時間守れない人って

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:28:17

    罪悪感とかどこ行っちゃったの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:28:59

    ごめんね

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:30:23

    ナイナイナイ☆
    自分しかない☆
    遅れた理由も「ちょうどいい電車がなかったから」とか
    そんなんばっか☆
    ばーか☆ばかばか馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:30:59

    罪悪感はちゃんとあるぞ 本当に申し訳ない

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:31:02

    ふう。
    ちょっと感情的になったわ
    すまんな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:32:16

    なんとかなると思ってるからだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:32:50

    罪悪感より「遅れるかもしれないから余裕持っていこう」とかそういう遅刻しないようにしようとする発想がないんじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:32:56

    沖縄県民ってマジで当然のように遅刻してくるよな
    知り合いの沖縄のカス30分遅刻してきたから次に会う時おれもわざと30分遅れたらそいつ一時間遅れてきて俺がみじめだった
    こっちは割と勇気出して遅刻したんだぞ平然と遅れやがって

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:33:43

    >>8

    なんくるないさー

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:33:44

    やったぜ。

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:35:21

    >>8

    テレビで見たけどあの人ら10時集合約束で BBQかなんかして

    全員揃ったの16時だったな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:36:49

    時計が普及してせいぜい100年程度なのにね

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:37:25

    外人がよく「日本人は時間に正確ですごい!」って褒めるけど自分らがおかしいとは思わんのかっていつも思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:42:17

    守ろうとする気はある
    守れないだけで

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:43:49

    俺の友達に遅刻常習犯いるけど、そいつと遊ぶ時は遊ぶ1時間前とかに落ち合う約束してる
    そいつだいたい1時間くらい遅れて来るし、奇跡的に時間ちょうどに来たらたくさん遊べるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:43:54

    最初は15分前には来てた
    でも友達は毎回みんな遅刻してくるからある日馬鹿らしくなって
    今は5〜10分遅れることが多くなった

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:53:17

    悲しいけど、ヒト種族全体で見れば多分日本人がおかしい側なんだと思う。

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:53:17

    なんか時間守ってる人が可哀想
    だからと言って5分遅れるのをやめられる訳ないんだが…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:53:51

    あにまんが異常者の集まりなのと似たようなもんなんちゃう?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:54:42

    別に遅れてもいいよそのあと謝ればな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:01:47

    遅刻するタイプには今家を出ましたって報告をさせてみて
    準備にかかる時間の予想をたてられないから、家を出る前のあと何分で着くとかはアテにならない
    そいつが家出る時に自分も家を出たらいい
    そいつより目的地まで近いなら時間逆算したらいいし、そいつより遠いなら待たせればいい

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:03:21

    初デートに誘われ「ちょうどいい電車なかった」された時は冷めたなー
    ドキドキして寝不足の朝にめいっぱいオシャレして早めに着いてワクワク待ってたらコレ
    ありがとう他人に期待することが過ちなんだと気づかせてくれて
    成長できたよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:04:21

    10分前行動5分前完了を叩き込まれたから遅刻するやつのこと本当によくわからない 相手に申し訳ないって思わへんのかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:05:14

    いつもごめんね

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:06:57

    普通に待ってる間の喫茶店代払ってくれれば何も思わんわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:07:48

    女性はまあ化粧に時間かかるとかでわからんでもないが男の場合は大体寝坊とか電車の時間調べてないとかが多いのがなぁ…普通交通機関の時間は予め調べておくよね?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:08:38

    遅刻する側からしたら遅刻しない方が異常者なのかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:10:03

    「こいつは遅れても大丈夫なやつ」認定されてるのがありありと分かるんだよな
    だってこの人ら仕事だったら遅れないっしょ?
    まあ悲しいけど強くあたれないから実質的その通りなんだが

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:11:53

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:12:42

    >>28

    バイト先でも普通に遅れて来るぞ 夜遅くまで起きてて寝坊したーとかな

    ソースは俺の友達

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:17:25

    仕事とかを除いて数分の遅刻をされるのは気にしないけど自分が遅刻するのは絶対に嫌だわ
    他人の時間を奪った感じがして罪悪感がすごい
    学校だと無遅刻だったんだけど、早朝バイトしてた時に1回遅刻してしまって許してはもらえたけど前のシフトの人を残業させてしまった
    その時の罪悪感がものすごかったからそれから二度と遅刻しないように生活習慣整えてる

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:20:20

    ADHDぼく、何度も約束事を守れず無事鬱発祥

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:26:44

    人と待ち合わせする時は10:00とか時刻指定で決めずに10時くらい集合とかにしろ
    それでもかなり遅めに来るやつは感性が合わないから切れ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:06:16

    これ映画観に行くとかなったらどうなるの? 始まる時間決まってるけどこれも平気で遅刻すんのかな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:28:49

    >>34

    見る時間ずらすんやろ

    事前に予約してたら知らん

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:31:22

    >>34

    たまに居るのが「まだ予告だから大丈夫」タイプ、俺は予告も含めて楽しみたいんだよ!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:41:34

    吹奏楽部の部長やってたとき遅刻常習犯が二人いた
    一人目は休日練習の時必ず仮面ライダーを見てから来るため一時間ほど遅れてきた先輩だった あなただけじゃなくてパート練習にも支障出るので録画してくださいって言ってもいやぁ〜ゴメン○※▼/☆$△?%*……って濁されて治ることはなかったが大会一週間前は流石に我慢してくれた

    もうひとりは学校から徒歩2時間のところに住んでいるのに髪をバッチリ巻くことにこだわりがあったため毎回遅れてきた子だった 家庭環境に若干問題がありそうで来ないとき家に電話してもボケたおばあちゃんしか出ず車運転してくれそうな人が家にいなそうだった

    生まれ持った性なのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:45:07

    あくまで親しい相手に無礼を働くタイプなのか、
    仕事や飛行機の搭乗みたいに遅れられないし
    遅れたら自分が損害を被るものにも遅刻してしまうタイプなのか
    前者はただのクソ野郎だけど、後者は性格の問題じゃなくなってくるからな、ADHDとか

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:08:26

    >>26

    化粧に時間がかかる場合それを見越して早め行動をするもんだ

    だから言い訳にはならん

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:13:25

    仕事でも遅刻するようなやつ と プライベートでルーズなだけのやつは
    また別のものだと思う
    そんでもって、実際接していく中で前者は諦めがつく分マシで
    後者のほうがイラつくことが多い気もする

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:21:45

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:32:58

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:33:28

    >>26

    なんで女性と男で呼び方変えてるの?

    そこは平等に男性と女性、もしくは男と女じゃないの?

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:53:14

    >>34

    映画が終わったら丁度昼飯の時間になるようにスケジュール組んでんのに遅刻してきた時はぶん殴ろうかと思ったで

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 03:35:03

    >>8

    お? (地域)対立煽りか?


    っていうかよく聞くけどそんなやべーの沖縄県民?

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 03:46:37

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 03:46:53

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 03:47:00

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 03:47:10

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 03:47:17

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:00:12

    あまり待たされる経験が無いから待たされる人の気持ちが分からない、あるいはガチで待つのが苦じゃない人…かな

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:07:54

    >>51

    イラつく人もいるのはわかってるし、信頼関係に差し障りが出る場合もあるから、自分は時間には気をつけてるけど、

    プライベートで時間遅れられても別にイラつかない。別のことして時間潰せばいいし。

    正直、あなたが遅刻した時は許すから、こっちが遅刻しても許してねの精神で生きれたら楽だなあと思う。そういう文化圏行きたい。

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:11:06
  • 54二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:13:03

    皆んな律儀に相手のこと待ってるの?
    約束の5分〜10分経っても来なかったら
    とっとと引き上げるし、そいつとも縁切るぞ
    付き合う人間くらい選べよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:17:38

    まぁ別に友達との遊びなら余裕で待てるな
    映画とか時間制限あるときは焦るけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています