- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:46:00
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:52:11
使い切りの再行動増やして
何で輝く君へも全身全霊も再行動あってエンタメはないんだよ - 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:52:17
とりあえず+1できるカードや好調と絶好調が一緒になってるカードとかみたいな一石二鳥みたいなカードをふやしてほしい
現状基本単体で選ばなければなのが時間かかるからそろえるのも大変だし
あとは何よりもターン+1 - 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:53:48
カスタマイズでいいから+1できるようにしてくれてたらよかったのに
スタンドプレーとかスポットライトとか - 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:54:15
応援効果がゴミすぎるのを何とかするだけで大分救済されそうではあるけどね
他プランがパラメータ上昇率アップとか好印象1.5倍とかやってる中、雀の涙のような好調集中盛るだけってお前…
とりあえず好調集中両プランに絶好調付与の応援効果は絶対必要だわ、これあるだけで序盤の運ゲーっぷりが多少改善される - 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:55:05
まず絶好調とかいうのにデッキ1、2枚依存しすぎているのがよくない
- 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:59:15
魔改造を大量にすればいい
弱い原因わかっていても放置してるだけなんだから - 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:59:41
せめて、N.I.Aアイテム(1次にとれるやつ)が
絶好調に反応してくれないと困る
全力値あったら強気変更だろうと反応する全力型のアイテムとかズルくね? - 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:00:46
- 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:02:39
圧縮手段増やしてくれ〜センスにも全身全霊をくれ〜
- 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:03:18
全体的に金と銀の性能上げてくれ
消えない連中一回で消えるようにしてくれ - 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:07:34
火力に繋がるバフがあんま大量に積めない関係だろうからやる気とアノマリー2種に基礎火力の底上げが配られるのは仕方ない
元々一番火力出しやすいプランがセンスなのは確かなんだけど、
・ロジックと違い好調と集中両方必要
・その上で難易度絶好調前提
・そのくせして絶好調に反応しないPアイテム
・素の火力が一番高いせいで応援が微妙
・と色々あってる間に世界が開けていく他プラン
とまあ大変だからな
やっぱ応援で絶好調来るだけでNIAでも戦えるようになると思うんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:07:56
強カード増やすにしてもPレベル依存だと先鋭化が進むだけなのよね
既存カードテコ入れしてくれないと - 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:09:46
カード削除できるカード欲しいわ
強気の保留送りみたいな - 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:15:26
カードの使用回数+1できるカードがもっと欲しいわ
圧縮が辛すぎる - 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:15:38
とりあえず絶好調付与系とエンタメに+1付けてくれ
あとNIAに限った話だけど〇〇効果で反応しないの腹立つからもう無理矢理全部のカードに好調か集中付けろ - 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:28:29
毎ターン集中ドリンクとか足りなすぎて産廃がち
毎ターン+5でも許される - 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:32:38
センスは現状のループの都合で選択肢にすらならないスキルがかなり多いんだよな
役に立たない&使い切りじゃないスキルが多すぎる上に
そこらを選択肢から除外した上で1次アイテムで更に制限かかるせいでどうにもならん - 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:43:06
- 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:45:24
普通に応援バフ増やすだけでいいでしょ
残り3ターンで3ターン絶好調付与されるか好印象と同じくらいのタイミングで集中か好調1.5倍にすれば勝手に強くなるよ
問題はカスみたいな応援バフに詰まってるからね。
好印象だって1.5倍失くしたらスコア2/3くらいになるわけだし - 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:58:23
やっぱ初でセンスが強かったからNIAではロジック優遇してんのかね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:02:16
センスは国ドルエンタメ視線以外の虹枠の特別感の無さが凄い
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:09:15
そもそもの基礎デッキ変えるのあると思ってる
電球少なくしたりとか - 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:01:07
好調が一定以上重なるとターン経過で減らなくなる仕様にするとどうなるかな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:06:01
雑に強くする方法はいくらでもあると思うんだけど会長がなぁ……
ターン追加を固有じゃなくてセンスの新虹カードに配ってれば色々と解決したのに勿体ないわ - 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:09:11
会長は何をどうしようが強いから1周回って気にする必要無いだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:27:39
いっそ絶好調の効果好調に統合してほしいって思うけど流石に根本のシステム否定すぎてないだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:37:18
たまに会長いるからセンスは強化できないって理論立ててくる人いるけど、どうせ評価値は会長同士、コンテストは会長以外の残り2人で争うんだから、どちらにせよ会長に配慮する必要ないんだよな
極端な話会長持ってない人はその理論で納得できるんですか?どうせ会長以外のセンスもプロデュースしないといけないのに、会長以外の全センスが苦しい思いしてるのは別に良いんですか?という - 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:47:37
今下手にNIA用のテコ入れするよりHIFで活躍させた方がいいんじゃなかろうか
- 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:14:36
カードプールの量に対して実戦レベルで使えるカードの量が極端に少ないのよな
そのせいでカード取得や変換の運ゲー要素がほかプランよりも辛い
カード使用回数増やしてくれるカードもロジックよりも少ない
それなのに集中、好調、絶好調という三つの状態を常に意識しないといけない
CM星南みたいに歯車が噛み合えば爆発できるポテンシャルはあるプランだとは思うが、現状は遊星歯車が抜けているような印象 - 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:29:16
ぶっちゃけ誰かが言っていいね沢山ついたやつを脳死で繰り返し言ってるだけだから正論言っても無駄だよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:31:42
一言で言うと実質的に取れる戦術が圧縮一択なのに圧縮の邪魔になるカードが多すぎるのが問題点なのよな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:33:20
必要なのはNIA用どころかもっと根本的なスキルカードの性能だよ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:50:09
単純に必要パーツが多くてそれが別々のカードに分かれてるのがNIAのシステムと噛み合って無さすぎる
好調と集中に加えて絶好調カードもないと火力が出ない、更にループできる火力札も必要なのに1次までに取れるのは3枚、その後は基本好調以外取れなくなるからアイドル宣言みたいな汎用追加行動を取る余裕ないし持ってく枠もない - 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:19:08
絶好調を存在ごと削除して好調を今の絶好調の効果に変更
- 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 04:15:17
センス版わたスタが欲しすぎるけど国民がある限り厳しいかなぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 05:10:45
いずれやる気形みたいにスタックしたバフ全消費するカードとか出るのかな?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:31:37
絶好調が好調として扱われないのNIA君さぁ…
パワフルガール菊地真をルガール扱いするどっかのカードゲームを見習ってほしい - 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:19:15
CM星南の強い要素裏返せば割とセンスの弱い部分になる
・実質的な必須バフの絶好調の調達手段が少なくほぼ使用数+1がないためターン消費必要
・減衰バフの好調が不足しやすい
・ループパーツが実質的にシュプレヒしかない
・事前準備に手間をかけ後半ほど火力出せる仕様だが追加ターンがない - 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:41:42
- 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:48:13
冷静に考えてコーレスレベルでいらない札なのだいぶ破綻してね
- 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:55:09
ワクワクが止まらない:開始時手札に入る
ファンシーチャーム:開始時手札に入る
願いの力:開始時手札に入らない
好調版願いの力(仮):存在しない
なんだこれはなんなんだこれは - 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:17:17
国民的アイドルを削除してエンタメを国民的エンタメに変更
- 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:21:27
国民的アイドルの効果対象は山札と手札から選べるとか駄目か?
毎回国民エンタメを引けるかで運ゲーになるのかなりストレスなんだけど - 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:24:00
- 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:37:59
クリ佑芽みたいに以降ターン開始時好調2ターン、みたいなやつ
願いの力みたいに条件付きでいいから欲しい - 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:57:56
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:02:33
- 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:06:24
国ドルのせいで強カードが作れないなら
国ドル無効効果付ければいいんじゃね
以降、ターン終了時好調+2
(次に使用するスキルカードの効果をもう1回発動の効果を受けない)
みたいな - 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:22:24
次ターンの行動回数+とか手札枚数+なら倍加しても圧縮が進むだけだし行けるでしょ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:23:09
絶好調カードを好調判定にしろ!
- 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:25:42
たぶん求められてるのはシュプレヒコール2
- 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:31:09
国ドルのせいで強カードが作れない説は拾えれば好きなタイミングで使える初星エキスというほぼ上位互換がある時点で破綻してる気が…
エンタメのカスタムに輝く君へみたいに集中+効果つけてくれるだけでもだいぶ火力変わる - 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:45:25
でもcmリーリヤとか見ると国民的アイドルがあるから固有の乗算バフの調整苦労している面はあると思う
やる気乗算バフのアイリス咲季は初星エキス使えないメンタルカードにしてたし - 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:55:57
集中型だろうが好調型だろうが結局国民エンタメがほぼ最適解なバランスもなぁ
ロジックどころかアノマリーと比べてもあまりにもやってること同じなのが - 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:18:09
- 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:27:07
夢色リップが許されるんだから絶好調好調パラメータ上昇量プラスした上で毎ターン集中1.2倍くらいやってもいい
- 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:51:52
AIに10億回やらせるバランスであって人にやらせるモノではないんだよな
人がどう感じるかが完全に無視されてるからきついものがある
スポットライトとか立ち位置チェックとか一体全体どういう理屈で生み出されたのか教えて欲しい - 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:58:23
そろそろプレイヤー任意での集中や好調の加算に乗算解禁してもいいんじゃないっすかね…
ドリンクでもいいから - 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:54:28
虹色ドリーマーとか集中のドリンクみたいな感じで好調勝手に増やすカードかアイテム来ないかな
好調増やすだけでターン消費するの嫌だからシュプレヒコールの好調増加に頼ってばっかだわ - 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:09:29
ドル魂や仕切り直しみたいに仕様変更して欲しい
消えない奴が消えたり+1つけたりして欲しい - 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:37:13
他のアノマリーロジックたちと同じような強さをもらってもセンス特有の面白さにはならないからスレスパのナイフ軸のようなカードを追加させれば良い
再行動可能なカードを3〜4枚手札に追加させるようにして何もないと基本カード以下の性能なのにバフ効果で高火力になるとか
エンタメ、願いの力、演出計画などコーレスと違って有効なシナジーも生まれそうだしカード使用数によって火力の変わるSSRカードもあれば楽しくなれそう - 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:49:55
- 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:54:07
- 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:56:59
カード追加よりカード抹消してほしいわ
バランス感覚とか何のために存在してるんだよ、プレイ妨害以外にないだろ - 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:59:03
追加スキル欲しくないわけではないけど今のセンスに求められてるのってそこじゃないからなあ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:01:25
30レベル以降の追加ペース1枚ずつでめっちゃ遅いし既存レベル帯に追加くらいしても良くない?
その中でスポットライトや立ち位置チェックみたいな半分妨害カードが追加されてるのが正気じゃない - 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:04:35
ループしかまともに戦う手段ないのにループに採用できないカードばかりなのが問題だからな
運営はそこら辺のカードメインでNIAで優勝してみろって話だよ - 69二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:05:58
- 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:14:24
運営は手動プレイを誰一人全くやってないと思うけどな
お仕事のアイドル選択画面は何時になったら1画面に収まるんですかね?
アレを不便に感じない人間って居るのか?触ったことすらないとしか思えない - 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:22:51
とりあえずバランス感覚・楽観的・深呼吸あたりを使い切りにしてくれ
それだけでだいぶ周回のしんどさが減ると思う - 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:46:51
運営がセンスエアプじゃなかったらアイリス手毬なんか出てないよ
何でただでさえ圧縮遅いセンスで実質手札減少とかしてくるのか - 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:41:18
好調をループで増やす手段がシュプレヒ頼りなのはなんとかしたいよね
- 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 05:29:46
- 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 05:30:42
いやカスタム枠もったいないわ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:21:09
根本的に何か基盤を足して
好調型と集中型に分かれるようにするべきだとは思うわ
ロジックアノマリーは余分なカードが少ないからな - 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:34:35
- 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:23:33
NIAマスターで救われるよ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:29:54
祝福の打点減らして変わりに好調伸ばした重複可能カードが欲しい
好調叩いてくと打点足りなくなりやすいんだよね体感 - 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:13:11
次の上限解放で強いカードたくさん追加されても使える人何人いるんだって話だからな、根本的に色々変えた方がいい
- 81二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:36:40
振る舞いの基本が1ターンをほぼ無意味に失う以外の意味がないのが酷い
- 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:23:39
FIH編でカードに一回限りを安めで付けられるようにならないかなぁ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:27:09
- 84二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:49:07
なんならもうマジで出禁枠欲しいくらい
- 85二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:50:42
カスタマイズも持ち込みとプロデュース中2~4回だから強いカードのみに影響して
弱いカードが邪魔過ぎ問題には寄与してないんだよな - 86二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:53:10
センスに関しては強いスキル実装しても結局弱スキル多すぎ問題にぶち当たるからな
- 87二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:53:31
弱い上に使っても消えない、CMキャラのトリガーでもないやつは流石にせめて何かしらのアッパーは欲しいな、消えるようになるとか
- 88二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:58:51
ぶっちゃけ消えるようになるだけでも良いんだよね。それだけでカードの弱さが変わらなくても妥協枠にはなれる
アノマリーと比べるのは酷かもしれないけど、向こうは逆に大多数消えるんだぞ - 89二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:08:14
レベル上限上がる度に課題やドル道が追加されるんだからそれはただの怠慢だよ
- 90二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:51:20
60いってる人の方が少数派なのが判明してるのに怠慢とか言われましても
- 91二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:59:39
不要カードが多いのは強い弱いじゃなくてどちらかというと周回する際の快不快の側面が強いから、むしろ初心者に優しくしてあげないといけない
面倒くさいからやーめたされたり、推しがセンスで出ただけでハズレか…と思われたらあかん - 92二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:24:35
悲しいことに既にセンスか…っていう立ち位置なんだよな
niaマスター次第とはいえ - 93二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:09:01
レベル追加での調整はそれ以前のレベルを全く改善していない事とイコールでしかないからな普通に論点がズレてる
- 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:04:14
plv開放でカード追加だと新規勢があまりにも辛すぎる
plv60まででもまあまあ時間かかるのにそこまでずっとセンス弱いままなのはやばいよ - 95二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:22:05
全身全霊ってセンスでもよくない?
- 96二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:46:17
こいつらはもうドル魂仕切り直し並みのバフされていいだろ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:00:55
- 98二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:42:08
- 99二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:46:38
- 100二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:25:04
割と真面目にカード解放レベル変更する調整とかも来て良い、センスは結局辛いが…
- 101二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:49:39
- 102二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:08:34
立ち位置チェックとかどうやったら救われるんだよ
制限解除して5連撃になったとしてもまだ使われんだろ - 103二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:29:54
- 104二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:32:56
常にドローとか付くんなら割と使いやすくなると思うんだけど今のところ公開されてるアイテムだと山札15枚とかだっけ?流石にシュプレ準備運動ぐらいは毎ターン手札に来てほしいから5枚ぐらいじゃないと……
- 105二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:09:34
- 106二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:09:47
スポットライトはホントに2回目に手札に来さえしなければ序盤頼りになるなぁって思わなくはない使用感多少は感じなくもないのになぁ
- 107二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:49:49
集中型に寄せると好調が足らない問題が割と起きる
ファンシーチャームみたいなのよこせ - 108二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:27:49
シュプレヒ使うたびにスコアが下がって集中が0になって
使うことすらできなくなったことがある - 109二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:48:58
それや
- 110二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:54:38
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:33:55
結局一番のストレスは国ドルエンタメできるかが運ゲーな事だわ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:39:16
そこは黒酢のおかげでだいぶ変わったからセンスのストレス要素の中ではかなりマシな部類ちゃうか
というか黒酢とかいうだいぶ無法なドリンクのテコ入れあったにも関わらずなおまだ辛いのがセンスのやばいとこだと思う
- 113二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:47:20
pレベル61で解放される虹ドリンクじゃないと改善されない問題がマシ扱いなのが一番やべえ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:18:25
センスコインが一向に増えないからずっとやってるけど
学マス自体が嫌になるわね、やる気はあるけどプレイするの嫌で嫌でしょうがない状態 - 115二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:23:34
- 116二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:28:40
センス最大の問題児であるアイリス手毬は結局救済(修正)されないままか…
- 117二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:31:20
雨手毬引いてしまったから使ってるけど再挑戦が前提になっててすっごいプレイ時間がかかる
- 118二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:14:45
変換でバランス感覚が出て頭に来たんで即リタイアしてしまった
センスはこんなのばっかりで嫌になる - 119二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:19:46
マスターとか新シナリオで良くなるとか言われても、出てきて欲しくないカードが同様に排出されるんじゃ意味無いと思っちゃうわ
もし絶好調みたいに集中のバフが追加されたとしても、両方合わせたほうが強いとかで必要カードが多くなるだけだろうし - 120二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:25:21
センスをやりたい場合初マスターをやるってのは根本的な解決にはならないけどストレス軽減にはなるよ、イベント周回とかで触るならそっちのがいい
ま、NIAでのストレス減らせってのはほんとにそうなんだけど - 121二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:28:23
まあテコ入れするって別に宣言していないから公式がテコ入れに動かないのは当たり前なんだけど、今後改善するつもりがあるのか、そもそも問題だと認識しているのかしていないのかは気になるところではある
- 122二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:34:42
NIAセンスで出来なさすぎて周回地獄してるが本当に時の運要素が強すぎる
それなのに中盤くらいまでゴミカード押し付けまくって来るから困る - 123二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:38:21
まず最初にやるべきは他のタイプ同様に「集中型」と「好調型」ではっきり別物にすべき
これが出来てないから死にカードも増えるわけよ - 124二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:33:11
元々そういうコンセプトだったはずだけど、今一度好調は単体高火力、集中は連撃をもっと特化させて欲しいわ
- 125二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:39:34
むしろ初でもセンス苦手
マスター実装前どころかマスターでもS取ったことないかも - 126二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:44:40
- 127二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:23:57
センスっていうくらいだからいっそのこと特殊勝利でも・・・評価値?ああそう・・・
- 128二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 04:01:47
3枚集めたら1枚に融合して性能up&レッスン1回みたいな感じになって欲しいわ
バランス感覚×3→超バランス感覚みたいな感じで - 129二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:48:51
国ドルにドローつけるのはアリというかやって欲しい。火力は変わらないけど、育成は楽になるから運営もやりやすそう。黒酢...?知らない子ですね。
- 130二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:36:10
センスの諸々に感じる楽しまれたら負けという運営の思想
- 131二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:50:14
絶好調のせいで集中だけじゃなくて好調まで溜めなきゃいけなくなってるのがなあ
固有で絶好調用意できるかがキャラ差になってたりもするし絶好調消していいよ - 132二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:11:04
マスター実装と同時にせめて絶好調も好調関連の対象範囲に加えてくれんかと思ってる
それだけでもだいぶ変わる - 133二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:26:14
それは被害妄想が過ぎる