- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:01:02
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:04:13
フルネームが短いパターンだと座りが悪くて「神椿の花譜」とか箱名つけて呼んだりする
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:29:05
V知らない人なら
YouTubeで配信してるVチューバーで、○○っていう企業に所属してる(フルネーム)ってライバーが好き
みたいな感じ - 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:57:58
なんとなくフルネーム呼び捨ての座りが悪い人とかいない?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:58:38
スノー・ホワイト・パラダイス・エルサント・フロウ・ワスレナ・ピュア・プリンセス・リーブル・ラブ・ハイデルン・ドコドコ・ヤッタゼ・ヴァルキュリア・パッション・アールヴ・ノエル・チャコボシ・エルアリア・フロージア・メイドイン・ブルーム・エル
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:00:36
余所がどの程度余所かにもよるよね
箱内の配信でその人の名前が出た時「あー○○ね」みたいな時はわりとチャットでも愛称とか名字のみ名前のみが多い印象 - 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:01:31
チャイカブラウンとか仙河緑とかそういう話じゃねぇと思うんだ(マジレス)
フミ様とかるんちょまとかだと思うんだ - 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:12:56
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:14:27
母親に委員長の話するときに普通に「委員長が~」って放してたら「委員 長」みたいなフルネームだと思われてて慌てて訂正したことがあるしろふまお塾毎週リビングで見てたけど社長もにじさんじの社長だと思われてて「あの人は加賀美ハヤトといってだな…」と訂正したことがある あと力一も見てたけど母親が自分の子供の口から出る「りきいち」をあのピエロのことだと分かってなくて教えたら驚かれてそりゃそうか…となった
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:16:55
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:25:58
フルネーム
ちゃんとかつけたら信バイアス掛かってるなって偏見で見られるだけで布教には逆効果になってしまうからな - 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:27:24
同じ箱内だったら名前と敬称
別箱やV全体における話題ならフルネームかな - 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:32:20
他人に話すときは箱+フルネーム
そうでもないと知名度が足りん - 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:08:42
これ見て思い出したけど、力ちゃんは他で話す時は「力一」だな。あまりフルネームで話さない。自分の感覚に寄るんだろうけど。
委員長や社長も人に最初に紹介する時だけフルネームで説明するけど、「周りからは委員長って呼ばれてる」って紹介がセットで付いて、以降は委員長呼びで話す感じだわ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:35:26
推しのことを知らない人相手のときは名前じゃなくて「推し」って呼ぶかも
知らないジャンルの他人の推しの名前なんか興味ないだろうと思ってるから - 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 04:57:24
にじスレで七瀬すず菜のことをなんて呼ぶか割と悩む
ちょっと齧ったことがあるくらいの人相手に話すならフルネーム呼びでいいんだけどね…… - 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:06:24
普段から名字呼び捨てで呼んでるのを他所で話題にする時も継続タイプ
ただしVTuberあまり知らない相手だったらフルネーム
余程有名なの以外はVTuberのあだ名をそこまで知らないけど敬称はちょっと距離開けすぎかなって色々考えた末ここに落ち着いた - 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:08:51
相手がにじさんじ詳しくないならフルネーム
詳しいなら一般的に呼ばれてる呼び方かなあ
相手もにじさんじのオタクなら通じないなら相手が悪いの精神で行くぞ - 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:23:14
ホロスレだとすいちゃん
他所だと星街って言うかな - 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:28:26
全く知らない人と話す時はVtuberが好きですぐらいに留めて、そこから何て人が好き?って聞かれたら箱名+フルネームで答える感じかな
全く知らない人ってそもそもVtuberがどんなものか知らない人が多いから、そこの説明から求められる事多いし - 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:06:07
箱関係ないV総合スレとかまでなら愛称で呼んでるな
V界隈外まで行くと流石にフルネームかそもそも話題に出さない - 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:09:58
どういう場かによる
そもそも視聴者の少ない推しだと普段の呼び方しただけで「これあいつじゃね?」ってなりかねない部分もあって場合によってはファンスレでも(名無しであるために)自分が普段呼んでる呼び方封印したりするし