この作品のスレ立ってないかな〜ケンサクポチー

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:01:05

    明らかにタフカテしかヒットしない⋯
    作品のジャンルのカテで立てたら伸びない⋯

    なんなんだこの掲示板⋯

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:03:23

    カテゴリ分けが微妙に自分の感覚とあってなくて興味のあるものが分散している

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:06:52

    あれじゃないか、タフカテなら語録前提の代わりに割と何言っても許される空気あるから特に気を使わずにレスしやすい…とか…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:09:01

    語録使ってるだけで平和に語り合ってる時もあるんだけど、語録スレタイなせいで検索に引っかからない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:10:46

    検索がスレタイの語句しか拾わないからな…
    サムネありきのスレタイとか本文との組み合わせ技スレタイは後から探すのは困難

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:17:11

    >>5

    そのせいでキャラの名前でレス検索してるわ

    誰かがキャラ名言わないと見つけられない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:20:33

    ワシの好きな作品は更新されたら通常とタフカテと両方立つから困る
    元々そんな大人気作でもないのに人が分散されるしどっちに書き込むか悩む

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:21:51

    タフは人が多い上に語録さえ使ってれば何を話題にしても良い総合カテゴリと化してるから使いやすいのはある
    語録覚えるのとか面倒だし馬鹿らしい?それはそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:23:00

    >>5

    スレタイに【〇〇】とかで感じで作品名入れる文化あんまり浸透してないんだよねここ

    注意書きとかはあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:23:41

    普通にタグ機能とかつけれないんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:25:32

    タフカテはスレタイや作品名さえ語録改変されるから検索しづらい以外は何気に便利なんだよなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:29:16
  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:30:30

    >>8

    語録遊びって実際やってみると割と楽しいんだけど側から見ると何が面白いのかわかりにくいから入りにくいんだよね

    僕も今でこそマイナー語録の使い方考えたりするやりこみ勢だけど最初は「なんだこの異様にタフ語録に執着してるヤツらは…」って少し不気味がってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:32:11

    タフカテは10レスまで自演する時のテンプレに困らんからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:39:39

    >>10

    あったら便利そうな反面タグ付けの基準で揉めそうという不安もある

    現時点でも度々カテゴリで揉めてたりするし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:40:13

    >>9

    [閲覧注意]の有無は割としっかりしてるのにな


    【[作品名または略称] 話したい内容 [キャラ名またはあだ名]】みたいな涙ぐましい検索対策してるスレタイを見かけたら俺だと思って欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:44:34

    すでに作品別のカテゴリがある作品のスレだとわざわざスレタイに【(作品名)】を付けることも基本的に無くなるから
    カテゴリ別での検索も出来るようになって欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:46:47

    探すの大変なんスよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:47:21

    管理人ちゃんわざわざ検索使わないと目につかないような過疎スレなんか立ててほしくないと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:52:02

    語録遊びという文化自体は猿漫画以外の作品でも度々見かけるけどあにまんにおけるこの異様なタフ語録スレの多さは何なんだろうな…
    タフカテ設立前からめっちゃ多かったぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:53:53

    >>19

    君はこの話題なら管理人喜ぶだろうな〜とか思いながらスレを立ててるん…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:57:20

    >>7

    本カテに最新話スレや総合スレがあるにも関わらず更新の度タフカテでスレ建てている人を見ると「そんなに本カテで語るの嫌なんか…?」って思ってしまう

    たぶん普通に話すのより猿漫画語録で会話する方が落ち着くからなんだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:58:19

    >>18

    これもしサムネなしだったらキツイな

    作品名+話数+定型語録のスレタイは配慮が行き届いておる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:08:53

    ふつう何か興味のある話題が入ったらまずは普通に語って語録遊びは後からするものだと思うんだけど
    この掲示板だと最初からタフカテで語る層が結構多そうなんだよな
    もう語録"遊び"じゃなくて語録がデフォルトの言語になってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:54:49

    該当カテは過疎過疎
    タフカテだと愚弄対象
    どうすりゃええねんと

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:18:13

    >>21

    読解力なさそうやねお前

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:20:36

    【アニメ】アニメはこれつけとくだけである程度見返しやすい

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:21:48

    たまに「この○○」みたいなすんごい短いスレタイで建ってるの見るけど検索がホントにしづらい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:24:01

    >>9

    自分もなあこれってとかおいおいマジカみたいなスレタイにして内容は本文で話しますなんの作品の話かはスレ画で把握してくれみたいなスタイルで立ててるから何も言えないけどあとから探す分にはアホほどめんどくさすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:24:31

    >>22

    平文だと臭い奴寒い奴が混ざってくるのがノイズなんだよ

    それなら最初から全部ノイズの方が落ち着く

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:26:15

    話題に乗り遅れて悔やむくらいなら最初から自分でスレ立てて保守臭さ出さない程度に自演保守してろって話
    どこまでお客様気分なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:28:04

    >>31

    は?こちとらあにまんプレミアムなんだが?

    10スレ以上は本家にまとめられてる一等あにまん民なんだが?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:07:04

    >>31

    いや漫画を発売日や更新の当日に読めなくてようやく読めたときにはスレ落ちてるとかよくあるだろ

    お客様気分てどういう視点だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています