「よく私たちが実力者だと勘違いされてますが」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:23:04

    「こう見えてゲヘナの部活の中では非戦闘要員でか弱い方なんですよ?部活とは違いますが便利屋68の方々が全体の平均くらいですかね」

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:26:06

    実際、逃げ足と無差別っぷりは厄介だけどガチ戦闘になると負けてるシーンばっかだもんな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:27:38

    温泉開発部とかは楽しさ優先でガチで風紀と戦ってるわけじゃなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:28:55

    ゲヘナの生徒はみんなヒナより弱いわけで…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:29:11

    じゃあゲヘナの中堅が4人あつまればヒナ抜きの風紀委員会と渡り合えるってことですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:30:34

    これってゲヘナにはまだ見ぬ強者がゴロゴロいるってスレでいいんだよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:31:48

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:32:14

    >>4

    ヒナより弱いけどミネやサオリクラスがそこそこいるかもしれんぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:33:02

    そういや正面きってドンパチってシーンはあんまないな
    爆破したり大食いするシーンはいっぱいあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:34:27

    イオリレベルがゴロゴロいるゲヘナサッカー部とかゲヘナ自動車委員会とかあるかもしれない…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:35:34

    真面目に温泉が一般部活で、給食部にジュリみたいな突然変異がいるから全然あり得る

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:41:24

    ゲヘナって取り締まる側にヒナがいるせいか一般生徒、ネームド生徒の強さ関係がまったくわかんねえな
    イロハとか戦車長やってるけど作中でどれくらいの強さなんだろう…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:43:42

    >>1

    そうなんだ…爆破アタッカーとして最後のほうまで頼りにしてたよアカリ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:45:51

    美食ではいの一番に逃げに徹するもんなアカリ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:47:41

    まあ美食に戦う理由はないし
    単純にアカリが畜生だからジュンコかイズミを囮にして逃げがちなのもあるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:50:00

    >>12

    ヒナ最強で答え出てるせいで強さも語られなければ強キャラの登場もないからなまじで

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:52:12

    美食は過大評価されてる感ある

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:52:28

    アカリはハルナよりつよそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:55:29

    美食の強みはバラバラに逃げる事、部員を切り捨てたり囮にする事に躊躇が無い事という『逃げの全力ぶり』だからな
    正直引き撃ちしてくる奴を追いかけるだけでも実力差はそれなりに埋まったりするもんだ
    意図してか知らずか戦力分散を素でやるからヒナみたいに突出した武が無いとマジで倒せないんだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:09:35

    タイマンで勝てないだけで2人なら普通にヒナに勝てるレベルのコンビが出てきても良いのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:12:00

    >>20

    モモイとミドリみたいなタッグで輝くタイプか

    しかしヒナの場合、まずあの謎な硬さをぶち抜く火力を持ってないと勝負にならず蹴散らされるからな……まず個の力が無いと……

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:16:21

    アカリが美食研の中で暴担当なだけで学校内外で突出して強いわけでもないし、イズミジュンコはおそらくストーリー上の戦力的には2人合わせて1人前になるかならないかのレベルだろうからハルナ次第かな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:17:13

    >>1

    コレよく考えたら全体の平均だからヒナが校長みたいに平均値を爆上げしてるせいで可能性ない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:22:17

    >>23

    その可能性は大いにある

    なんせ万魔殿議長(ゲヘナトップ)よりも風紀委員長の名が知れ渡るレベルの強者として知られてるからな

    アルやイオリ、多分ハルナも強者枠ではあるんだけど、ヒナのせいで平均くらいの評価をされてると思う

    最大値100%とかだけど1%がデカい差異になってるレベルで信用ならない

    100%=100万だと1%=1万、みたいな感じで……

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:27:47

    >>23

    他の三大校にも最強格はいるから変わらんのでは

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:29:51

    >>24

    >>25

    君たちはその前に当たり前のように引き合いに出されてしかも意味が通じる校長(固有名詞)について疑問に思えよw

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:39:33

    >>26

    なんか逮捕される案件だったけど内容が人道的で、幅広い年齢で一万を超える人を相手にしてた凄い人なんでしょ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:05:25

    >>24

    ヒナの戦闘力が12660だとして、

    便利屋が4人揃っててもヒナからは逃げ出すぐらいだし、

    便利屋の戦闘力がだいたい一人あたり2000ぐらいとか?

    そんなパワーバランスだったらイオリの戦闘力が2000でも3000でも大差ないような錯覚をしてしまうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:25:56

    >>28

    端数の660でもそこそこの数の不良を抱けると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:29:18

    フットワークが軽いからテロリストとしていろんな学園で名前売るてるんだよね
    アカリなんて、ツルギだかにしばかれて潰れた空缶みたいになったよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:31:38

    4コマとか見てると空気読み?立ち回りのうまさ?がすごいよな
    戦闘で勝てない相手が治安維持してる中、どうやって邪魔されずに美食研の活動を達成するか模索する中で身につけたスキルなんかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:34:32

    そう考えると、勝てそうもない相手との戦闘に協力してくれた、アトラ・ハシース戦って超がつくほど活躍してくれたよなぁ……
    美食研のメンバー+フウカ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:37:39

    美食は引き際が上手いと言うか、要領が良いと言うか
    ヒナ委員長の夏休みでも「委員長が来るなら無理だしさっさと逃げよ」と自分たちだけほぼ無傷で退却するし
    最近もミネ団長と戦いになった時も多分まだ余裕あるのにさっさと降伏して仲良くなって油断した時にフウカ誘拐という本懐を遂げるし
    純粋な戦闘能力という感じではあまりないんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:46:31

    多分誰も美食に強いという認識はないでしょ
    くそ迷惑な連中とは認識してる
    美味しい物与えても、鋼の探求心で新しい物を求めるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:50:07

    強いじゃなくて厄介だよねほんと
    恐竜のような強大さが無くても種として繁栄してるから虫は勝ち組みたいな感覚

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:53:41

    痛い目合おうとも、他人に迷惑かけようとも、仲間を見捨てようとも、目的を遂げる顔と性格がいい奴らそれが美食

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:20:48

    引き際を間違えて痛い目を見てる率ではカスミよりも低そうだよね美食
    戦闘力でも策謀でもトップに及ばないかもしれないけど立ち回りが強い

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:53:21

    痛いメに何度かあってるのに懲りない……カスミのメンタルってスゴいなぁ……
    ヒナを見ると泣く程度には心を抉られてるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:32:35

    >>38

    あれ多分泣いてたらそれ以上酷い事されないっていう子供特有のやり過ごし方なんじゃないかなぁと思う

    泣いて諦めたらヒナはそれ以上何もしないって学習した結果じゃないかと

    だから言うほど心抉られてはないと思うんだよね。ホントに抉れてたら、抉れるレベルの事をされた事を想起させる行い(カスミの場合は無許可の温泉開発)をしなくなる筈だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:44:18

    >>39

    別に泣かなくても諦めたらそれ以上のことはされなくね

    牢屋にはいれるだろうけどそれは泣いても泣かなくてもいれるだろうし

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:46:48

    >>39

    喉元過ぎれば熱さを忘れるタイプなんだろう

    近くにいられると熱かったことを思い出すだけで

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:49:53

    >>21

    ヒナって硬いだけじゃなくて広範囲に高火力をバラ撒くゴジラ型だからなあ

    強いペアが相手でもビームで横薙ぎにすれば普通にぶっ飛ばせちゃうだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:51:45

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:58:31

    >>17

    むしろ基本逃げるからか強さ的には軽んじられてる方じゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:03:37

    >>40

    その『諦め』の判断材料が泣く事なんじゃないかなぁと

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:21:35

    基本逃げてばかりで逃げなかったのは終章ぐらいか?
    爆破任せられてるし弱いということはなさそうだけども

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:20:26

    団長相手に一時的に休戦出来る柔軟さが一番の武器やな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:34:07

    便利屋漫画だとアル、カヨコの2人で足止めできるくらいの実力だよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:34:51

    >>19

    ボイスドラマだとお互いを助け合っていたのを考えるに戦力分散はたぶん意図的

    「相手に捕まってもそれ以上の酷いことはされないだろう」という一種の甘えと信頼からきてる可能性が高い

    それならば誰かを囮にして逃げるのは効率的で納得がいく

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:38:30

    ゲヘ夏の描写見る限りだと相当に強くはあるんじゃないか
    最強格をどうこうできるレベルではないけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:39:46

    >>26

    仮にシャーレの先生が↓の1〜160全員に手を出しても校長の1.3%未満でしか無いんだよねw


    これが現実

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:42:09

    >>51

    しかも校長と違って幅広い年齢層じゃないし、手を出す理由も違うしで色々と酷い事になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています