- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:35:46
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:38:37
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:38:55
ここにオイフェとモリガンとかもついてくんだからマジで女難の相極まってるよ兄貴
まあそんな兄貴がかっこよくて好きなんすけどね - 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:40:56
公式スパダリは伊達やない
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:45:55
メイヴはもっとクーフーリンにちゃんとアピールして良いのよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:58:54
- 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:59:31
エメル姫√に行ったギャルゲー(ケルト基準)の主人公
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:00:29
最近のメイヴちゃんスカディ百合√に進んでる気配がある
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:09:46
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:19:57
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:23:06
あなたが期待してなくてもその他が気にするんだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:37:11
流石に生前関係者気にする人はそんないないと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:40:35
さすが光の御子
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:41:34
第五特異点で満足したからだと思ってる。恋の成就とは違うけど自分の身勝手な想いに応えて最期はねぎらいと共に看取ってまでもらったわけだし、そこでもう生前の未練が満たされたんじゃないかね
だから現在では面倒なところはあれど兄貴が近くにいる限りは、そこそこ面倒見の良い向上心高めの女王様で収まってる感じで
- 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:51:58
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:56:43
術スカディの幕間でも両手にクーちゃん(槍ニキとプニキ)してたり、スカディとキャスニキがちょっと良い雰囲気になってるところで
メイヴ「混ざりもののクーちゃんだから良いもん」
ホームズ「混ざりものでは無い、という話だったのでは?」
メイヴ「……知らない」(拗ねる)
とかやってた
- 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:58:58
マナナンの嫁のファンもいるぞ!
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:48:09
スカサハの太陽
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:11:26
スカサハ師匠の紙マテだと魔境で孤独に凍えている最中、兄貴の赤い瞳を思い出すだけで心が和らぐとかいうとんでもないビッグ感情記載されてて腰を抜かした記憶
師匠、いい加減素直になりましょう……! - 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:29:33
よく考えると兄貴からすりゃ親友と殺し合わせた上に自分を謀殺した女と、自分の息子を刺客として送り込んで死因にした女なんだよね。
あんまりそこら辺に恨みを感じさせないの、ほかサーヴァントでも生前の怨に心をやられている人が多いからビビる - 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:42:23
水着メイヴちゃんのバレンタインによると男に困らなかった分だけ駆け引き下手なとこもあるらしい
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:45:25
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:56:27
- 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:01:53
メイヴの恋心って、ギル様のセイバー相手の感情に割と近い気はしてる
手に入らないから好きなだけで、本当に手に入ったら興味を失うタイプ。なおそれを理解した上で付き合ってくれていたオルタニキ - 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:10:57
メイヴはどちらかといえばクーフーリンより女性サーヴァントとの絡みが多い気がする
- 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:15:26
ぶっちゃけメイヴのそれって兄貴側から矢印向かないから、特異点での描写や初期の頃に描かれた分以上のこと書ける余地あんまないんよな
むしろ>>15みたいに結構ちょいちょい描写あるくらい
- 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:18:28
明確にぐだに惚れてるノクナレアも人気微妙ってことはメイヴの人気に関してはぐだの女要素はあんま関係なくてイラストの差が圧倒的にデカいんじゃねえかな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:20:40
ぶっちゃけぐだに好意を〜っていうのは一要素としてはあるけどそこまでデカくねぇんよな
そういうキャラが多くてその中に人気あるキャラがいるだけで、埋もれてるキャラなんてそれよりたくさんいるわけで - 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:20:47
- 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:21:01
- 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:22:03
ぶっちゃけ巴御前みたいに絵アド高ければ最初から夫ラブ押し出してても人気出るよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:26:54
絵アド高くないならコルデー並みにシナリオで描写されてないとキツい気がする
ってなるとメイヴもノクナレアもぐだに激重感情抱いてなくね? - 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:28:18
- 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:29:38
- 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:31:44
スカサハは内面がめちゃくちゃ複雑過ぎて、描写が難しいな……となる
表面上兄貴に師匠としてマウント取りつつ内心重すぎる感情抱いてるの分かり辛すぎるし、メイヴはその点では裏表が少ないなとも感じる。 - 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:32:23
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:32:46
- 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:34:40
>>9が明らかに荒らしでしかないんだけど何でスレ主は対応しないんだよ…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:45:20
- 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:49:38
女性人気高くなり出したの女子力番長っぽい描写されてからだからある意味転換期ではあるんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:54:46
- 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:54:49
エメル姫やアイフェが来た方が兄貴の方も反応しやすそうだけど
そうするとスレ画達が大変面倒くさそうなんだよな - 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:57:09
でもきのこにはクリティカルヒットしてるから…
- 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:00:04
- 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:01:58
- 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:02:54
面倒見が良いクイーンビーとしての立ち位置を確立できたよね
他の女性は潜在的には敵だと思っているとしても長所を台無しにしてるならちょっかいかけるし周囲の人間には何かと世話を焼く
そして当然だが、クーちゃんを巡って対立するなら遠慮会釈なくぶっ潰す
- 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:05:15
でもスレ画と兄貴の話なんて現状これ以上進展しようがないし正妻たち来た方がまだスレ画にとっても掘り下げになりそうっていうか
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:12:06
どっちとも関係が深いのだと男性だとフェルディアがいるんだけどね
もう一人の弟子にしてメイヴの家臣でもある騎士 - 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:24:26
- 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:29:33
- 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:32:13
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:33:55
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:36:59
- 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:37:54
スレの内容がおかしなことになってねーか?
- 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:41:42
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:43:43
今起きたんだろ 週末だし
- 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:51:45
流れ変えるか
兄貴好きだから兄貴の話しちゃうけど
基本全速力で駆け抜ける星のような英雄だから生前広範囲の脳みそ焼いてそうではあるよね - 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:11:58
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:20:41
- 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:24:19
むしろメイヴの場合「こいつはいい女だなたまらねえぜ!」で押し倒されなかったから拗れた感はある
- 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:32:10
まあ酒呑みたいに生前の繋がりは色濃く残ってるだろうしな師匠
- 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:33:48
真上みたい何が何でも叩きに向かわせたいんだろ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:41:18
当初スカサハが超越者的な存在にも思えていたけど、色々開示された後だと寧ろ結構人間臭い側だった師匠
兄貴にとって武の師匠ではあるけど、メンタリティとしては別にメンターじゃないっぽいのが独特だよね、この師弟。
アキレウスとかは明らかにケイローン先生を精神的な意味でもメンターに据えているけど、クー・フーリンの英雄性は別軸で培われてる感覚はある - 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:50:13
赤子の頃からケイローンに養育されたアキレウスとある程度育ってから師弟関係になったクーフーリンだからその差はあるかもな
- 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:14:40
- 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:30:16
- 67二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:35:55
- 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:40:34
- 69二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:45:33
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:45:47
- 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:53:13
兄貴に対して異性として思う事があったのと紅瞳を思い出すと心が和らぐのと兄貴に救われたいと内心願ってるのは書いてある
ベタベタする気もないけど - 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:57:29
- 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:12:21
- 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:23:06
- 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:36:50
- 76二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:10:16
- 77二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:48:29
- 78二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:54:26
恋愛…?
- 79二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:02:49
- 80二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:20:32
- 81二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:50:43
主人公にかなり強い身内と肩入れをしているのは疑う余地はないけどね
だからぐだの女!みたいな話になると、いやちょっと待て、落ち着けとなる - 82二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:00:35
兄貴にやられたいは一貫してるしな
- 83二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:44:50
そういう意味だとメイヴは五章でそういう過去の悔恨はやりきれてるんだよね
聖杯で自分好みに改造するやり口でええんか?という思いと、まぁそれも含めてメイヴだなって気持ちになるが - 84二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:23:49
結局、相手の旦那に薬飲まされて互いの事を忘却したと言うオチでホント笑う
- 85二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:17:47
兄貴に槍書文並みの熱が残っていたらもう心底嬉しいんだろうなと思う
- 86二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:20:30
どうだろう?
内心だとエメル姫が一番な事もかなり不満に思ってるっぽいし - 87二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:59:24
- 88二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:01:29
アケコラボでセタンタがいつか影の国のアンタを倒してやるよ、って言われた時に思わず微笑んで絞り出すように「……そうか」と言ってしまった師匠。過去最高に嬉しかったと思うよ
- 89二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:09:32
マイルームでもおとなしくなってしまった、とかボヤいてるからなぁ
兄貴って対バゼッドの時もそうだったけど、大事な戦いに限ってめっちゃ醒めた対応だからフルパワー兄貴が来た時も普通に醒めた対応されそうな気配がぷんぷんするのがな…
- 90二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:16:36
ケルト系のキャラはいい女/男だったら抱くのは当然くらいのノリなんで
貞操に関する考え方が現代とは違うように描写されてるよね
どっちか選ぶんじゃなくてどっちも手に入れる