ウシュバもシルソニももういない

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:07:50

    「オルフェーヴルだなぁ…」って言われる要素持ったネタ枠の牡馬早く補填しろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:10:12

    ウシュバを見て付けた世代を震えて待て

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:10:35

    これから力入れた世代くるしなんかおるやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:11:14

    >>3

    なんなら既にデビューしてる中にネタ枠が潜んでるかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:11:44

    >>2

    どう考えても誕生背景含めてダートスプリンターな血統と馬体なのに何故か芝の王道路線を何か変なのと仲良く練り歩くオルフェ産駒かぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:13:55

    ネタ的な面ならチョコボ以上はもう出せない気がしてる
    クソ追い切りにゴミパドックと関係者からのこぼれ話一切不要なネタ要素持ってるのは強かった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:14:05

    新馬戦をゾエ乗せてドタバタで勝った感じのショウナンサエッタはその後まだ戻ってこないけど何かあったんかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:15:39

    チョコボ級のネタと強さを兼ね備えたのは流石にキツイかな、もっかい見たいけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:17:21

    なんだかんだでステゴ系の変わった馬生産係担ってるよなこいつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:21:47

    >>9

    変わった馬の振れ幅がね…

    “最軽量お姉ちゃんアイドル”から“怠惰な労働者”までの振れ幅がデカすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:21:49

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:23:13

    最近は強さはおろかネタ成分もイマイチだぞ
    クリノメイのレース選択はネタだがなガハハ

    ハハ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:26:24

    >>12

    父父阿寒湖母父阿寒湖で自身も阿寒湖になった名誉阿寒湖アスターブジエ

    メインが壇ノ浦Sの日に勝ち上がったゲンジ

    現状のネタ成分を強いて挙げたらこのレベルになってしまう…もっと本気出してほしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:29:17

    全身阿寒湖アスターブジエはだいぶ面白い

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:30:29
  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:34:06

    ミルフィアタッチの2025ことウシュバの全弟も楽しみにしてるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:36:38

    ミーハーだけどバチクソ強いオルフェーヴルの息子がまた見たいわよアタシ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 05:59:43

    >>17

    娘じゃなくて息子

    これ大事

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています