- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:48:07
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:48:39
この男の目的は…?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:50:20
わ…わかりました…バナナを入れます…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:51:09
肉だけでええ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:52:10
牛肉、ネギ、シイタケ、豆腐、そして俺だ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:52:30
一般的なすき焼きには薄切りにした牛肉が用いられ、ネギ・ハクサイ・シュンギク・シイタケ・焼き豆腐・コンニャク・シラタキ・麩などの具材(ザクと呼ぶ)が添えられる伝タフ
Wikipediaを語る者 - 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:53:34
これが一番やん…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:54:51
- 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:55:43
牛、鶏、豚、馬、そして俺だ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:57:12
牛肉以外は認めへんで
- 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:57:44
- 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:58:02
- 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:00:36
春菊苦手なのん
- 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:01:57
なんかすき焼きで卵を忘れた和香ちゃんにグチグチ文句言うキー坊のスレあったんだよね
面白かったからURLリンクを教えてくれよ - 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:02:01
- 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:02:13
よっしゃ食い盛りが一人減ったで!
キー坊はそこで見てるとええわ - 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:03:07
- 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:03:22
- 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:03:58
おそらく肉オンリーだ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:05:09
白菜入れないならすき焼きじゃなくて良くないスか?忌憚のない意見ってやつっス
- 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:05:42
- 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:07:19
- 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:12:55
白菜そのものより白菜から出る水分を嫌っているのかもしれないね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:13:40
- 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:18:11
たまごのないすき焼きってあるんスか?
普通の頭してたら忘れないと思われるが - 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:18:19
スパイスを入れない料理なので香りのある野菜がないと牛肉の癖が消せなくて逆に味が劣ると思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:19:34
生卵などのヌルッとしたものNGなマネモブならよくあるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:24:13
豚肉すきやき…糞
- 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:25:42
コラでしょ?
- 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:29:19
ゴボウゴボウゴボウそしてゴボウだ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:54:18
食べ物の恨みはですねえ…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:16:01
締めのうどん、雑炊にする時のことを考えたら具材は多いほうがいいと言ったんですよ本山先生