- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:07:01
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:07:57
お言葉ですが下が描写されてないだけで鬼龍はまだまだ上澄も上澄ですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:08:43
- 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:09:30
上澄みの下なのはええが…演技とはいえ強化したゴア博士にやられていたのは大丈夫か?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:10:20
ゴリラ展開さえなかったらもうちょいマシだったと思われルと申します
- 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:11:06
メスブタの注射器にやられたのが情けないを超えた情けない
- 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:11:09
元ラスボスと思えないほど惨めな姿なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:11:11
アホほど弱体化した龍継鬼龍もよくよく考えたら作中で滅茶苦茶強い部類に入るっすね
醜態が酷すぎてたまに忘れるんだ - 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:12:09
龍継ぐ鬼龍はほぼ自分より上の相手としか当たっていないって、ウソじゃなかったんですか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:12:27
- 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:13:20
- 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:13:58
もしかしてネームド倒したのってマーフィー以降無し?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:14:47
奇襲系がやたら強いから針で倒されるのはムービー銃みたいなものなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:14:53
もしかしてラーメンジョー以降の鬼龍はボコられて面倒事起こして死んだフリしての繰り返しなんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:15:08
リカルドVS龍星のあたりオトン相手に針刺した…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:15:28
- 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:15:40
ゴリラが上澄みとか言われるとシンプルにキツイルと申します
- 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:16:05
金玉不良をクソゴミする回で雑魚一蹴できるぐらいには強いの忘れてたとか言われてたんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:16:38
なんか…タフカテで見かける鬼龍の戦闘シーンってオトンとボボパンしてるとこ以外は邪魔ゴミされてる画像しかなくない?(未読蛆虫書き文字)
- 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:16:53
オトン…モブキャラぶっ飛ばしただけでまだまだ強いとかアピールするの情けなくないかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:17:20
ぶっちゃけ義足つけるまでは戦闘が1つの技ゴリ押して負ける感じで言うほど高くないっスよ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:18:00
おとんが負ける時はそもそも戦意不足の時が多いからそこまで株は下がってないと思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:18:31
- 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:20:33
鬼龍もそろそろサイボーグ化した方がいいと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:21:22
スンオーはロボ兄になるまでぶっちゃけクソ扱いだったっスよ
おじさんほど舐めた態度取ってなくて比較的無様晒してないからそこまで言われないだけなんだ - 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:24:40
ひょっとしてスンオーがずっと出てないのは鬼龍とは違って動かしづらいからなんじゃないスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:39:07
無様なとこが目立つだけで戦績もかなりいいんだよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:43:01
ぶっちゃけ死神調教師は普通に圧倒してましたよね
なんかあえて攻撃受けるやり方が雑魚っぽく見えるだけで