- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:33:54
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:34:59
裏方メンバーよりは強いんじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:36:05
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:45:35
各マフィアの武闘派ではあるが梟みたいに搦め手タイプもいたと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:46:48
役割はかませなんだけど、後々考えてみるとたぶんそう弱くなかった人たち
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:48:44
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:50:07
アリと会長あたり以外のインフレを抑えた結果、ウボァーさん正攻法ならすさまじい強者って感じになったからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:50:13
山犬とミミズとかいう強化系の極まった奴ら
ヤマアラシさんちょっとよく分からない - 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:51:31
ライフル以上ロケットランチャー未満の攻撃ができるのはわかる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:52:54
ヤマアラシも変化形辺りの上澄みだろう
ウボォーにぶん殴られてもノーダメだし下手すると百式観音にチョップされたら死ぬけど横薙ぎ払いはノーダメで防げるかもしれないレベル - 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:51:50
当時のゴンキルよりは強いでしょのライン
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:56:14
この時点だと4段5段くらい差があるんでは
流石に蟻の兵隊長かやや下くらいの実力はありそうだし
それより弱い一般蟻(ラモット)
それより弱いビノールト
それより弱いGIゴンキル
それより弱いこの時のゴンキル
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 04:15:03
ウボォーさんが強すぎたのもあるけど、陰獣たちもできれば殺さず情報を吐かせたいっていう本音があっただろうからな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 05:43:46
不意打ちとは言え、ライフルの直撃を食らってちょっと身じろぐだけのウボォーに、首を大きく逸らさせてかなり後ずさりさせるほどのパンチを繰り出せたり、肉を裂いたりなど相当な実力者であるのは間違いない。
相性や作戦次第では旅団相手にも十分勝機があるレベルだとは思うね。特に旅団は一組織で諜報や偽装など全部こなさなきゃだから戦闘が専門外のも居るが、こいつらはそうしたのはマフィアがやってくれる全員戦闘員だからな。だからウボォー一人に4人がやられたのに、今度は旅団5人相手に6人で戦おうというのもまるきり無茶という訳ではなかった筈。 - 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:51:52
陰獣はあの世界の裏社会のトップである十老頭がそれぞれ選出した実力者達だからな
名実共に裏社会最強 - 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:55:18
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:56:14
サザンの手下の蟻達と同レベルぐらいじゃないかな?流石にもう少し強い?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:02:51
縛りなしで旅団全員頃せって条件なら半壊くらいはできてたかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:10:48
ウヴォーに攻撃通せてる時点で人間としては相当上澄みでしょ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:08:46
- 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:13:12
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:18:52
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:41:47
ねちねちやるのが趣味だったからこうなったけど、仕事は即決着させて帰って皆でスマブラやるのが趣味だったらウボォーは死んでた
- 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:57:56
ウヴォーにダメージ与えてたしタイマンなら割と強そう。G.I頃のゴン達より強いんじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:00:37
シズクって戦闘担当じゃないけど、傷作ったら失血死直行なの下手な戦闘能力より強いよな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:08:55
- 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:13:53
師団長のブロヴーダの攻撃が装甲車を破壊できなかったこと思うとウボォーギンが痛えで済ましたスーパーバズーカ砲より下か同程度
病犬の牙>ウボォーギンの肉体>ブロヴーダ、スーパーバズーカ砲となると病犬は最低でも師団長レベルはありそう
- 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:16:38
とりあえず強化系で顎と歯を強化してるのかな?
かなり距離詰めること前提の攻撃方法だし、あだ名が犬だし、跳躍力というか足腰の強化もすごそうだけど
あんま爪は意識してなさそう、爪で攻撃するパターンも多かったら病猫になりそうだし - 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:59:23
プラス、旅団は4人の内3人が創設時からのメンバーで気心知れてて連携も取れるが、陰獣は寄せ集めの団体だから連係プレーとか出来ないだろうしな
それどころかマフィア同士の縄張り争いとかで潜在的な敵同士ですらあり、何かのきっかけで戦争が起ころうものなら陰獣のメンバー同士で対決することだって考えられるからな(現実的には流石にそこまで行く前に下っ端の指だの首だの差し出して手打ちするだろうが)。
旅団の方が強かったのもあろうが、チームバトルではその辺の差も大きかったかもね。
- 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:00:15
ヒソカ基準で60〜70点くらいだと思ってる
- 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:03:58
インフレしたと言われる蟻編と比べてもウヴォーが硬すぎるし病犬の牙と豪猪の毛が鋭すぎる
旅団で防げる奴一人もいないんじゃないのか?ってくらいの攻撃力してるよね陰獣は - 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:06:32
攫われた客を取り戻す為に拷問しないといけないからスマブラは諦めてポケポケでもやっててくれ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:08:19
- 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:09:33
まぁマフィアの中で一番ケンカが強い人と、転がしが専門のプロはまた違うだろうからな
- 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:20:12
蚯蚓はウヴォーを殴って拳が砕けてるからむしろ強化系の攻防力強化は苦手な系統だけど念無しの素の筋力の方が頭おかしいタイプだと思われる
筋力自慢のキルアでも同じことを出来るとは思えないから試しの門は6以上開けられそう
- 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:21:40
陰獣が強いというかハンター協会の層が思ったよりも薄いというか
ゴンがオーラ量だけなら中堅とはなんだったのか - 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:22:14
蚯蚓はちゃんと人間なのかが怪しい
あいつ地中掘るときも手じゃなくてミミズみたいに頭先頭でくねくねしてんじゃん、どうなってんの - 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:23:19
- 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:23:27
ウヴォーがアホな事を除けば今でもトップクラスの強さだろうからな……
- 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:28:27
蚯蚓は変化系で自分の周囲の土を柔らかくする能力みたいな感じなのかな
そこをドルフィンキックで泳いでるのは筋力と強化 - 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:39:26
戦い方や条件次第では旅団を半壊させ得るが流れが悪ければ戦闘員一人に蹂躙されもするような強さ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:39:52
梟とか相手が臨戦態勢の幻影旅団じゃなければファンファンクロス一発で念能力者の集団を一網打尽に出来るんだよな…
- 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:51:31
- 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:53:31
発はいいのに素の筋力が微妙なのが陰獣山犬は小石防げねぇのか
- 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:54:16
カキンマフィアの方が強そう
- 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:56:44
モレナ組はともかく、シュウとシャアそんな強そうじゃないような…
まだたくさん念能力者抱えてるのかもしれんけども - 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:58:34
まあ全員戦闘員とは言ってもあくまでマフィアの中だけという話ではあるからなあ
マフィアにとって暴力はあくまでも抑止力でしかないから相手が幻影旅団というガチもんだと分かってたら最初から殺し屋雇ってたって言ってたし
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:06:45
- 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:08:26
部下2人も便利なんだけど3人はちょっと層が薄すぎる
- 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:09:47
即死系の毒ならウボォー倒せてたんだから奇襲性はあった
- 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:18:50
団長のベンズナイフと病犬や豪猪はどっちの方が攻撃力あるのかが気になってたまに眠れなくなる
- 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:13:00
- 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:24:40
旅団はA級首だから…
- 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:26:51
グリードアイランドの取得難易度と比べると旅団の首はランク高すぎるわ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:24:37
- 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:32:14
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:47:54
- 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:56:59
距離が短い、流が間に合わなかった、不意を突かれた
まあ色々と事情はあったにせよ、アレが防げなかったのが評価下げちゃうよな
カタログスペック上はタイマンでウボォーに勝てそうな逸材なのに
あの頭蓋骨が時速何キロで飛ばされたのか気になる
- 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:22:28
- 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:49:12
- 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:58:28
- 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:47:28
- 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:49:41
蟻のせいでクロロ以外の旅団がこいつら今のキルアに勝てんの?ってくらいショボく見えるのがな…
- 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:44:22
病犬と蚯蚓と豪猪はガチの殺し合いだったら普通にシャルナーク辺りには勝てると思う
- 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 05:49:35
- 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:41:14
- 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:42:12
- 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:08:22
見た感じ掘る力を強化してる動きでは無さげ
その画像みたいに土に潜る性質にオーラを変化してるのが本命だと思ってたが、モレナ組にダメージを掌から物質ごと放出する能力者が居たから上半身で触れた土を下半身から放出してるみたいな可能性も出てきたかも
- 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:33:06
でも普通に毒使ってたらウヴォー負けてる程度には強かったよね
- 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:59:36
シャルナークが一匹操ればすぐ5対5になるしチーム戦になると強いよな人間操作系は