- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:30:06
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:31:30
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:32:31
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:34:43
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:38:42
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:41:58
何話すんだよなの
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:44:36
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:05:11
マクファーレンの話しようにも伝説の知らないおっさんでしかないから掘り下げようがないなの…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:44:50
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:47:01
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:54:22
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:56:35
貴様ーっ、伝説の傭兵マクファーレンをレベルと装備によるゴリ押ししかできないマヌルみたいなやつと愚弄する気かーっなのーっ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:58:27
最新話のオマケがマジックミラー盾だったから次話のオマケはミョルニルにドレッドノートの命を賭けるなの
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:25:08
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:03:46
同じ超越者で装備にも差があるのにマヌルが強すぎるなの
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:09:15
一旦シンシン補正を外して考えたとして
知識だけ増えて知能はまるで変わってないバカであることを考えるとごしんりゅうが強すぎることがわかったなの、これは灘シンシン陰流なの - 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:18:34
マヌルの何が恐ろしいってド級のアホ、ドアホであることが読者目線から明らかであることなの
そしてそんなのが作中で無双しやがるなの
これを理不尽と言わずして何と呼べばいいのかなの - 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:30:21
大して才能無いはずのマヌルがほんの1〜2年ゆるく修行しただけで差を埋められるのはかなりのチートなの
血反吐を吐くような修行とかなら漫画的演出でまだ強さに納得できたなの
あとは経絡学ぶのに薬師のスキルが役に立ったから本来は十年修行にかかるのに1年で済んだとかあればまだマシだったなの
でも実際にはカルセドの動きを見たり、村の仕事しながら合間で踊ってるだけで武道家のルリと同等の技術や体術を得たなの
チートすぎるなの
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:34:13
漫画の主人公なんて大なり小なり主人公補正がかかってるものだけどマヌルは補正だけで成立してるような存在なの
そのうえ人格的には目も当てられないような■シンシン最高■なの - 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:02:55
- 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:07:31
貴様ーっシンシンをやたら謙遜してる割にそのくせ出しゃばりで肝心な時にだんまりな無能と愚弄するかあっなの
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:09:13
応援したくならない人間性は大きいなの
『鬼滅の刃』も幼い頃に父親から教わった踊りが、実はバフ効果も高い鬼特効の剣術だったという謎補正なの
同じことを針でやったら米欄総叩きなの
しかし鬼滅の描写や炭治郎の人間性や行動、シーンのシリアスさのせいで応援したくなるなの - 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:11:12
- 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:44:08
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:55:09
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:00:51
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:37:03
- 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:30:38
寒すぎてサムスになったわ(大蛇丸書き文字)
- 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:36:47
「シリアスな笑い」とはよく言われるけど
一般的な意味での「シリアスな笑い」と「シリアスな苦笑」を分かつものは何か気になるなの
森のエルフさんたちに言語化してほしいなの - 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:41:54
針展開は鼻で笑いたくなるような塵だからバクマンで言われたようなシリアスな笑いとは全くの別カテゴリな気がするなの…
苦笑(しょうがねえなぁ)じゃなく失笑(笑ってしまうほどクソ、お寒い展開)だと思われるが…なの - 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:58:45
・思わず笑ってしまうが本来は真剣にカッコいい場面
・作者は笑いを取りにいってるつもりはないはず
・少なくとも子供は笑わないし感動すらする
Pixiv百科事典から引用してみたけど、少なくとも書いている側(シンシン)は大真面目にこれらを想定しているっぽいなの
パン食べる?事件にしても「主人公は敵にも味方にも平等に接して争いを好まない優しい性格なのに世間には評価してもらえない残酷さ」、
経験値ハイエナ事件にしても「主人公の真面目で誠実で謙虚な人柄がやっと評価されてその評価の結果として限界突破という報いが来た」と書いている様子だし、
「少なくとも子供は笑わないし感動すらする」はちょっと怪しいけど、少なくともインディーズ時代はパン食べもハイエナも評価する人が一定数いた模様なの - 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:08:23
シリアスな笑いはかっこいいシーンであることが大前提なの
針の場合、別にカッコよくないからただの失笑なの
それだけの話なの - 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:26:24
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:28:20
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:30:05
>>27も言ってるけど炭治郎は人柄が良いから多少強引な主人公補正がかかってても応援したくなるなの
針坊は人柄がイカれているだけでなく、その破綻した人格の主人公を作中で善として描く&そんな主人公に作者が自己投影している=作者はその破綻した人格を正しいと無邪気に思っているのが透けて見えるから■シンシン最高■になるなの
「シリアスな笑い」も発信する人がサイコパスだったら笑えなくなるなの
- 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:38:33
作品と作者の人格を切り離せないのが針読んでて辛いポイントなの…
- 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:39:01
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:40:31
やるわきゃねーだろHK(針漫画的に考えて)
- 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:46:50
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:48:33
なのエルフが幼女だったのが悪いなの
大人のおねーさんだったらどっちを助けるかわからなくなってバグってエラーを起こして自壊→めでたしめでたしだったなの - 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:09:03
なのはマヌルのことをシンシンのように感じているなの
きっとマヌルはあの世界において神のような存在なの
さっさと滅べクソマヌル - 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:44:14
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:19:32
ビッシュが女の子だったら伝説の知らん人にリョナられる姿に興奮してIMMが発動してたなの
- 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:51:09
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:57:04
- 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:14:55
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:36:44
なべつよ……お前手を抜いた仕事してパンダから稼いだ金で子供育ててるなの……?
- 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:10:47
今週は針ナシなのイエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エルフどもグンナイ!!!!!!!なの!!!!!!!!!111 - 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:17:25
先週の内容がもう思い出せないなの
- 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:18:54
エルフの森がまた過疎ってそろそろエルフの林になりそうなの
- 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:47:30
伝説の知らないおじさんは装備の特性をもっと活かせなの
バリアと爆弾や毒とかいくらでも悪用できそうなの
仲間がいたら多対一が簡単に作れるなの - 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:48:55
- 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:52:10
伝なの
- 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:30:16
マヌルは「強さこそが正義」のドレノと戦って強さを奪ったなの
つまり「金こそが正義」のマークと戦うと金を得られるなの!?
至急「人間性こそが正義」「倫理観こそが正義」の敵と戦わせるなの - 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:39:35
マヌルは既にオウルタニアの遺産を受け取ってクソ針に注ぎ込み済みでメタキンで強さを得たなの
そしてクソみたいな人間性とイカれた倫理観ならもう獲得してるなの
たとえまともな人間性と倫理観でもマヌルが得たら↑こうなるからもう獲得済みなの
にっへっへーなの! - 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 04:20:08
- 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:01:36
今週の針もとっても面白かったなの!アレクサンドラ隊と帝国の混成パーティに追い詰められつつも押し返したところに魔王の威厳と底知れなさを感じたなの!
- 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:08:56
過去一素材数の少ないルリLoraなの
先人AIエルフのプロンプト参考にさせていただきましたなの
Ruri (Boku no Buki wa Kougekiryoku 1 no Hari shikanai)|AI Art Model | PixAITry out the 'Ruri (Boku no Buki wa Kougekiryoku 1 no Hari shikanai)' AI Art Model to generate stunning Anime AI art on PixAI. Browsing artwork created using the 'Ruri (Boku no Buki wa Kougekiryoku 1 no Hari shikanai)' AI Art Model. character, boku_no_buki_wa_kougekiryoku_1_no_hari_shikanaipixai.art - 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:26:10
- 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:12:04
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:13:10
- 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:15:41
- 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:19:16
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:20:36
もちろんめちゃくちゃ性癖を出したなの
獣人とテンプレだけど結晶化というオリジナリティによる希少性があるなの
ただしそれを超えてなおあまりある害獣と言うしかないような性根がある意味一番のオリジナリティなの
- 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:26:12
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:30:40
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:35:19
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:45:18
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:46:29
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:48:05
- 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:50:15
幻魔を打ち込まれたエルフがいて薬草なの
- 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:10:11
ルリローラ絶賛使用中だけどバトル・モードのスパッツが中々生成されねーなの
普通のタイツになっちまうなの… - 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:11:50
クオンツは猿空間に送られてしまったなの?
- 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:15:16
- 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:24:02
- 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:44:27
放熱板なの
- 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:55:54
- 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:04:15
- 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:27:22
- 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:34:06
- 81二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:02:55
隔週になったのにクオリティは落ちてるとかそんなんアリ?なの
- 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:11:41
シンシンもナベツヨも明らかにモチベが下がってるなの
編集には元から放置されているなの
ほとんどの読者は叩くためだけに読んでいるなの
もはや誰の望みで連載されているかわからないなの - 83二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:02:19
ポーネグリフがあるのにポーネグリフの最先端までたどりつかず打ち切られたら爆笑もんなの
はよ終われなの - 84二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:34:29
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:50:58
ナベツヨへのダメージが深刻なの…
- 86二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:53:10
- 87二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:16:42
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:27:04
- 89二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:44:32
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:44:56
- 91二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:15:43
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:13:40
ラーメンハゲも言ってた話なの
- 93二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:16:19
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:09:12
言いたい事は大変よく分かるし共感もするけれども、そもそも連載権利を取ったのはシンシンであってナベツヨではないなの
他人が勝ち取った権利の上に後から乗っかったのにその報酬の大部分を得ているなら何かあった時のリスクを負うのは当然だし、それを迷惑と表現するのはナベツヨ贔屓し過ぎなの
そもそも原作者がお金要りませんといってきて、分かりましたと受ける時点でナベツヨ側も原作を共著者やパートナーとして扱ってるとは一般的に言い難いなの
パートナーでないなら原作が好き勝手にしてナベツヨが困ろうとそれはナベツヨの問題なの
- 95二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:13:46
もうナベツヨがポーネグリフに基づいて描けばいいんじゃないなの?
矛盾なんて今更だしポーネグリフ140話でマヌルが倒れて終わればキリもいいなの
そうじゃなくてもマヌルvsマークとマークとリンテットの過去はポーネグリフと変わらないはずなの
隔週の必要ある?なの
ナベツヨのツイートがジャンプラ136話でネームもどきからポーネグリフに戻ってるのが証拠なの - 96二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:21:25
ナベツヨって「新連載の準備をしてる」とか発言してた気がするし、リスク分散を考えてるなの?
…気になってナベツヨのXを直接見に行ったけど針漫画拡散BOTでしかなかったなの - 97二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:22:55
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:25:30
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:31:59
- 100二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:32:55
- 101二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:34:46
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:40:09
- 103二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:40:14
- 104二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:41:03
針漫画の作者サイド全体的に信用できねーなの…
- 105二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:14:25
作中の3年経過とリアルの3年経過がこんな形でリンクするとは思わなかったなの
- 106二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:16:04
なのは針でお金貰うのは全然OKだけど、LINE漫画とかピッコマとか、なのが買う雑誌や別の作者の単行本のお金が一銭も流れ込まない場所で独立採算でやってて欲しいなの
- 107二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:36:31
シンシンは得体の知れないパンダ故の怖さがあるけどナベツヨは実名?も子供もセルフ開示してるのにコレなの、こわいなの
- 108二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:50:17
シンシンのネームもどきorポーネグリフの時点で◾️シンシン最高◾️なんだからナベツヨの絵がどんどんコピペ&雑な手抜きになってるのなんて大したことじゃないなの
- 109二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:42:22
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:52:18
「ナベツヨはシンシンの針漫画に惚れ込んで自ら作画担当を申し出た」
アプリのコメントでこんなのがあった気がするけど、これ実際に裏付けする発言があるなの? - 111二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:01:34
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:20:24
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:21:27
ナベツヨが被害者枠だった時代があったかどうかすら忘れてしまったなの
- 114二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:29:27
原作者の絵がよかった、今の作画は魂がこもってない、って感想なら初期のジャンプラで見たことあるなの
- 115二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:38:10
- 116二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:54:04
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:53:36
絵も上手くならず、愚弄され続けてパンダから小金もらって子供をセルフ開示なんてなべつよが何をしたなの
- 118二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:54:52
針を手抜きするだけならまあいいなの
どの道内容の虚無さでPVが減ったゆーしゃ編からのスープ編だしなの
ナベツヨじゃなくて渡辺つよしの作品に手抜き癖が付くのはやめた方がいいなの
戻ってくる呪いの針ならぬ離れない呪いの手抜き癖になると僕針が呪いの作品になるなの - 119二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:19:42
ところで素朴な疑問なんだけどビッシュさんはポーネグリフにはいなかったオリジナルキャラなんだよね?なの
つまり針坊VSファーファーが始まる前のビッシュさんVSファーファーさんもポーネグリフにはなかったオリジナル展開なんだよね?なの
つまり「強者にいじめられる弱者を救出する針坊」なんて針坊ヨイショ展開の話をわざわざ追加エピソードとしてまるまる一話消費したということなの? - 120二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:51:57
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:02:27
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:09:46
よかったらマヌルの思考を探してみてください。ほんと癇に障るの
読者に唐突にサイコパス診断なんかやらせるんじゃないなの - 123二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:44:30
>よかったらマヌルの思考を探してみてください
「漫画は作者が頭の中で思い描いた『主人公側の勝利が決まっているプロレスごっこ』の出力を見せられてるだけ。だけどうまい漫画家はそれを上手に隠して読者をドキドキハラハラ魅了させる」
みたいな話をどこかで見たことがあるけど、針漫画はプロレスラーの試合も普通につまらん上に脚本家(シンシン)がプロレスごっこの台本を見せつけてきやがるなの
そのうえプロレスラーは自分に酔ってるし脚本家もこれ見よがしにドヤってきやがるなの
- 124二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:50:18
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:53:02
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:08:35
- 127二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:11:14
- 128二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:33:47
- 129二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:35:04
- 130二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:44:21
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:46:35
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:51:18
- 133二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:59:59
- 134二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:03:55
もしかしてナベツヨは最初から頭がシンシンだったなの?
- 135二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:26:40
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:32:38
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:35:25
- 138二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:42:16
- 139二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:45:42
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:48:40
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:48:49
- 142二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:50:48
- 143二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:51:55
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:53:15
言いたかないけどサリーアン案件(「作者が知ってることは読者も当然知ってるだろ」という誤認)に満ちてるのが針漫画なの
- 145二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:57:30
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:05:38
読み返したらマヌルをステータス弱者と認識したうえでパーティ申請してたなの
は?????????????????????なの
仮にマヌルがステータス強者だったら計略領域なしの別な戦術をとる選択肢が発生してたかもなの
- 147二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:35:26
- 148二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:10:32
- 149二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:13:09
「お前のステータスを見せてくれ」→「やっぱくそ弱えな」
↓
「いいからパーティに入れ!」「数字や他人の評価で俺は人を判断しねえ!」
は?????????じゃあなんでわざわざステータス開示させたなの????????????
ボーボボの「この世で一番大事なのは金じゃない!金より大事なのは」→「それは金だー!」をパロディしてるなの??????????? - 150二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:18:48
試験の成績を見せてくれ→頭わりぃな
と言われた直後に
俺は成績で人を判断したりしない!
とか言われたらなのならそいつをぶん殴るなの - 151二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:47:08
夢の続きを…
とか自己陶酔ポエミー入ってる針太郎もきめぇなの
そもそも「夢」が何を指すかもわかんねぇなの
てめぇ、勇者を助ける云々言ってた気がするんだけど
そのクソザコ軍師とパーティを組むことでその夢は代替的に満たせる程度のものなの? - 152二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:52:53
- 153二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:10:28
なぜか無条件で針をチヤホヤヨチヨチしてくれる夢の世界のティゴとケンシ
「心が叫んでる」とかいうよくわからん理由で針をチヤホヤヨチヨチしてくれるカルセドニキ
まさに「夢の続き」なの
そのまま寝とけや(語録無視)
- 154二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:14:10
もしかしてシンシンって比喩が使えないなの?
- 155二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:21:27
比喩みたいな口先での誤魔化しをしないのがシンシン流なの
- 156二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:38:39
話は愚弄対象で絵は「おおっ…うん…」なシンシンに悲しき過去未来現在…なの
- 157二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:07:29
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:16:34
- 159二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:27:01
本編が隔週な上1ページでまとめられるゴミだから話すことなくなってループするのも致し方ナイフなの
- 160二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:40:39
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:45:23
そもそも戦略というにはPTメンバーだけと計略領域の効果範囲が絶望的に狭いなの
- 162二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:45:44
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:49:40
作品内容についての話題がループする分には新解釈や新発見が生まれる余地があるので大歓迎なの
シンシンの年齢とかナベツヨのプライベートとかループされても新解釈も新発見も生まれないから楽しみようがないなの - 164二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:06:19
前提が間違ってるなの。元々戦略軍師じゃなくて戦術軍師なの
戦術なので小隊クラスの指揮しか取れなくても一応問題はないなの
でも、そもそも小隊指揮官レベルの指揮能力で軍師名乗ってる時点でかなり矛盾を孕んでいる謎ジョブではあるなの
- 165二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:13:36
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:07:58
まつなの
シンシン世界ではカルセドでも軍師ができるぐらい戦術・戦略がふわふわしてるものなの
こーていの舌戦()を見ればわかるなの - 167二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:29:22
キタローことジルコも戦術軍師なの
人口1桁なのに軍師が2人もいるなの
軍とは…?なの
コイツらもマヌルみたいにジョブの選択肢が無かったのか?なの - 168二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:10:51
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:14:46
保守のためなのか物凄い誤字でもしたのかは知らないけどレス削除して逃げるのはどうかと思うなの
針スレなんて保守する必要ねーなの - 170二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:57:31
戦術軍師に関しては、あの世界のジョブにはクラスチェンジ式のものがあるという説を提唱してみるなの
「戦士→上級戦士→戦国侍」とか「魔導士→大魔導士→魔導大元帥」とか上級ジョブにクラスチェンジしていけるジョブとそうでないジョブがあるのかもしれないなの
きっとカルセドやらの戦術軍師は「戦術軍師→戦略軍師→大軍師」とかで成長していくものなの
つまり、「軍師名乗ってるのにパーティ単位の極小戦術しか扱えないのはおかしい」のではなく、「軍師クラスの癖にパーティ単位の戦術くらいしか扱えない程度の『かしこさ』だから戦術軍師とかいう最下級ジョブからクラスアップ出来てない」なの - 171二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:04:43
話は変わるけど帝国キャラにはジョブ制度が存在しない可能性があるなの
理由は誰一人としてジョブについて口にしないからなの
それともあいつら全員「軍人」みたいな超汎用ジョブにでも設定されてんだろうかなの - 172二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:21:40
まさか令和になってカルセド編で盛り上がるとは思ってなかったなの
- 173二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:34:12
- 174二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:39:22
- 175二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:42:14
- 176二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:43:39
- 177二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:57:46
>親方、ご当地
ワンピースで言えばルフィが故郷を出て最初に出てきた怪物や縄にかけられたゾロを助けようとしたら邪魔してきたモブ海兵との戦いに数話費やすようなもんなの
そんなの「まともな戦闘」に入れるななの
- 178二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:15:03
針が色々な意味でつまんねー今メルヘンメドヘンが楽しみなの
- 179二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:30:47
「神を信じない」とか言ってたのに、作中で一番神(神託)の恩恵を受けてて薬草なの
- 180二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:33:13
- 181二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:39:50
- 182二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:54:28
- 183二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:05:02
伝説の知らん人戦はポーネグリフで閲覧できるようだけど見てないなの
断片的にエルフがネタばらししてくれているけど、それを読んでもわからんなの
ボーボボのあらすじを聞いてもわからんのと同じ理論なの
実際、マジックミラーの話は先に教えてもらってもなのの脳が追いつかなかったなの
あの戦いでこれから何が起きて、どうやって決着するかは実際になのの眼で確かめるまで楽しみに待つなの - 184二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:07:27
- 185二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:18:21
何ってなろう系の頭いい主人公なの
- 186二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:18:45
- 187二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:23:44
しかもその行為を「IMMって自分でもどんなものかわかってないけど脅迫のために出鱈目言いました」とか後で言ってるんだよねなの
- 188二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:57:08
更新待機でスレ埋まってて薬草なの
- 189二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:58:40
はあはあ待ちきれないなの
- 190二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:03:26
ペッなの
寝るなの - 191二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:04:23
自分のところに厄災来てほしくないから、ってマヌルを放逐した王様は結果的に人類丸ごと危険に晒す戦犯になってしまったなの
素直に処刑すればよかったのになの - 192二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:02:07
- 193二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:46:50
今ジャンプラの最新が136話でポーネグリフだと129話が終わったところなの
ジャンプラ2話分がポーネグリフ1話分としてポーネグリフが140話まで後11話あるからジャンプラで22話なの
このままシンシンの腰痛により隔週で行くなら約11ヶ月分まだポーネグリフがあるなの
マヌルとマークのバトルは改変の影響はほぼなさそうだからポーネグリフ通り行きそうだけど景品表示法とかマークの過去とかは改変で尺が増えて矛盾が追加されるかもしれないなの - 194二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:01:23
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:19:19
もしかして
がんばりやさんのシャルロッテやガン盾がんばれ私連呼も
マヌケの輝きとの戦闘に乱入→魔王城誘拐バシルーラ速攻退場も
バシルーラ先でビッシュが介抱→ガチギレ→ファーファとの無意味な戦闘エピも
ポーネグリフ以降を何も考えてないから時間稼ぎのために無理矢理ねじ込まれたエピソードってことなの? - 196二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:28:09
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:30:39
ベリアルが世界の構造を魔王から教えてもらう回も
実は尺稼ぎを兼ねてたのかもしれないなの
普通に考えて、マヌルやゆーしゃならともかく、ベリアルが“世界の真実”を知ったところでストーリーに活かしようがないなの
どうせまたマヌルが改めて世界の構造を説明されるシーンが必要になるなの
それぐらいならベリアルははじめから世界の構造を知ってたほうが株が下がらないなの
わざわざベリアルの株を下げてまで魔王に教えてもらったのは、もう今後この設定を明かす場面がない=先の展開を考えていないってことかもしれないなの - 198二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:06:21
ジョブとか攻撃力とか咎人の印とか基幹のはずの設定すらそのシーンが終わったらロクに描写されないのだから、ぽんと出てきた設定を今後ストーリー上でどう活かしていくかなんて考えてるわけないなの
ベリアルのシーンは『魔王様が手下に魔族と世界の真実を語る』というシーンを描きたかっただけなの
語ること自体が目的で、物語上その語りがどういう意味を持つのかとかどうでもいいなの - 199二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:32:01
- 200二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:42:43
おつなの