シュネルマイスターとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:49:51

    数々のピーキー馬を王道の先行馬に仕立て上げてきたルメールを持ってしても矯正できなかった生粋の末脚芸人

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:53:11

    おじさんは新しいこと覚えるの苦手なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:53:43

    マイラーで追走力が結構怪しいの割と大丈夫なのかよ感あった

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:53:55

    ドイツ産マイラーおじさんの時点で癖が強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:55:17

    シュネルちゃんは上がり32秒台出さないと死ぬ病気だったから

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:02:28

    武史の返し馬で馬券が買われたという謎エピが好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:03:21

    おじさんの意志はレッドモンレーヴくんが継いだから……
    ちょっと距離短いけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:06:48

    でもG1では上がり最速一度も無くね?
    逆説的にルメールは頑張ってたのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:10:14

    頑固なおじさんはおじさんになったから頑固なんじゃなくて若い頃からある生来の不器用さだったりするしな
    シュネルおじさんにも尾崎豊を聴くような3歳時代があったんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:14:16

    >>8

    おじさんはカスみたいなスタートとやる気の感じられない追走とそれを補うにはちょっと足りない末脚で頑張ってたんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:16:36

    なのでこいつより道中1~2列前に行けるソングラインに古馬以降先着できなかったのだ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:17:36

    正直言うとあんまり末脚がキレるイメージがなかった
    よく考えたらあの追走でG1で勝負になってたということは末脚あるのは当然なんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:20:31

    おじさんとジャスティンパレスを見て通常アヤベさんの挙動をガチでする馬がいたということに当時謎の感動をした 

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:20:40

    久々の再会なのに身も蓋もねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:21:39

    武史乗ってた時は先行してんだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:21:58

    ルメールとずっと漫才してたイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:22:54

    >>8

    最後の安田は最速やで

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:23:49

    ソングラインの出遅れ芸が鳴りを潜めたと思ったら今度はシュネルの方が悪化したの気の毒だけど草はえる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:26:23

    放牧地隣のオルフェーヴルと意気投合してるのバカおもろい

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:28:43

    武史の方が手が合ってた印象だったおじさん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:28:59

    マジで皐月蹴ってnhkマイルに絞ってよかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:30:55

    ラストランのマイルCS、本当に回って帰ってくれば御の字だったんじゃないかレベルに仕上がりも調教もアレ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:32:55

    なんかずっとだらしない腹してたおじさん

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:34:15

    去年のマイルCSのチャリンにはおじさん魂を感じた

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:37:21

    ソングラインと最後の対決だったのに2頭まとめて魔界送りにされたやつ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:40:09

    >>23

    ビール腹みたいだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:40:10

    とりあえず貼った方がいい気がした

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:42:47

    何かとソングラインとレースがバッティングするわどっちも同じクラブ馬かつ同い年だから当然なんだろうけどソングラインと同日に引退したやたらソングラインとやることが被るおじさん

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:46:52

    シュネルの末脚ほんとに好きなんだよな
    俺たちのマイル王だわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:47:07

    手塚のところの馬だからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:47:56

    いい夫婦の日に同日引退発表で寿退社とか言われてたやつ

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=248303&rf=top_topics

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:49:34

    ルメールはシュネルマイスターに乗るとノレメーノレ化するのはなんでなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:51:26

    マイラーズカップは普通に勝ったしこの馬に関してはルメールはなんも悪くない

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:54:21

    >>33

    けど毎日王冠ではすっごい蟹歩き騎乗してたし…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:55:06

    ドイツ産マル外で中央GⅠ制覇とかいうレア属性

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:55:44

    そもそもマイルのルメールはシュネルに限らず結構やらかすから…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:55:49

    >>23

    スタイリッシュなのは名前だけという…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:57:09

    >>34

    ポジション取れない馬に仕上げるからだろ

    ソングラインがいる以上先に動いたら不利なんだから我慢比べになるのは普通

    結局我慢しきれず外に出したけど手遅れ、ソングラインも届きませんってのはしょーもないけどそういう馬に仕上げるのが悪い

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:57:48

    だが香港名は速度大師だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:58:47

    マイルCSはタッケに締められて外からレーンに内に殺到するの馬鹿ですされたし
    グランの安田でも詰まったしマイルのルメールはリカバリ効きにくい分微妙
    中長距離はまおう

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:59:48

    >>14

    感動もクソもなくてすき

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:59:50

    ルメちゃん東京得意だけど安田記念がモズアスコットでしか制覇したことないというのが味わい深いものがある

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:00:20

    弥生賞2着に来れてるし秋天で見たかったなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:01:07

    なにこれ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:01:38

    結果的に1800ですら忙しいような馬になってたし2000の方が合ってたかもな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:01:44

    >>44

    おもろいメンツすぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:01:58

    >>32

    そもそもルメールの適正距離が中長距離だからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:06:07

    NHKマイルC決勝写真の剛腕シュネル一生面白い

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:12:47

    見せてみろ…NHKマイルカップで出したあの剛腕をよ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:17:27

    ノーザンが独オークス馬のセリエンホルデ買うで!したらなんかお腹の中にkingman産駒もいたので一緒に買ってあわよくば種牡馬にならねぇかな〜と日本で走らせてみたらまあまあ頑張ってた奴

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:18:52

    種牡馬内定しとった馬やろこいつ
    境遇がサートゥルナーリアと似たようなもんで攻めた調教できへんよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:28:14

    >>50

    セリエンホルデの一番仔であるおじさんはドイツで生まれてから母と一緒に日本に来たから母Serienholde表記の外国産馬扱いだけど下の兄弟達は普通に日本生まれ母セリエンホルデ表記なのでスタッドブックだと存在を抹消されたみたいになってるおじさん

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:38:38

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:58:21

    名前はすごくかっこいいのに……

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:08:43

    でもそんなおシュネが好きだよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:25:12

    シュネおじ去年は即満口だったけど今年はどうだったんだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:26:08

    3歳のときの毎日王冠は先輩のマイネルファンロンの後ろ走ってたのに直線で先輩置き去りにしていくの好きだよ。


    2021年 毎日王冠(GⅡ) | シュネルマイスター | JRA公式


  • 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:27:45

    >>56

    満口でこそないけど種付け→受胎報告見たしまずまず順調そう

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:28:19

    >>45

    古馬になって徐々に距離適正伸びてたパターンは普通にありそうよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:28:51

    >>44

    マッスルチャンピオンシップとかいうノリの届ボを経て乗り替わって信じて送り出したジャスティンカフェ福永がこの世の終わりレベルの前壁かましたレース好き

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:32:32

    >>57

    ヴァンドギャルド(シュネルに懐いてたソールオリエンスの兄)も出走してるの味わい深くて好き

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:40:07

    スタートが悪いのもアカンかったけど、最終コーナーから直線に入る際の反応のモッサリ具合も酷かった

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:46:15

    >>44

    直線外に出したかったけど後ろから上がってきたタッケに鬼ブロックされて万事休すの回

    ルメールの右ムチとタッケの左ムチが同時に飛んでる横でセリフォスがスーッと上がっていくシーンは涙なしには見られない

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:12:05

    23年秋の最強ルメールを持ってしても制御できないやつの一頭だ、面構えが違う

    凱旋門賞4着(スルーセブンシーズ)
    秋華賞 3着(ハーパー)
    菊花賞 1着(ドゥレッツァ)
    天皇賞秋1着(イクイノックス)
    エリ女 1着(ブレイディヴェーグ)
    マイルcs7着(シュネルマイスター)
    JC  1着(イクイノックス)
    チャンピオンズ13着(グロリアムンディ)
    阪神JF2着(ステレンボッシュ)
    朝日杯 8着(ダノンマッキンリー)
    有馬記念2着(スターズオンアース)

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:18:24

    慢性的なトモの具合の悪さを抱えていたそうなので、むしろG1馬になれたのは陣営頑張ってたんだな…という印象
    海外遠征が全くダメだったのも体質的に日本の整った環境じゃないとまともな調整が出来なかったかららしい

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 04:08:59

    なんやかんや日本に来て良かった感ある
    ドイツに残ってたら鞭制限やらなんやらの問題でG1取れてなさそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 04:22:04

    >>44

    1着馬と4着馬がその後ズッ友ローテすることになるとは、この時は思いもよらなかったよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 04:28:36

    >>66

    というかドイツはマイル路線全く整備されてないから強制的に他国(イギリスフランスアイルランド)に遠征しなきゃならんからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:32:00

    追い切りでマイネルファンロンをシバくシュネルマイスター 好き

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:48:32

    シュネルマイスターとサリオスという毎日王冠つよつよファミリー

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:51:09

    >>35

    ドイツ産のJRAG1勝ったの1995年Landoのジャパンカップ以来26年ぶりらしい

    マル外だと初の可能性ありそう

    レア度UR

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:55:59

    好き勝手言えるあたり結構きらいじゃない

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:57:08

    現役時代怪我病気なしで競走生活を終えた強きもの

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:58:26

    >>44

    マッスルチャンピオンシップとかいう2歳女王と2歳王者のどつきあい&巻き込まれた同期&難を逃れた後輩とかいう図式美しい

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:03:56

    >>69

    手塚「シュネルとファンロン一緒に走らせるとなんか毎回面白くなる」

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:08:37

    引退からもう一年半経つの…ウソでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:18:49

    >>57

    この毎日王冠すぎやまこういちさん追悼で特別にGIファンファーレが流れたんだよな

    そして裏ではマカヒキおじさん奇跡の復活を遂げた日

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:27:13

    手塚厩舎とかいうやたら面白い馬の宝庫

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:27:19

    シュネおじは性格がいい

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:30:49
  • 81二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:31:43

    >>77

    鞍上康太の京大復活もだいぶ前になってしまったんか

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:36:03
  • 83二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:55:56

    >>49

    コレじゃん

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:08:48

    >>19

    17歳児と7歳のおじさん

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:28:25

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:12:46

    みんなシュネルおじさん好きなんすね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:28:01

    シュネルおじさんは馬にも人にも好かれる馬格者だからな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:31:15

    ドイツ語マジックで聞こえはいいが馬名意味はぶっちゃけアイアムハヤスギルである

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:51:25

    NHKマイルCで歴代2位のタイム出してるのも好き

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:01:51
    Gestüt Wittekindshof | SERIENHOLDEs erstes Produkt SCHNELL MEISTER jetzt Gr.1-Sieger |www.gestuet-wittekindshof.de

    シュネおじがG1勝ったときにめっちゃウキウキしてる実家も好き

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:06:57

    改めて3歳時の成績見たがマジで優秀だな
    3歳安田記念で0.1秒差の3着、マイルCSは最強マイラーおばさんに0.1秒差か

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:07:10

    最近ピーキー多くない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:08:38

    間違いなく時代有数のマイラーではあったが終わってみるとNHKマイルしかG1勝ちがないのお前さあ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:09:00

    >>88

    スピードの名人(迫真)

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:11:07

    >>93

    GI一勝しかできなかったのか…となるしレースぶり見てるとよくGI勝てたな…ともなる

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:12:51

    >>93

    同時期にマイル女王が二頭もいたのと海外が苦手なのが痛かったな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:14:46

    ルメは仕掛けに余裕持ちすぎだったなとは思ってる

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:16:20

    トップスピードは凄いけどズブかったからゴッシゴシ追える騎手でも見たかった

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:17:39

    この舐め腐ったかのような顔ジワる

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:17:49

    >>97

    ズブいのになかなか追い出さないから心配になるんよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:20:52

    >>96

    海外行くにしたって香港はゴールデンシックスティが制圧してた時期だから行けるレースがあんまり…

    まあしゃーない

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:23:27

    3年連続春秋マイル皆勤で海外遠征もしつつで怪我なく無事に種牡馬入りしたもんだから立派なもんよ

    欲を言えばもっと勝ってほしかった(ファン並み感)

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:31:10

    毎日王冠、マイルCSの流れでいよいよシュネルがマイルの主役かと思ったのにな
    いつのまにかおじさんになってた

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:32:43

    >>103

    ドバイターフから狂い始めたな

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:44:49

    ???「こんなモヤモヤした気持ちを断ち切ってくれるのはシュネルマイスターと横山武史のコンビだ。大人になっても伸びシロを感じる馬、末恐ろしいほど伸び代しか感じない騎手−—。この人馬に憎きルメールを成敗してもらい、オレの煮え切らない気持ちにとどめを刺してほしいんだ。でも今回もゴール前では「ガッキー」を応援しているかもしれない。この屈折した気持ち、キミにわかってもらえるだろうか。」

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:51:56

    こいつの5歳毎日王冠の末脚忘れられんわ
    どん詰まりから外に切り替えての伸びが異常
    3着だけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:02:24

    ホースパークの夏福袋にシュネおじの鬣入ってたから、産駒を応援し続けると決めた

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:19:30

    >>106

    ガチのクソ騎乗なんだけどそのおかげで能力が際立つという…

    シュネルマイスターの毎日王冠はどっちもすごいパフォーマンスだった

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:52:04

    シュネルおじさんを擬人化したらシュタルケおじさんみたいな感じなのかな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:25:20

    手塚はフィエールマン産駒8頭も入厩させとったが 
    シュネルも同じようなことやりそうで笑うわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:30:03

    毎度期待はされるが事前の懸念通りの走りばかりして勝てないっていうレース多かったな
    古馬になってからは特に

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:33:05

    >>104

    ドバイターフ→なんか全然あかんかったな…

    安田→いやレース前の陣営コメント…あと1番人気譲り合ってんじゃねえよ

    マイルCS→(横に)広がりすぎぃ!

    香港マイル→こいつ海外☓だな?

    安田→マイラーズC勝ったし今度こそ!…ソングライン強かったっすねナマ言ってすんません

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:20:34

    >>14

    「スタート遅かったね、なんで?」

    シュネル困ってた(空想)

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:41:34

    >>88

    言われて初めて気付いた

    シュネルってドイツ語でそういう意味だったの…

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:33:30

    >>114

    シュネル(速い)+マイスター(達人/名人)だからな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:42:52

    シュネルはこういう成績ならどうぞ種牡馬になってくださいみたいな血統
    ジオグリフと真逆だなって思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:43:36

    シュネルおじさん大好きだわ。
    シュネルおじさんを納めたくて初めて一眼レフ買って、マイラーズカップ勝ったところ撮影できたのはいい思い出

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:45:07

    NHKマイルとかいう勝つとハードモードが確定する呪いに近年唯一打ち勝ったと言える名馬よ
    今日勝った馬も頑張ってほしいもんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています