今更SCPに興味が出てきたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:04:34

    ねこですやクソギャグを殺すトマトを知ってる程度のミリしらならどこから手を付ければいい?
    あと報告書風の文章に目が滑るんだけどどうやったらするする読めるようになるかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:09:14
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:11:36

    >>2

    こういうのあるのか!

    ありがとう読んでくる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:11:52

    短い奴から読んでいくのが個人的におすすめかな

    SCP-2000-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:13:34

    >>4

    ギミックあり前提知識必要なやつを初心者に勧めるのはやめなされ

    いい話だけどさ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:14:03

    カインとアベルはいいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:15:05

    1番から見ていくのだけはお勧めしない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:17:58

    >>4

    読もうと思ったらリンク開けないんだけどおま環?

    >>5

    確かに設定がややこしそうなのはついていく自信がないな

    >>6

    見てみる!

    >>7

    作品数?オブジェクト数?が桁違いだからさすがに全部目を通そうとするのは無謀だろうなとは思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:30:16

    報告書が苦手ならアニヲタはマジでおすすめ
    音声派ならゆっくり解説でもいい
    初心者向けの基礎編っぽいかなっていうのは173、682、444-JP、2521とか
    個人的なおすすめは1210-JP-J
    2000とか5000は細かいこと気にせずに雰囲気で早めに読んじゃうのも手だと思う(その場合は本家記事じゃなくて解説じゃないとついていけないが)

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:31:01

    >>8

    俺もなんか繋がらない時があるからもしかしたらwikidotの調子が悪いのかもしれない

  • 11425/05/10(土) 09:37:08

    >>5

    ごめん

    設定とかギミックがうすいやつなら173、シャイガイとか初期のやつらはおすすめ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:40:33

    >>9

    上に挙げられてたカイン読んでみたけど本家よりアニヲタの方がわかりやすかったな

    挙げてくれてるの読んでみる!

    >>10

    後で改めて見てみるわ

    検索から開いたカインは読めたけど>>4は開けない

    なんでだろうな

    >>11

    読んでみる!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:54:29

    YouTubeの解説だと映像として入ってくるから案外スルスル入ってくるぞ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:56:47

    アニオタや動画もいいけど本家でも読めるとより楽しめるのでシンプルな記事から慣れてくのもおすすめ


    SCP-426 - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    楽しもうね!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:23:41

    >>13

    間違いだったらすまん

    動画界隈に一時期トラブルがあって削除した?された?と聞いたことがあったけど普通に見れるのか

    見てみる!

    >>14

    報告書の方が臨場感というか没入感あるよな

    慣れるように頑張ってみる

    楽しむぞ!


    これから仕事なのでしばらく席外すわ

    この話題で荒れることはないだろうけど万が一荒れたら通報して消してほしい

    他力本願ですまん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:26:39

    動画紹介するのはダメ?
    ピクトグラムのSCPから入ったんだけど文字読むのに目が滑るならお勧めしたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:34:50

    アニヲタとか動画で見た後に本家を見るといいんじゃないかな

    それで報告書風に多少は慣れると思うし

    報告書風に慣れてきたら評価が高い記事を上から順に読んでいくといいよ

    JPがメインにはなると思うけど紹介されていない良記事にも出会える

    評価の高い記事 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:37:10

    ぶっちゃけ小説なので報告書形式よりはとっつきやすい依談ハブとか?

    依談 ハブ - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 191825/05/10(土) 10:38:35

    >>18

    書き込んでから思ったけど依談は普通の報告書形式の裏を取ってるメタいやつも多いから

    ある程度他に慣れてからのが味わいは増す

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:38:46

    >>1は例えばどんな文体ならうまく読める?多分それによってお勧めできる作品は変わりそうだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:40:13

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:42:46

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:44:41

    名前いれてくれ
    最近だと小学生向けの本とかあるから図書館で借りてみたら?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:34:29

    横だけど動画以外にも初心者向けあるんだな
    動画頭に入らない派だからたすかる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:09:44

    海外の記事だと翻訳調も相まって読みにくいことがあるのかもしれない

    JPの有名どころから読んだ方がいいかも


    あと「SCP財団を初めて訪れた読者の方々」向けのエッセイがあるから置いとくね

    「SCP財団」の歩き方 改 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:14:00

    動画界隈削除うんぬんはCCの件のことかな?
    SCPのお約束として「このネタを使ったn次創作OK」を明記することになってるんだけど(海外発なので権利回りはグレーにできない)、手書きMADとかでそれを書いたら楽曲の使用権まで渡してしまってることになるんじゃっていう話になってですね
    なので解説はそこまで関係ないかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:19:52

    解説も関係あるよ
    これまでの日本ユーザーの認識だと解説動画に使った素材は対象外だと思ってたんだけど実際は明記すれば自由に使用してOKルールが動画の素材にまで及ぶと判明した
    単なる動画投稿者ならスルーしたかもしれないけど解説動画投稿者って大半は記事の投稿者でもあるからルールに則って削除の動きだったらしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:44:58

    流石に失踪してから5~6年は経つ音沙汰の無い投稿者さんの解説動画が全部消えるとは思ってなかったんだよね

  • 29125/05/10(土) 21:51:46

    >>16

    いいよというかむしろ教えてほしい!

    >>17

    173読んでみたけどアニヲタ→本家の順で読むと大体の中身が頭に入ってるからか読みやすいわ

    評価順もあるのありがたい

    >>18>>19

    一番上のやつチラ見して雰囲気ありすぎてビビってブラウザバックしたんだけどもしかして怪談系?

    もしかしてSCPってホラー系多いの?

    >>20

    シンプルに馬鹿だから硬い文章全般がアウトだと思ってたけどアニヲタ→本家の順なら意外と読めたからちょっと読んだだけで苦手イメージついてただけなのかもしれない

    よかったら前提知識が乏しい人間に読める感じのやつ教えて欲しい!

    >>23

    名前つけるの忘れててごめんね

    本出てるの!?すごいな借りてみるわ!

    >>25

    初心者サービス手厚すぎてありがたいなこのジャンル!

    >>26>>27

    騒動があったのは間違いじゃなかったのか

    著作権で色々あったのね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:56:42

    >>29

    依談は「財団が認知してない怪異」を書くホラーハブなんだ

    まあこれに限らずホラーは多いぞぐへへ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:58:51

    >>29

    これとか割と軽めだと思う

    ◾️◾️◾️◾️プリン

    SCP-1015-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:00:37

    まあ著作権問題ではあるんだけどやらかしたというよりはルールの食い合わせが悪くて事故起こしたみたいな感じなのよね
    二次利用オッケーのSCPをフリー素材使って紹介するんだから思想的には何も問題ないはずだったんだ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:03:06

    >>29

    ホラーは苦手か?

    じゃあパラウォッチおすすめするね!(悪意)

    パラウォッチ ハブ - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:06:44

    >>32

    SCPのccライセンスを適用しちゃうとフリー素材がフリーになるだけじゃなくて販売できるからね…二次利用OKでも再販とかは禁止してるとこ多いから問題しかない

  • 35125/05/10(土) 22:10:19

    >>30

    すこしふしぎ系だと思ってた!

    面白そうだけど怖いから朝になったら読む…

    >>31

    このプッ○ンプリン凶悪すぎない?最初は笑ったのに被害がシャレにならないやんけ

    >>32>>34

    正直著作権関連はレス読んでも理解できてないけど誰かが悪意を持って炎上させたとかじゃないのは民度よく見える

    >>33

    嫌な予感しかしないから朝になったら読むわ

    絶対に夜には読まない絶対にだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:11:52

    文字読まなくていい報告書ということで思い出した有名所だから知ってるかも

    オブジェクトクラスとかの知識があればいけるはず

    ●●|●●●●●|●●|● - SCP FoundationThe SCP Foundation's 'top-secret' archives, declassified for your enjoyment.scp-wiki.wikidot.com
  • 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:14:05

    シンプルなのをということで初期の名作を

    SCP-087 - SCP財団scp-jp.wikidot.com



    明るい時に読めよ(良心)

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:16:27
  • 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:18:34

    SCPはほんと幅が広いからね
    発端が不気味な画像にキャプションをつけるところから始まってるからホラーはそこそこある印象
    今となっては意味がわかると怖い話、いい話、おもしろ、壮大なストーリーetc...となんでもござれだよね
    なので高評価でもジャンル的に刺さらないものは全く面白さがわからない時もあるし、評価高くなくても刺さるものもあるかと
    新規さん増えてくれるのは嬉しいな

  • 40125/05/10(土) 22:24:36

    >>36

    文字で書くとアウトっぽい収容出来てないSCPとしかわからなかったからアニヲタや別サイト見たらエゴサの鬼とか言われてて笑った

    >>37

    良心ありがとう

    朝に読むね

    >>38

    やる夫スレもあるの!?幅広すぎない!?

    いっぱい面白そうなのあって嬉しいわ

    >>39

    最初はホラーだったのか

    元祖?の173も不気味だもんな…画像見て後悔した…

    古参の人たちが開拓してくれた道を楽しんで進むわ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:25:41

    >>29

    棍棒コンテストの作品を勧める

    いろいろ複雑化してるから初心に帰ってシンプルなの書こうぜで開かれてるやつ

    あとはアニオタwikiで片っ端から読む、だいたい解説があるか必要知識へのリンクあるから

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:26:32
    SCP-____-J - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    とりあえずリンク貼るね、後で紹介するわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:28:27
    SCP-1473-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    前回の棍棒コン参加記事で、不気味な面白さがあるよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:39:39
  • 45125/05/10(土) 22:40:01

    >>41

    とりあえず優勝作品のランプのやつだけ読んだけど一見ふしぎな物体程度にしか思えないものがぞっとする凶悪性あるのいいな

    >>42

    なぁにこれぇ????

    >>43

    不気味と言われた時点で気づくべきだったけどホラーやんけ!面白いけどさ!

    あの手の画像はなんなのぉ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:41:53

    >>45

    棍棒コンテストは毎年だっけ、結構な回数行われてるからいっぱい読めるぞ

    ちなみに>42を解説するとごめん続きは後で書くわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:42:49

    説明しよう!

    SCP-XXX-Jみたく末尾に「-J」と付いてるのは『ジョークオブジェクト』だ!

    要するにシリアスがどっかいったおふざけ時空のおふざけオブジェクトって理解してもらえればいいです

    完全おふざけだからXXXの部分が>>42のやつみたいに数字じゃない事もあるぞ


    あ、普通の記事の世界には存在しない扱いなので、そこんとこご注意を。

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:49:57

    シンプルかつ反ミームのお手本みたいな奴を貼っておこう

    SCP-055 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 49125/05/10(土) 22:51:41

    >>44

    烏たちは何をしてるんだと思ったら死体の実況見分してるの草

    >>46

    何度もやってるのか!複数回開催できるほど作者いるのすごいな

    >>47

    ギャグ時空もあるのか

    大半が財団vs理不尽オブジェクトだと思ってたけど意外と遊び心に溢れてる?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:55:19

    そこそこの頻度で出てくる「現実改変」「ヒューム」については「ンボボボさん」という作品がわかりやすい。これについては本家も十分だけどアニオタだとよりわかりやすい。若干ホラー注意

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:59:00

    >>49

    J以外の世界では基本ちゃんと仕事してる

    それはそれとしてものによってはしょうもない扱いをしてたりもする

    SCP-1370 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:01:40

    >>49

    ちなみに「要注意団体」というのもあって、彼らは以上な技術を用いて財団の確保収容保護の理念を脅かす危険な存在として警戒されているんだ


    最大手は「世界オカルト連合」と言って、何と彼らは危険なオブジェクトから人類を守ろうとする集団なんだ

    恐ろしいだろう?

  • 53125/05/10(土) 23:06:49

    >>48

    真のなぁにこれぇじゃん

    わからないだけなら優しいなと思ったけどこれが殺人しても遺体しか見つけられないことにぞっとしたわ

    >>50

    注意ありがとう!本当にありがとう…!

    名前からして不気味だから朝に読むね…

    >>51

    知恵のあるものの敵対者…人間に対して怖いやつか?→ポンコツロボかわいすぎ

    >>52

    もしかして:財団は悪?

    消せるやつは消せばいいのに保管してる時点でそういやそうだな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:09:16

    >>53

    いや財団は(グレーどころかちょくちょく真っ黒だけど)基本は人類への奉仕者だよ

    財団もGOC(世界オカルト連合)も異常存在を隠匿して世界の正常性を守りたいのは一緒

    ただスタンスが


    財団「異常存在だ!! 確保! 収容! 保護!!」

    GOC「異常存在だ!! 破壊! 破壊! 破壊!!」


    なのでめちゃくちゃ仲が悪い

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:10:49

    >>53

    GOCの対応(確保せず破壊)が最善手だったこともあれば、問答無用で処分しようとして完全に裏目に出たこともある

    財団とGOC、どっちが正義とは言い難い


    ただまあ少なくとも世界の正常性の維持って点では合致してるのでちょくちょく協力することもある

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:11:47

    GOCについてはこの辺から入ると分かりやすいか

    SCP-1609 - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    財団もGOCも理念に頑固すぎてやらかすことあるんだよね……

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:14:24

    異常存在を隠すだけ財団も壊すだけのオカルト連合もぶっちゃけクソなんだよね

    それらの技術を人助けに使うマナによる慈善財団ってのもあるんだけどね…

    SCP-1176 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:16:12
    テテテテテテテテテテテテテ - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    自分はこういうとっつきやすいの読んでる

    一番下まで読んだらデカい文字をクリックすると良い

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:16:44

    ちなみに実際財団が擁護しようのない悪と化した世界観も存在するぞ
    JPの「わるいざいだん」というカノンハブ(要するに『この世界はこんなんなってます』という設定的な)では正常性維持をお題目に
    全世界を支配する圧制者と化している

    他のJPのカノンハブは
    『1998』(1998年に起きた事件により異常存在を隠しようがなくなり、SCPやら何やらが大っぴらに出ている世界)
    『二重の故郷』(謎の海面上昇減少により全世界のほとんどが海に沈んだ世界)
    なんかがあるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:22:42

    そういえば、アニヲタwikiって新規順検索とかある?
    新着順だと他の膨大な記事に流されるし、タグ検索だとどれが新規追加なのか分からないんだよな

  • 61125/05/10(土) 23:24:20

    >>54

    >>55

    色々なSCPがいるからそりゃ迂闊に消そうとするわけにもいかないか

    悪いやつ扱いしてごめんね財団

    >>56

    実質破壊する方が正しいじゃんと言ってしまった自分に刺さるやつ!

    >>57

    助けてる人数より死に至らしめてる人間の方が多そうなんですがそれは

    >>58

    一発ネタやんけ!!(誉め言葉)こういうのもあるんだ!

    >>59

    一般的な財団の善良さが身に染みる…悪扱いしてごめんなさい…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:24:52
    SCP-374-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    始めたてなら【秘密結社キャッチアンドリリース】おすすめ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:25:42
  • 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:26:18
    SCP-8999 - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    シンプルで、ホラーとかびっくり要素ないのにゾワッと感味わえて良いよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:28:09

    GOCは初期こそ財団とは正反対の破壊一辺倒の団体として描かれてるけど、今は「生存、隠蔽、保護、破壊、教育」の第五任務を掲げる国連関連の国際的超常組織と描かれているイメージ
    それこそ108評議会ってGOCの下部組織は魔術結社から国際企業まで異常団体ばっかだしね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:34:30

    >>58で主役を張ってる(?)『Anomalousアイテム』について説明しよう!

    Anomalousアイテムとは読んで字のごとく異常な物品。ただしSCPオブジェクトに比べると異常性がしょぼかったりするので

    これ以上の研究は不要だし特殊な扱いも必要ないため、独立した記事でなくリストにまとめられているモノだ

    メタ的には一発ネタ投稿欄ってとこです

    ちなみに昔はSCP記事と異なり超常現象記録ともども低評価削除の対象外だったんで、変なネタやあんま面白くないのも

    大量発生してたんだわさ


    あ、見たければ上のメニューバーの『SCPシリーズ』の『Anomalousアイテム一覧』、JPは『SCP-JPシリーズ』の『Anomalousアイテム一覧-JP』からどうぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:37:29

    短くて好きな奴(非ホラー

    SCP-1152 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:46:49

    アニヲタwikiの要注意団体の記事から気になった団体を見つけて、そこが関わるオブジェクトを見てみるのも面白いかも

  • 69125/05/10(土) 23:52:44

    >>62

    しゅみですにクッソ笑った

    趣味なら仕方ないな…仕方ないか?

    >>63

    あっあっあっ

    作者に人の心ないというか一周回って溢れてるというか…

    >>64

    ゆるゆる絵によるコントみたいなやり取りに笑ってたのに最後さぁ!ぞわっとした

    >>65

    オブジェクトそのものだけじゃなくてその周辺の設定も凝ってて面白いな

    >>66

    笑ったからこっちも見てみるわ

    >>67

    真相にヒエッとなった

    これが認識汚染か!

    >>68

    そういう探し方もあるのか

    意外と団体関連のオブジェクトも多いんだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:05:44
    SCP-3682-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    そろそろ仕掛けつきscpはいかが?

    グロとかびっくり要素は無いけど怖いかも

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:54:16

    短くてインパクトあるやつ

    SCP-2403-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:23:51
    少女探偵小百合 大正を駆ける - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    探偵小説とか好きならこれがとっつきやすそう 新人コンテストっていう新人の作品が集まるコンテストがあって、そこの作品は結構初心者向けのやつが多い(これもそう)だから探してみてもいいかも

  • 73125/05/11(日) 09:52:12

    >>70

    猫っぽいオブジェクトがマッチポンプしてる犯人じゃなくて犬っぽいオブジェクトが犯人で猫っぽいのは助けようとしてたってこと?

    画像切り替えでおお!?となった

    >>71

    外来種ばらまき害悪おじさん!と思ってたら俺たち外来種だったのぉ!?

    >>72

    一つの小説として面白くて引き込まれたわ

    ナチュラルに受け入れられてる少女探偵がオブジェクトでいいんだよね?

    こういうのもあるのか

  • 74125/05/11(日) 10:05:04

    >>33

    SCP版の洒落怖感あるな

    これはこれで面白いけど夜に勧めるのは鬼だと思った

    >>37

    暗闇が怖くなるやつ!

    どこまでも続く階段も子どもの泣き声も現れる顔?も何も解明されてないし何でこっちを見てるの…

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:21:37

    >>74

    そういうときにアニオタwikiやニコ百やYouTubeを探すんだ

    だいたいは考察や解説付きなのがありがてえんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:24:03

    >>74

    SCP-087-JP-J - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    ちなみに087には日本支部で作られたジョーク版もあります

    なんか世知辛い

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:42:12

    >>29

    今更ですまん

    動画ありなら完全に好みだけど2つほど


    1229 JP

    【ゆっくり紹介】SCP-1299-JP【全員生きている】


  • 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:43:30
  • 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:45:24

    本家読むのに慣れない内は特別収容プロトコルを後回しにするといい

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:12:59

    このレスは削除されています

  • 81125/05/11(日) 11:18:31

    >>75

    本家とアニヲタを見てるけど動画も見てみる!

    >>76

    どんどん降りやすくなってくる階段に「ん?」ってなって「けいえい かんこどり」にクッソ笑った

    >>77

    逃げそびれたメールの送り主が無限ループを繰り返してるってことであってる?ぞわっとするな

    >>78

    感動系かと思ったんですけど!どんどん増えていく上に満面の笑み怖ぇよ…

    絶叫ってことは観測者との会話は幻覚で本来は別の何かが起こってたってこと…?

    >>79

    わかった

    別のやつ読んでみるわ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:40:04

    >>81

    >>逃げそびれたメールの送り主が無限ループを繰り返してるってことであってる?


    タイトルと最後の証言で言われている通り”乗組員”は全員脱出できているらしいので…どうだろう?


    踏切の方はコメントの方にある

    実はSCPが2つあって本来は観測者と想い人が会話できる優しいSCP(踏切)だったものにSCP(天使)が餌場として集まり幻覚見せながら実は何かをしてた…というのがしっくりきた

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:13:10

    踏切のむこうのタグには寄生と捕食があるので…

    SCP-1283-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    他にタグが重要なやつだと盲者の手引く盲者かな、ディスカッションに翻訳されたENの考察があるから読み終わったらそれも見てみて

    SCP-3980 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 84125/05/11(日) 12:13:19

    >>82

    医務室で寝ていた人が逃げ遅れたと思ったけど全員脱出できたと言われてるのなら逃げられてるのか

    それじゃあメールを送ってるのは誰なの…?自分を乗組員だと思い込んでる一般SCP…?

    乗組員の記憶をコピーした人型の何かなんだろうか

  • 85125/05/11(日) 12:28:28

    >>83

    タグも重要なのか!


    SCP-3980は難しすぎない?

    ディスカッションや別サイトの考察読むまでよくわからなかったわ

    読んでもわかってるか怪しいけど

    死亡(生存)した人間を逆の状態だと認識してしまSCPで、感染者の本来と状態に気づくと自分も逆の状態に思われるようになる感染型のSCP?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:20:19

    >>1はもうサイトメンバー申請はしたの

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:33:46

    このレスは削除されています

  • 88125/05/11(日) 13:37:09

    >>86

    してないけどそんなのあるんだ

    調べたら作者や翻訳、編集するときに必要なやつで合ってる?

    ROM専だけで楽しむのは失礼だったりするのか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:40:23

    >>88

    サイトメンバーになると、なんと記事に投票することができるようになる

    さらには記事を作成することもできるようになるぞ

    あとごくまれにサイトメンバーとしてログインしてるとそれが記事内容に反映されるギミックを搭載してる記事もある


    その辺別にいいですっていうなら、まあ特にわざわざ登録する必要はないかと。義務でもなんでもないし

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:45:26

    >>89

    ギミックあるの楽しそう!してくる!

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:57:06

    >>73

    そうだね。猫は本来守ってくれるいい存在

    そしてSCPの記事にもこの犬が出現(左上の方に)しているということは、この記事を閲覧してるあなたにも厄災が…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:05:43

    ギミックに関してはサイトメンバーにならなくてもwikidotのアカウント持ってたら反映されたはず…
    wikidotアカ作る→サイトメンバー申請の順だから別に記事書かないって人はアカウント作るだけでもいい

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:29:57

    ここで一つ笑えるやつおすすめしとく

    【ゆっくりSCP紹介】SCP-1208-JP-J【デコトラ命】


  • 94二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:17:13

    このレスは削除されています

  • 95125/05/11(日) 16:18:17

    >>91

    見逃してたけどほんとだ左上にいる!芸が細かい!文章以外の演出も凝ってて楽しいな

    助けてくれる猫はもういないのか…絶望的では?

    >>92

    そうなの?必要なこととはいえ読まないといけない規約多すぎて疲れてきたからそっちだけにしようかな…

    >>93

    一昔前の喧嘩上等ヤンキーみたいになるの草

    オブジェクトの洗浄後画像がグロかと思ってビビり散らかしながら見たらネコチャンやん!

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:34:28

    >>95

    本家登録は結構ハードル高いよね

    読む専でも全然大丈夫よ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:03:22
    SCP-161-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    最近伊るの習慣にしてるからおすすめ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:11:51

    >>72

    これ、面白いけどカノン記事だから初心者に進めるのは?ってなる

    大正150年カノン 大正天皇が機械化されてスチームパンクみたいな世界観になってるやつ↓

    大正150年 ハブ - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 99二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:13:36

    なんかSCP界隈でサイトメンバーじゃないとまともに取り合ってもらえないみたいな話あるけどもう過去の話なんかね

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:14:49
    SCP-413-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    jpの中でもトップクラスに好き

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:17:53

    >>99

    あるかそんな話?

    まあ記事の評価もできないしサイトの運営に意見もできないけどそれは至極当然の話だし…

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:19:22

    >>13

    淡々と紹介してくれるチャンネルあるよね

    https://youtube.com/@nanashiscp?si=b0WsqR58YuVfZ2Lp

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:22:07

    奈落の悪鬼・アイスヴァインが未出とか正気か?

