実は世界観が繋がってる作品とか色々

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:25:56

    そういう裏設定とかいいよね…
    画像は左の妹END後の世界が右の世界(推定

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:29:03

    ホウ兄の選択が世界の命運を分けてるとか怖すぎでしょ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:35:40

    クロナも2以降のぎゃるがん世界線だと真夜と仲良くならないから神園家に仕えなくなっちゃうんだよな、

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:36:25

    エヴァの過去がナディアとかいう話は知ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:37:29

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:39:31

    >>5

    いつ見てもしれっと入ってるみずいろブラッドで笑う

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:39:46

    >>5

    これがエスコン世界の未来とか分からんて

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:45:40

    >>1

    これってマジなの?

    真夜と結ばれたら世界崩壊すんのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:49:08

    ガンヴォルト世界だとマヤが神園家の当主になっててしのぶがホーダイ以外のハーフと結婚してアキュラ君とミチルちゃんを産んでるのではい…
    ガンヴォルト世界だとマヤは現存してるけどしのぶは死んでる?っぽいんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:52:42

    しのぶエンド後はぎゃるがん2以降の世界線になってグリムガーディアンズの流れになる
    父親変わるからアキュラ君は産まれないだろうけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:55:20

    ぎゃるがんって名前しか知らなかったけどGVみたいな殺伐世界と地続きなのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:55:20

    この娘と結ばれないとガンヴォルト世界に突入するとかインティ世界怖すぎでしょ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:56:35

    天使たちどんな顔で下界見てるんです???????????

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:59:24

    >>11

    妹エンドじゃなければガンヴォルトの世界にはならないから…

    てかガンヴォルト世界になってしまう原因は運命捻じ曲げて秩序破壊してしまうこいつのせいだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:00:43

    というかどのエンドでも別に第七波動が出てこないとは限らないからな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:01:40

    テイルズシリーズとかはあんまり作品内の繋がりないよね
    続編除けばシンフォニアとファンタジアぐらい?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:04:54

    魔法少女ということでクロナや神園関係色々分かりそうな3の隠しエンドの次回予告であったこれを続編で出すなら色々判明しそうではある

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:05:43

    >>13

    はわわ〜どうしましょ〜

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:06:06

    FFは7と10が実は同じ世界の別の惑星の物語なんだっけか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:06:28

    ゴッドイーターとコードヴェイン

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:08:50

    炎炎消防隊とソウルイーターとかいいよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:10:23

    >>17

    インティは早くガンヴォルト2.5でこれを出せ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:11:38

    アイマスは公式で他のナムコ作品と同世界観だったはす

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:12:45

    ガンヴォルト世界の天使と悪魔って何してるの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:19:02

    任天堂作品もいつの間にかほぼ世界繋がってる作品ばかりな気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:19:04

    >>4

    あれナディア→トップじゃなかったっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:30:44

    >>24

    第六波動がそれまでの世界で『奇跡の御業』と呼ばれるようなものだったけど

    第六波動で体系化できないある超能力者が出没してから一気に増えだして第七波動と呼ぶようになった

    だから天使も悪魔も奇跡もぶっ飛ばしたんじゃないかな、アキュラ君のクソコテもそれが理由の一つだとか


    第七波動を超える第八波動だと因果律操作とかもっと神様に近い事してるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:36:04

    入間作品は全部繋がってる設定

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:00:13

    単にラブプラスのディレクターが作ってる繋がりのネタだけど
    もしかしたら世界が繋がってるかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:17:44

    バニーガーデンと廃深とメイドオブザデッドが全部繋がってる世界っぽいという怖い話

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:20:11

    >>30

    酔っ払って帰る途中にホラースポットやゾンビタウンに迷い込む可能性あるのか・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:32:49

    DODとニーア

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:38:41

    >>1

    え?確かガンヴォルト世界はストリートファイターと繋がってるじゃなかった?ブランカがどうとかなんかで見たけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:39:10

    >>16

    一応ザレイズの感じだとよく似た平行世界くらいの扱いになってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:03:27

    ガンヴォルト世界のしのぶはどういう経緯で後の神園博士と結婚したのか非常に気になる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:18:09

    スターフォックス
    ↑↓Gディフューザーシステムやジェームズ・マクラウドなどが存在
    F-ZERO
    ↑↓銀河連邦と言う組織が存在
    メトロイド
    ↑↓星のカービィ3にサムスとメトロイド登場
    星のカービィ

    と言う事でこの4シリーズは同じ世界観!・・・と言う話を見たことが
    一番上はともかく他2つは流石に、と思うが、もしも本当だったら夢がある

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:10:53

    デビルメイクライとビューティフルジョーとベヨネッタとか

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:22:18

    ロックマンとXって繋がってるんだっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:36:11

    >>38

    ロックマンはこれがわかりやすい

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:42:54

    Xの世界の時点で人間は生身で生活できるような空間が
    作中事件とかで狭まってるから
    どのルート通っても純粋な人間が絶滅するDASH世界になるのはやむなしか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:17:34

    >>11

    なんならぎゃるがんにも推定GV時代の皇からタイムリープしてきた保険医が登場するぞ!

    GGDPルートだと未知の世界線に分岐したっぽいけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:26:18

    >>32

    DOD東京エンド→ニーアレプリカント→ニーアオートマタだっけ

    魔素が持ち込まれた結果世界がおかしくなった

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:32:55

    真・女神転生1の重要人物が死ぬと
    デビルサマナーやペルソナルートに

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:19:10

    メガテンかペルソナならペルソナ世界のがマシだな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:23:38

    dies iraeと神咒神威神楽は有名だけど
    PARADISE LOSTも繋がってるのは意外と知られてない

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:27:21

    >>36

    ギャラティックノヴァが爆発したのはメトロイドと同じ世界だからだった…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:28:28

    >>44

    メガテンからペルソナルートだとどちらにせよ2で滅ぶんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:28:57

    世界観がつながってるというか互いに行き来できる別世界扱いのブラスターマスターゼロとガンヴォルトにbloodstained
    ガンヴォルトが斬月と出会ってたりアキュラとジェイソンが競い合ってたりと度々異世界の存在が現れてることが示唆されてる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:38:48

    >>45

    作品知らないならまだしもそのシリーズ知ってるなら知ってて当然の知識だろそれは

    KKKの方に残滓とはいえサタナイル出てくるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:40:40

    漫画だけどるろうに剣心と武装錬金とエンバーミングとガンブレイズウェスト
    ゲームだとスパロボZ→スパロボ30とか?(繋がってるけど世界終焉後の再スタート世界みたいな感じだから微妙?)

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:40:51

    >>45

    色々分かるソシャゲが開発中止になっちゃったからね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:41:30

    >>16

    通常戦闘のイントロが同じなの言われるまで気付かなくて後から知った時やられたと膝を打ったなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:44:05

    >>38

    ロックマンシリーズは公式で明言されてるものはあんまないはずだけど、大体バッドエンド的ルートから次シリーズに分岐があるっぽい感じに考察されてる

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:44:17

    >>17

    3はアクション面では過去一好きだけどシナリオ的にはアキュラやシャオ関連が一切描写無かったからむしろこっちを早く見たいんだよな

    3の真エンド後のGVが来るんだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:51:02

    ただこの手の他作品と繋がってるって話はお遊びでネタ仕込んだ程度で真面目に繋がりを考えてない場合も結構あるのであんまり大っぴらに話すべきじゃ無い時もあるよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:51:22

    神園家に仕えてないぎゃるがん2以降の世界観だろうけどアキュラ君と同じ技使ってくるの良いよね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:58:32

    >>55

    まぁ公式がしっかり明言してるもの以外はあくまで妄想考察だからね、さも公式で繋がってるかのように語るべき内容ではないよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:05:32

    >>56

    アキュラの戦闘の師匠がくろななんだっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:25:10

    ドラクエ3と1が繋がってる←わかる
    ドラクエ6と4が繋がってる←?

    あんまり繋がり要素なくない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:45:01

    FFはナンバリングのつながりが基本無いけど7と10が繋がってるんだっけ
    ライフストリームは幻光虫で森羅がどちらにも存在するとか

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:56:36

    >>7

    エスコン=アイドルマスターの世界でもあるし一部キャラはよくufoを見かけるという設定があったりする

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:56:53

    パルテナとスマブラは繋がってる扱いでいいんかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:58:13

    >>59

    dsリメイクのドラクエ6だと裏ダンクリア後に行ける未来の世界ともっと未来の世界どっちに行きたい?みたいな選択肢で4の人たちと話せる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:00:07

    >>43

    メタファーもルートとしては入ってそうなんだよね未知のエネルギーを使ってウハウハしてたら魔物になって…一部能力の設定がペルソナと似通ってる理由もわかるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:03:58

    .hackはPXZ参戦で公式で世界観繋がってるんだっけ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:04:34

    >>60

    それもあくまでライターの脳内でってだけの話じゃなかったか、公式で繋がってるわけでは無くてあくまで匂わせとか一スタッフのお遊びってレベル

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:05:53

    シンラくんと新羅は名前的に繋がりありそうだけどそもそもシンラくんどうやって7の世界行くんだよとか魔物形態ならワンチャンあるかもしれないけどあれで子作りできたの?とか色々疑問ある

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:06:29

    悪魔城と月風魔伝が繋がってる(疑惑)があるんだっけ
    シモン(死門)が出るのと悪魔城HDで共演したことくらいしかそれっぽい部分はないし、12000年経ってるからもはや面影すらない世界だが

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:06:53

    ペルソナの怖いとこは神いません悪魔いませんとは一言も言ってないし普通に超能力者くらいならゴロゴロしてるとこや変な話ヤハウェや地球意思が人間に見切りつけてないだけ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:09:01

    ワイルドアームズのマザーは全次元で9体いるって設定はあるな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:10:23

    クーデルカとシャドウハーツは実はって程でもないか…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:12:19

    ファンタジアとシンフォニアの関係性好き

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:19:40

    ウォーロン 仁王 ローニン ニンジャガは繋がってるのかファンサなのか気になる…

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:19:45

    >>16

    ゼスティリアとベルセリアって言おうかと思ったけどアレも続編の扱いかな?

    まぁ時系列逆だけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:20:00

    >>39

    出典は謎だけどしれっととんでもねえこと書かれているな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:34:59

    一作遊ぶ→その作品と世界観が繋がってる作品を遊ぶ→さらにその作品と世界観が繋がってる作品を遊ぶ→最終的に全作遊ぶ
    になりがち

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:40:46

    >>25

    確かカービィ、メトロイド、スターフォックス、FZEROが世界観繋がってるんだっけ?

    カービィ3でサムスが出てきたのは知ってるけど他はどんな繋がりがあるんだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:46:40

    >>77

    これは流石にノーカウントか…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:50:59

    >>65

    それも割と適当言うことあるぴろしのセリフだからあんま真に受けない方がええよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:59:02

    FFはなんならDFF(FF1)世界を中継して全作品みんな繋がってるんじゃない?とSOP見て思う
    あくまでファンサービス要素なのかもしれないが

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:01:57

    >>59

    天空城だって登場するし時系列もゲーム中でわかる事じゃないの

    そもそも4〜6は天空三部作と呼ばれ繋がっているのはプレイヤーにとって常識なのになぜ知らないのか不思議


    DQだと他に8と3や9と10みたいに割と繋がりが多いわね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:19:07

    >>81

    世界地図が全く違うからなんか言うほどつながってる感無い…という感覚の話ならちょっとわからんでもない

    1~3は完全につながってるけど4~6は天空関連除いたらほとんど別物だし(リメイクだと裏ダンジョンの件とかあったりするけど)

    ガンダムで例えたら初代・Vガンダム・Gレコがつながってる世界の話です…くらいのノリだよなあ(わかりにくい)

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:01:05

    >>82

    6⇒4の間に世界樹が生えてきて4⇒5の間に世界樹が消滅してるから恐らく相当な時間経過してる

    ついでにエスタークが暴れたせいで地形変動が起きたって説もある

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:18:03

    微妙に違う話になるけどカービィも実はそれぞれ独立した単発作品と見せかけて裏設定でめっちゃ深い世界観が存在してたりするんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:48:21

    >>55

    その辺のどう解釈すればいいのが訳分からなくなってるのがシルヴァリオシリーズとマガツバライ

    同ライターの前作のソシャゲを新作のキャラクターが作中作としてプレイしている。っていうファンサービス的なネタかと思ってたらネタとするにはあまりにも重大すぎる設定に前作との繋がりを示唆してきた

    単なるネタとして考えるとそれがノイズになるし、かといってガチで同一世界観と考えるとソシャゲネタがノイズになる…

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:23:58

    しのぶend後のぎゃるがん2以降の世界なら平和だろうけどアキュラ君とミチルちゃんが恐らく産まれて来ないんだよなぁ
    アキュラ君じゃなくてアキラ君が産まれるんだろうけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:28:44

    アルトネリコシリーズとシェルノサージュシリーズも繋がってるというか過去の話だな
    行かないで!がプレイヤー仕込みとは思わんかった

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:39:00

    >>62

    初代→スマブラXで「もしもパルテナシリーズが続いていたら」という体でピットやパルテナをリデザイン→新パル→スマブラSPの天界漫才で「新パル後に自然軍が光の戦車を接収した」とか新情報が出る

    スマブラ側から見ると繋がってないけど、パルテナ側から見ると割と繋がってる不思議な関係

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:57:30

    >>64

    メタファーの後に世界樹の迷宮が繋がってるのか分岐進化した先なのかただのオマージュなのかはよくわかってないけど

    邪竜化したエトより下にはフォレスト・セルが眠ってる可能性もあるんだよな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:11:04

    >>86

    神園博士と結婚してないからアキラ君産まれても研究好きにはならないだろうしくろなが仕えてないからくろなの戦闘技術も学べないな

    むしろホウダイの影響でエロガキになってそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:54:08

    ぎゃるがんってあんなバカゲー世界が選択次第でガンヴォルトみたいな世紀末世界になっちゃうのか…

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:00:02

    エスコン3が入ってるUGSFシリーズは他のゲームも組み込まれてるよね
    エターニアが入ってたのはびっくりしたけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:03:36

    >>42

    サービスフィニッシュしたシノアリスはどうなんだっけ

    あれ東京エンドでアンヘルから発生した肉体が塩化して死ぬ謎の病が蔓延し始めた頃の話ってのが分かった超序盤で辞めてしまってその後どうなったのか知らんのよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:21:35

    ガンヴォルトの世界って悪魔と天使がいなくなってるから(ノワさんことくろなは除く)真夜が結ばれてしのぶが神園の力に覚醒出来なくて天使を目視出来なかったのが影響してそうではある

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:32:12

    くろなちゃんが相当重要人物に思えてきた
    ノワさん含めるとインティ作品出演数最多は伊達じゃないな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:38:49

    小ネタレベルだけどサイバーパンク2077とウィッチャー3
    サイバーパンク側だとミニゲームのローチレースの1位がジルエアエルでシリの名前の由来
    ウィッチャー3だとシリが行った世界の1つがサイバーパンクみたいな世界を示唆してるっぽい

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:39:23

    神園姉妹の選択がどちらでも多分GV世界線(無印開幕時点)には行くけどアキュラくんがいないからX世界には分岐しない
    なんならグリスナが無いから無印ラストの展開もだいぶ変わりそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:28:01

    >>15

    最初の蒼き雷霆の能力者がアストラルオーダーで過去に飛んだGV説はよく見かけるけど、どこかにたどり着いた時点でガンヴォルトルートに入る可能性があるのよね。

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:33:59

    >>84

    スタッフが意図したとおりにびっくりするには、最短でも6年前のゲームを遊んでて、かつ内容覚えてる必要がある

    とかわりと日常茶飯事だもんな

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:41:55

    >>36

    銀河連邦については同名ではあるけど全くの別組織だと思う


    あとF-ZEROとスターフォックスはパラレルだぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:12:19

    ぎゃる☆がんのおかげでガンヴォルト知れたから感謝してるよ
    そういえばどこかで見かけた説だけどりーす=ガンヴォルトの親みたいなのを見かけた(髪色と髪留めの形が似ている)

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:12:34

    >>26

    トップ→ナディアじゃねえ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:14:38

    >>55

    それはまあ…そっすね…

    (ガンヴォルトとぎゃる☆がんの場合神園家の名称の初出はガンヴォルト側なので因果が逆転している)

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:36:52

    ムカつく女(しのぶ)の息子を見て八つ当たりする推定ぎゃるがん2世界線のノワさん

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:38:00

    >>104

    だぶるぴーす前説を提唱する(さすがに一回来た学校の名前は忘れないと信じて)

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:50:25

    >>42

    ちなみにDOD世界の「大災厄」はオートマタのEエンドから繋がるかもしれないという事実

    時系列が意味わからんべ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:50:48

    ガンパレードマーチと式神の城

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:53:49

    >>84

    ハンターズとWiiが繋がったのマジでびっくりしたよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:59:35

