使えないカードなんてないって

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:25:11

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:26:10

    なにかで再注目されたんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:26:12

    今なんか言ったか遊星

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:26:18

    とにかく遊戯王は忘れたころに変なカードの需要が高まる危険なゲームなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:26:38

    スレ画はエラッタ前なら普通に使えましたね🍞

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:27:15

    …使えないカードが今回使えるカードになっただけですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:27:46

    >>2

    ブラマジ新規で5の魔法使い族が欲しくなって…メチャクチャ値段が上がったんや

    その額…五百円

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:28:00

    強いかはともかく元々融合素材を活かすカードで使い道はありましたよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:29:09

    使えないカードには使えないカードとしての需要があるんだよね
    このシーホースを見なさい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:30:50

    黒き森のウィッチ側の意識が表に出てて呆然としてそうだよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:30:56

    元から派兵かなんかで使われてなかったスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:31:40

    現状バニラモンスターは効果モンスターよりも優秀伝タフ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:31:42

    >>4

    それはあのデッキのせいで一気に禁止になったワシの事を言うとんのかい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:32:41

    お言葉ですがわざわざクリッチーにこだわらなくても砂の魔女あたりをトリガーにす

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:33:03

    強いけど出しづらいカード…神、出す手段が確立されれば途端に大活躍するんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:33:04

    物事には限度があルと申します

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:34:52

    >>14

    お言葉ですが求められてるのはレベル6闇属性ですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:36:10

    >>17

    そもそもなんでお前岩石族やねん!ってネタだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:38:30

    >>18

    必要なのは闇なのにどこから岩石族の話が出てくるのん…?

    アスぺ…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:39:09

    融合素材が有能揃いな時点でチンカスカードじゃなかったですよね🍞🍞🍔

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:40:09

    ほいだらライト・バニッシュがこの先評価される可能性はあるんか あーーん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:40:56

    >>19

    お言葉ですが滅びの黒魔術師に必要なのは闇・魔法使いですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:42:16

    砂の魔女が魔法使いじゃないってネタじゃなかったんですか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:43:59

    >>18

    それならせめて闇属性かぱっと見闇属性なカードを持ってこいって思ったね

    砂の魔女ってカード名で魔法使い族と勘違いするのはともかく地属性なのはわかり切ってるんだからコイツで滅びの黒魔術師を出せるなんて誰も勘違いしないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:44:26

    >>21

    デッキから種類のちがうライトロードカードを3枚サーチとかでればあるいは…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています