オニキス…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:41:54

    サンゴはともかく君はまともなトレーナーだと思ってたのに…
    サンゴはともかく

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:42:47

    まあ義理堅いところもあるけど悪役だしね
    善性求めたらいかんよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:43:06

    >>1

    なぜ2回言ったし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:43:34

    筋は通すけど、悪役だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:43:52

    上からやれって言われたら逆らえないし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:44:21

    悪役とはいえ、筋は通すみたいな武人で卑怯なことは嫌いだから、スピネルのことも納得してなさそうなのに、あの明らかに欠陥ありそなスフィアで戦うんか……いくら自己再生あるからって相棒苦しめるんか……?となった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:45:41

    ってか女性ウケするイケメンだったんだね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:46:47

    言うてサンゴが分かりやすいだけでオニキスもエクプロ無くなったら行き場ないタイプだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:47:06

    筋は通すけど上から言われたことは粛々とこなすヤクザみてぇなもんよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:47:26

    元々なんでエクスプローラーズにいるのかわからないからな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:48:28

    >>10

    サンゴのお守り役

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:49:01

    今回はスフィアの宣伝も兼ねてるし真面目にやらんとな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:49:52

    そもそもスピボー以外の3人はなんでエクスプロに入ったのか未だに不明だったな
    語られる日は来るのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:51:31

    >>12

    流石に死体蹴りまでしたらネガキャンになるのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:55:32

    そういう良心があるならアメジオについてるだろうからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:56:04

    >>14

    あれサンゴが勝手にやりだしただけだし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:56:56

    行き場がないとかいうが、あの2人だとどこでも勝手に生きてけそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:57:00

    任務に忠実過ぎるくらい真面目だからその為なら警備員や周辺のポケモンへの危害を一切考慮しないで塩漬けする悪役だし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:57:43

    >>13

    アゲートはともかくサンゴとオニキスはなんかろくでもない環境から拾われたっぽさがあるんだよな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:58:53

    スレ画に関しても、良しとしない犠牲に「自分のポケモン」は入ってないんだよな
    穿った見方をするなら、スフィアで自分のポケモンが犠牲になることはセーフとも考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:01:01

    エクスプローラーズに加入した経緯が明らかになってるのは元々エクシード社の社員だったスピネルが引き抜かれたくらいで元々エクスプローラーズに居た側の加入経緯って確かに描写無いね、多分これからも出る事無さそうだけど気になるよな幹部達とかジルコニアの加入動機

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:03:17

    ただ単に誰かに助けられるのが嫌いってだけだろ
    自分から他を犠牲にするのはいいけどって感じに思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:05:49

    >>19

    ろくでもない環境にいたところをハンベルにスカウトされた感じなんかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:10:17

    >>20

    スピネルブラッキーもそうだけど絆はあるけど彼ら基準のもので視聴者から見ると歪に見えるんだろうなと

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:18:27

    >>6

    スピネルがブラッキーにラクリウム使った時もそうだけど、自分の相棒(の頑丈さ)を信頼してるから使ってる感ある

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:25:29

    相手には分からない深い絆ってやつかなあ…
    大切にしたい傷つけたくないと思う人もいれば、共に傷ついても戦うみたいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:35:57

    キョジオーンは自己再生で回復出来るからセーフやろ理論

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:37:25

    高級命の珠

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:37:46

    所詮チンピラ悪党なのに変な希望抱くやつ多いよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:41:20

    >>28

    テラスタルとかメガシンカ以前に根本的にやばいやつがあったな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:42:18

    >>29

    テラスタルデビューで多少まともな面が描写されてたのもあるかと まあ同章で一般人の警備員にしおづけしてたから別にまともな面もあるしそれはそれとして悪党ってだけだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:42:52

    チンピラとは思わないが冷酷な仕事人だよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:40:51

    オニサンはもう腹いっぱいだからいい加減アゲートさん掘り下げてほしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:19:34

    武人は武人だから人を殺すわけですし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:21:04

    良心枠→アメジオ一行
    黒幕サイド→スピネル、アゲート
    忠義もなく株下がっただけ→サンゴ、オニキス

    R団のような愛嬌が皆無だし何でそんなことしてるのかわからなくてどう見たらいいのかわからん

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:30:43

    バックボーンが見えてこないからこれからの展開が楽しみで話に惹き込まれるんだけどね。
    サンゴはアイドル活動するのは楽しそうだけど暴れられない今のエクプロはつまらなさそうだったし。
    オニキスは何考えてるんだろうな。バトルもだけど肉体も鍛えてるからひたすらに努力して強くなる事は好きそうだが

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:34:00

    >>31

    リコに負けたときにリコに実力があることを認めたりとかサンゴを諌めたりとか辺りだな

    でもかがやき編のエクプロ会議のときにはさっさとライボル襲おう派だったし敵には容赦しないし好戦的な感じ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:43:17

    初登場時古城のポケモン達をしおづけにしていったしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:46:01

    ・敵には容赦しない 人間にもポケモンの技当ててくる
    ・ドーピングもキョジオーンが了承してくれるなら使う
    ・スレ画はルールがある公式バトルで庇われるのが癪だった→自分の思うように暴れたい?
    ・街中だとバトル挑まれなければ普通に振る舞う程度の常識はある(ドドゲザン回)

    パッと思い付くオニキスのキャラはこんな感じ?それぞれ別に矛盾はしないかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:50:31

    ストロングスフィアを否定されてポケモンはバトルが好きだろって返してたけど、少なくともオニキスのキョジオーンやサンゴのオニゴーリはスフィアを使われても揺るがない関係を築いてはいるんだろうなと思う
    スピネルのブラッキーも同じく
    リコやロイがポケモン達と育む絆とはまた別種の絆というか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:53:05

    サンゴのオニゴーリに至っては常日頃から自爆強要されまくっててもサンゴに懐いてるしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:54:06

    本当にポケモンとの絆の上でそうしてるなら…でもそれだとスピネルを肯定してるみたいになるんだよな
    うーん?

  • 434025/05/09(金) 22:54:28

    そしてその点で言えばボッコのスワンナが心配ではあるけれど…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:57:17

    >>40


    トレーナーを見ることもしないって言われてるしその線は厳しい気が…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:59:36

    サンゴのせいでエクスプローラーズの評判が悪くなる事を気にしていたけど善の組織に変わったから良いのかね?
    現在トップのスピネルは真逆で逆らうものが減るから良いとか言ってたけど
    師匠であるハンベルが反旗を翻すならオニキスの性格上対立するか微妙だけどハンベルも今だエクプロ所属だから表立ってはストロングスフィアを否定してないだろうしな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:06:11

    >>44

    「これを使えば俺は自我を失う…後は頼んだぞ…」みたいな普段の信頼関係とは別の「トレーナーをみない」だと思ってたけど…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:10:02

    >>35

    アメジオ一行が良心枠というのは少し違う

    アメジオもジルコニアもリコたちに善意で協力したんじゃなくて「おじいさまを止めたい」というアメジオの目的を叶える為にジルコニアはリコたちをアメジオがいる場所まで行けるようにサンゴたちの邪魔をしてアメジオはリコたちに協力を仰いでリコたちが承諾して共闘しただけ

    本当の良心枠ならリコのペンダントを力づくで奪おうとしたりニャオハ誘拐なんてしないし罪悪感だって抱いたはず


    エクプロは何というか自分の目的の為なら柔軟に対応できるだけで根っからの善人じゃないというのはアメジオ一行含めて全員一貫してる気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:17:41

    >>46

    いくらなんでもエクプロ側に肩入れし過ぎでは…

    ロイが指摘してたように凶暴化してトレーナーのこと気にしないって意味でしかないと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:19:11

    「なつき進化してるから性格悪いけどポケモンに対する愛情は本物」みたいなやつも割と怪しいよね
    道具として活躍して欲しいから世話をしてやった、でもなつき進化はすると思うんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:20:22

    >>49

    わかる

    ウォロやアカギがそんないい奴とは思えないし

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:21:01

    >>47

    ニャオハ誘拐は天候とニャオハの落下で仕方なくな気もするが…実際交渉材料にはしなかったし。かと言って完全な善人ではないね。それがアメジオのやり方というだけで。

    リコロイは良い子達だけど自分達の事だからやってるだけで正義の味方では無いしな…

    皆単純な善悪ではわけられない矛盾と人間みがある

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:21:05

    >>49

    オニサンはともかくスピネルは危険性分かっててラクアリウムブラッキーに吸わせてそうだしな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:22:04

    モニターと称して他人のポケモンで実験するんだな……自分のポケモンにも使うんかい
    そもそもストロングスフィアを悪いものだと思っていなさそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:22:17

    ラクリウムの影響を受けるとキャップですらフリードの指示を聞けなくなるからね
    抗えたのはレックウザくらい
    ただストロングスフィアを投与されることを受け入れるか否かというところにトレーナーとの絆はある程度関わってくるとは思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:23:18

    >>53

    まあ使わなかったら何で自社製品使わないんです?とはなるから…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:25:00

    ラクリウム使われる事に嫌気がさしてるなら指示が聞こえててもトレーナーを攻撃するくらい出来そうなんだよね。
    ボールから出てこないとか。それを素直に浴びてるくらいにはポケモン側も了承してそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:30:57

    今のところ明確な被害者は野生のポケモンとその二次被害
    それだけでも危険な代物ではあるしジガルデはおこだろうが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:31:53

    >>51

    ニャオハ誘拐は天候とニャオハの落下で仕方ないとは言うがそれは無理がありすぎないか?

    普通に落ちかけたニャオハを拾ってそのまま飛行船にポイして戻せばよかったやん

    ポケ質ではないし交渉材料にしないと言ったがかと言ってニャオハを逃がすこともせんかったし

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:34:46

    >>58

    そんなんしたら吹っ飛ばされそうでは?

    普通に仕方ないでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:35:08

    >>58

    あの嵐の空でそのままポイしてもまた落ちていきそうだけど…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:37:29

    フリード落下の時もそんな意見あったけど空と風力はそんな簡単に抗えるもんじゃねえぞ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:42:10

    >>47

    アメジオ良心枠って認めたくない人って初期の所業ばっか挙げるよね

    あれから変化した描写が明らかにあるのに見えてない感じ

    ラクリウムに頼らず人とポケモンの発展を目指すっていう善行成そうとしてるキャラになってるんだし初期はともかく今はもう良心枠になってるよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:42:34

    >>58

    やめてあげて下さいよ

    フリード落下のことにも触れざる得なくなるでしょう?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:49:49

    >>49 それこそサカキなんかは、自分の商売道具を雑に扱うわけないだろ?って路線だからな


    悪役だからって自分の武器を雑に扱うのはそりゃ三流だわな、ってなる

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:50:27

    見直して来たけど振動とかでは無くバリア壊れた瞬間ニャオハ風に負けて落ちていってるな。しっかり手渡すなら兎も角ポイは出来んし、アーマーガァもフィールドに降り立つのは難しそう。その時のアメジオの迷った様子はポケ質にするかどうかの迷いでは無いしな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:54:29

    >>58

    ポケ質ではないし交渉材料にしないと言ったがかと言ってニャオハを逃がすこともせんかったし


    これは一理ある

    アメジオが好きすぎるあまりスルーして袋叩きにしてる人多すぎてこわい

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:57:36

    >>66

    みんなが突っ込んでるのはそこじゃないねん

    空中での風はあのフリードも助からなかったことを考えるとあの世界の風は無敵やねん

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:58:15

    アメジオは船に攻撃当たったときに気にしてるような描写とかあったと思うし無用に被害出したくないんだろうな感あったわ
    味方化させるの最初から決まってただろうしそういう描写入れるよね
    オニサンはどうなるんだろうなあ…なんとなく最終的にエクプロ抜けて2人でどっかいきそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:58:55

    モノローグとかない限り本当にキャラが思ってることなんてわかるわけが無いんだよね。だからスピネルのギベオン様への態度も「それは本心か?」って視聴者に言われてたわけだし。
    ポケモンを道具だと思ってるのか、そう自分が思い込んでるだけで気づかない愛情がある場合もあるし認めたくない場合もある、愛情があるからこそ出来る事もある
    悪役だから悪いこと言ってたら本心!良いこと言ってたら嘘!の考えは偏見なんだよな。

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:01:23

    >>66

    交渉材料にはしないけどリコをおびき寄せる必要はあったからな。場所を変えてバトルのやり直しをする為にそのままニャオハを利用した可能性はあるが

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:02:52

    わざわざ公式ツイで葛藤とか書かれてるんだしこのままずっと最後までスピネルの下にいるとは思えないんだけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:13:46

    サンゴはじばく強制終了されたしヤンキーの本性を「新しい芸風」と言われるくらいには抑え込んでただろうしな
    サンゴは「なんでもアリがエクスプローラーズだろ」と言ってたし、アイドル路線も楽しいんだろうけど好きに暴れられないなんでもアリでは無くなった今のエクスプローラーズはつまらないんだろうね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:15:24

    >>66

    おっ、多勢に無勢だから次はアメジオファン怖いになったな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:17:31

    スピネルを頭のキレる奴描写しようとするあまり掘り下げの足りないアゲートはただの腰巾着っぽくなり反抗心はあるのに良いように扱われてるオニサンは脳筋お騒がせ要員になりアメジルコニアはやる事なす事後手後手の無能になってる感じする

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:20:28

    >>74

    と、思わせといてー?くらいの時間差伏線回収とかしてくるからなリコロイ

    1話冒頭を最終決戦で回収してきたくらいだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:29:22

    >>66

    普通にツッコミ所にツッコまれてるだけなのにアメジオ好きが袋叩きにしてるとか認知歪んでてこわい

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:30:28

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:31:46

    >>77

    というかこんなに民度低かったっけ?みたいな気持ちになる

    謎のセミナー受けに行くとこんな感じなのかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:32:39

    今まで通りRVが民衆に煙たがられる→解決の流れだったからこういうビターな展開も良いと思ってたけど、今回こんなにモヤモヤする感じで話が終わるとは思わんかった 観客からブーイング言われてバトルで負けて観客の態度は変わらず良いとこ殆どないまま終わるし 負けイベにしても会場の空気が異様すぎて怖かった

    誤字ったから一回消した

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:34:31

    >>78

    オニサン大人気みたいだしオニサン目当ての熱狂ファンが多かったのかもしれない

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:39:53

    観客は多分何人かサクラがいる
    死体蹴りにまで歓声はいくらなんでも異常だし

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:41:12

    >>69

    日頃の言動や態度でどう見られるかは変わるからな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:42:30

    サクラか疑われてたけどサンゴちゃんのガラッと変わった態度も新しい芸風も良いと受け入れたオジは良いファンだなと思いました。
    それはそれとしてオーバーキルはやりすぎる。でも『大企業の新商品デモストレーションの会場』でリコロイウルトが行った
    ・新商品を断る
    ・トレーナーの憧れのオニキス、サンゴ、そしてメインの新商品を非難する
    ・乱入、新商品を受け取りわざわざ舞台の上で気に入らないと破壊する

    は一般人からブーイング喰らって当然の行為ではある。完全に悪手

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:44:19

    >>79

    今回は相手のホームに丸腰で突っ込んでしまったような形だしな

    それでもウルトだけは信じて仲間になってくれたのが救いではある

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:46:43

    >>83

    オニキスやサンゴ好きじゃなくても「いきなり何だコイツら…」とはなるからなあれ…

    明らかにクレーマーにしか見えないし

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:50:34

    サンゴが最初に「お友達」と紹介したことで大成功した友達に嫉妬して好き勝手難癖つけて暴れたヤツらと見えてもおかしくないからね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:52:02

    とりあえずエクスプローラーズが痛い目見たら視聴再開するわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:53:12

    オニサンってエクプロに何で所属してるのか分からんな
    ギベオンに忠実な訳でもなかったし教育してくれたハンベルに懐いてる訳でもなさそう
    ちょっとした悪事を働きたいならオニサン二人だけでも成立しそうだし

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:54:35

    >>87

    アメジオだけは最初から最後まで悪いことしてないただの被害者だから見逃してあげて

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:57:06

    散々人望がないと言われていたギベオンがトップだった頃の方がチームとして纏まってね?
    オニキス、サンゴも前の方がマイルドだった気がする

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:58:45

    >>90

    まあ曲がりなりにもまとめ上げる力があったからトップだったわけだし…

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:59:21

    >>89

    アメジオ儲のそういうとこクソきしょ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:00:09

    >>89

    >>92

    自演してそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:00:59

    >>83

    リコロイから見ればオニサンは理不尽にペンダントやパゴゴを狙ってきた敵の一員で

    ストロングスフィアの元となったラクリウムは厄ネタの塊なんで

    一般の民衆、特にあの会場にいるようなエクシード社に好意的な人とは認識が真逆だもんな…

    いくら正しいことだと思ってても、相手の認識を無視して頭ごなしに主張したら逆効果ってのはリアルでもありがちな失敗だし教訓的ではあるが

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:09:30

    >>92

    正論だろうと間違いだろうとネタだろうとアメジオが悪く言われるとすごい必死になるやついるよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:19:34

    もう話題変わってるのにどんだけアメジオの話したいんだよ…他所でやれや

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:22:14

    まあアメジオの善悪と個人でどう思うかは放っておこう。
    リコが洞窟で他のエクプロメンバーとは違うと印象を抱いていたと発言、ロイとドットはそんな会話を知らなくてもすんなりと共闘を受け入れてフリードは初期から真面目とか正面からくると評価してる。
    リコロイ達はアメジオを悪い奴らのエクプロメンバーとは違うと思ってるのは公式だろ?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:23:11

    >>83

    客からすれば何をしに来たんだよって感じだな

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:24:18

    >>29

    >>48

    敵を好きになるのはいいがキャラを神聖化したり善人扱いしたり持ち上げるエクプロファン多いよなあ

    俺はアメジオを良心あるともスピネルを有能だともオニキスをまともだと思ったこともない

    精々会話はできるがお友達にはなれない連中としか思わない

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:26:22

    本当に良心あってまともだったらエクプロなんか速攻抜けてるわな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:27:34

    >>97

    放っておこうと言いながらリコロイ達はアメジオを悪い奴らのエクプロメンバーとは違うと思ってるのは公式だろ?(キリッ)してて草

    どんだけアメジオは特別なんだああってことにしたいんだか

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:28:09

    >>96

    97です。引き伸ばして申し訳ない

    オニキスとサンゴはギベオンには従ってたよね。ハンベルの命令も我が強くて無視はするけど逆らえない感じではあったし。

    個人的にスピネルを好きではなさそうだったが、ギベオン消失後何を思ったのか、アメジオとギベオンの最後の会話とギベオンの選択をどう思ったのか…それほどまでにストロングスフィアを評価しているから今に至るのか

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:29:52

    >>101

    放っておこうってのは個人の評価だよ?wwwww

    視聴者個人でどう思うかは置いといて、って言えばわかるかな?

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:30:49

    悪役の神格化なんてロケット団(特にコジロウ)の頃から散々されてきたことだし

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:31:35

    オニキスはわからないけど
    サンゴが一応言うこと聞いてるのって注目の的になってキャーキャー持て囃されるのが楽しいからって感じで
    アイドル活動に飽き始めたら一気に不満が爆発しそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:34:46

    >>103

    横からだが「アメジオの善悪」についても放っておこうと言ってるのにしつこくアメジオは評価されてるとか言うから突っ込まれただけでは?

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:38:25

    もういらんてアメカスと盲目ファンの話題

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:40:56

    >>105

    ラストを見た感じ既にサンゴは飽き始めてそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:46:28

    現在のアメジオはギベオンの善の側面を継承してるポジションだね(悪の側面を煮詰めたのがスピネル)
    ギベオンの中に二つのエクスプローラーズがありこういう形になってる
    まあアメジオの善悪の流れ正直どうでもよく見えたしあんま気にするな

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:48:15

    オニサンは本心からスピネルに従ってる訳じゃなさそうだし、どこかで決裂する可能性はありそうだよな
    ただ戦闘要員な彼らの居場所は現状エクスプローラーズにしかない印象ではあるが

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:48:59

    >>107

    アンチとして盲目なのもよく分かるな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:51:04

    アメジオファンもアンチも余所行けや

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:56:59

    どんな行動をしても悪く見たい人には悪く見える、良く見たい人には良く見えるから言い合っても無駄ではあるな。
    ゴミ拾いしてる人を「良く見られたい偽善者」と思うか「良い人」と見るかは人それぞれだし…本人はゴミ拾いしてる以外なにも情報は無いのに

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:02:20

    オニキスとサンゴが今になってスピネルと決別しても遅い気がする
    今回オニキスとサンゴはラクリウムスフィアの使用には疑問を持つことなく、最後の葛藤シーンは仕事のやり甲斐についての葛藤だから
    光堕ちするにしては悪事を働きすぎたし、かといって悪としてスピネルとは違う在り方を目指す路線に進むとしてもスピネルとの差別化が難しい
    スピネルとの決別=反ラクリウム使用みたいなもんだし

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:06:58

    理由はどうあれサンゴは戦闘不能のポケモンに対して追撃させてるし、オニキスはそれを止めていないし止めれてもいないんだよな
    個人的にはポケモントレーナーとして最悪に感じる

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:30:24

    ラクリウムそのものについてはルシアスが正しいのかギベオンが正しいのかよく分からんくて議論の余地があるが
    ラクリウムスフィアは周りに悪影響を及ぼしてる以上絶対的に悪だからな

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:04:34

    うどんを食べにきたりオニギリとサンドイッチを気に入ったりリコ達のバトルを認めるような愛嬌のある描写は何だったんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:14:58

    >>117

    ロケット団ポジにしたかったんやろな

    そんでストーリーがシリアスになったから急激にキャラ変した結果これや

    というかロケット団も長年やっててキャラブレもしたけどリコロイ編サトシの半分もやってないのにどんだけオニキスサンゴキャラブレするの早すぎへん?

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:16:24

    善悪はキッパリわけられるものでも無いし主人公が善だから敵対するものは全部悪は視野狭すぎ。主人公と考えが違えば悪であるとか設定として単純すぎるし子供向けアニメなら尚更教育に良くない。
    敵だけど話し合えたのがアメジオ
    話せないのがサンゴとオニキス
    話す気もなさそうなのがアゲートとスピネル

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:38:50

    >>117

    サンドイッチとオニギリが楽しかったと本心で思っていてもエクスプローラーズのサンゴとオニキスにそんな考えは不要とか、自分達が本来いるべき場所をハッキリ認識してるとも解釈できるし、現時点ではロイと同じでこの1年どう過ごしてどんな心境の変化があったとかサッパリわからないからな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 04:49:54

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:22:03
  • 123二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:26:46

    >>122

    いや意味わからんわ

    お前の意見言えや

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:32:59

    ≫>114

    今やってもオニサンの決別が遅いってことはないと思う

    サンゴは自分の快不快で動くタイプだからどんなにエクプロ優勢状態でも

    我慢の限界したら離反して単独行動しそう

    オニキスは自分の矜持と折り合い付かなくなったら離反しそう

    組織に忠誠もないし組織内で明確な目標もないからこの手は離反やりやすいよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:11:15

    >>110

    もしかしたらスピネルアゲート以外で上手いことオニキスサンゴに居場所用意できるキャラが出てくるのかもな

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:37:10

    >>115 あいつらテラスタルデビューの時でも出てきた問題だけど、ポケモンバトルを競技ではなく戦いとして見てるからな

    勝てれば良いし屈服させることすら厭わない

    子供向けだから自重したけど、人ないしポケモン殺しすらやってもおかしくない


    まあ散々言われてたけど、こいつらポケスペ の住人なんよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:47:45

    >>123

    上の方でそのキャラの話はもう良いよファンもアンチも余所に行ってくれって言われててオニサンの話題に戻りつつあった

    >>119でまたそのキャラの名前出してたからファンかアンチか分からないけど余所に行ってほしい、でも名前出したらまた荒れそう安価見れば伝わるよねと思って>>107>>112だけ書いた

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:55:01

    >>127

    ちゃんとオニサンの話してるのに過敏過ぎないか?言論統制になってる

    まあこの内容だとそうやって特別扱いするな()とか言うやつ湧いてくるかもしれないから警戒するのはわかるけども

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:55:11

    >>127

    追記

    このスレはあくまでオニキスとサンゴのスレ

    いつまでも別キャラの善悪に拘って話すのはスレチだと思ったんだ

    不快にさせたならごめん、>>123

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:01:22

    >>129

    それはそう

    ってかオニキスサンゴ以外のエクプロキャラが立ち位置わかりやすいからこそオニキスサンゴはどうなるんだ?って話題になるんだろうし

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:07:51

    単純にエクプロ面子で共闘したのが今のところアメジオだけだから比較で名前挙げられるだけじゃね?
    極論別にアメジオである必要はなくて共闘とか味方化の具体例として挙がってるだけだと思うが…

    個人的にはオニキスは武人気質ではあるけどスレ画の場面も義侠心というよりは自己ルールでの矜持の話だったんじゃねって思うからキャラブレとは思わなかった
    評判気にする描写はあったけど逆に評判気にしなくていい場面なら周囲の被害はお構い無しな奴ではあったし

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:09:41

    >>129

    いや別に意味不明だったから聞いただけでそこまでキレてはいない

    次からは気をつけてくれれば問題ない

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:14:14

    >>127

    >>112だけでよくない?

    わざわざ蔑称使ってる書き込みを持ってくる意味とは…?

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:26:21

    いつまでもアメジオのことで擁護したりネチッてるアメジオファンしつけーよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:32:07

    >>133

    言われて初めて蔑称なの気づいた俺みたいなやつもいるから蔑称だって気づかなかったんじゃね

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:39:34

    いつまでもアメジオを良心ある善人だと認めない異常者が悪い
    リコロイドットとフリードがアメジオを真っ直ぐないい人だと思って共闘を受け入れたのは公式
    つまりアメジオは良心ある善人だと証明されたのにいつまでも真逆のこと言ってれば反論したくもなる
    これは正当な主張で注意される謂れはない

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:40:43

    >>133

    確かにそうだね

    キャラ名蔑称&ファンだけに言及してアンチには触れない書き込み持ってくるのは注意したいにしても不適切だよね

    まあ次からは気をつけて欲しい


    >>131

    自分もそんな感じだ

    ストロングスフィア偉大な発明って言ってるのちょっと意外ではあったけど…強ければいいし負荷にも耐えられるでしょって考えなのかも

    力を追い求めるし敵には容赦しないけど相手が強かったら実力を認めるって感じ


    多分サンゴアゲートスピネルと比べてリコ達に対してこいつら強いぞみたいなこと言うから良い人っぽいイメージ沸くのかもしれないけど強さを認めてるからこそ本気で叩き潰さないとって思ってるのかもしれない

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:53:23

    前々から感じてたがアメジオ好きって余裕ないよな
    アンチや自分と違う意見が出ても無視すりゃあいいのに
    威圧的で上から目線のやつも多すぎ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:09:35

    >>138

    どっちかっていうと嫌いなやつのほうが余裕なくないか?

    ちょっと良い人扱いされたたらすぐ噛みついてくるし

    ってかスレの流れおかしくなったのも良心枠扱いスルーできず噛みついてきたやつからだし

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:17:59

    アメジオに興味ないオニサンファンからしたらファンもアンチもDD論で迷惑なのは一緒だよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:20:24

    オニキスサンゴ以外のエクプロキャラの立ち位置は概ね>>35でいいよ

    違うと思ってもここで議論しないで別のスレ立ててね

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:21:46

    オニキスとサンゴの話に戻ろうぜ
    とりあえず今のポジションは近い内に変わると思うんだ
    今回も素が出てたけどアイドルはその内飽きるだろうし

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:28:22

    >>141

    アメジオ良心枠でも善人でもないよねってレスに同意が集まって焦ったアメジオファンが強硬手段でアメジオ良心枠にしてて草

    まあいい加減アメジオファン面倒臭くてアメジオまで嫌いになりかけてたからそれでいいけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:33:10

    そもそもスピネルは何考えてアイドルさせてんだよ
    Pにでもなりたかったのか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:37:27

    オニサンってもうストロングスフィア使いになってテラスタルやメガシンカは使わないのかな?
    それとも両方使ったりスフィアを使わなくなったりするかな?

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:46:34

    >>144

    宣伝とサンゴのヒスコントロールを同時にこなせるから取り敢えずチヤホヤされる仕事与えたんじゃね

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:53:20

    サンゴっておじファンにもにこやかに応対してんのかな
    オニキスはファンサで愛想よくするとかはなさそうだけど女性ファンにお嬢さんって言ってそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:18:03

    >>81

    まあファンって推しに対しては正当化するもんだしな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:25:21

    オニサン好きだけど、流石に今回の所業は擁護できないなって思った
    ただ、2人が最後までこの感じで行くことは無いと思ってる。幹部内でアメジオが爪弾きにされてた時には何回か擁護してたし、オニプリン捕獲回でオニプリン褒めるシーンとか見てもポケモンへの愛情が全く無いとは思えない
    他幹部とは違った描写をわざわざ入れるあたり、完全な悪で終わらせる気は製作陣にも無いんじゃないかな。取り敢えず今後のこの2人の掘り下げに期待

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:33:21

    >>149

    今のポジションに不満ありそうだし最終的にスピネルアゲートと別れそうな感じあるよね

    ただ別れてどういうポジションになるのかが全然読めない

    エクスプローラーズ以外でオニキスとサンゴに居場所が出来ればいいのでは?って思うけど思いつかないし

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:53:09

    スピネルと離反する展開があったとしても今までのケジメ的なのはしっかりして欲しい
    特に何もなしとかだったらいくらなんでもモヤモヤがデカすぎる

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:17:52

    なんか今回の倒したあとの追い打ちは唐突だった気がする

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:21:39

    >>150

    居場所…とは違うけど今回ウルトとの因縁ができたしウルトがオニサンとメインで絡むキャラになったりしないかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:31:09

    >>35

    そういえばあのイケメンどこ行ったんだっけ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:34:26

    >>152

    柄じゃないアイドル営業にストレス溜まってたのかもな

    元々オニサン達はバトルを競技じゃなくて戦い(暴力)認識だしさ

    今までリコロイとはそういう感じでやりあってたからね

    結局スフィアが原因で手持ちが最悪な事にならないと目が覚めないだろうな

    実害のない今は口で説明した所で誰もリコロイの言葉なんて聞かない

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:35:59

    まあ、サンゴはあの年齢で(下っ端なら兎も角)エクプロの幹部まで登り詰めてることを考えると相当幼い頃から所属してたことになるし、そう考えると真っ当な環境で育ったとは思えんからな…アメジオみたいに血縁的に関係者がいるならともかく、そういう訳でも無さそうだし

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:39:14

    >>156

    サンゴとオニキスって何歳くらいなんだろう

    個人的にはアメジオ以上スピネルアゲート以下(ライボルだとリコロイドット以上モリー以下)くらいのイメージだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:43:29

    穏便な方でも犯罪組織の幹部であることにかわりはなくムサコジとかもけっこう大事件起こしてたしまあ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:46:27

    犯罪組織の一員なんだから善良な面があっても赤字は普通に行うよポケモンが多少苦しんでも友情があれば耐えられる大丈夫って考えで動いているんじゃないの

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:48:44

    スピネル、アゲートは最後まで悪を貫いてその末路もそれ相応のものになりそうだけど、オニサンがスピネルの元を離れて罪もなあなあになるのは不味くね

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:53:18

    まあ私生活ではけっこう善良なところあっても敵幹部としては城襲撃やら学校のデータの窃盗やら対人相手に塩漬けしたりとか悪事行うので犯罪組織の一員であることに変わりはない

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:55:32

    >>160

    ロケット団だって別に法的な罰とか受けてないし

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:55:39

    >>156

    サンゴ達ってどうも最初から幹部だったというか幹部になるの前提で入ってるっぽいんだよな

    多分実力があるけどはみ出し者だったところをハンベルにスカウトされたとかじゃないか?

    普通の団員は求人とかで入ってきてそうだけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:57:21

    >>87

    痛い目は人によって違うと思うが真面目にアメジオ一行もハンベルもスピアゲもオニサンも全員仲良くタイーホENDの方がいいよな

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:58:39

    >>163

    どっちにしろ真っ当な環境で育って無さそうだな…

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:59:31

    >>164

    ここオニサンについて話すスレだから他はスレチだよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:00:18

    エクスプローラーズって元はルシアスが命名して悪い組織ではなかったから最後まで残る意味があると思うけどどうなるんだ
    ギベオンのポケモンと人間の可能性に関する信念を継いだエクプロに建て直すのは難しそうなんよな
    メンバーが向いてる方向がバラバラすぎる

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:00:36

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:04:28

    >>159

    広告塔ポジが赤字を出したら流石にマズいだろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:05:17

    >>167

    エクシード社はスピネル下ろしてクレイブが社長に復帰orアメジオ新社長で立て直しだろうなって思うけどエクスプローラーズはどうするんだろうね

    戦闘集団みたいになっちゃってるけど立て直し後のエクシード社に戦闘集団必要か?って感じするし

    グループとしてはなくなるけどルシアスやギベオンのエクスプローラーズの理念は受け継いでいきますみたいになるのかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:07:56

    >>167

    前シリーズ最後だとアメジオがトップに立って組織改革予定だった

    でもアメジオ行方不明でスピネルがトップに立って今に至る

    正直アメジオが統率するエクプロになったらオニサンは脱退してたと思う

    最終的にはそうなるだろうしどっかで第二の人生について考える回はありそう

    現エクプロと心中するような連中ではないだろうしね

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:16:15

    初代団長の子孫で危険なラクリウムを抑圧できるパゴゴ従えててをちゃんと話し合いができるリコや
    元研究員でクレイブともコネクションがあるフリードがライボル所属なのがキツい
    ここらへんはなんか間違えばエクプロ所属だったはずだしアメジオとの関係値もあるし

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:17:52

    オニサンってなんか食べ物に縁あるし最終的に2人で飲食店やってそう感ある
    店主とバトルできる系の

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:22:25

    なんとなくオニキス家族の手術費用のためにエクプロやってるようなイメージ
    そういうのあるなら早く出してほちい

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:27:35

    >>153

    これ割とあるんじゃないかと思ってる

    ウルトとの絡みで変わっていくオニサンみたいな

    基本優しいリコロイより強い口調&自信家のウルトのほうが良い感じにオニサンとバチバチぶつかり合って変化をもたらすみたいなのあるかもしれん

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:32:17

    >>170

    株が大暴落して潰れちゃうと思う

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:34:16

    オニキスもサンゴもメガシンカを使えるポケモンがいるがストロングスフィアを使用してる今メガシンカは必要ないよな。メガシンカを使わせる気あるんならどこかでストロングスフィアを手放すんだろうか

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:35:15

    >>177

    メガシンカプラステラスタルプラスストロングスフィア積めば最強では

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:38:48

    >>178

    テラスタルとストロングスフィアの併用って出来るのかな?相反するエネルギーと言われてるけど

    テラスタルしてラクリウムの影響を防ぐ事も出来るんだろうか

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:45:49

    正直スフィア使いはスピネルだけでオニキスサンゴと後アゲートはメガ使いになると思ってたからオニキスサンゴがスフィア使いになるの意外だった
    でもメガ使いになるとしてもプテラって全然バトルで使ってないんだよな…

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:46:00

    アメジオ絡めずともオニサンの話できるのにオニサンについても話してるからセーフ理論で注意された後も無理やりアメジオの名前出してくるのうんざりするんだが

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:50:54

    プテラがやられると飛べなくなるから
    オニゴーリとプテラ両方移動手段だし

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:53:27

    >>180

    今回新商品の紹介だから

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:56:29

    >>171

    それこそテラスタルデビュー編の最後の辺りで二人とも学園生活に思うところあったっぽいしな

    もしかしたら二人とも学校行ったこと無いんじゃねって自分は思ってる

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:04:23

    >>183

    ああ普段は使ってない可能性あるかもしれないな

    ストロングスフィアは偉大ってのも宣伝かもしれない


    オニサンはスピネルがラクリウムスフィア使ったときに反発→アゲートに丸め込まれるって感じだったけどその後何があったんだろうな

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:06:08

    血筋でも研究でもなく、最初からトップの側近に育成され今も尚どういうポジションかわからないオニキスとサンゴって結構謎だよね。テラデビュとかで他の面は見せてくれたけど大元が何もわかってない

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:09:41

    正直言ってオニサンにそんな重い制裁欲しい!って思わないんだよな自分は
    そんな展開見たいの?本当に?って思ってる
    なんならまた学生になって真面目に学校通いますとか真面目に働きますもう暴れませんとかでよくね?って思ってる
    それでも大分大変だろうし

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:12:55

    ゲームの方の敵キャラですら改心したらそのままになってること多いしそこまでスピネルやアゲートはどうなるか分からんけどオニサンはそこまで制裁されないんじゃなかろうか
    メタ的なこと考えるならいずれリコロイにスフィア使ってもボロ負けする展開が来そう

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:16:28

    >>186

    もっと謎なアゲートがいるからあまり言われないけどオニサンも大概謎だよな

    ポジションとは関係ない個人がどういうキャラかってのは結構わかってるんだけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:22:53

    会議もリモート参加っぽかったし普段どこで何してるのかもサッパリなんだよね

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:26:09

    >>190

    スイーツ食べてる間に〜とか言ってたしサンゴは任務ないときはスイーツ巡りとかかな

    エクスプローラーズって給料高そう

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:11:15

    そういや人気キャラのスレまだ誰か建ててくれない建て方わからなくて

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:12:06

    コメディリリーフでもけっこう悪事行なってるのは確かだったよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:14:02

    別にオニサンは敵のままでいいんだよ
    むしろリコロイの仲間になるのはやめてほしい
    スピネルが気に食わないから、ちょっとだけ手を貸すくらいはいいけれど、仲間にはなってほしくない、敵のままでいい
    ただ、明らかに負けフラグのあかんアイテムを喜んで使ってますーみたいな描写は見たくなったな
    わざとかもしれんが
    あとで、なんで壊れんだよ!スッゲーアイテムなんだろーがよ!とかこんなことが……!とか慌てふためかないでほしい
    敵でも愛敬あるキャラでいてほしいんだよなー

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:23:07

    もうすぐ完走だな
    せっかくの貴重なオニキスとサンゴのスレだったのに批判を許さないスルースキル低い一部のアメジオ好きが長々とスレを占領したせいで気持ちよく話せなかったのが残念だ

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:23:47

    >>195

    また立て直せばいいよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:27:59

    >>195

    アメジオを良心枠と認めない方が全面的に悪いって流れになってたがよく考えたら良心枠じゃないよなってレスに「お前はそう思うんだな、感じ方は人それぞれだよな」で流してれば終わった話だったよな…

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:30:18

    アメジオに関する否定意見にファンが噛みつき続けた結果アンチだけじゃなくてアメジオファンのイメージも悪くなるの皮肉やな

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:31:50

    スレ終盤だからネガキャン頑張っててウケる

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:32:38

    普通に間違いを指摘されても「でもこここうすれば」とか無茶な事を言って認めたくないアンチもアンチだけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています