俺はさあ 見たことないんだよ 銃とかに並んで「戦車」って武器分類があるゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:03:25

    「銃」「剣」みたいな武器分類のゲームとか
    「HG」「AR」みたいな武器分類のゲームとかでも見たことないんだよね
    な…なぜだ…なぜ戦車は武器ジャンルに入れないんだ…
    み…見ろ せ…戦車だって兵器扱いなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:06:22

    紹介しようSaga2だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:08:43

    >>2

    …兵器ジャンルの1つってだけで戦車もレオパルト2だけですね🥞

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:10:27

    BFとかいっぱい戦車あると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:13:03

    >>4

    おそらくドラクエで言うところの武器装備欄に「剣」「鞭」「ブーメラン」「戦車」「杖」みたいに並んで欲しいということだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:13:48

    紹介しよう
    戦車RPGメタル・マックスだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:13:57

    じゃあ無いんじゃないっスか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:15:55

    戦車を手とかに装備するゲームがまず無いから当たり前じゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:17:32

    "武器"と"兵器"には致命的な違いがある

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:17:50

    >>6

    メタルマックスは搭乗時は戦車側のステータスになるんで武器とは違うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:18:40

    >>6

    怒らないでくださいね

    戦車用装備があっても戦車が装備品じゃなくてむしろプレイヤーキャラの1形態じゃないですか


    ロボになるけどゼノギアスのロボとか魔導アーマーみたいなもんだろえーっ

    >>8

    ブルアカとかNIKKEみたいな「キャラの使用武器が固定」タイプなら武器ジャンルに戦車を出せると考えられる


    しゃあけど…残念ながら前例がないわッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:19:45

    お言葉ですが馬を武器にするゲームも同じぐらいの数しかありませんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:20:30

    感覚的にHPの概念が理解不能になるから仕方ない本当に仕方ない
    戦車を装備しても拳銃を装備しても耐久力変わらないとかおかしいだろえーっとなるし戦車の時だけ諸々に補正かけるくらいならそれはもう戦車用のステータスを独立して作ればそれで済むんだ悲哀が深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:20:34

    怒らないでくださいね。徒競走の種目に「カーレース」が入るわけないじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:21:37

    武装の一つとして戦車があるのはノーカンなのか教えてくれよ
    ワシめっちゃ地球防衛軍好きやし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:23:50

    >>15

    おおっ 戦車という武装ジャンルがあるっ

    お見事です>>15

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:02:27

    >>16

    ちなみにシステムとしては戦車をヘリで空輸して乗り込んで戦車として戦うか

    生身で砲兵隊に指示して砲撃してもらうからしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:05:36

    この男はパーティメンバー全員で一台の戦車を操る気か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:10:31

    >>18

    スーパー・戦隊のメカだと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:13:58

    剣と戦車を同列みたいに思ってる奴見たことなかったんだよね
    このスレ開くまで

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:14:41

    >>16

    エアレイダーは戦車と人型兵器とヘリコプターと超巨大重機が使える完全兵科だあ

    空爆支援やドローン兵器も使えるらしいよ

    ICBMみたいな大きさの超大型ミサイルもぶち込めるからやってて色々面白いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:15:56

    >>18

    いいや たった一人で1台の戦車をオペレートすることになっている

    …なあオトン、それはちょっとムチャすぎんかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:18:07

    スプラ3のカニタンクはスペシャルウェポンの一つ扱いでデカい大砲やらハンマーやらと同列なのんな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:15:27

    >>23

    "ナイスダマ"が"武器"!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:18:09

    >>21

    敵陣にエレクトロンコプターを放てっ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:19:27

    サタスペ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:20:11

    >>8

    ガワだけならあるのん

    ちなみにモンハンのティガのボウガン

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:27:09

    >>11

    実際ニケには固有武器がロボの奴いるよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:29:28

    うーん銃や剣は歩兵の武器だけど戦車となると戦車兵って別ジョブ別ユニットだから仕方がない 本当に仕方がない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:52:16

    戦車=乗り物
    主砲や副砲が武器なのであって車体そのものはいくらタフであっても武器ではないんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:18:00

    >>22

    待てよワシが昔読んだSF小説にはAI搭載で諸々オートメーション化して省人化した戦車が出てきたんだぜ

    それに戦車っつってもデカい車に武器乗っけて家畜に牽かせたものが起源なんだし騎馬兵ユニットぐらいのノリでファンタジー調のRPGにいてもいいと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:03:39

    >>28

    しかし…ロボの右腕の機関砲が使用武器扱いなのです

    ブルアカにも戦車乗りいるけど武器は本人の持ってるヤツだしな(ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:24:53
  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:27:32

    >>15

    誰…?レスキュー・フォース?


    最新作だと対空砲とか装甲車みたいなのもあって面白いんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:43:54

    紹介しよう Miitopiaだ

    もちろん滅茶苦茶3DSとSwitchで遊べる

    武器じゃなくて職業だからちょう判定は違うけどお望みには近いんやで

    https://www.nintendo.com/jp/switch/aw8sa/index.html?srsltid=AfmBOooU1xXPQ-emAqqrn7hTpQVV92hVEBJWrptK1FEdXxy8Su-erez9

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:55:44

    鍛え上げて装備を身に着けたらM4中戦車並の装甲の硬さを持つようになるし その装甲並に硬い相手にだってダメージを入れられるようになるんだ 戦車そのものなんて要らないんだ
    地下迷宮に戦車でなんて乗り込めないしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:02:45

    >>33

    鎧扱いじゃねーかよえーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています