ジャンケットバンク70話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:23:53

    御手洗くん、そういえばそういう人でしたね

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:27:56

    死に顔が見たいだけの変態なんよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:28:38

    一コマ獅子神さんの今後が気になる説が有力ですか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:29:43

    天堂さんの対戦相手のミスリードと思わせてなんか仕込みが入ってる説が有力です

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:31:25

    御手洗くんそんな降って湧いたチートで真経津さん殺して本当に満足なんか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:31:50

    獅子神さん来たと思ったのでマジで恐怖してた
    真経津さんだったから安心した

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:32:33

    意表をつくなら御手洗くん今回話で退場もありえるかもな…
    まあなんだかんだまた進化してもっとキモくなるんだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:37:50

    御手洗くんルールとか裏まで知ってても役立てれるの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:40:41

    当たり前だけどエンバンの時よりも観客の品性が低くてうわぁ⋯ってなるむしろなんでエンバンの客はあんなに品性良かったんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:42:03

    御手洗君が見た資料、本物なんかな
    変更点とかない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:42:35

    御手洗くんが知っててもあんまり役立てられる気がしないけど、どうなんだろう。
    無能を装って誘導なんて通じる相手じゃないしなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:45:22

    >>9

    エンバンはなんだかんだ一般人みたいな客もいたけど、こっちは総じて悪趣味な金持ちなんで…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:47:38

    天童がちゃんと良い事言ってるの笑っちゃう
    懺悔をチクってたけど犯罪行為を表に出してるとも取れるし、本質は普通に善人神父なのだろうか…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:05:11

    まるで行員が主役だな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:08:05

    獅子神さんもしや真経津さん銀行に送るためだけに来たんか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:34:10

    獅子神さんは別の人と戦うんだろうけど、今の班対抗戦みたいな状況だと真経津・村雨・獅子神は同じ班所属みたいなもんだから危険人物2人とは当たらないっていう安心感はあるな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:34:47

    御手洗君が天堂にルールの裏側を伝えるってことは流石にしないよね?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:41:37

    このゲーム終わったら同時刻に別のゲームやってた獅子神さんが負けてる場面に移り変わるパターンありそうで怖いぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:46:50

    >>17

    それ自体はプレイヤーの反則負けにはならないと思う。銀行員に対してのペナルティはあるかもだけど。銀行員が施設使って手札の覗き見がセーフだからどこに線があるのかわかりにくいけど。

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 04:11:29

    御手洗くんの残りライフ5!

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 04:30:08

    >>5

    御手洗くんは「真経津さんの死に顔が見た~い!」&「人が死んでるのを嗤うんじゃなェェェェェェッ!!!!!!!!!」

    っていうワガママが原動力なんで…。

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 04:40:19

    銀行員がルールの裏にある狙いに先に気付いたのならプレイヤーに伝えても良いと思うよ
    それをやるにはワンダーランドみたいに私語権が必要になるだろうけど。
    私語ってのは『場を仕切る者に許可なく喋る』って意味なので。

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 04:43:51

    御手洗くんの絶望顔コレクションがまた増えちまう~!

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 05:12:31

    御手洗くんというか、銀行員に向けて客が負けろって言ってるのに違和感が
    通常担当ギャンブラーが負けて行員が困ること何かあるんだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 05:23:04

    >>24

    イキってた奴が勝つとムカつくから負けろ!って言ってるだけでしょ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 05:25:02

    現実でもビッグマウスの奴が失敗すると叩き始める奴がSNSにいっぱいいるしな

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 06:43:13

    マフツさんが勝利+トイレ君が負ける方に賭ける客
    で銀行は儲かるのか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 07:00:21

    >>17

    正直この状況作中でもイレギュラー過ぎるっぽいのでどうなるか予想もつかんな

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 07:17:27

    朔さんとの契約ってそういう事だったのか
    そして、あと4回は御手洗が裏側把握してるギャンブル出てくるのかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 07:46:45

    >>12

    あとあの世界だとダーツ競技はメジャーな感じだしな

    1話目からあんな長期戦になっても観客見届けるぐらいには人気あるみたいだし

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 07:50:08

    >>27

    胴元だし掛け金から予め割合で自分たちの利益回収してるんじゃない?競馬とか宝くじとかそういうシステムじゃなかったっけ

    あと観戦とかサービスの料金もあるだろうからそれなりの金は取ってると思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 07:51:54

    >>9

    人が死ぬか重大な怪我追うのをわざわざ見に来る奴らだしなあ。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 08:56:40

    マフツさん専属だとマフツさんの背中側からマフツさんを見ることになって顔が見えないけど、
    対戦相手だと、最初から最後まで真正面から顔が見える事に気付いてしまったか・・・

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:37:28

    >>31

    獅子神さんですら2000万レベルの買物をポンポンやってるわけだし

    その上を遥かにゆく金持ち連中なら観戦料だけでそれくらいの金を払ってそう。

    サービスマンに与えられてたギフトなんかも多分1億円くらいなんだろうな。

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:33:56

    >>30

    エンバンの方の観客は凄い技術を観に来てるのが大半で

    お金を賭けてる訳じゃないってのも民度に影響してるはず。

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:40:20

    「逆に聞くが、なぜ私が普通じゃないとわかった?」

    ナチュラルに心を読むな心を
    そういうとこや

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:40:53

    >>28

    それが契約としてちゃんと成立してる以上は銀行側の想定範囲内な気はする。

    ただそのやり方が知られてしまうと、全員がその方法に走って面白くなくなるから秘匿状態にしてるような感じ?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:45:13

    ただ御手洗くんがゲームの詳細知っててもプレイするのは天堂だからなあ
    行員がゲーム内容知ってることがどう働くのか分からん

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:50:57

    >>37

    そもそも前提として2課の奴しかルールを知らない(その手段は2課の奴の協力が必要)し

    0課じゃなきゃ"俺まで"危ないと言ってるように朔くんは死んだから有耶無耶になってるだけで本来まずいんだろ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:10:48

    朔くんのハンコがちょっとシュールなことにばかり気を取られた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています