- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:46:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:49:16
あちこちの国の船あるのが戦争の無情感伝わってくる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:52:53
この船たちはいったいどこに行くんだろうな・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:55:01
あの世という概念をこう表現するのが、ホント宮崎駿天才なんだなって思い知らされる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:56:20
ある意味三途の川かな?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:56:43
ポルコの船だけプロペラが回ってるって事はエンジンが「生きてる」ってことで・・・
- 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:01:50
遠くから見たら天の川みたいに見えるの宮沢賢治の作品にありそうな美しさというかすごく明るい場所だけど物悲しさが伝わってくるんだよな
上へ行ってしまった飛行機と飛行機乗りについてすぐに察してしまう描写がすごいね - 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:41:46
風立ちぬのラストにもこれと同じような景色が出てきたよね
切ないけど彼らは天国に行くんだと考えると少しだけ救いがある
二郎は地獄にいるんだけどね… - 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:36:09
保
☆
守