フォトン・トルピード…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:10:50

    全くネタに出来ないヤバい兵器だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:13:52

    ”反物質”で”対消滅”!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:13:56

    これでも月光蝶に比べればだいぶ低いらしいよ

    月光蝶は場合によっては地球上の全ての物質を砂にすることができるけど
    フォトン・トルピードは東京を丸焼けにするしかできないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:18:16

    ベルリがこの時自分の首を絞めかけてるくらいにはニュータイプのように思念を感じて無数の叫び声を聴きまくってるんだよね
    ヤバくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:22:01

    >>2

    それは普通だからどうでもいいやん

    問題はやね 低温対消滅でエネルギーが可視光レベルに変換されることやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:23:34

    嘘か真か
    描写してないだけで実際はレンチンのサイクロプスやジェネシスのようにグロくなっているという科学者もいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:25:00

    >>3

    人工物限定だと思ってたんスけど調べてみたら全ての物質分解出来るんスね

    なんてもん作ってんだよ えーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:25:32

    >>3

    しゃあけど…大規模的な月光蝶でも一応生存者がいるのに対してスレ画だとさすがに直は死ぬわっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:26:38

    もしかして主人公機に積んだらダメな兵器なんじゃないですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:27:08

    >>8

    効果範囲が月光蝶よりは狭いからこの物言いっぽいっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:28:52

    月光蝶はナノマシンだから自己増殖できて範囲がやばい広いのんな
    もちろんめちゃくちゃ分解対象を絞ったりできる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:28:53

    >>9

    あたぬかを超えたあたぬか

    だから二度と使わなくなるんだ 満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:31:46

    >>9

    いいや例えば食肉とかベルリ以外なら一回不意に使ってもまた使いそうな連中ばっかだしベルリがもっててよかったということになっている

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:44:01

    待てよ ぶつかったところから周囲の空間ごと光になって消える事で
    フォトンバッテリーを回復するだけの装置なんだぜ

    この後何故かベリルが使わなくなってバッテリー切れかけるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています