もコントロールしそうな勇次郎に効くかは分からないのんな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:09:45

    >>37

    まず勇次郎に盾になってまで守ると言う弱さを見いだす息子がいないよ(笑)

    何だかんだ息子からは愛されてはいるよ(笑)

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:12:11

    >>60

    ホームどころか本編ですら負けまくってるが大丈夫か?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:12:11

    >>28

    >>32

    これ「努力で強くなった」他作品キャラと当たる時が気になるんだよね

    信念を曲げて自分のキャラに厳しくするか流石に思想は曲げたくないから食い下がるのか気になるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:13:23

    >>74

    さぁね…ただ鬼龍が負けてアホほど愚弄される事だけは確かだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:14:59

    >>27

    刃牙の作者が書いたら勇次郎が勝つだろうし猿先生が書いたら鬼龍が負けるに決まってるんだ

    悔しいだろうがしかたないんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:16:13

    おまえtoughをなんやとおもっとるんや ゴリラに負けせる漫画やぞ

    まだ勇次郎に負けさせる方が500億倍納得できると思われる

    >>66

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:18:41

    >>74

    いつの鬼龍かで変わる

    老いとバーハーで死にかけの今の鬼龍と努力した若者なら猿先生は鬼龍を勝たせない気がするっスね

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:37:33

    まぁ全盛期鬼龍と初期勇次郎なら普通に鬼龍が勝つと思われる

    今は無理です
    ホモレイパーのくせに一丁前にマナーを説くバカとゴリラに負けるアホだったら後者のほうが弱いですから

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:38:08

    >>66

    急にどうしたのか教えてくれよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:39:27

    >>74

    >>75

    というかあの猿同じ口で「才能の差は努力と根性で乗り越える」みたいなセリフ書いてるし思想というほど立派なものを持ってないと思われる

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:41:30

    >>74

    猿先生ってそんなこと言ってたのん?


    アイアン木場とか努力で強くなった一例だと思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:14:11

    >>79

    無理です

    初期勇次郎でもガ、ガイアッッッ!!を一方的にボコれる強き者なので

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:22:50

    初期勇次郎でも鬼の貌を解放したら
    コンクリの土管を砂に出来る独歩ですらガードすれば肉がスカッと削ぎ飛ばされるんだよね
    無理くない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:29:28

    >>25

    普通の🐘ですら鬼龍より強いキー坊が覚悟決めないといけないレベルなんだァ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:43:34

    グラップラー時代は好きだけどバキ以降はただの最強キャラで魅力感じないんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:54:02

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:56:16

    >>2

    まあそうだろうな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:56:25

    >>83

    無理です

    対銃性能が壊滅的ですから

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:58:39

    刃牙キャラ特有の攻撃喰らってくれるモードの時にオカルト技を当てられれば勝てるかもしれないね
    ま、それで仕留めきれなかったらデカすぎる肉体のスペック差をどうにも出来ずにぶち殺されるからバランスは取れてないんだけどねっ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:03:19

    >>90

    郭海皇の攻撃の危険性を初見で見抜いて身をかわした勇ちゃんがオカルト技を喰らってくれるのか教えてくれよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:39:30

    >>91

    勇次郎はうでっこきのスナイパーの麻酔銃に負けたが鬼龍は普通麻酔銃より弾速も威力も上のライフルを凌いだ……これは差別ではない区別だ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:41:10

    よしっじゃあ企画を変更してゴリラにケンカ売ってボコボコ!になるおじさんとドアノブを扉の向こうから回されておっおっおっってなるオーガを戦わせよう

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:43:37

    紅葉にドアノブ回されておッおッお?してたくらいの頃の勇次郎が好きなのが俺なんだよね
    今の勇次郎=糞 作者のアバターなんや はっきり言って毒おじと五十歩百歩だと考えられる

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:57:12

    おいおい こっちのほうがアツいでしょうが

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:09:14

    食らったら心停止する技と食らっても5年は生きられる技(しかも治療可能)じゃどっちが強いかは明白だと思われるが…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:24:46

    >>95

    非公式不要ッ

    この“公式CP”があればいいっ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:40:23

    トダー軍団とかGKドラゴンでも勇次郎倒すのは厳しいと思われる

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:46:51

    >>89

    闘技場のど真ん中に立ってていきなり全方位から捕獲用ネット発射されて

    完全に詰んでる状態からの銃撃という前提を無視しちゃ駄目駄目ェ

    むしろメタ張られなきゃ完全武装の米軍も翻弄できるんだよね怖くない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:48:19

    >>94

    板先生の本性見たり!!

    乱交ホモレイパーだったのかあっ!!

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:15:27

    勇次郎が勝つにせよ板垣先生が書いたほうがまだ花を持たしてくれるんじゃねえかな
    猿先生は凄く無様に書きそうなんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:19:39

    >>99

    つまり米軍の特殊部隊に狙われ続けても十数年やり過ごして正面から撃たれようがミサイル撃ち込まれようがピンピンしとった鷹兄と大体互角ってことでいいのん?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:27:30

    >>96

    まず塊蒐拳しか出せない時点で議論の俎上にも載ってないですね

    破心掌も爆丹拳も捩突も知らない未読蛆虫は退場ッ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:42:01

    >>99

    鬼龍もどっかの武装勢力に囲まれてマシンガン乱射されてたのを忘れちゃ駄目駄目ェ


    ぶっちゃけ衰えの幅がやべぇんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:43:58

    逆に勇次郎といい勝負できるタフキャラを教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています