- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:43:07
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:44:40
むしろそれだけ自己分析できてるやつはクソ優秀だろ。
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:45:14
こういう事だから理解しろやって態度だとなんじゃこいつ…
すみません迷惑かけて…って態度だと大変だなぁって感じ
後者ならいざという時の対応まとめてくれてありがたいってなるかも - 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:45:48
人によって障害の度合いや気をつけないといけないことは違うけどこっちからは聞きにくい、それをまとめて教えてくれるのめちゃめちゃ有能では。
ただそれを盾に言っただろ配慮しろ!!って強めに振りかざされると面倒。 - 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:46:43
キチンと順序踏んでこっちに話を回してるのか気になる…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:50:09
急に渡されると引くから「何かあった時情報がないとご迷惑かけるかもしれないんで軽くまとめてきた物を用意してもいいですか?」みたいな事聞いて相手の出方を見てからの方がいいと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:51:58
身近に障がい者や精神疾患の人がいるかどうかでも理解度が変わるかもなあ
自分は家族全員に何かしらある+自分も過呼吸持ちだからそういう人と接したことがない人がどう感じるか想像できない
障害雇用ならそこの従業員は慣れているのだろうか - 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:52:08
渡す前に>>6しとけばいんでないの
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:57:02
それこそ上司や人事に「都度都度説明するのも難しいので、事前にこういう特徴があります、というのをまとめておいて、お世話になる人へ渡すのは大丈夫ですか?」って相談してみればいいのでは?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:58:54
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:02:49
このレスは削除されています