ザンスカール帝国ってなんで負けたんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:33:54

    ザンスカール帝国って、腐敗しきった地球連邦とレジスタンス相手に初っ端から敵を上回る超高性能量産機で圧倒し続けた上にワンオフ機まで作ってたのになんで負けたの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:37:40

    レジスタンスに手こずってる間に腰あげた連邦に負けた

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:39:42

    幾ら個が強かろうがレジスタンスと連邦軍を相手取るには小規模過ぎた…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:39:45

    上が馬鹿だから

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:41:23

    連邦軍がやる気出したら負ける程度だったから

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:42:49

    上も馬鹿だが下も割と馬鹿が多い組織

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:43:33

    >>6

    まんまジオンと同じ感じっスね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:43:39

    ワシ… 初っ端から敵を上回る超高性能量産機で圧倒し続けた上にワンオフ機まで作ってたのに戦争に負けた国に心当たりがあるんや
    ジオン公国や

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:44:30

    地球をバイクで平らにするぞー言ってる奴が勝つビジョンねえよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:45:16

    内ゲバし過ぎて影響力ある幹部をギロチン処刑のフリだと言って処刑しようとしてギロチンに細工が一切施されてないのバレて内乱起きた

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:47:09

    連邦は延々と続く戦後処理に追われて動くに動けないだけで、動ける様になればこんなもんである

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:47:18

    当時の連邦軍のまともに動ける戦力ってムバラク艦隊ぐらいなのにそれすら勝てないんだよな
    まぁ実際はザンスカール内部で分裂しまくってたことも大きいんだろうけども

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:48:26

    エンジェルハイロゥさえ決まれば…!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:50:53

    ゴースト見る限り内ゲバで戦力消耗しまくったのもでかい。ゴールデンエッグズが丸ごと離反してなけりゃ勝てたかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:51:23

    >>8

    というか連邦の敵対組織ずっとそんな感じなんだよね

    小型msをメインに採用したCVだったりRFシリーズ導入した火星ジオンだったり

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:51:52

    >>13

    味方にすら説明してないせいで不信感持たれてるじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:52:25

    エンジェルハイロゥ、明らかに味方にも悪影響与えてますよね?あれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:53:26

    サイコミュなんて作ってる奴らにもブラックボックスなもんに頼るから

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:58:59

    >>18

    サイコミュ自体はそこまで不思議じゃねぇんだ

    使ってる奴がおかしいんだ


    シャクティに至ってはサイキッカー達の協力ありきとは言えエンジェルハイロゥと護衛艦隊ごと外宇宙に追放なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:00:35

    女を大事にしようって主義なのに女のこと全く考えてないからなのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:03:00

    >>20

    所詮時代遅れのジジイの妄執に過ぎんから……

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:03:47

    主人公補正が無かったから

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:05:08

    所属してる連中がキショいんだよな
    マリアもぶっちゃけなかなかのキショさあるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:08:37

    えっ
    普通にv2が強過ぎるからでは?
    影薄いけど宇宙世紀で描かれてる最先端かつ最強の機体でしょ
    積載量にもエネルギーにも膨大な余剰があるとかいうワケワカラン機体だし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:10:16

    >>24

    強いのは確かだけどゲンガオゾ辺りは互角以上のMSなんよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:10:26

    たった一機のMSで戦局がどうにかなるかッ!!

    なるんだな、これが!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:11:28

    そういえば帝国崩壊後に、帝国復活のためにシャクティもしくはシャクティ(とウッソ)の子供を探して
    神輿として担ぎ上げようと考えるザンスカール帝国の残党連中とかっていなかったの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:11:53

    >>24

    V2だけでなんとかなるほど層は薄くないよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:13:32

    >>24

    MSとパイロット1人で戦争をどうにか出来る訳がねぇんだ


    出来てしまったらそいつはもう人間じゃない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:13:57

    >>24

    すみませんV2割と苦戦してるんすよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:14:35

    V2が強すぎもそうだし、後付とはいえ離反もあったのもそう
    でも一番でかいのは、総指揮とれる司令が全員死んだからじゃね
    ズガンとタシロやられて、全体の指揮とれる奴いなくなったのはデカいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:15:15

    結構頑張って戦ってるけどv2のカタログスペックが読めば読むほど意味不明すぎて
    正直動き回ってるだけで敵が全滅しそうなんよな翼に巻き込まれて

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:15:51

    ウッソ親子とか言うMVPトリオ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:16:13

    >>31

    ウッソ父が特攻しないで逃げたのなんか文句言ってるジジイいたけど普通は司令官は前線でボケーっとしてないし特攻しねぇんだわってなるやつ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:18:50

    >>34

    陸はともかく海軍の艦隊司令官だと旗艦先頭の伝統がある場合もあったりする

    日本海海戦の東郷平八郎とか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:20:55

    ザンスカールて強大に思えて本拠地であるサイド2すら完全に支配出来てない状態だぞ
    何だったらVガンダムの時点でザンスカールくらいの勢力が他に2つほど存在しているレベルなんだ
    ムバラク艦隊はあくまでやる気のあった1艦隊でしかない、後は一部の基地くらいで対応できてしまうレベル
    そもそも連邦本部(月のルナリアン)が眼中に無いて位には頑張った程度でしかないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:21:47

    そもそもリグシャッコー採用の件を見るにわりかし早い時期に少年兵をMS乗せようと考えてるからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:22:10

    連邦政府が僻地になった地球にやる気なくて特に対応しなかったから破竹の快進撃だった
    連邦軍が地方基地や艦隊レベルで本格的に抵抗し始めたらあっという間に膠着に持ち込まれて全面戦争にすら持ち込めなかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:22:32

    >>9

    まんまと囮作戦に嵌ってるやん

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:22:36

    技術力とかはすごかったけどシンプルに国力が足りなかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:22:38

    >>32

    ぶっちゃけ光の翼って普通に欠陥だから武器として多用出来る物ではない

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:23:32

    なんか色々ティターンズに似てる感あるんだよね
    組織の構成員にモラルが上も下もないし幹部が内ゲバするわ軍規違反も多く外には反感勝手反対組織作られてそいつらがメインで活動したせいで崩壊したし
    歴史に学ぶべきやな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:24:35

    ぶっちゃけ地球連邦敵に回したのが一番の敗因…というには結構かわいそうなところもある
    エリートだけが地球に住むのあきらめて本部も月移転してアースノイドを全員宇宙に上げることになった地球連邦が何で地球住民のゲリラと組んで加盟国攻撃し始めるんですかね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:25:13

    まぁザンスカール自身が連邦動いたら秒殺されるって認識なので……
    カイラスギリーは兎も角、エンジェルハイロウはアタオカ兵器過ぎて連邦も何処まで信じてたか怪しいラインなのが危機感欠如に繋がってそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:26:05

    >>43

    ザンスカールがやりすぎたのと親父殿たちのロビー活動の成果

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:26:27

    カイラスギリー編の前座だけどバグレ隊みたいな連邦軍の地方部隊レベルの抵抗でわざわざ殲滅に主力艦隊引っ張り出さないといけないくらい内実はカッツカツ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:26:40

    >>42

    地球絶対ぶっ◯すマンが元首なんで、反対組織は作られないほうがおかしいから…

    内ゲバはともかく、組織としての是が頭おかしいんよザンスカール

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:37:17

    タシロとキゾの手綱握りきれてないのはデカすぎると思う
    特にキゾの部隊とかあれ丸ごとウッソ達にぶつけてたら結果関わってたかもしれん

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:38:21

    >>24

    V2はまぁ強いがそれ言い出したらジョングやらザンネック、ゲンカオゾ、ミダス、カオスレルみたいな対抗できそうなやつはいくらでもあるんだ

    特にミダス

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:41:24

    上層部に権力振りかざしまくるハゲ、レジスタンス組織への対応の手こずり、死神シャクティのトライアングルですかねぇ。

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:44:57

    後付なしでも勢力として小さすぎる、アクシズ落としと一緒でいかにエンジェルハイロゥを決めるかっていう勝負だったけど失敗したから負けた

    そんでV2は戦争の勝敗は決めてないけど戦場の局面は変えるぐらいの活躍したのも多分にある
    水爆切ったアムロぐらいの活躍をちょいちょいやってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:45:03

    >>49

    色ボケ馬鹿女が上から降ってこなければビルケナウも結構強かったんだっけか

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:50:59

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:58:01

    >>53

    V2は換装することがウリなんや

    換装なしで比べるとか、ザンネックならSFS無しとかそういうレベルやで

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:15:58

    ミダスタッチ無しのミダスみたいなもんだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:16:15

    ミダスもまぁハロで案外どうにかできそうだがそれでもキゾの部隊がぶつけられてたら結構危うかったんじゃないかな。あとゴーストだとエンジェルコール争奪戦でちょっと洒落にならないレベルでザンスカールの戦力疲弊しまくってるのが後々影響絶対与えてる

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:21:11

    キゾミダスならウッソがNT能力で感知して遠くからバスターなりロングライフルぶっ放せばそれで終わりっていう、ヨーイドンでやり合うなら良い勝負するかもだけど一直線にエンジェルハイロゥを目指してるあの局面でウッソがキゾにまともに対応してくれるかは疑問

    逆にカテジナさんが乗り込んでたらオワオワリ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:55:43

    すげー簡単に言うと戦争の勝利って
    「相手の戦意を失わせる」か「相手の首都を陥落させる」のどっちかしか無い
    その双方が「軍隊の戦闘継続の理由を奪う」事を目的としているわけだ
    で、宇宙世紀において地球連邦の首都を制圧できるだけの戦力をガッツリ保持している国家ってあるか?って話

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:13:57

    実質的なトップであるカガチの第一目的が戦争の勝利ではなかったから
    乱暴に言えばでっち上げの宗教で作ったコロニー国家がまがりなりにも地球圏ほぼそのものみたいな組織に技術力だけで勝てる程戦争は甘くなかったのかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:16:57

    エンジェル・ハイロゥが決まればバイク戦艦の地ならし必要ないし、必要なら幼児退行後に行えばいい。
    エンジェル・ハイロゥを作るリソースをバイク、もしくはその逆をしてれば勝てたんじゃね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:20:55

    >>60

    バイクね、あれね、小説とかだと地均しした後にハロ型のバグもばら撒いてるんだ

    子どもが拾いやすい形状に、拾って持ち帰ってセンサーで大人いっぱい感知したら起動する様に

    メインはエンジェル・ハイロゥだけどもバイクも囮として、最悪サブプランとして人類を狩るのはには使えるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:21:42

    敗因は色々あるけど一番の戦犯はタシロかな
    カイラスギリー奪取とタシロ艦隊離脱が致命的

    ムバラク艦隊参戦で形勢が変わったと言ってもエンジェル・ハイロゥ攻防戦は2週間近くもかかってて戦闘自体は痛み分けに近い終わり方だから何かが違えば結果は変わっていたかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:29:44

    ジェムズガンとジャベリンもパイロットの腕が無かったからザンスカールのMS相手に勝てなかっただけで数で押したり腕が立つパイロットが乗ればゾロアットやゾロ相手なら十分勝てる程度には性能があるからなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:39:51

    >>20

    「男の庇護は欲しいけど男と対等以上の地位は欲しい」みたいな今でいうポリ、コレとかフェ、ミとかへの皮肉だったのかね、マリア主義

    男に見出だされたマリアが傀儡のトップで、ヒロインのカテジナさんは男のバーターとしてザンスカールに参加して

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:44:13

    >>61

    玩具みたいな見た目にして子供に拾わせ、街中で殺戮開始って…しかもハロ…

    効率は良いんだろうけど余りにも…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:46:01

    >>57

    流石にそれはキゾを舐め過ぎじゃねぇかなビルケナウのとかの戦闘とかみてると

    あとミダスタッチフラッシュは寧ろ無視された場合周辺のMS全て停止なんだから余計に悪手じゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:48:20

    ザンスカールってなんかすごい絶望的な攻撃押し付けてくるのに
    なんかピンポイントで白いのに抑えられてる…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:52:35

    ザンスカールがどうこうで負けたというより連邦でもないレジスタンスが予想以上に頑張ったという感覚
    主力はお爺ちゃんたちなのにアナハイムやサナリィの技術者までいるし組織的にも大きな資本や政治勢力が存在していて下手したらエゥーゴより規模でかいんだよね
    しかも爺ちゃんたちが少年兵を戦場に引っ張り出してきた結果が大成功

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:56:33

    >>65

    とても素晴らしいだろう?∀のコミカライズでも拾われてる位には、黒歴史の時代にも有用だと認められてるのだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:17:21

    なんで負けたかって、そりゃ切り札を全部潰されたからな…ってなる
    最強の戦略兵器カイラスギリーも、実質的に戦略級であるザンネックもアドラステアも潰されたわけで
    前者か後者が残ってればまだ全然やれたとは思うけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:33:08

    >>43

    あれ存在理由から考えたら、地球クリーン作戦って本来地球連邦がやんなきゃダメなことだよな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:38:01

    ジャベリンとクラップ級が主力の連邦のたった一個艦隊にボコられたのがな

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:11:05

    >>37

    少年兵と士官学校卒の若者はだいぶ意味が違うと思うが

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:41:51

    >>69

    悪辣にも程がある兵器だなこれ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:52:18

    >>43>>45

    ある意味、連邦の腐敗のおかげで勝てたわけだけどここで勝った結果がガイア・ギアのディストピアなんだよな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:07:30

    >>20

    女を大事にしようとか言っているマリア主義を掲げているのに老若男女問わず大量に人が死ぬ処刑や戦争と言う手段をやっているから

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:32:21

    むしろ見せしめの処刑は統治のために必須だけどな
    財団Bからザンスカールをもっと悪役っぽく見せろって言われてギロチンを恐ろしいものみたいにしてるけど、処刑自体は普通のことで現代の軍隊だってやってるし、ファラがゲリラ処刑の手続きミスで死刑になってるから驚くぐらい軍紀しっかりしてるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています