- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:39:26
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:40:23
知ラナイ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:40:44
レッドワル…聞いています
実写だと1ミリもレッドじゃないと… - 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:40:46
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:41:23
しかし…原語版だと何も言わないシーンが多いから寂しく感じるのです
ムフッおもしろアドリブを入れて盛り上げようね - 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:42:04
それはもうゴームズ版のアレヤコレヤのことを…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:18:24
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:26:09
MCUだと死亡済みだけど夏の実写版ゴームズは別アースだから少しだけ出てもおかしく無いよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:30:56
日本語吹替してない回で再登場してるってネタじゃなかったんですか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:37:40
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:38:49
どうしてブラックパンサーは出てないのか教えてくれよ
アメリカ版じゃ宇宙人とも言ってないんだよね、(吹き替え版の改変)ひどくない? - 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:39:20
"ビーム"を"ひっかける"!?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:40:52
けっそくるっそはーっは絶対なんも言ってないと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:41:26
なんじゃあこのマヌケトリオは
- 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:42:17
まあ細かいことは気にしないで
宮城県人のヴィランもいますから - 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 04:38:08
- 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 04:46:12
カーンに該当してたキャラの回とかゴム空間送りになってるみたいなんだよね、もったいなくない?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:32:52
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:36:40
なんか赤いし…ワルい奴だったから…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:56:29
- 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:44:36
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:45:42
このオッサンがレッドワルってネタじゃなかったんですか
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:47:33
- 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:48:07
しかし…オロロンチョチョパァぐらいの間ですら原語版の無言では間延びして見えたからあんな長い時間かけて無言で降りてくるシーンなんか見せられたら眠ってしまうのです
- 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:32:13
- 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:35:46
- 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:09:26
- 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:12:14
- 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:17:27
何がひどいってこいつ別にクモ要素もスケ要素もないんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:18:55
読み合わせでサーファーよりサーフィンの方が台詞の切れ目が分かりやすいとかじゃないスか?
昔の吹き替えは一発勝負当たり前だからね ゴームズもチクショとか甘噛みスルーとか当たり前なんだ 言いにくいから変えようとする翻訳家の苦労なんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:26:19
- 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:12:15
- 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:32:22
ガンマー博士というただのフーマンチュー
コイツはアニオリでむしろ雑に追加されたクジラくんのほうが原作にいるって本当スか