心の病院に行くきっかけって何だった?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:18:46

    自分の経験上皮膚科は市販の薬でも抑えられないくらい肌が痒い時!みたいな感じで医者にかかる基準を決めるんだけど、心療内科とか精神科の場合何をきっかけにしてるのか気になった
    ○○の出来事がきっかけとかなんとなくとか自分で行くこと決めたor人に薦められて行ったなどなど経験談を教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:20:32

    涙ボロボロ出て出社すらままならなくなった時にこれはやべえ! ってなって行った

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:24:44

    勤務中に心臓の動悸が止まらなかったり
    ふとした事で涙が出たり
    朝のアラームの音が怖かったり朝のニュースOP曲聞いただけで発狂しそうになったりが続いて
    やべぇって思って藁に縋る感じで生まれて初めて心療内科に行った
    適応障害だったよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:29:02

    なんか外部の機関に相談してたらいつの間にか行くことになってたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:33:01

    これできるやろーってことができなくて(あれ?おかしくね?)ってなって周りに行くように指示された

    病名というが、これは周りの環境が原因だろう…という気持ち

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:35:21

    恥ずかしいが酒の力
    心の沈む時期が続いた時に思い切って予約した

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:47:30

    会社に勧められて行ったよ、結果はグレーゾーンで俺が無能だっただけだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:10:39

    内科をいくら変えても治らない腹痛があって学校を休みがちだったとき学校の教師に心療内科を勧められた

    当時の自分は精神病=自傷したり急に泣いたりするみたいな偏見があってそれと一緒にするなとムカついたけど
    向精神薬をもらったらしつこい腹痛も治まって今では感謝してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:38:00

    >>8と同じく体の不調があるのにいくら検査しても異常が見当たらなかったときかな

    初診だと結構待たされるらしいけど病院経由での予約だったからか早めに心療内科受診できた

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:39:30

    仕事の事を話す時に涙が止まらないようになってからかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:40:39

    >>10

    あとストレス解消の手段に自傷が入ってきたのも大きいかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:42:27

    人前で飯食えなくなって低血糖で入院したとき精神科を勧められた
    体に何らかの異常が出たら行こうと思ってたけどもうちょっと早く行ってたほうが良かったかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:55:31

    自傷行為が見つかって親にクソ煽られて行くはめに

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:04:13

    冬頃から急激に情緒が不安定になった時
    最初は朝元気、夕方から段々へこむ……だったのが何かにつけ不安になる→ハイになって感動して泣く、を1日に何度も繰り返すようになって……
    冬季うつからの躁鬱だと出た
    普通のうつは朝から常時不安、食欲不振睡眠不足などがあるらしいが、冬季うつは逆らしい
    普通にご飯食べてるし寝てるからいいや、と思っても病院に行くって大事

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:11:11

    生まれたときから…目に見えてやばいやつだってわかりやすかったんやろな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:13:23

    仕事中に注意力が散漫というか泥の中でもがくみたいに頭が思うように回らなくなって
    人が何を言っているのか理解できなくなってきたから

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:50:28

    飯食っても味がよくわからなくて何もしてなくても涙出るしなにより夜眠れなくなったから

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:14:07

    仕事辞めることにして時間できたから

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:30:02

    7年半ぐらいおかしくて、ある日親と大喧嘩してふと行こうと思った

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:31:46

    平均睡眠時間が4.5時間くらいになった段階

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:32:14

    通勤時と休憩中に涙が止まらなくなって仕事も居眠りするようになったからかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:00:13

    いつもの職場の雑音がすごく大きく感じられてうずくまっちゃったから

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:08:00

    あんまりにも仕事が上手くいかな過ぎてWAIS-Ⅳ (IQテスト・発達しょう害テスト) 受けたいと思ったのが最初
    結果としては認定はできるけど…とだけ言われて黒なのかグレーなのかに関してはめちゃくちゃ濁された

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:09:25

    電車待ってる時に線路を何も考えずに見つめるようになったから
    何も考えてないはずなんだけど引き寄せられてる感覚になってからこれはヤバイって予約無しで行けるとこに飛び込んだわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:11:55

    >>16

    私もこれかな

    休日全然ベッドから動けなくなっても仕事は頑張って行ってたが、仕事でも頭回らなくなって支障出てきたことで「これはマズイな」となって病院行った

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:11:58

    >>7

    はっきり言ってグレーゾーンは黒だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:03:28

    結構目に見えて大変な状態になってから行く人が多いんかな
    体に不調が現れたら心療内科って認識で合ってる?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:17:10

    眠れないし食欲も性欲もなくなった
    暑さ寒さも感じず聴力だけがやたら敏感になった

    睡眠は睡眠薬でわりとすぐなんとかなったけどSSRIを止めるのに2年かかったよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:19:10

    心療科は甘えんなとか説教されそうなのが怖くて行けないわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:22:33

    出勤前に吐くのが続いて涙が止まらなくなってから
    希死念慮はそこまで強くなかったけどメンクリでそれ言ったらまだ大丈夫そうねって言われて仕事行き続けたら不眠症と希死念慮併発したわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:37:58

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:36:26

    自死目的でオーバードーズ→救急搬送→精神科の流れ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:43:13

    あまりに仕事が出来なくてもしかして発達.障害か若年性認知症なのではと思って行った
    あと脳のスキャンもしてもらった
    結果はどちらも異常なし
    俺が無能なだけであることが証明された

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:08:26

    職場の上司が嫌味で言うからマジで気になってきて行き出した

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:55:23

    >>33

    仕事ができないって時点で就活を乗り越えてるからな

    自分は就活めんどくてやらなかったしそもそも働けねえわこれって思って病院行ったら普通に色々診断出た

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:58:38

    >>23

    自分も仕事上手くいかなさすぎてメンタル病んで発達.障害のテスト受けたわ

    医者からは「発達.障害と認定されれば発達.障害として生きていかねばならず、元の価値観に戻らない覚悟は決めておくべきだ」と言われた

    バチクソ高得点出して白だったけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:04:35

    >>33

    人間は過剰なストレスや過労でも認知機能が下がる

    職場でのストレスが原因でミスが発生しやすくなり、それについて強く詰められ余計にストレスが増えるという負のスパイラルも珍しくない

    あまり自責しすぎ無くていい 人間は思った以上に環境に左右される生き物だから

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:05:41

    ちゃんと薬を飲むだけで死の寸前みたいな不安から一般的な不安にまで下がったのは本当感動したわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:20:06

    親にリスカと自殺バレた時に無理やり行かされた

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:32:21

    元々食べる事が好きでたくさん食べてたけどなんかある時から腹が減っても無いのに飯を食べなきゃいけないって謎の強迫観念に陥って異常に飯を食べまくってたら周りに心配されて行った
    鬱って拒食だけじゃなくて過食もあるんだね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:37:44

    怒りが収まらなくなって皮膚を引きちぎる勢いでバリバリ引っ掻いて血まみれになった時

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:46:03

    家から出られなくなって風呂入れなくなっておかしくなったので

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:02:49

    中学くらいで強迫性障害発症してから15年くらい入院治療勧告受けてたけど最近ついに通える範囲に精神科ができたことがきっかけだなあ
    なんだかんだ通える範囲に精神科があるっていうのはデカい

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:07:41

    規則で担当医変えてもらえない
    田舎だからなのかどこの病院もそうなのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 04:00:14

    支援系の仕事してた見かねて連れてってくれた。

    あまり仲良くなかった気がするけど、今はめちゃくちゃ感謝してる。親に「あいつな、あんたらがやってきたことでいろんなことできんくなっとるんやで?」って説明してくれて、本当に助けられた。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています