今作のメタナイトいいよね(ネタバレ注意)

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:54:06

    カービィより少し遅れてきたにも関わらず雪の場所まで探索進めてたりとか、町守るために帰ってきてゴリラに30連勝とか、ラスボスの洗脳に打ち勝つとか強さが明確にされてる感じがした
    あとbgmが最高にかっこいい!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:55:59

    サンドバックにされるゴルルムンバくんかわいそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:56:13

    裏の行動知るまでは、ノリノリで闘技場乗り込んで来やがってコイツ……!wって思っててゴメンナサイ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:59:21

    デデデには洗脳通知が来てんのに
    メタナイト洗脳不採用かよwww

    精神打ち勝って洗脳されなかったんだ!メタ様すげー!!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:07:35

    そういう特殊な経緯もあってかバイトよりも後になって初めて戦える幻メタさん

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:10:34

    レア石の件で何かとネタにされがちだが実際今回は株を上げる要素しかない

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:12:40

    コロ シアムの前通るたびに呼び止めてメタナイトを褒めるエフィリン可愛い
    肩書きは孤高の戦士だけど、この人も他者に慕われるタイプだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:13:51

    地味にずっと見えるとこにいるメタナイトって珍しいよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:14:45

    技モーションがすっげぇカッコいい

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:16:06

    幻メタ様もバイト並に強くていいよね
    攻撃した後下がって斬撃飛ばす攻撃とか避けにくいし、奥義もフェイントかけたりとか

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:16:37

    今回は分身体の方も闘技場だけに出たりGET ITしてきたりと、ダメタやアメナイトとはまた違った印象がある

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:55:13

    ギャラクシア吸い込んだら微妙な剣持ってくるの何かかわいい

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:56:40

    >>12

    そんな微妙剣でも強さは据え置き


    つよい

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:55:20

    >>12

    あの剣、夢の泉時代のものなの凝ってて好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 03:29:49

    >>2

    どっちかといえばゴル君が挑んでる方だからセーフ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:39:42

    解放時期もあってかバイトより強いという声もチラホラ見られる幻メタ氏

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:42:16

    >>12

    あのビームとか竜巻って剣の力じゃなくてお前の能力なのかよ…ってなった

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:14:19

    剣でビーム出すときのコウモリエフェクトカッコ良すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:15:03

    >>12

    あの剣よく見ると結構ボロボロなのいいよね

    歴史を感じられる

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:02:31

    >>2

    (石集めで)サンドバッグにされるメタ様可哀想

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:20:22

    3D戦闘になって決闘してる感がマシマシになって良い

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:20:34

    >>4

    かといってデデデの格が落ちたりもしてない印象

    強さは本物だし、ワドルディの対応がパーフェクトだった

    凄いゲームだぜ……!

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:36:55

    何度メッタ斬りにされても挑みかかるゴリラのガッツを称えるべきなのか所詮ケモノということなのか…
    ともかくもっともっと痛めつけなくては…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:39:03

    >>19

    それこそ約30年の歴史があるからな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:41:52

    今作トリデラよりはマシだけど薄めな活躍だと思ってたから
    想像外の暗黙の活躍で嬉しかった

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:19:54

    今までの作品も出番がない時はカービィの活躍の裏で人知れず誰かを守っていたのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています