- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:21:13
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:24:16
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:24:42
自己完結は醜い!
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:25:19
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:25:36
ううん どういうことだ?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:26:32
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:27:27
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:29:10
コイツのコクピットって変形するとクルッと回るんスかね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:30:09
おそらく強化人間が建てたスレだと思われるが
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:30:17
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:30:41
なんかコミュニケーションに難がありそう!
一緒にどうやったら相手に伝わるか考えよーよ! - 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:31:00
スレ画がリボーンズガンダムだから間違ったURLを貼ったわけじゃ無さそうなんだよね
ううん どういうことだ - 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:31:28
強化人間は統合失調なんかじゃ……統合失調ですね🍞
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:31:47
- 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:31:57
知らんけどひょっとして何かのゲームで明確に差がついてるタイプ?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:32:34
- 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:34:23
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:35:59
ガンダムのカタログスペックなんていつも適当やんけ
何その上別作品間で比較しようとしとんねん - 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:37:10
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:38:35
スラスター推力の単位がkgなの何もかも間違ってて呆れるのんな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:39:10
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:41:38
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:44:17
異常特撮愛者のこじつけ以下なのはルールで禁止スよね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:47:32
- 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:52:48
まぁ作品別背比べは基本いい事ないから控えるべきっスね。忌憚の無い意見て奴ス
- 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:54:09
- 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:04:28
ステラみたいな奴がスレ立ててそうっスね
忌無意 - 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:16:53
ユニコーンモードをジム顔として認識してなかったのは俺なんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:26:36
戦闘距離が全く別の形態になるリボーンズガンダムと一時的に出力やレスポンスを向上させるユニコーンガンダムの変形を比べて
どっちが上とか下とか言い出すのはそもそも00もUCも見てないエアプ蛆虫くらいだよねパパ - 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:30:22
元々3形態の切り替えで1人V作戦とかするのをタンクオミットとかで変えた機体と比べる理由がよく分かんないんだよねガチでね
- 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:32:02
想定した運用方法が違いすぎる機体を比べる必要性どこに!
- 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:35:05
怒らないで下さいね、そもそも技術ツリーの方向性がまるで違うから比べるものじゃないんですよ。
同じ宇宙世紀の機体でも比べてろって思ったね - 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:41:05
- 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:47:19
ユニコーンの完全劣化と言うならそれこそジークアクスだと思われるが…
コンセプトも使われてる技術も全く違う機体同士を比べて意味あるんスか? - 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:48:27
宇宙世紀ってなまじカタログスペック出てるからよくよく考えるとクソ雑魚なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:49:55
- 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:30:08
スペックならリボーンズの方が上だと思われるが…
- 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:32:32
- 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:32:34
ユニコーンはあくまでセーフモードなユニコーンに対してキャノンでも戦えるリボーンズの方が強いっスね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:39:19
ううんどういうことだ?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:40:26
犬はリボーンズのも持ってこいよ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:45:35
- 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:09:15
待てよ2機の戦いはOOrが連戦だったし色々と判断が難しいんだぜ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:04:53
えっ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:08:29
欺瞞だ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:08:49
何スかこれ?
- 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:09:07
さあね…
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:14:31
- 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:33:54
ハッキリ言ってダブルオーはメチャクチャ弱い。こっちはツインドライヴの性能を活かして2機分の機能を集約した人類を導くガンダムなのに、人間風情のガンダムはオリジナル太陽炉の粒子量でゴリ押ししてるだけなんだから話になんねーよ。
- 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:40:06
ウム…ユニコーンは時間制限付きの上条件付きだけどリボーンズは作中で改善の可能性が示されてるんだぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:02:11
オカルト抜きで比べたらリボガンの方が強くないスか?
確かにGN・フィールドに関してはユニコーンの盾に似たようなI・フィールドがあるけどね!!
グビグビ
それでも太陽炉付きは実質ミノフスキー・ドライブみたいな動きが出来る上にE・パックと推進剤の補充も必要ない これは差別ではない 差異だ
あっ推進剤切れててパイロットもいないのに動き回って戦ってた3号機はって思ったでしょ
ククク… - 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:05:55
時間遡行なんて村パンマンみたいな展開はオリジナル作品でやってくれって思ったね
- 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:07:29
え?ネタ的な愚弄スレかと思ったら本気で比較しようとするアホが立てたスレだったんスか?
怒らないでくださいね作品も設定も違う作品比較してどうするんスか
前提条件からして何一つ揃えられないのに比較なんて小学生でもやりませんよ - 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:38:19
- 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:10:37
- 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:12:19