    エロゲのスチパンシリーズとエンジェルバレットが同世界、更にメガラフターが別世界線だったような

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:34:37

    X2でいろんな並行世界があることがわかり(コラボで)、マジで並行世界の設定が出てきたのが鎖環
    30周年記念作品でインティクリエイツ大戦とかしそう(カルドアンシェルが実質それだけど)

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:35:49

    軌跡シリーズとかいう堂々と世界観繋げたまま13作品続けてるやつ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:44:13

    >>24

    >>94

    天使側だとえころとちるは存在を示唆する描写はあるので全くいない訳ではない(アホ天使直伝メイドキックとハートブレイザー)

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:50:13

    >>97

    既出だけどGGDPで未来から来た保健室の先生が未知の未来的なこと言ってたからぎゃる☆がん世界(しのぶルートの後)は少なくともガンヴォルト世界には直結しないと思うよ(バタフライエフェクト的なので能力者も発見されないかもしれない)

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:32:31

    ガンヴォルトのぎゃる☆がん関係だとオウカが一番気になってる
    薫子先輩の夫(薫子先輩は霊感持ってないので霊感かそれに類する能力持ち。つまり…)が愛人との間に作った隠し子とかいうトンデモ設定なのに鎖環で霊感持ってること以外に掘り下げがないとは思わなかった…!

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:40:38

    魔法少女ミチル〜ガンヴォルト愛〜っていう続編が出てくれるはず!

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:46:37

    .hackはPXZが正史だから結果的に参戦作品と全部繋がってることになる
    そしてPXZはナムカプから続きだからナムカプの参戦作品とも繋がってる

    ...世界中でネットが致命的になって定期的にネトゲユーザーから被害者出まくってるのに加えてバイオハザード起きまくってるの怖すぎるだろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:50:41

    >>39

    ・ワイリーやライトの名前や研究の違いから、別にエグゼと無印は分岐した世界ではなく、完全にパラレル

    ・Xからゼロは妖精戦争を挟んでオメガを倒して、それから100年経ってるからXシリーズからは数百年経ってる(ダブコレ発売時の公式動画でも明言済み)

    以外はたぶんあってる

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:54:34

    >>42

    リィンカネでアンヘルを元に延命された子から作られたクローン兵器の末妹 を元にドラゴンが作られてそれがDODに行って…っていう無限ループ説が出てる

    NieR Re[in]carnation『封印された少女』ノエルに関する記録towns-prove-p30.craft.me
  • 119二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:57:10

    ファイアーエムブレムとティアリングサーガって繋がってないんだっけ(すっとぼけ)

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:58:06

    2でKOSMOS出した時点では会社も違うから単なるコラボでファンサだと思わせておいて、3のDLCでバンナムにしっかり許可取った上でサーガ(+ギアス)との繋がり見せてきたゼノブレ
    正式には似たような出来事があった世界って感じなんだろうけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:21:13

    ゼノブレ→ゼノサーガ→無限のフロンティア→スパロボOG→スーパーヒーロー作戦→各特撮・ガンダム作品
    ここまでひと繋がり

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:28:43

    >>108

    マホロアが異空間からリンゴ抱えて出てきたときのシーン見た時は声上げたわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:34:45

    >>1

    スレの主旨とは違うけど日本版逆転裁判と北米版逆転裁判はパラレルワールドで大逆転裁判の主人公とその親友がイギリス渡航の後に日本に帰還するかアメリカに移住するかによって分岐してるという扱いだったりする

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:59:02

    クロノ・トリガー

    ラジカル・ドリーマーズ→クロノ・クロス(可能性の一つ)

    アナザーエデン(ソシャゲ)
    シナリオライターはこういうつもりで作ったっぽい?

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:28:41

    最近のインティは溜めてるというか初心者向け作品をこまめに出してる印象だが
    続編のこれはほぼ新作内容だったね

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:31:23

    ウルトラ怪獣モンスターファームはモンスターファームの名を借りた外伝作品かと思ってたら本家と大陸違うだけでガッツリ繋がってたのびっくりしたな

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:26:07

    FF12とFFタクティクスは同じイヴァリースシリーズなのは知ってる
    他にもオウガバトルシリーズがあるんだけどクエストの解散と松野氏のスクエニ退社で全貌が分からず仕舞いで終わったんだっけ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:27:29

    クインテット三部作はアクトレイザー→天地創造→ガイア幻想紀だっけ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:40:06

    このスレみて初めて知ったんだけど俺はこれからどういう気持ちでぎゃるがんをプレイすれば…

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:51:01

    >>129

    安心してくれ

    アキュラくんの母親に破廉恥なことするのが楽しいぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:15:58

    イースみたいな繋がり方好き

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:04:10

    >>129

    2とグリムガーディアンズなら安心してプレイ出来るぞ!

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:12:56

    ポケモンは昔は色々言われてたけど今では世代ごとに世界線が違うという設定になった

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:11:17

    >>129

    まぁあんま気にせずにプレイすればいいんじゃ無いかな

    たぶんその辺真面目に繋がり考えてるとは思えんし

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:15:43

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:22:58

    >>20

    コードヴェインは不意打ちだった

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:21:45

    >>135

    しのぶは息子が生まれたらアキラって付けたいと言ってるからしのぶend後だと息子生まれたらアキラ君になるはず

    恐らく神園博士がハーフだからアキュラになったんだと思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:21:25

    ぎゃるがん2でなな子がジャングルで野人が発見されたとかいう話があった気がするけど、それってアシモフの言ってたオリジナルアームドブルーのことなのかな。だとしたらあの世界もミチルが生まれないからサイバーディーバはいないけど、能力者が現れる可能性があるんだよな。あの世界、ほぼ詰んでないか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:24:42

    >>121

    流石にゼノサガからナムカプ〰️に正式に繋がらないと思いたいぞ


    コステロが姉妹機破壊したロボ子に「お前たちも相手を破壊したら悲しくなるぞ...」と溢されてテロスも流石に反論できず素直に受け取ってはいるのにエピ3ラストで反撃も許されないままボコボコにされる終わりは悲しすぎるよ...

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:31:30

    でもガンヴォルトに繋がることを踏まえてやるぎゃる☆がんも色々と考察が捗って楽しいんだ
    なんであんな頑張ってるのにGVは全く報われないんだ!と嘆いてる人にもオススメ(ぎゃる☆がんの理論でいうと頑張りすぎた結果がご覧の有様と考えられる…まぁ頑張らなかったら普通に死んでXルートだけど)

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:11:10

    ボンバーガールの方でダンダダーンの主人公とヒロインが結婚しててその娘ということが判明したキャラ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:44:42

    >>132

    2でも破廉恥なことできるぞ

    (彼氏(神園博士とは別人)持ちなのに主人公に対する反応が満更でもない感じ)

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:50:28

    逆にゼノブレイドとゼノブレイドクロスみたいにタイトルは同じシリーズでも繋がりは薄いのもあるんだよな
    ゼノブレイドとゼノブレイド2は元は同じ世界が分離したものゼノブレイド3はゼノブレイドとゼノブレイド2の世界が同期し混ざり合った後の世界ゼノブレイドクロスはゼノブレイド2に僅かにそれっぽい情報があるだけで別の世界

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:46:21

    インティは爪後のアキュラ君の行方を早く教えたまえ!

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:19:34

    >>143

    3はクロス追加ストーリーで世界としては並行世界扱い(キャラの繋がりは時系列)なことが示唆されたのと

    クロスも最後で別の世界に行ったから今後また繋がってきそうな気がするんだよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:35:30

    >>30

    あの世界の秋葉壊滅してんじゃん…

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:49:07

    >>102

    ナディアからエヴァとトップに分岐する裏設定とかたったかな

    ナディアに出てきたノーティラスが最終的には日本近海に沈んでてそれを回収して超技術で日本が第二次世界大戦を制したらトップ世界

    未回収ならエヴァ世界に進んでいく

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:50:20

    お遊び要素だろうけど実はつながってるマリオ世界とベヨネッタ世界
    クッパ様がうっかり勘違いでベヨネッタと契約してたりロダンが京都でワンワンに散々に噛みつかれたりしてるのだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:55:57

    対魔忍シリーズと鋼鉄の魔女アンネローゼ…
    lilithは案外世界観はかっちり決めてるから他にもあったかもしれん

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:28:02

    前作のクルくるとはアナザーバースの関係だとメインシナリオの方で明かされてる
    主人公の魔王の力も転移した時に前作主人公から授かったもの

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:26:18

    >>150

    名前まで出すとは思わなかった

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:29:09

    >>149

    対魔忍RPGで結構繋がり増えた気がする

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:29:31

    >>127

    まぁ松野関わってない64なんかも伝説から直接話は続いてるけど、松野曰くもしまたやるなら書き直すわつってるしオウガはあんま真面目に考えても仕方なさそう

    クエストがもっと儲かっていれば一大サーガになっかもしれんがね…

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:36:45

    ガンヴォルト世界線での真夜ちゃんどんな感じになってるのか気になるからいつか出て欲しい
    当主になってるからアキュラ君より強そうだし

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:02:01

    >>154

    峰大と結ばれて神園家の要になってるはずだよね

    …しのぶはどうしたんやろか…?

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:09:49

    しのぶが持ってた鈴のアクセサリーをミチルが持ってるから恐らく亡くなってるんじゃないかと思う
    ドラマCDでもしのぶの存在は確認されてなかったし

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:54:13

    >>7

    ここから後日談が美しい鬱展開とか予想できるかいな...

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:55:35

    >>13

    案外新パルテナの神漫才みたいに「わー人類がたくさん死んでるー」くらいのライトなノリなのかもしれない

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:13:20

    >>107

    無名世界観というアルファシステムが生み出した混沌中の混沌な設定たち良いよね

    ...誰も追いきれねえ...!

    しかもこの世界観に刀剣乱舞まで加わってた可能性すらあるのが底知れぬ恐ろしさを感じる(けっきょく怒られて没られたけど)

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:20:11

    リヴィエラ
    ユグドラユニオン
    ナイツインザナイトメア
    どれも世界の行く末がやべー世界

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:41:44

    >>138

    アームドブルーは世界で最初に発見されたと言われてるけど

    オコワでサイコキネシスが認定されてなかっただけで最古の第七波動みたいな書かれ方されてたから多分遺伝子を解析出来たのがアームドブルーが初めてで

    過去の世界に当たるぎゃるがん世界でも多分能力者は生まれるしガンヴォルト世界に行かなくても生まれてくると思われる

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:12:29

    しのぶとホウダイが結ばれたぎゃるがん2以降の世界でもアキラ君は産まれるフラグあるけどミチルちゃんが産まれるのかどうかが全く分からないんだよね
    サイバーディーバの血統がしのぶ由来ならホウダイとでも産まれてそうだけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:14:36

    DFF・DDFFとFF1は繋がってますね。
    はっきりと示されるのはDDFFのほうですが。

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:49:28

    そういえばガンヴォルトの世界にもぎゃるがんがあるんだよな。アキュラも知ってたし、ミチルもやってたのかな。ということはミチルはゲームとは言え、自分の母親と叔母とメイドに破廉恥なことをしてたかもしれないのか。それをそばで見ていたであろうノワはどんな気持ちだったんだろう。

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:56:40

    FAKEとSchoolDAYSはジャンルも会社も違うけど

    同一世界 FAKEの約10年後がSchoolDAYS

    [Witch] FAKE -unreality unforgiven-e-hentai.org
  • 166二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:58:20
  • 167二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:21:08

    >>101

    画像を見比べてみて気づいたけど、GVとりーす似たポーズとってるな。りーすがGVの母親説、割とあるかも。

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:24:59

    >>164

    えころ推しのテセオがアキュラやミチル、ノワに一切のリアクションないからガンヴォルトの世界では無印しか存在しない説

    逆に無印に関しては野々宮神社の巫女(かなめ?)がメインヒロインそっくりと言われてるから現実の無印と概ね同じと思われる(そんな自分そっくりのメインヒロインが破廉恥されるゲームでお守りと抱合せの限定商法してるかなめの商魂も凄い)

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:50:53

    ガンヴォルト世界線の天使や悪魔はメカメカしい格好になってそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:02:20

    >>163

    あとFFオリジンも一応?黒幕の記憶消去からの再利用の手口もほぼ一緒だし

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:21:20

    トライアングルの特典でエロコス+盛ってアピールしているきりんちゃんという謎の娘よ!

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:53:50

    昔はネタエンドでしかなかった新宿エンドからDODを遥かに超える知名度の作品が生まれるなんて予想できんよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:00:15

    マイナー部類だと思うがクライマキナとクライスターズも世界観繋がってるんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:08:56

    >>141

    ボンバーガールだとこいつも悪魔城シリーズの歴史に問題なく割り込めるように設定されてる

    (ベルモンド家の人間だけど伝統の鞭がレプリカ(この時代ユリウスと一緒に失踪中))

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:36:34

    ボンバーガールの藤崎詩織は藤崎詩織型ボンバーガールだけど
    麻雀ファイトガールの藤崎詩織は本人

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:44:02

    >>171

    足が太い!

    GVと結婚でもしたいのか!

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:20:08

    >>17

    この隠しEDの内容、トライアングルエディションの方で予告か何か追加されそうな気がする

    今年でガンヴォルト10周年だし

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:28:23

    >>120

    え なんか繋がりあったの!?

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:31:03

    QMAのグリムアロエが麻雀ファイトガールに出てるのはスターシステム?

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:34:51

    >>69

    むしろ女神転生では神と悪魔が大暴れしてるのにペルソナでは大人しいの謎なんだが

    ヤルダバオト以外に神格が暴れたことあるっけ?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:41:08

    番外編だがちょろっと出てきてたりする

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:46:25

    >>179

    あれは本人

    転移の扉を通ったらマフガ世界に迷い込んで帰れなくなった

    それで先に次元を超えてマフガ世界に来てたパインが取り計らってファイトガールになった

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:32:27

    このスレでガンヴォルトトライアングルエディション出るの知ってポチってしまったぜ…

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:10:28

    ファイアーエムブレムもアカネイアとバレンシアは直球で繋がってるけど
    それ以外の聖戦とifも別時代の別大陸の話的なのあったね
    覚醒時代に神器が流れ着いてたり十二魔将だったりが単なるお祭り作品だからじゃないとか
    ifの王の血(竜の血)とか

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:21:23

    ゼノサーガEP1の初手ゾハル隠す気なさすぎて大好き

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:42:02

    >>169

    まぁぎゃる☆がんの時点でクラシカルで古典的な悪魔側に対して天使側は割とメカニカルでサイバーよね

    白き鋼鉄のX2でもこんな感じのりーすみたいな容姿した天使っぽいザコ敵が終盤にいた気がする

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:54:58

    淫帝にはぎゃるがんとガンヴォルト関連作品をこれからもどんどん出して欲しい

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:46:20

    >>182

    ボンガ世界でセピアの教会に住み込みで働いているグリアロは!?

    アロエも来ようと思えば来れるみたいだし…

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:32:02

    マール王国の人形姫とラ・ピュセル

    国が滅んだって言ってたオマールがマール王国の王子だと知ったときはショックだった


    >>160

    一応各シリーズの下界は独立してるしグッドエンドでは平和になってるから、各シリーズで繋がってる天界に属してて最終的に闇堕ちして討伐されるマリエッタは可哀想だったけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:54:50

    個人的にエースコンバット側はストレンジリアル設定が出る前のゴタゴタ設定をまとめようとしてる感じがあるから、UGS世界と繋がるのかなって気持ちがある。
    少なくとも公式としてはエースコンバット3からエースコンバット7のナンバリング作品は正史扱いらしいけど。

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:44:05

    このスレのおかげで踏ん切りが付いてガンヴォルトとぎゃるがんプレイしてみようと思うけど繋がりを意識するならぎゃるがん→ガンヴォルトとガンヴォルト→ぎゃるがんでどっちのが良いのかな?

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:16:20

    >>144

    多分次回作で出てくると思うよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:27:14

    >>191

    それならぎゃるがんダブルピースやって良ければ続けて2も買うといい

    ガンヴォルトは上にも上がってるけど7月24日に1〜3収録+追加要素入ったトライアングルエディションがSwitchとPS5で出るから今からならそっちを待って買った方がいいと思う

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:29:00

    >>193

    ありがとう、Switchのセット買うわ

    じゃあ先にぎゃるがんからかな

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:38:46

    だぶるぴーす、マジでおすすめです

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:45:11

    シャオとアキュラがどうなったのか知りた過ぎる

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:48:55

    すっかりぎゃるがんとガンヴォルトのスレになっちゃったが楽しく会話してるしまあいっか

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:53:11
  • 199二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:55:45

    Xルートの方が正史で爪ルートはIfっていうの好き

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:56:17

    マリオとドンキーコングが繋がってるのは有名なお話

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています