生ハムメロンか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:38:53

    日本で食べられてるメロンでやるのは適さないぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:39:40

    日本でやるならマクワウリか割り切ってきうりを使うべきだよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:40:41

    …普通に別々に食った方がウマいですね(🍞

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:41:35

    情報を食ってるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:42:26

    春草よう切り分けたメロンでやればいいのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:42:34

    もしかして日本だとあんまり甘くない安いメロンを探さないと成立しないメニューなんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:42:42

    うまいから食うんや うまいうまい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:43:05

    ハムポテサラダにリンゴとミカン入ってる程度の話だからどうでもいいと思ってるそれがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:43:21

    分けて食うんや、うまいうまい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:43:22

    日本のメロンほど甘くなくもう少し硬い果物なら合うらしいんだ 柿とかいちじくが合うらしいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:44:15

    >>10

    柿もイチジクも日本のは甘くないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:44:19

    というかマクワウリかきゅうり、ハヤトウリにでも巻けば良いんだなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:44:45

    メロン生だと苦手だけどめちゃくちゃうまいんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:45:17

    高いメロン使って生ハムメロンなんてやるの勿体ないよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:45:50

    ≡🥒 🥩≡
    ピキィーン
    🥪

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:46:08

    海外の果物はですねぇ…
    甘くないどころかあんまり水っぽくないんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:46:18

    もしかしてきゅうりに生ハムを巻けばいいんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:47:04

    おそらくアスパラベーコンとかそういうのが近いと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:47:19

    >>17

    せやそれが一番食べやすいんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:47:29

    日本はなぜか甘い果物を肉類と合わせるの嫌いがちだからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:47:40

    >>17

    最近ファミマがきゅうり売ってるから生ハムといっしょに食ってるのが…俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:47:45

    >>17

    生ハムきゅうりはですねえ…きゅうりの歯ごたえを殺して美味しくないんですよ

    普通にサラダにしろと思ったね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:48:00

    >>17

    実際イタリアで生ハムメロンできた時はそういう感じでできたんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:48:04

    >>20

    向こうでも甘いメロンとは合わせないって言ってるだろうがよえーーーっ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:48:14

    >>16

    もしかして風土や環境で全く味や食感が変わるタイプ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:48:25

    甘みの塊みてぇな日本のメロンとあと日本で売ってる生ハムは基本塩分を本場のより少なくしてるから相性最悪なんだよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:48:57

    ワンピースで存在を知った それが僕です

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:49:21

    もしかしてトリコの食い方が一番生ハムメロンに近いんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:49:27

    >>26

    えっ生ハムも違うんですか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:50:45

    ちなみに現代日本だと生ハムスイカが美味しいらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:50:52

    >>29

    お前本来の生ハム何やと思う取るんじゃ保存食やぞ

    れっきとした塩の塊なんだ

    日本のそれ食うための塩気あっさり長持ちしない生ハムはぜんぜん違うものなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:51:37

    >>20

    ウム…酢豚パイナップルも結構嫌われてるんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:52:02

    >>32

    缶詰使うからだろうがよえーーーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:52:47

    お言葉ですがクリームチーズつけるとめちゃくちゃうまいですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:53:47

    西欧料理における果物は日本料理におけるみりんや砂糖に準ずるものなんだ
    あまり同列に語らない方がいい!

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:55:28

    ウム…カモのオレンジソースとか有るけどアレ味的には照焼なんだなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:04:54

    嘘か誠かちくわにきゅうりを刺した奴が近いとする学者もいる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:07:22

    サツマイモとか豆なら良くやるのに果物だと甘塩辛い味付けに拒絶反応起こすんだよね
    それとは別に生ハムメロンは一口サイズにでもしてくれないとあーくいづれぇよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:07:45

    苺と合わせたやつが結構うまかったっスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:11:35

    やっぱり使うのは夕張メロンだよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:57:30

    でも最近豚の病気のせいかイタリアのパルマハムが日本に入ってこなくって良いハムが手に入りづらいんスよね うーっはやくプロシュートが食べたいぞ アニキおかしくなりそうだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:04:18

    生ハムか りんごに巻いて黒胡椒ふりかけると美味いぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています