- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:09:46
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:17:10
コロナ禍で人来なさすぎて潰れたから「あー…やっぱり…?」って感じ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:24:41
清掃バイトやってたから閉店待ちからってのは時々あった
- 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:39:33
あるで。フリーターだけど一月前に閉まると言われて次見つかる間もなく閉店、ちょうど介護で家にいなきゃいけなくなったりしたからニートの誕生や
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:45:33
働き先閉店って言われて神妙な気持ちで看取ったら一週間後に同チェーン店リニューアルオープンして面接受けたけど落とされた
暫くの間自分をクビにする為に閉店したのかと本気で被害妄想に陥った - 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:46:36
一年しかいてないけどバイトというかパート勤務で部署閉鎖に立ち会ったことならあるよ
どんどん部屋の中の荷物が減っていくのが寂しくなるんだよね…… - 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:17:07
あったけど管理職への好感度低かったからなんか冷めてて閉店セレモニーにも参加してないな…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:26:12
あるよ、発注の桁数を二桁間違えたのに笑って許してくれるすごい優しいおっちゃん店主の雑貨屋だった
結局八割以上売れ残ったまま経営が苦しくなってもう歳だからって閉めた
やっぱりコンビニとかの方が人気だから仕方ないんだけど寂しくなったな - 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:33:44
初めてバイトしたドラッグストアがそうだった
雨降ると店内モロに雨漏りしてるのに直さないんかな…とか思ってたら閉店通知された
普段来ないくせに閉店セールにめっちゃ集まってる客見て「普段からこのくらい来てくれてりゃ無くならずに済んだかもな…」って思いながらレジ打ちしてた