マッシュル語ろうぜ 30.5

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:32:14
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:32:24

    落ちていたので立て直し

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:33:04
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:33:41
  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:33:52
  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:34:36
  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:34:52
  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:35:10
  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:35:39
  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:36:14
  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:28:27

    あまりにもかわいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:46:18

    保守忘れてたわ
    ゲームも話題がないしなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:33:20

    ゲームにラブちゃん出てほしい
    チア衣装着てくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:40:51

    マッシュルの女子キャラはみんなかわいいからアンナちゃんもチアガール着てほしい
    でも尊いの飛びだし注意でランスが死ぬ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:00:03

    続編発表からもうすぐ1年だけど、ラジオは復活するのかな?
    (真偽不明だけど)作者アカウントもある事だから、もっと告知が欲しいところだね
    一部界隈も盛り上がってたけど、ほぼ他ジャンルに移動してる
    寿司コラボもブルロとかは即完売だったが
    こっちは1種類(主ヒロ)しか売り切れなかったし…
    キッズメインの作品だから当然っちゃ当然だけどさ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:59:32

    さっき「マッシュル㊗️三期〜!」ってポスト流れて来てえっとなったけど公式垢はなんも言ってなかったから勘違いかね
    見たいよね三期。ヴァルキス楽しみ。長さ的に映画は無理かな?最近たまに間の章を映画で消費することあるからもし出来るなら映画で見たい気持ちもあるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:11:47

    マッシュの声優がアベマの夜遊び出てるし、何か続報があってほしいな
    映画も良いけど爆死は勘弁だから
    ドクストみたいに短期のスペシャルとかやってほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:42:42

    映画化するならヒロアカや往年のジャンプ作品みたく劇場版オリジナルエピソードで見たい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:59:08

    マシュパズにアンナちゃんが実装されたらアンナちゃんオンリーパーティでランスくん殴りに行きたいよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:23:49

    続編と称してる以上、アニオリは難しいと思うけどね
    舞台版で先にドミナ出しちゃったし

    ただアニメ版最終回でマッシュが「絶対に神覚者になります」と原作と異なる発言してるし、漫画とは違う結末を迎えるのも有りかもしれない
    勿論シナリオは作者監修で

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:57:48

    そういえばマシュパズの体育祭ランスくんは
    アンナちゃんTシャツ着てて
    さらにジャージにシスターって書いてあって
    なんか見てて楽しくなってしまったわ

    自分で用意するとああなるんだね
    やっぱりって思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:07:04

    あれ手作りなんだろうなぁ…
    アンナちゃんが寝込んでた頃はいいとして元気に学校通うようになった後はあの限界シスコンをいつ目撃してしまうかチキンレースじゃない?
    作者から「普通に引く」って言われてるけどランスくん大丈夫?アンナちゃんに引かれたら死なない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:16:40

    全身来た

    裾にフリルついてるのかわいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:11:17

    「フレー、フレー、マッシュくん!」からの
    「取るしかないでしょ、一等賞」だとしたら可愛いな

    フィンくんは「一緒に精一杯頑張ろう!」だけど
    他にも救護班がいるって事かな、兄さまとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:00:35

    レインはボード持ってるので記録係っぽい
    アベルは母さんが棒状のもの持ってるのでリレー走者?
    アビスは応援団長
    はなんとなく分かるんだけどワースはなんだろうこれ。普通にジャージってだけか?
    セルは知らない。お前部外者だろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:05:12

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:14:53

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:07:20

    マシュパズのグッズとかも出して欲しいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:44:53

    >>22

    壁にめり込むところは最終回で目撃されてるからなぁ

    ローブからするとアンナちゃんもアドラ寮みたいだしバレるのも時間の問題のような…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:08:35

    今日はラブちゃんとドミナの誕生日
    おめでとう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:12:51

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:55:24

    >>30

    父から溺愛された子と父の愛情が欲しかった子が同じ日に生まれたのか

    承認欲求の高さは似てるが境遇は正反対だな

    髪の色がピンクなのも似てるといえば似てる(ドミナは紫がかってるが)

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:21:23

    ボンド(ヒロイン「キエエエ!!」言わないだろ」

    おっそうだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:34:16

    アニメ版の可愛いレモンちゃんも好きだけど、原作のレモンちゃんも愉快でほんと好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:36:34

    >>33

    そしてマッシュがゲームオーバーになったら「なんじゃいこのすごろく!」と皆と共にブチ切れる

    いつもは丁寧語だけどキレて口調が荒くなるところもかわいい


    しかしいつ見ても酷い内容のすごろくだ

    これ作ろうと思った奴はいったい何を考えていたんだか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:04:40
  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:08:48

    すごろくにブチギレてるアドラ一年たち仲良くて好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:13:38

    >>36

    ファンブックではこれらもレモンちゃんお手製のシュー子ちゃんシリーズだと書かれてたね

    マッシュもお気に入りみたいでよかったよかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:22:13

    マシュパズのスキル強化のやつかと思った。原作からあったんだ
    ドットシューの全てに呆れてるようなジト目がツボ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:20:05

    >>37

    自分の結果に嘆いてキレるみんなも面白いがマッシュのゲームオーバーを見た時の反応も好き

    ゲームオーバーで落ち込むマッシュ

    それを見て大笑いした後に泣き出すドット

    キレるレモンちゃん

    淡々とすごろくにグラビオルするランス


    というか使うサイコロが100面ダイスってマス目いくつあるんだあのすごろく

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:35:21

    100面ダイスってこういうのだよね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:19:21

    >>41

    いつ見てもゴルフボール

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:53:56

    一度投げたらなかなか止まらずに転がりつづけるし高いからあまり持っている人がいない100面ダイス
    持っている人もほぼインテリアにしてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:03:32

    >>43

    そんな現実でも使いどころが限られるサイコロを必要とするすごろく

    プレイヤーの未来を暗示するくらいだし出目や進み具合によってマス目増えたり減ったりしそうだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:10:24
  • 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:02:02

    >>39

    2022年のマッシュ誕生日に投稿されたイラストだよ

    あまりに好評だったからか、その後ジャンフェスでシールとかクリップとかグッズ化された

    アニメとコラボしたのはマシュパズが初、ガチャガチャまでは予想してなかったけど


    ファンブックではこれらもシュー子ちゃんの派生みたいに書かれてた、確かにそっくりだね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:47:11

    >>38

    マッシュだけ地味にクリーム多めなのがツボ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:23:42

    マシュパズイベントストーリー更新あって嬉しい

    あと強化素材の名前がシュー子ちゃんからシューフォルムに変わったけどこっちの方がしっくり来る

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:24:10

    マシュパズは今回の更新がイベントストーリーでしたね。
    そしてノベルであったらしい
    タワマンについて言及するラブちゃんが登場してて
    笑った 
    しかしタワマンはこっちと同じ感覚でよいのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:45:03

    お守りといい、シューフォルムといい、フリルエプロンといい
    ホント良い仕事するヒロインだなー
    シュー子ちゃんはグレーテルのかまどでも紹介されてたよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:18:38

    >>50

    シュー子ちゃんはマスコットとしてすっかり定着してるみたいで嬉しいよ

    このシンプルな表情がかわいい

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:20:48

    そういや今回のイベストでハッキリ(?)したけど、マシュパズの世界は普通にパラレル時空っぽいね
    イースターイベでは本編後っぽい台詞があって、今回のセルはまだイノゼロ配下みたいな台詞だったから、イベント毎にパラレルか、そもそもマシュパズの世界自体がパラレルかなんだろうね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:10:59

    セルがまた巻き込まれてる…
    もしやセルはイベントではずっと巻き込まれ枠になるのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:22:17

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:22:38

    >>49

    普通のタワマン想像してたけど、海外ファンタジーとかで出てくる魔塔みたいな可能性もありそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:27:17

    >>55

    イベスト見直したら

    高身長高学歴男を捕まえて

    高級タワマンに住むっていってたので

    こっちと同じ感覚でよさそうですね


    ただ海外ファンタジーの魔塔とかもおもしろいですね。

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:32:30

    苦手な科目なし・特になしのキャラって体力育成や魔法家庭科みたいな勉強っぽい科目以外もできそうだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:08:31

    >>55

    10階以上あるイーストンの寮みたいに階層の多い集合住宅が街にもあってそれをタワマンと呼称してるのかも

    マーチェット通りの雰囲気とか見てると外観や内装が現代のタワマンと同じだったらさすがに浮きそうだし

    でも魔法界には近代的な街もあるみたいだからそこなら現代にあるようなビルとか建ってたりしてね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:09:40
  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:48:32

    チアガールのレモンちゃんかわいい
    デザイナーさんありがとうございます

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:31:56

    >>59

    そのブレないところは嫌いじゃないがジャージの前を閉めなさい

    妹Tシャツを初めて見た人達は絶対困惑するから

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:53:52

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:25:32

    多分このイベントはイノゼロ戦前の時空っぽいから、アンナちゃん本人に目撃されることがないだろうからってコイツはっちゃけてやがる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:22:44

    >>57

    家事全般が得意なランスや母性溢れるマカロンなんかは家庭科も難なくこなしそうだ

    アベルとワースの腕前は分からないけど苦手科目なしということはそれなりの成績は取れてるんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:04:10
  • 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:47:27

    >>63

    病気の妹のために頑張る優しいお兄ちゃんであることは間違ってないのに間違ってる気がするのは大概シスコンのせい

    これがもしもイノゼロ戦後だったらアンナちゃん入学済みだろうから着ないのかな

    あるいは前を閉めっぱなしで絶対に脱がないか

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:42:21

    ランスは限界シスコンだけど妹に性欲がある訳じゃない所はすっごく信用はしてるんだけど、それはそれとしてキショ…とはなる
    そのキショ…まで含めてランスが好きだけどよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:33:30

    話題思いつかないからマシュパズに実装してほしいキャラ書く
    マカロンさん

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:46:59

    とりあえずオロルとアンサーをですね……

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:03:21

    メリアドールさん
    ラブちゃん、レモンちゃん、ローレンちゃんに足して女子会したい

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:43:04

    メリアドールさんはまずアニメで動くところを見たい

    三期(暫定)に関して音沙汰ないからなぁ
    アニメは時間かかるから長い目で見守るしかないのは分かってるけどやきもきしてしまう
    続報のお知らせが出てもいつの間にか立ち消えになることだって珍しくないからつい不安になるんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:55:16
  • 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:38:43

    >>67

    妹絡みの奇行が多すぎるせいで特製シャツの着用くらいだと可愛く見えてくる不思議

    他の人にも見えるカットイン挿入とか裏声をわざわざ練習してペンダントに話しかけるとかはもうなんなんだ

    妹の部屋の空気を袋詰めして吸引はもはや恐怖でしかない

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:59:44

    マックス先輩実装してほしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:00:27
  • 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:39:16

    ランスのシスコンはイカれてるがアンナちゃん不在のおかげで奇跡的なバランスで保ってるよね
    ……これアンナちゃんがイーストン編入したらやばいやつじゃね?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:06:10

    そういやイーストンの校舎って小中高どういう風に別れてんだろ?
    多分全部同じ敷地内だとは思うけど、校舎や寮は違うんだよね?
    校舎3つ+それぞれに3寮+運動場などの野外設備etc…とか考えると、バッッッカ広くないかイーストン。運動場とかは共通なのかそれとも個別にあるのかでまた必要面積変わるし。マッシュルは空間拡張魔法みたいなのとか異空間に寮を設置とかそういう魔法はないみたいだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:39:22

    >>77

    敷地が広くないと各寮の位置がすぐバレるだろうしな

    パーティーの時のアベルとアビス(+ラブ)は多分マッシュから聞いたか監督生権限で調べたんだろう

    もしくはマッシュ達を誘い込んだ時の隠し扉がまだ残ってたか

    校舎は全寮・全学年共通でやたら広いのが一つドンと建っていて運動場がいくつかあるイメージ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:17:56

    全校生徒が着席可能な観客席のある大闘技場が敷地内にあるのもすごいよね
    神覚者選抜試験の選手控え室も広々としてたし

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:47:03

    森もマッシュとランスが他の人に見つからず余裕で戦えてるから相当広いよね
    サソリ退治の合同課外授業も恐らく同じ森だと思うし

    それどころか寮の部屋も広い
    友達数人呼んでパーティーできる余裕があるって二人部屋の域を超えている
    監督生だとさらに部屋の質が良くなるらしいけど普通の部屋以上ってどれだけなんだか

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:47:43

    セル坊戦で学校一周するシーンで全体像が映ってた気がするから確認したらあったわ
    闘技場のサイズからしてかなり広い

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:13:28

    >>80

    8人がけのテーブルをポンと置けるのはかなり広いよね

    あれアドラだからデカい一室にテーブルも机も本棚もベットも全部置いてあるけど、レアンでは共用空間+それぞれの個室の一部屋三室体制でもおかしくないと思ってる

    あとレインの部屋が地味に気になってる。監督生は本来一人部屋らしいけど二人部屋にするのにベット持ち込んだんだろうか…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:19:31
  • 84二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:04:15

    >>82

    マックスとは中等部の頃から同室みたいだからこのままでいいと思ったレインが一人部屋に移るのを断ったのかも


    レアン寮はマギルプだけでワンフロア使ってるらしいがそれだと女の子のラブと一年のマイロは一人部屋なのかな

    監督生のアベルは別として他は三年同士と二年同士で同室だし

    それともこの二人は別の階で二年の女子や一年の男子と同室になってるんだろうか

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:29:03

    >>82

    さらにたくさんのうさぎがいるから

    かなり広いと思うよ

    レインくんの部屋

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:02:51

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:56:56

    >>84

    マカロンが1101で階の最初の部屋

    アベルが1107で(多分)階の最奥の部屋

    と考えると1106は中途半端だよなぁとなる。じゃあ最初か最後にある本来の監督生部屋は誰が使ってんだよっていう

    カルパッチョは素行の問題だけど本来三年生の階である11階に部屋貰ってるし、ラブちゃんとマイロも11階なんじゃないだろうか

    マイロは友達いないらしいので一人部屋なんじゃないかな…仲良くない人と同室は純粋にキツイし

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:26:48

    >>87

    仲は悪いけど後から同室になったドットとランスみたいな例もある

    まあこの二人は正面からケンカできる友達でもあるから上手くやっていけるだろうが


    オルカ寮は一般生徒でも一人部屋の要望が通ることがあるらしいから他の二つの寮より部屋数多そう

    二人で一部屋が基本なのに一人部屋の申請が多かったら絶対部屋足りなくなるし

    他にも研究棟があったりコインの数で専用の研究室が用意されたりもするそうだから増改築が頻繁にありそうだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:23:04

    一部屋の面積が少ない代わりに部屋数が多かったりするのかもね。単純に半分で割れば2倍の部屋を確保できるし
    あとファンブに載ってるのはあくまでアドラの部屋割り表だから他寮もああとは限らんものね。階数で学年を分けてすらなくて下半分は二人部屋、上半分は一人部屋の区画とかそういう分け方をしてる可能性もあるし
    と言うかそもそも寮室に研究室をくっつけてる場合寮棟自体がアドラより大きいって可能性もあるか
    あとは単純にアドラより振り分けられる人数が少ないから部屋を確保できるとか

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:23:07

    ランスが同室嫌がられたの絶対アンナちゃんグッズが原因だよな……

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:25

    >>90

    ドットはイケメン憎しでケンカ売るしランスは事あるごとに妹の話するからウザがられてもしょうがない気はする

    だからといってこの二人を同じ部屋にしちゃえ!というのはヤケクソな気もする

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:26:29

    マッシュルをゆるく語れる場だから復活して嬉しい

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:36:38

    >>91

    編入生と内部進学が同室という原則があるにも関わらず編入生同士で組み合わされたの本当にうるさかったんだろうなって感じがする

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:43:34

    寮室って衝立があるくらいで全部一緒の共有空間だからな
    裏声でペンダントと会話してたり、妹グッズ作ってる現場に遭遇したり、アンナちゃん祭壇とか作ってるのをドン引きで見てたら「アンナヲ見ルナァ!!」って歯茎むき出しにして来るんだぞ。そら嫌がられるんだわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:41:19

    >>94

    マジで妹が入学したら何とかしてほしい部分だけど

    そのままなんだろうな…

    甲本先生「引くでしょう、普通に!!」

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:23:38

    寮部屋の図からして小等部中等部はまた別棟なんだろけど、それはそれとして同じ学内に居るならランスが会いに行かない訳ないし、ランスは基本いつもあのアンナちゃんTシャツを着てるだろうし…グッズを持ち歩いてるだろうし人に配るし…
    ワンチャン、ランスが隠し通しても配られたクラスメイトとか知人とかが心配心から
    「貴女のお兄さんこういうこと(グッズの制作、配布)してるけど許可してる?強要とかされてない?」
    て声をかけてしまう可能性も……
    つまりランスくんは詰み

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:01

    アンナちゃんって劇中でも希少なまとも枠だから
    ランスの推し活知った時を考えるとなあ
    レモンちゃんの奇行はマッシュも認知してるし、血の繋がりもない友人同士だからまだマシだけど
    身内(それも兄)から強烈に推されてるのは…南無

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:37:05

    ほ、本編ではアンナちゃんの命と人権が掛かってるからシスコンにならざるを得ないだけで完治した本人の目の前ではきっと自重してるだろうから…(震え声)

    (番外編の妹マタタビ)やっぱダメそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:16:19

    アンナちゃんは小説版でおいもキャベツからも「いい子」と言われてるくらいだからな
    あの両親からどうしてこんな兄妹に育ったんだと思うほど(兄はシスコンを除けば)しっかりしてるし

    シスコンバレに関しては最終回で壁にめり込むところを見られてるからな…
    ペンダントも肌身離さず身につけてるし正直時間の問題ではある

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:07:43
  • 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:25:30

    >>98

    そもそも昔話時空でもシスコンはシスコンなんで

    エピデム関係なくアレはもう治らない物なんだと思う


    …とりあえず周囲に布教活動するのは止めなさい

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:16:16

    成績優秀な実力者で魔法不全者への悪感情もない
    家事炊事が得意な世話焼き気質でFBではコミュ力もあると言われている
    マッシュから神覚者の座を譲られたため今年度の新たな神覚者となる

    この完璧超人に「狂気的なシスコン」が足されるだけで一気にやばい奴になるのが面白すぎる
    みんなどこかしらにやばさはあるけどランスは特にぶっ飛んでる

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:38:20

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:53:17

    そういや話は変わるんだけど、寮が11階まであるってことはこの世界エレベーターは多分あるよな
    どんな感じなんだろうか
    あとフィンとレモンちゃんなんとなくエレベーターの上昇の時の感覚嫌いそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:19:49

    >>102

    妹の部屋の匂い嗅ぐ神覚者、という事を知ったらワースはどんな反応するんだろう…

    マシュパズで今ちょっと絡んでるけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:20:27

    >>104

    確かに11階まで延々と階段上り下りしたくないもんな

    魔法で動くエレベーターやエスカレーター的なものがあってもおかしくない

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:58:42

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:59:31

    >>105

    絡みがあったのは嬉しいがワースはジャージの下のアンナちゃんシャツをばっちり見てしまったんだよな

    前開けてるので大勢に見られてるだろうけどせめて遠くからだったら何の絵柄か分からなかったかもしれないのに…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:08:21

    あの世界にエレベーターがあるならたぶん動力は魔法だよな
    魔法で動くエレベーターってどんな感じなんだろう

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:28:35

    イノセントゼロスレ完走直前に落ちたな…
    そういや時間操作能力持ちなのに自分の若さや寿命の操作はできないキャラってなんか珍しい気がする

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:08:11

    そういや他人の時間は巻き戻せるのに自分の時間は巻き戻せないのか
    自分以外しか対象に出来ないのかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:51:52

    自分も対象にできるなら身体の移し替えなんて回りくどいことしなくても魔法で時間戻せば済むもんな
    他対象限定なのかもしれない

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:02:03

    自分を対象にするでパッと思い出したのがオロルの変身魔法くらいだったから自分を対象にする固有魔法って実は珍しいのかね
    あとは自分も対象にできるフィンの入れ替え魔法とカルパッチョの傷移し魔法くらい?ランスは自分に重力魔法かけて浮かせるとかは出来るのかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:59:41

    オチョアもワニになれるけどFBの説明によればワニの着ぐるみと同化するらしいからオロルとはまた違うタイプの変身だな
    セルがランスに化けてたから変身魔法そのものは自己対象可能な基礎魔法の一つっぽいが
    学校の授業では何かを別の何かに変えていたけどそのうち自分が変身することも教わるのかな?

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:55:31

    >>110

    レス数的には多分完走してたけど、管理人がロールバックでスレの時間を巻き戻して何レスか消えたからなぁ

    ある意味イノゼロスレらしい終わり方

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:21:01

    マッシュがドミナを兄さんと呼ぶのは案外近そうだけど
    イノゼロをパパと呼ぶ日は来るだろうか?
    「パパに報告しなきゃね…」と煽ってる台詞はあったが

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:28:50
  • 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:16:29

    レグロさんがあんな口悪いこと教えるはずがないからマッシュの煽り力とレスバ力は生来のものなんだよね
    ……血を感じるなぁ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:17:20

    小説版だと割と小さい頃からスレた発言してるとこあったもんね
    顔やフィジカルだけでなく口調や殺人鬼理論、厨二病気質や特定の物事への執着心とか
    要所要所でイノゼロに似てる部分あるし血は争えない…育てたのが爺ちゃんで良かったよホント
    そういう主人公にはあのくらい逞しいヒロインじゃなきゃ釣り合いとれないかもなあ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:06:42

    他の女性キャラが少ない&数少ない女性キャラも軒並みキャラが濃い。で「レモンちゃん以外がマッシュに惚れてたらどうなってたんだろう?」みたいな想像がつかないけど、やっぱりレモンちゃん以外は考えられないくらいにはお似合いだと思うよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:41:16

    マッシュはじいちゃんに言われたことにとても従順だし人脅したり埋めたりの実力行使に躊躇がないから本当に犯罪組織幹部の素質がありすぎる

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:53:03

    >>113

    アビスの加速やファーミンの透明化はどちらかというと自分がメイン

    マックス先輩のサイズ変化も自分とマッシュの両方に使ってた

    後はワースが泥に潜って移動や回避してたりセルが炭素をまとって自己強化してたな


    >>117

    数ある作品の中から評価されるなんてすごい

    アニメ続編も忘れられてるわけじゃなさそうで良かった…

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:14:01

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:14:37
  • 125二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:19:43

    >>121

    戦闘IQも高いから敵側だったらさぞかしタチの悪い相手になるんだろうな

    ただ筋トレは今でこそ日課だけどきっかけはじいちゃんに言われたからで最初は面倒くさがってたみたいなんだよな

    もしもイノゼロ陣営にいた場合命じられないかぎり身体鍛えない可能性もあったりして


    と思ったけど五つ子のいるあの環境じゃ自主的に鍛えないとやっていけないか…

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:37:30

    じいちゃんに思いやりを教わり、友達に世界を広げてもらったマッシュ
    豪運だ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:29:10

    ふと思った
    マッシュってレモンちゃんのクッキーに平然と耐えてたけど、あれ筋肉とかじゃ防げない代物なのになんで無事だったんだろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:29:12
  • 129二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:15:07

    >>127

    (マッシュはライオス並にゲテモノ食い疑惑あるからね…小説版だと特に

    胃も相当鍛えられてる、良かったねレモンちゃん!)

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:14:34

    レモンちゃん、「虫を出されて普通に食いそう」とか言われてたヒロインよ
    マッシュも森育ちだし虫とか草とか口に入れたことありそうだよね(森育ちへの偏見)

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:19:03

    >>130

    後者は小説でも書かれてたからわかるけど

    前者は初めて聞いたな…まあ貧乏だし動植物にも優しい子だけどさ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:00:06

    あ、ごめん公式の書籍とかじゃなくてファン内の会話でね
    食べ物の好き嫌いの話からのイナゴの佃煮とかハチノコとか出されてもレモンちゃんは普通に食べそうだよねみたいな話の流れだった気がする

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:00:46

    虫料理出てきたら誰が食べられる食べられないの話の前にランスが発狂してグラビオルしてテーブルごと地面にめり込ませてそう

    イツメンの5人の虫大丈夫or嫌い度のイメージ
    平気:マッシュ、レモン
    人並みに大丈夫:フィン
    人並みに苦手:ドット
    発狂:ランス

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:17:40

    レモンちゃんは実家が農業という事以外は不明だから一部のファン評はピンと来ないけど
    マッシュは小説版やピクドラ等で虫やフクロウの卵を日常的に食べてる疑惑が浮上してるね…
    そりゃ寄生虫入ってもバルーンアートだし暴れキャンディも余裕だろうさ

    しかもマッシュは妻に家事全任せとかしないだろうし、拘束されても秒で破るから
    革命家や留置場行きも阻止出来る、良い事づくしだね

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:07:32

    >>128

    このイラストいつもスカート履いてるレモンちゃんのパンツスーツ姿が新鮮で可愛い


    それにしても連載からもう五周年なんてなんだか感慨深いな

    アニメ絵も好きだけどやっぱり原作絵のグッズも嬉しい

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:13:30

    レモンちゃん家って農家なの?知らんかった…やっぱノベライスちゃんと読むべきか
    フクロウの卵はともかく虫食ってんのマッシュ…?何?タンパク質?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:16:39
  • 138二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:22:12

    来月のイベントなんだろうね
    水着と浴衣は7,8月だろうし、地味になんにもない6月。梅雨くらいしか個性がない

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:05:44

    そろそろ神覚者実装来るんじゃない?
    ライオオーターカルド辺りは先んじて来そうだし、1人1週間ずつピックアップすれば今までのガチャ周期にも合うし

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:36:54

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:07:49

    マッシュル世界てオチョアみたいなまともな生活できない子供とかも多そうだから虫とかゲテモノ食は普通にありそう
    海回の魔スイカとかマンドラゴラとか謎の植物もいるし

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:59:51

    学校の食堂のメニューもサラマンダーとか子ドラゴンとかこれ食べていいの?と言いたくなるような材料を使ったものばかりなんだよな
    しかも美味しいけど料理によってはやたら熱かったり身体が痺れたりするみたいだし

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:03:54

    お母さんも体育祭仕様

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:38:40

    アベル様が走る姿が想像出来なさすぎる
    似合ってない訳では無いけどとてつもない違和感を覚えてしまうこの姿

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:47:02

    >>142

    サラマンダーは作品によっては単に火山やらに住んでるトカゲだから分からなくもないんだけどね。ドラゴン食えるんだあの世界…

    なんの作品だったかな、そういう身体が痺れたり多少の毒性があったりする食事を魔法で中和したり回復魔法かけながら食べるのを修行の一環みたいにしてる作品があった気がする。そういう感じなのかね?


    魔スイカみたいな「魔〇〇」って着く植物他にも沢山ありそう

    マンドラゴラは魔法ものだと定番だから。分かりやすい生態してるし

    あの世界バロメッツ(羊が生える草)もありそうだけど植物なのか動物なのかどっち分類なんだろうね

    ユニコーンとかも食えるのかな。知性ある生き物はどの程度まで食用になるのかね

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:47:43

    保守

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:28:45

    そういえばマッシュルのユニコーンは処女信仰ないのかね。男子も触れてたけど
    それとも寮分けのユニコーンは骸骨だからまた特殊な種族なんだろうか

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:20:48

    >>145

    魔スイカは魔法動植物らしいのでバロメッツがいるのなら同じカテゴリに入りそう

    購買に森サソリチップスなんて商品があるから合同授業の課題だった森サソリも食用扱いされてるようだ


    FBのヴァルキスの項目にマルコム(虫使い)の昆虫が食堂スタッフに食材だと思われたとあったので虫を食用にするのは一般的なのかな

    そのスタッフが使えそうなら何でも調理するタイプだっただけかもしれないが

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:31:04

    身も蓋もないこと言えば
    作者が小学生目線で描いてるギャグメインの漫画と語ってるので
    細かい設定はほぼしてない、というのがあるんだよな
    そういう緩い作風がマッシュルの良い所なんだけどね
    あと変人キャラが大好きらしい

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 10:00:22

    仄暗い世界観が透けているとはいえこんなに深読みしてる俺たちがおかしいのはそう
    でも楽しいので他人と公式に迷惑をかけない範囲ならずっとやってたい

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:09:32

    それもこれも本編がシンプルだったかわりにファンブックで面白い情報をたっぷり出してくれたおかげである
    深読みしたくなる世界観や人間関係いいよね

    変人キャラが好きなのはなんか分かるけど一人二人じゃなくてほぼ全員どこかネジ外れてるのはすごい
    しかも妹の部屋の空気吸うライバルとか主人公の家の天井に張り付くヒロインとかメイン五人が特に濃い

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:02:33

    狂ってれば狂ってるほどキャラが引き立つのがマッシュルだからね
    作者のお気に入りもアドラ5人で好きなエピソードも勉強会
    小説版のあとがきでは「僕も本当はこういうのが書きたかった」との事

    アニメや舞台版も5人のワチャワチャをピックアップしてくれて嬉しい
    キメるときはちゃんとキメるし

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:05:20

    >>152

    こうしてみると本当にみんな顔がいいな…

    この五人は性格もバランス取れてるが髪の毛の色も黒・金髪・二つが混ざってる・赤と青で対照的と上手い具合に分かれてるな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:15:10

    >>153

    それドット君に言ってあげてよ

    髪下ろして大人しくなればモテそうだけどそれはもうドット君じゃないもんな…

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:16:59
  • 156二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:02:00

    最近また読み直したんだけどおもしろかった
    子供に人気だったって聞いたけどわかるわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:00:59

    敵キャラの抱えている背景がだいたい親からの圧力でバリエーションとしては少なめな辺り根っから日常ギャグ描きたい人なんやなって
    親が出てこないのはパチョ、マカ姉、オーターぐらいだし
    (セルは生みの親がイノセントゼロ、イノセントゼロはアダム先生が第二の親枠)

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:10:50

    >>157

    オーターはそりゃ出てこないよ、ワースと同じだからね

    マカ姉は逆に気になるけどなあ

    私を産んでくれたパパ…ママ…ありがとうとか手を合わせてますし

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:04:12

    マカ姐はごく普通に家族仲が良さそうで逆に珍しいタイプの敵キャラ
    母性キャラが強くて忘れがちだけど本人が戦闘狂だからそれで方々に喧嘩売ってるだけで、なにか鬱憤があるとか変えたい現実があるとか叶えたり理想があるもかそういうものがないっていうね
    マッシュと戦ったのもオーターに頼まれたのもあるけど本当に「戦ってみたかったから」でしょ
    実にさっぱりした姐さんだ。好き

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:53:58

    >>156

    主人公や仲間達がいい奴で敵対していた相手とも和解して最後はハッピーエンド

    過度な露出や下ネタがなくバトル描写もかっこよくて分かりやすい

    子供にウケるのも分かるし大人でも読みやすくていいよね


    マッシュが不在の時の戦闘は結構容赦がないけど…

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:15:02

    >>160

    でもどんな状況でもキャラが死んだり闇堕ちする展開は無いという安心感がある

    マッシュルって作者も読み手もガチシリアスは求めてない感じがするから

    緩いギャグ&緩いバトルが心地良いんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:20:15

    一応ドミナとオーターさんと敵の一部と一般市民の一部は死んだけど生き返ったしな

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:30:14

    >>162

    ファンブックでオーターの後輩が殉死と書いてあった時はビックリした、何かしら生存してると思ってたから

    あと兄弟とイノゼロは終身刑ってとこもね、命あるだけマシだけどさ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:33:57

    ジャンルとしてはギャグ漫画だけど回想だと容赦なく人が酷い目にあってる
    アベルの母親とオーターの後輩に至っては死んでるし

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:00:12

    要所要所にある湿っぽい部分を胸焼けしない塩梅にしてるよね
    マッシュの捨て子設定、レモンちゃんの貧乏設定、エイムズ兄弟の孤児設定、アンナちゃん関連とかドットのぼっちエピソードだとか
    曇らせる要素はいくらでもあるんだけど、敢えてそれをやらずに令和のボーボボ貫いたのが良いんだよな

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:08:24

    >>159

    マカロンはプロフィール見ると姉がいるみたいなんだよな

    妹キャラだったのも驚きだがどんなお姉さんなのか非常に気になる

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:28:02
  • 168二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:54:41

    >>166

    多分普通に姉妹としてキャッキャしてそうだけど、逆に姉も母性強めの人で食い合わせが悪くて別に仲悪い訳じゃないけどそんな積極的に構いに行ったりしない、みたいな関係でも面白い

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:28:26

    >>165

    普段わちゃわちゃしてるけどアドラ一年組もなかなか重めの境遇ではあるよね

    マッシュにはじいちゃんがいたようにみんなそれぞれ支えとなる人が身近にいただけマシではあるが

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:31:23

    >>169

    毒親育ちばかり目立つけど実は家族に恵まれてるキャラはそれ以上にいるんだよね

    …アギトさんは何をどうしたらああなったのか教えてくださいお父さんお母さん

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:12:22

    >>170

    アギトさんは教会によく行くみたいだしカバたん大事にしてるし悪い人じゃないんだけどね

    趣味や性癖がやばすぎる

    ファーミンに「またどうぞよろしく」じゃねえんだよ

    しかも好きなタイプが人妻だからそこもファーミンと気が合っちゃってるんだよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:09:28

    今更だけどなんで神覚者試験の時に戦力になりそうなアベルとアビスが時間止められたままだったんだろ
    二人ともさすがにあの頃のランスやトッド以下だったとは思えないけどマギアルプスのやらかしで魔法禁止令言い渡されてたか何か?

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:30:25

    ユーネクストのポイントで今日マシュステ2をやっと見たけど
    アベル&アビスが不在なのは大人の都合とか言われてて笑った

    ちなみにこの舞台版、展開やネタの順が尺の都合で変えられてたけど
    相変わらずギャグ満載だし、キャラクター全員にスポット当たってたし、ファンが喜ぶ要素はきちんと抑えてたから(テニプリパロも違和感ない、編集部が監修してるし)
    原作好きならちゃんと楽しめる内容だったな…何故か一部界隈がキレてたらしいけど
    特にドミナ戦はバトルも回想も原作に負けないくらい良かったよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:43:59
  • 175二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:39:18

    レモンちゃん大歓喜イベントで草

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:22:56

    >>172

    あのシーン「動ける者は」って校長言ってたんだよな

    だからその場にいる全員に解除の魔法をかけたけど動けるようになったのがたまたまあの数人だけだったのかもしれない

    逃がしたいマッシュはピンポイントで解除したのかもしれないが


    ましてや召喚された魔物の群れは一体が二本線並みと言われてた

    アベルとアビスも強いけど固有魔法が搦め手とサポートだから多数だと押し負けるかもしれない

    ラブちゃんみたいに周囲を一掃できる魔法の方が役立ちそうだけど彼女はいつの間にかいなくなってたし

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:36:47

    てかマッシュルって三魔法学校編と終盤以外はあまり
    過去のキャラと共闘しないよな
    助太刀入ってもいつの間にか空間送りになってる事がちょいちょいあるし
    そこも作者がギャグ専門だからかもね、アニオリ補足ありがたいです

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:42:23
  • 179二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 05:41:33

    カルドの両親は早いとこ息子の味覚を更正した方がいいと思う…もう成人だけど
    マッシュにしろエピデムにしろ、甘味に対する執着が強すぎるわこいつら
    メリアドールさんも好物カヌレだったけど
    ドゥウムがパンケーキ狂にならない事を祈る

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:31:44

    >>177

    マッシュ視点で進む上にそのマッシュが単独で戦いを切り抜けられるのでイノゼロほどの脅威じゃないと共闘させる必要がほとんどなさそう

    他に共闘と言ったらマギルプ編のvsセルでアベルが人形使ってマッシュ運んでくれたくらいだけど「過去に出てきたキャラが再び現れた」ってシチュエーションではないし

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:30:07

    >>180

    えげつない話をすれば結局マッシュワンパン戦が1番アンケ取れるからね(後半は失速気味だったが)

    でもその分アドラ組やマギルプやマカロン、神覚者達が活躍すると際立つんだ


    そういやランスドットはシッターベイビーやらマザコンやらプリン狂やら妙な相手にばっか当たるな

    しかもドットはエピデムに気に入られてるし…

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:36:50

    流石にマザコンをその外道2人と一緒にしてやるな
    いやまあアイツもランスの腕落とそうとしたけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:04:59

    シャルルのマザコンはレヴィやドミナも「おう…そう…」とドン引きらしいのが面白すぎる
    だけど物理攻撃にも応用できるが基本はサポートのワープ魔法で実力校のトップ3に食い込めるのって素直に凄いよね
    やばい奴ほど強いを体現しているようなキャラ(大体みんなそうだが)

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:24:18

    一体どんなイベントなんだろ、誰かの結婚式に参列したとか?
    ラブコメ要素少ないからマジで読めねえ…でも楽しみだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:09:35

    背景の花はハイビスカスでいいのかな?

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:53:30

    >>167

    サムネのレモンちゃんが可愛すぎる…

  • 18725/06/03(火) 07:24:41

    レモンちゃんのシルエットも出たけどウェデングドレスじゃなくてパーティドレスだから本人たちではなく参加した話なんだろうね

    地味にブーケ持っとるな。かわいい

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:09:24

    六月と言えば確かにジューンブライドだけどまさかマッシュルのソシャゲイベントでやるとは思わなかった
    それでもいつメンやレアンの三人はなんとなくイメージできるんだがセルはどんな形で巻き込まれるんだろうな

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:03:20

    美少女ソシャゲでもないのにジュンブラやるの珍しいよね。しかもウエディングドレス&スーツじゃなくて普通の礼装で
    セルはまた通りかかって巻き込まれるのかな…

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:17:01

    >>184

    レモンちゃん→マッシュしかラブ要素ないもんな

    本編でやってる暇がないのと恋愛に興味ないキャラが大半というのが大きいけど

    レモンちゃんに恋したドットがいるけど三角関係ってほどじゃない


    強い愛はたくさんあるけど向いてる相手がどれも…その…シュークリームとか妹とか母親とかそんなんばっかだし…

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:31:18

    セル来た。なんか民族衣装あじを感じる。蓮が似合いそう

    というかまたコンセプトが分からんな。礼装にしても無難なスーツとかじゃなくてガッツリガチのやつって。また着せられたにしては本格的じゃない?

    あと座りポーズ初だね

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:09:56

    アベル様王子様過ぎる
    早くシルエット取れたのがみたい

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:16:47

    こういうイベントやコラボ企画とかはいろんな格好が見られて嬉しい
    寮ローブと制服も好きだけど街に行った時の私服や本誌連載時の扉絵にあった現代風の服装も良かったから色々見てみたくなる

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:24:41

    髪縛ってる!

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:04:31

    深夜だけどそろそろ次スレ立てておくよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:22:18
  • 197二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:26:04

    立ておつです

    こういうので髪型変わるのはレモンちゃんくらいかと思ってたがまさかのアビス
    シルエットだけでもうかっこいい

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:30:04

    ドットとフィン、アベルとワースは好きな異性のタイプあるけど結婚観はどうなのか気になるな
    セルはどうだったっけ?
    フィンは将来的に家庭持つ描写とかあるけど

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:01:48

    >>198

    セルの好みは「お父様への忠誠心次第」となっている

    だけど本編中ならともかく牛乳配達員になった本編後だったらまた変わってるかもね

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:08:32

    埋め

    さてブライダルイベントの開始だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています