- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:35:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:36:50
良くも悪くもそこら辺考えられる人はその言葉は使わんから
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:36:55
だから時折不具合だしてるだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:37:44
結構な頻度でウィルスインストールしてると思うよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:38:22
こっちが正しいんやで!進んでるんやで!ってのがなんか鼻につくのは分かる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:39:01
これ使うオタク基本嫌い
- 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:39:35
そういう良い悪い正しい正しくないのチェックまで含めて使う言葉やぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:40:49
正直私が正しいというと角が立つから時代というデカい主語を後ろ盾にしてるだけだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:40:53
お前らウイルスバスター搭載されてないの?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:41:20
考えなしにやると大体不具合が出るって意味でも「価値観のアプデ」は言い得て妙だなって思う
- 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:41:40
そのウィルスバスターどこ産だよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:42:49
価値観なんて全部MODだからダウンロードはあってもアップデートではないぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:43:45
更新はしてもアップグレードになってるのかは割と謎
- 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:44:13
自分の好きな改造コード各々ダウンロードしてるだけ説
- 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:44:19
投資はギャンブル
不労所得は悪、汗水垂らして稼げ
とかのタイプはアップデートしろとは思うがな - 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:44:58
情けない話だけどダウングレードしてる自信ならある
- 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:45:38
- 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:47:21
まるで年々使いづらくなってるwindowsみたいだなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:47:45
大体誰が送ったかも分からんメール開いてるだけ定期
- 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:49:45
この言葉使ってるやつ自分に都合のいいのしかダウンロードしないからMODってのは言い得て妙かもな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:51:38
アップデートするのはいいが不具合の為のバックアップは取っとけよというか
- 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:53:10
- 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:54:03
そもそもアップロード元がハッキリしないものをダウンロードするのはリテラシーが足りんだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:55:14
でもクソ窓が10から11に何回も無理矢理させようとするのもアップデートってものだし…
アプデ自体がクソなんじゃねえかな… - 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:56:50
でも社会が古い価値観のサポート打ち切ってる来るから…
- 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:57:11
基本的に差出人の名前が書いてないファイルを安易に開くな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:57:49
ポリ.コレとか現代の価値観を50年くらい後退させたよな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:58:25
基本変な活動してるのとか腐女子しか使わんだろこのワード
- 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:01:10
- 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:02:38
アプデの面倒なところは
してないとやたら催促がうるさいのよね…… - 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:03:13
アプデした結果使い勝手悪くなって実質退化するサービスなんて腐るほどあるし
- 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:05:40
- 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:22:15
最近の何でもかんでも新しければ良いみたいな風潮、やめたほうがいいと思うんやが
- 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:31:02
でも稀にアップデートのせいでおかしくなった場合はロールバックするし
- 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:33:00
そういうのがいるから搾取できる
- 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:33:24
実際のところ価値観なんてのは十代後半まで(遅くとも二十代前半まで)で形成されるものでそれ以降はほぼ変化しないから世代交代を経ない限りそうそう変わるもんじゃないけどな
これは人間の仕様だからどうしようもない、社会が変化していると理屈で理解できても脳の回路はそう簡単に変わらない - 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:42:16
他人を腐す価値観はアップデートしろ
逆にアップデートした結果他人を腐す事になった価値観はダウングレードしろ
それ以外は個人の好きにしろ - 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:49:29
価値観は変わっても変わらなくてもいいからある程度スルースキルそなえて喧嘩するなよとは思う
- 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:50:27
あんまり誰彼構わず悪口言いたくないけど、価値観にたいしてアップデートじゃなくてアップグレードじゃないのとはいつも思う
- 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:51:05
カチンカチンをアップアップデー
- 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:53:21
- 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:53:45
どれだけ気持ち悪く思おうが口に出したりネットで文章出さないでまぁ今はそういう時代だしありか…で万物スルーするメンタル
- 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:56:06
何が言いたいのかはともかく、無意識かそうでないのかもともかく、言った奴がこっちのことを見下しているのは感じる
ついでに他人をバカにしても殴られない環境っていいよなと思うのは流石にピリつきすぎか? - 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:56:09
言ってる奴らは全員自分が正しいと無責任に思ってるよ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:57:45
更新するってだけでそれが良いとか悪いとかの意味合いは含まれてないのでは?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:59:13
価値観のアップデートとかいうやつ
寝る前にアップデートしたのに起きたらまだ半分も終わってない - 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:40:56
古い時代や歳食った人をひとまとめにして蔑んできたりもしてるので望んで進んだ道でもあるぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:28:05
実際アップデートした結果とんでもない事が起きたりしてるからなあ
今は危険な物質とされてる水銀が不老不死の薬扱いされてたりfalloutシリーズで知ったけど放射性物質発見された初期に身体に良いって触れ込みでラジソールとかいう放射性物質入りの薬が出回ったり - 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:30:53
率直に言ってバカしか使わないフレーズ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:31:02
- 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:34:08
物質の性質は変わらなくてもそれに対する認識は価値観によって如何様にでも変わるからな
科学知識は価値観を構築するパーツ足り得るのでそこを明確に分離して考える意味はないんだ - 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:37:22
価値観のアップデート
この言葉自体が、アップデート結果死にかけてる - 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:47:52
まあでも祖父母と話してるとたまにぎょっとするような言葉使うし、将来自分がそう思われる立場になること考えるとちゃんとしなきゃと感じるよ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:27:16
現環境でそれ以前の使うと不具合出すから使ってるだけ
どうせまた更新されるし、されたらそれに合わせればいい - 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:29:47
何ならウイルス仕込みたいやつが積極的に言ってることないか
- 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:34:59
大切なファーストペンギン様だぞ
ところでペンギンさんフィードバックはまだですか - 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:59:16
まあ価値観古いって見下されると思って嫌な気分になったんか?
気持ちはわかる
だが時代はスマドリや
とりあえずビールとか古いわ - 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:26:48
- 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:39:29
ぶっちゃけアップデートってよりダウンロードだよな自分に都合のいいものだけ取り入れてるのも込みで
何より人間性がダウンすることあるからな - 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:00:28
不具合だらけのアップデートを敢行し続けたせいでロールバック後に別のバグが発生し始めたアメリカという国
- 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:02:12
法的にアウトになった部分はインストールしてくれ…とは思うぞ
匿名でも個人名指しで犯罪予告は逮捕されますよ とか - 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:06:57
フフフ…それはカスタムアップデートしてるからなのよ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:08:12
その言葉使うだけで簡単に釣られてくれるから助かる
- 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:13:12
- 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:13:37
- 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:17:29
- 67二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:24:36
極端に走ると揺り戻しが来ることもあるのでそこら辺は何とも
- 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:28:43
- 69二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:34:08
- 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:36:16
こういうのは良くないよねってのは分かるが増える度に大らかさも減って攻撃的になるのはなぁ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:43:25
とりあえずビール強要するバカはお前か
- 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:50:21
どうせここでごちゃごちゃ言ってるやつも何かで差別されることはあるんだろうしそいつらに差別やめさせようってのも勝手な話だろ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:53:58
これ言い出す奴程旧型のOS搭載している、多分
そしてその上にインストールした一つのアプリのアプデしかしないから全体不整合起こしがち - 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:28:28
大体デグレだけどな
- 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:47:58
- 76二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:49:13
あにまん民は価値観のダウングレード
- 77二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:53:28
各個人で環境やスペックが違うから最適なバージョンも人によるんだよね
ただしウィルスみたいにそもそもダウンロードしてはいけない価値観ってのは共通であると思う - 78二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:09:47
でも他人に価値観をアップデートしろって言ってる人たちはむしろそこに書かれた価値観を未だに信じてるタイプが多くね?
オタク趣味なんかやめて社会にコミットして幸せな家庭を築きなさいそれこそが社会的に正しい生き方ですって感じでさ