- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:31:05
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:13:20退役後にティターンズが出てくるのは美しい 
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:28:25CBにガンダムの尊厳を破壊される光景… 
- 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:29:26
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:32:00他のインパクトに隠れてるが 
 ミンメイアタックでゼントラーディと手を組んだ様を見た翌年にヴェイガンの正体判明するのも辛い
- 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:32:58スタッフ「いや、この参戦作品になったの偶然なんで我々に言われましても…」 
- 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:34:20スペースノイドに奪われたガンダムが、フリットがスペースノイドやコロニーをヴェイガンから守るために再編した宇宙艦隊を吹き飛ばしたのもだいぶ人の心がない 
- 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:44:49初参戦でここまでインパクト残すの凄いよね 
- 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:46:41フリットは「過去、機体に搭載されたシステムで、モビルスーツが暴走した事件を目にしたが、あれはやはり有人機であったはずだ…」ってセリフもあるからあの世界でもBD関連の事件はあったっぽいよね 
- 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:47:28初参戦で他作品の業まで全部背負うなんて初めてやぞ 
- 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:49:15Gジェネでフリット編、ヒロジェネでアセム編ときて満を持してのスパロボでのキア・三世代篇という美しい流れ 
 そこ、全世代満遍なくが一作じゃできないとか言わない
- 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:49:30強権による絶対に腐敗しない粛清劇なんて存在するのか? 
 ↓
 存在したけどスレ画以外にはできませんでした!息子MIAからのティターンズ台頭!
 何回も擦られてるがこの流れはあまりにキレイすぎる
 しかもこの時空だと「宇宙からの脅威」に対して強権振るうのがめちゃくちゃ支持されてそうなのが…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:50:50BD関連の事件だとクルスト博士はフリットに警戒しそう 
- 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:53:46CBにはフリットどころかアルグレアスもブチギレてそう 
- 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:54:03
- 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:56:03BD関連の事件が起きているってことを考えたら宇宙世紀に起こった外伝作品とかの事件も割と網羅してそうだよね 
- 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:56:33ボッシュはフリットの存在でギリギリ耐えてそう 
- 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:59:47CBと第一次ネオ・ジオン抗争が同時期なのアレすぎる… 
- 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:03:33ちなみにティターンズが最低のやらかしをしているが、一方のジオン側はアセムが白いAGE2に乗っている頃に1年戦争を始めるという叩き潰されたいのかな??とちょっと微笑ましくなる頃に戦争を仕掛けてたりする 
- 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:04:57アセムが行方不明になる前に星の屑を完遂させたデラフリはマジで凄いよ 
- 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:07:24ティターンズとアロウズ見てるとフリットの退役は大事件すぎる… 
- 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:07:25
- 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:09:59アロウズはティターンズの存在をどう認識してたのか気になる 
- 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:10:31
- 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:10:40
- 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:11:57この経歴でヴェイガン以外にはそこそこ理解示せるの凄くね? 
- 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:13:16BX見てるとAGEの扱いが難しいのはわかるけど同時に年表でポテンシャルを感じてしまう 
- 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:14:24スペースノイドなのに軍部のトップになっている偉人だけどティターンズ、アロウズの台頭は泡吹いてそう。これでSEED系列も参戦していたら軍部にブルーコスモスが潜んでいると言う。 
- 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:15:46UXといい天才的なクロスオーバーが光ってるよね 
- 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:16:05Jからずっと携帯機にいなかった宇宙世紀がこのタイミングでまた来た事による経歴の事故 
- 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:17:07フリットの経歴だけで語れるの面白すぎる 
- 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:19:39ブリティシュ作戦のコロニー落とし自体は多分マクロス・キャノンで吹き飛ばした可能性もある 
 シャロン・アップルが余計なことしていなければ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:22:06ちなみにヴェイガン、マクロス、統一戦争だけでも人類にクッソ被害出てるんだけど、この後一年戦争とかいう人類にとってくっそどデカい虐殺が挟まります 
 ヴェイガンやマクロスが異星人?による攻撃だとしても、一年戦争は完全に同じ人類なので、ここで人類に絶望してもおかしくないのに、なんかまだ連邦軍クリーンにしてます
 クリーンな連邦軍作ったらデラーズ紛争で息子失って、ついでにまた地球にコロニー落ちます。ここで心折れます。
 折れたら待ってましたとばかりにティターンズ、アロウズと駆逐したはずの派閥が息を吹き返し、人類の対立を深め、弾圧をします
 今までやってたこと全部ムダになっちゃったね、プラズマダイバーミサイルで全部消さない?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:22:58フリット以上の経歴を持ち人間的にも信頼できるジーナス夫妻は宇宙の彼方へ旅立ってしまった…… 
- 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:24:31BXはあの後も地獄なのが凄いよ… 
- 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:28:50あの世界の火星ジオンはどうなるかな… 
- 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:29:59宇宙世紀の中でもUCだけ参戦でアムロとシャアはしっかり死んでるのって珍しいよね 
- 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:30:42ナデシコ絡みでアセム編の後にヴェイガンとの戦いに勝利して火星に地球側の領地を作るのに成功しているとかいうフリット大勝利目前の原作改編 
- 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:31:34もしかして一年戦争がなければヴェイガンは完全敗北で終わってたのか…? 
- 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:37:54BX世界の火星はナデシコ関連で大分ヴェイガンの領土が減ってそうよね 
- 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:43:00
- 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:48:17アムロとシャアがいないスパロボは珍しいよね 
- 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:01:02ヴェイガンは開戦前のジオンと裏で繋がってそう 
- 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:10:31おかげでフルアーマー騎士ガンダムは盛り上がったから…… 
- 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:06:14フリットはまだマフティーも控えてる気がする… 
- 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:11:02これは英雄フリット=アスノ 
- 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:12:59
- 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:14:14開戦前のジオンは火星や木星に投資してたしヴェイガンとは戦前は繋がりがある気がする 
- 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:08:11BXだとハサウェイは大丈夫かな… 
- 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:16:47
- 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:21:56後の歴史次第だけど、ここまでフリットが頑張ればやけになってオリンポスキャノンはしなさそうなんだよなこの時空のボッシュ 
- 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:44:15壮絶すぎて面白いよねフリット 
- 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:50:40真面目にBX以外のスパロボにも参戦するのを待ってる 
 退役後も軍上層部に影響力持ってて(必要に迫られないと行使しない)、自分に面と向かってNOを言えるヤツを側に置く(言動的な意味では)過激派(本心は穏健派寄り)っていう、ガンダムどころか他のロボットアニメでも中々見ないキャラしてるよね
- 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:51:44この爺さんよく闇堕ちしないな… 
- 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:52:19世代交代で扱いにくいけどBXを見るとフリットのポテンシャルを感じるからDDに出てほしい 
- 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:56:19
- 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:02:33
- 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:35:38フリットは頑張りすぎた… 
- 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:43:30トルディアは退役軍人が多いらしいよね・ 
- 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:56:44アキト夫婦は大丈夫かな… 
- 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:46:25AGE–1も長い間よくアプデしたよ 
- 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:50:24劇ナデはとりあえずはそのままいかなくなっただけで最悪普通にフォールドジャンプや量子化技術を研究して別方向のアプローチとかしてくるだけな気はする 
- 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:53:03テメェが言えた口か!紛争根絶を掲げながらガンダムの尊厳を破壊したテロリストさんよぉ!(サーシェス並感) 
- 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:58:58BX本編終了後も 
 ・ライジンオー以後のエルドランシリーズ
 ・アルジャーノン事件&遊星主襲来&覇界王事変(ガオガイガー関係)
 ・不死鳥狩り戦役(ガンダムNT)
 ・ヴァールシンドローム&ウィンダミア紛争(マクロスΔ)
 辺りの戦乱が勃発するのが確定済って言うね…
 唯一起こりそうに無いのが火星の後継者によるテロ(劇場版ナデシコ)くらいだし
- 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:03:06あの世界だとなんで劇場版CBが作られたのか困惑するレベルな気がする 
- 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:11:28
- 67二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:12:48バナージはメガラニカで仕事してて… 
- 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:14:00ガンダムシリーズでも新しい部類なのにBXしか参戦作品ないのって割と変わってるというかもっとブッコンでもいいんではと思う 
- 69二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:15:09最近のガンダムはスパロボにあまり参戦しない気がする。00もV以降は出ないし 
- 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:18:25近年のガンダムは独自色が強くて扱いにくいかな?種以降のガンダムは参戦数が減る印象 
- 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:24:30A級ジャンパー拉致事件はなくなると思うけど火星の後継者自体は普通に出てきそう 
 木連、ヴェイガンの和平反対派にネオ・ジオン残党を始めとして現状や政府の扱いにまだまだ不満を持ってる奴らも多いだろうしそいつらをまとめて
- 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:30:44何がアレって、ガンダム関連の組織はだいたい何処もフリットのことだいぶ邪魔に思ってそうなところ 
 その癖多分色んな人がフリットのことを引き合いに出してきそう
- 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:51:42シャアの演説は想像しやすい 
- 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:58:38BX世界だとシャアもフリットと関わる場面がありそう 
- 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:45:12BX世界のシャアの反乱は時系列的に乱戦が起きそう 
- 76二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:50:13多分この後作品的にソール11遊星主や火星の後継者とも闘わなきゃいけなくなるんだよな… 
- 77二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:27:19BXとUXは地獄が続く… 
- 78二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:40:23フリット「言いたいことはそれだけかテロリスト共が消えろ」地球連邦軍第5艦隊の艦砲を向けジェガンやGNXⅢやウィンダムやスレイヴのMS師団で包囲しながら 
- 79二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:45:19BDの事件だとレイス隊もフリットには関わらないように注意してそう 
- 80二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:10:35ジェガンはよくアデルやジンクスと競合して採用に漕ぎ着けれたな 
- 81二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:18:41シロッコもフリットとはさすがに真正面から戦わず済むよう立ち回ってたんだろうか?フリットの逆鱗に触れてカムバックされたら計画が全部ご破産になるからって 
- 82二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:22:48
- 83二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:24:31せっかく隠居してるのに刺激したらカムバックされると思ったりしてたのかなって 
- 84二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:26:35隠居してる時期のフリットはAGE–3建造の参考にZZの運用データを欲しがりそう 
- 85二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:37:56アセムも苦労増えるよねこの経歴 
- 86二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:53:02このレスは削除されています 
- 87二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:55:56地球圏のゴタゴタは緩めになりそうだけど 
 8年後に銀河辺境でウィンダミア王国が暴れて
 その後さらにヘイムダールの連中がレディMの正体を暴いて火種を全銀河にばら蒔く地獄
 ヴァールシンドロームはヴァシュラに戻ってきてもらえば大丈夫?
- 88二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:21:06
- 89二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:23:27FX建造時にムーンガンダムのサイコプレートのデータが使われる事に 
- 90二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:02:18アザゼル型は存在するだろうしそこまで変わらない気がする。ヘスターもパペットの設定が便利だし 
- 91二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:27:40政治的にも後を託せるようなクワトロ(シャア)はスペースノイド解放を掲げて逆襲して優秀なパイロットなアムロ共々行方不明、話には聞いていたラプラスの箱を巡って小競り合いの連発、この後も不死鳥を巡っての小競り合いやマフティーによるテロ、コスモ貴族主義の台頭、木連とは別の派閥であろう木星帝国による戦乱とかその残党による神の雷計画、ザンスカール帝国を始めとしたスペース戦国時代到来とフリットが生きていても死んでいても頭抱える事態の目白押しよ。 
- 92二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:32:32フリットになんて報告すればいいんだよ……って彼の墓前で頭を抱えるような事件がこれからもまぁまぁ起こるの確定してるのだいぶ酷いと思う 
- 93二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:34:20爺ちゃんが虐められすぎてる… 
- 94二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:37:59BX世界だとイノベイター排斥運動は起こるんだろうか 
- 95二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:39:06見ただけのクソ年表な歴史すぎて神がスペドラ(騎士ガンダム)遣わしたのでは?までありそう 
- 96二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:43:38このレスは削除されています 
- 97二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:46:02フリットは苦労しすぎてる 
- 98二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:47:25ハサウェイが政治家目指すしかないな 
- 99二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:51:19キオは苦労が増えそう 
- 100二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:54:42本人が不正絶対許さないマン 
 MS関連の特許総ナメしてるのでその気になれば莫大な特許料でアナハイムのMS産業を壊滅させることができる
 真面目にコンペやってジンクスⅣ採用してるから本人がお出ししたアデルマークⅡを技術者として贔屓もしてないので、アナハイム制MSに単純に性能低いと突きつける正論で叩き潰してくる
 アルベルト「歳なんだから引退したら?(笑)」フリット「お前達みたいな寄生虫がいなきゃとっくにしてる」
 強い
- 101二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:10:33ブライトの息子が色々あってテロリストになって、最終的に処刑されるけどその執行人が表向きブライトってことにされたマフティー動乱とか、もうその一連の話聞いたせいでぽっくり逝く可能性すらある 
- 102二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:13:45ハサウェイは病んでそうだし不安よね 
- 103二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:18:52多分ブライトが退役後に政界進出を考えていると知ったら知り合いのマトモな政治家紹介したりと色々と面倒見てそう 
- 104二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:22:34ハウゼリーも戦乱の多さに業を煮やして本編同様にやらかしそう 
- 105二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:03:00頭抱える光景は多い 
- 106二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:57:37フェアトンはラーフシステムを使って夢を成し遂げようとする重みが増す気がする 
- 107二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:51:23ティターンズ上層部や新規兵からは煙たがられているが中堅層からは普通に慕われているし 
 なんならティターンズ入隊理由もアスノ総司令が守ろうとした地球を守りたいと思う兵士もいた
- 108二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:52:50ティターンズの上からは嫌われてるフリットは確実にあるんだろうな 
- 109二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:53:31だってこの人スペースノイドですよ…? 
- 110二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:54:22BX世界だと更ににすごいよねフリット。苦労も増えたけど 
- 111二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:58:29とりあえずジオンの空気読めないっぷりよ 
- 112二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:03:20最近の設定見ると戦前のジオンはナデシコ回りに乗っかってサイドAを建造してそう 
- 113二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:19:28オルフェノアはやらかしも増えてるんだろうな 
- 114二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:35:34BXフリットは濃すぎる… 
- 115二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:22:16オルフェノアはナデシコ周りにも関係してそう 
- 116二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:02:41
- 117二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:10:10スパロボ参戦した結果本編より数倍悲惨な目に遭ってるの大分笑えないしコイツが老害行動起こしても周りも咎め難いの分かるしんどさなの凄いよホント 
 辛い目に遭うために生まれたようなキャラ過ぎる
- 118二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:33:08BXフリットは年表の食い合わせが美しい 
- 119二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:35:47ブルーデスティニーのことを知ってる以上は恐らくは書類の上でサイコガンダムとフォウ・ムラサメのことは知ってるだろうし、 
 その上で隠居やめて本格参戦した今回はバナージとロニの共鳴を目の当たりにしちゃうのがね…
- 120二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:38:05フリット爺ちゃんはさぁ…この人は苦労が似合う 
- 121二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:09:19フリットはオーガスタの噂も聞いてそう 
- 122二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:39:52スパロボBXは年表が凄すぎて妄想しやすいのが面白い 
- 123二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:55:30少なくともマフティーは起きないけどナラティブは絶対起きるよな… 
 いやまじで続編作れる参戦作品だよなBX
- 124二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:10:26マフティーはハサウェイを中心に起きないけど形を変えて何らかの事件が起きそう 
- 125二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:15:04ジャークドリーム空間でユリンに「なんでヴェイガンを殲滅してくれなかったの?」て責め続けられてそう 
- 126二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:28:52UXとBXは世界観が濃いから話が多いよね 
- 127二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:06:59木星帝国は木連とは異なる派閥になるの面白そう 
- 128二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:51:42木星帝国は成立がUC100以降なのでBX終了後にフリットと連邦が誠心誠意をもって木星に支援すればワンチャンドゥガチ総統の態度が軟化する可能性がある 
- 129二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:58:12マクロスも混ざっている以上フォールド技術を生かせば高速で支援することも不可能ではない 
 ガンダム世界のUC後半の争いの火種を生み出したハウゼリー・ロナも正真正銘のコスモノーブルであるアスノ家の当主フリットが血反吐吐きながら平和に向けた戦いを続けているのを見て原作とは違った感銘を受けてくれればいいんだが
- 130二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:33:08連邦が腐敗してるかどうかがハウゼリーがやらかす要因になるからその辺を何とかする必要がある気がする 
- 131二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:25:09BXの参戦作品からこの年表が生まれるの奇跡すぎる 
- 132二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:27:53これから連邦をもう一度完全に再生しようとするとこれからでかくて長い戦争をやらないといけない 
 三十年以上かかるだろうがそれを完遂できればフリットが死んだ頃には太陽系連邦が設立される(AGE小説版も含めればの話になる)
- 133二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:32:38小説版のネタも含めたらあり得るよね。マクロスも参戦してるし 
- 134二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:40:19マクロスFノベライズもやってマクロスの設定や歴史を知っている小太刀先生からすれば話し合いだけで物事が解決するなんて思わないよな 
 だからこそヴェイガンとの決戦から何十年かけた殺し合いをやらないと連邦を再編成できないってエピローグを描いたのだろうし
- 135二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:42:16あの世界だとスーパーロボット系の厄ネタが多いよね。 
- 136二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:44:44あの世界だと火星の後継者がオリンポスキャノンを地球に向けそうだよね。0095年には建造が始まってるし 
- 137二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:03:26あの世界のOM戦役は形を変えて起こりそうだ 
- 138二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:07:24あの世界だとハウゼリーは多少は思想も過激さが抑えられそう 
- 139二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:13:06宇宙世紀の出来事が時系列通りに進むなら刹那が返って来るあたりで地球クリーン作戦なんだっけ? 
- 140二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:15:18
- 141二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:16:14マジでありそうな光景なのが面白すぎる 
- 142二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:19:17アムロが「お前はフリットさんほど辛酸をなめてもいなければ我慢もしていないだろうが」ってマジレスしたらシャアも二の句が継げないと思う 
- 143二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:24:45スペースノイドで異能持ちなガンダムの開発者だけどアースノイドからも非能力者からも慕われてて政治力もある人物だから各過激派勢力にとってマジで邪魔な存在なんだよな 
- 144二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:26:24こんな唯一無二のキャラがスパロボに一回しか出てないのは惜しいよね 
- 145二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:26:29いいよね息子のMIAにショックを受けて引退したらティターンズが台頭してティターンズ(フリットの教え子)とエゥーゴ(フリットの教え子)が殺しあうの 
- 146二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:27:43
- 147二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:28:21ティターンズそのものにフリットの教え子はいないがティターンズが徴用した連邦軍の軍人には教え子がいてティターンズに顎で使われてエゥーゴと潰しあわされる 
- 148二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:36:26
- 149二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:45:17ティターンズにアロウズと虐殺やらかす連邦軍の組織が連続で出るのすごい 
- 150二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:48:43俺はガンダム作品の中でAGEが一番好きな作品だけど、それはそれとして作品人気という観点からはどうしても下から数えたほうが早いよな…とは思ってしまう 
- 151二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:49:40正直AGEが再評価されたのって時代の流れとかもあるけどスパロボBXのおかげも結構あると思ってる 
- 152二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:50:31AGEはなんというかこの手のクロスオーバー作品に向いてるよね 
- 153二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:54:54昔の作品なら新作補正でスパロボに出れてた時期にソシャゲ勃興CS衰退期だったのがなぁ 
- 154二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:29:25劇ナデは起きなさそうだし、ついでにその後のゲーム版も起きないけど…絶対どっかでやらかしてきそうなクリムゾングループ 
- 155二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:30:26スパロボBX世界だと火星はあらゆる勢力が存在するの面白い 
- 156二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:56:29
- 157二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:37:31魔境すぎる火星 
- 158二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:26:54というか後日譚ではスパロボ補正でカミーユやウラキが復帰とか……ありませんかね? 
- 159二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:44:22カミーユは精神があの世に逃げたらしいし… 
- 160二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:49:00年代ジャンプの間を地獄で埋めてくスタイル 
 トッポでももう少し空けるぞ
- 161二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:50:31フリットはマクロス周りの事件にも関わりそう 
- 162二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:48:08あの年表は凄すぎる… 
- 163二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:53:51αとかZみたいに第三次までやるタイプのスパロボならフリット編~キオ編までシナリオ再現出来るんだけどなぁとは思う 
 実際は結構厳しいんだろうけど
- 164二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:35:18ウラキは普通に引っ張り出されている可能性あるし、AOZの面子も戦線復帰してそう 
- 165二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:06:11外伝キャラも多く活躍しそうよね 
- 166二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:19:13共和国の人も 
- 167二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:34:34
- 168二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:02:05難易度が高いか低いかならかなり高い側のキャラ・作品だけどそれだけにハマった時の火力は高いと思う 
- 169二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:40:22フリットの銅像が破壊される悪夢は嫌すぎる 
- 170二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:43:48それでもかなり時間経過があるせいでフリット編に出た奴らが一切見た目が変わらないのは変だから参戦作品を入れ替えていかないといけなくなるのが人気作品の続投と相性は悪いだろうしなあ 
- 171二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:02:13ELS戦役は外伝キャラのオールスターだろうな 
- 172二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:34:19劇場版CBを見てるフリットとキオは面白そう 
- 173二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:38:39ザンスカールはやらかさないかな 
- 174二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:46:40
- 175二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:50:55地獄は多い 
- 176二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:10:46
- 177二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:38:54後はバスクにとっても敵 
- 178二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:48:59しかしだねぇ……ゼントラーディとの架け橋になった夫婦が新天地を探索するなんて希望と苦難に満ちた旅をするなんて快く送り出すしかないのだから…… 
- 179二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:19:21BX後も色んな組織や残党に暗殺されかかるフリットだが、彼の身辺警護を行う北辰と7人衆が 
- 180二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:13:29あの世界で30代40代の軍人は最低限実戦を何度か経験している 
- 181二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:55:57あの世界のフリットは大変すぎる… 
- 182二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:29:50ナデシコののちの事件も見るかな… 
- 183二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:56:13原初の宇宙からの脅威はゼントラーディであることを思うとスペースノイドを含めた宇宙からの脅威を排除し差別的な組織がティターンズと命名するのも納得 
- 184二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:32:13何なら劇場版とTV版の間を描いたゲーム作品で木連は既にクローン技術を完成させているってことが明言されてるんだ つまりBXの草壁中将を撃墜した時の台詞「私が倒れても第二第三の草壁が!」って台詞は後継者とかの話じゃなくて言葉通り「自分は草壁春樹という人間のクローンでしかない」って意味合いになるからガチでナデシコは劇場版消えても厄ネタしかない クリムゾングループに関してはネルガルがナガレの責任追及に対する対応に追われているタイミングだから何か仕掛けてきそうとは思うけどGAILが生きてるしアナハイムもサナリィもマッドーナもある中で「BXの戦乱の最中お前ら何してた?」って詰められたら二の句を次げないのがな 
- 185二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:43:15
- 186二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:47:12やはり木星は木星帝国になる前から魔境ですね(シロッコの生み出したものを見ながら) 
- 187二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:58:37木星はヤバい 
- 188二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:38:58コロニー国家戦争がそれぐらいですね 
- 189二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:27:39イオリアはコロニー国家戦争を見て人類に頭抱えてそう 
- 190二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:23:53連邦軍にはシンパもいれば邪魔に思う存在とかめっちゃ多そう、フリット 
- 191二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:46:17フリットは影響強すぎる 
- 192二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:16:28そういやメガロード船団も行方不明になっているからショックでかそう 
- 193二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:43:02
- 194二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:04:14ナデシコ周りも地獄すぎる… 
- 195二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:27:58経歴が地獄すぎる 
- 196二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:09:49BX世界だと一度シドを建造するぐらいに文明が進んでる筈なんだよな 実は00系のガンダムも原作設定よりかなり強くなってるとかありそう ヴェーダもEXAーDBとは別に技術を記録してる筈だから まあ、そうでなくてもマクロス系技術ブチ込みまくってBX世界の機体はどれも高性能化してそうだけど 
- 197二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:18:38ザクもめっちゃ強化されていそう 
- 198二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:57:57この世界、ジオン・ダイクンの名前や血筋に重みなんてなさそうなんだよ 
 フリットが頑張ってる中いきなり独立宣言した迷惑系思想家に過ぎない
 それなのにアクシズ落とし未遂まで持っていけたシャアすごくない?
- 199二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:36:04スペースノイドにも関わらず生まれついての資産家で名家のアスノ家というネームバリューが滅茶苦茶やっかまれた可能性 それに加えてキャスバルよりもビジュアルで一般受けしなかったのか(キャスバルが万人受けするバチクソイケメンだったのかも) 
- 200二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:40:55