    SCP-014-JP-J - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    併せて読みたい同ナンバーも貼っておく

    SCP-014-JP-EX - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 104二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:32:20

    >>102

    俺が知るきっかけになったチャンネルじゃん

    余計な宣伝とか自我要素出してこないしピクトグラムでわかりやすいんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:38:35

    >>101

    Twitterでもサイトメンバーだと記事おすすめしてもらえやすかったり(例えば、サイト外だとそうでもないけどサイト内だと必修級の記事とか、あとは単純にもっとVoteされるべきだろって記事とか)、SCPの作者から色々話聞けるってのはあると思う

    記事とか作るつもりないなら逆説的にそれくらいとも言えるが

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:41:37

    狐娘のアレをおすすめしたいけどGoIフォーマットで用語が沢山出てくる上遠野妖怪保護区も関わってくるから難しいな……

    代わりにこれ チベスナ

    Imaginanimal(イマジナニマル)っていう友好的な動物の概念のうちの一匹(?)

    あんま知らなくても読めるはず

    ぼくらのプロフィール: チベスナ…? - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    あとImaginanimalの説明とかはここのGoI-6636「Imaginanimal」ってところに書いてあるよ

    SCP-AI "F-rabbie" の取扱マニュアル - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 107二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:44:32

    このレスは削除されています

  • 108125/05/11(日) 17:45:02

    >>96

    ギミック見れたらいいや…あの量は自分にはつらい…

    >>97

    平行世界あにまん民!?

    >>98

    少女探偵読んでるときに「大正150年??自動人形??」とはなったけどそういうシェアワールド的な設定なんだな

    >>99>>101>>105

    あの量の規約読んで合言葉探し出した人は気合の入ったSCP好きだと思うけどけどとりあえず読み始めたばかりのROM専ならほとんど関係ない感じかな?

    >>102

    上に挙げてくれた動画の人のやつかな

    シンプルで見易いから助かるわ

    >>103

    一個目で親がSCP知識あるせいで大事になっちゃったパターンかと笑ってたら二個目との温度差ァ!

    アイスヴァインちゃんカワイイ!(現実逃避)

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:46:31

    >>107

    いいだろアイスヴァインちゃん(現実逃避)

    ちなみに2個目で保護された子とアイスヴァインちゃんでコンビ組んでエージェントしてるヘッドカノン(作者毎の脳内設定)もあるぞ

  • 110125/05/11(日) 17:53:33

    >>106

    チベスナと聞いて確かにあの顔がチラついたけど最後の画像に笑った

    いいのかそれで

    イマジナニマルってこんな可愛いのに要注意団体になるんだな

    >>109

    二個目で心にダメージ負ったから回復にそっちも探して読むね…

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:25:13

    げに恐ろしきは人の悪意なり系オブジェクトはこちら

    SCP-587-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
    SCP-1727-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 112二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:29:20

    要注意団体の東幣重工に関連してるやつ

    分かりやすいしあんま怖くないから読みやすいと思う

    もう出てたらごめん
    SCP-024-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 113125/05/11(日) 22:50:59

    >>111

    作者に人の心がない案件パート2!

    最初に通報する選択が取れていたら犠牲者は出なかったんだろうな…

    銃って体格や筋力関係なくお手軽に殺せるから怖いよな

    単純なSCPに見えて悪意の塊みたいな展開を思いつく作者の発想力がすごいわ…

    >>112

    なんだこの技術力

    SCP生み出しているどころかこの集団こそSCPじゃないのか

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:53:06
  • 115二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:39:17

    最近はSCP系の解説動画も消えてきて寂しい
    生クリーム戻ってきてくれ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:38:23

    >>110

    友好的で人間の文化とかの認識がちょっとずれてるから、人間と仲良くなりたいからって概念としての自分を広めたり霊体になったり夢の中に行ったりするんだよね

    一般人を異常性から守るのが財団の仕事だから、一般人に接触されて異常存在のことを暴露されたら困るんだよ だから財団の頭痛の種になってて、じゃあそういう奴ら(友好的な動物の概念知性)をまとめて要注意団体扱いしよう!っていうのがImaginanimal


    漫画の解説の「SCPをざっくり紹介」 本当にざっくりだからおすすめ

    好きなSCPの解説載せとくね 目次から他のに飛んでくれ

    #SCP SCPをざっくり紹介121 - 松(A・TYPEcorp.)のマンガ #漫画 #SCP_Foundation #SCP-4999 - pixiv本家http://ja.scp-wiki.net/scp-4999著者:CadaverCommanderこの作品はクリエイティブコモンズ 表示-継承3.0ライセンスの下に提供されています。pixivFwww.pixiv.net
  • 117125/05/12(月) 10:51:44

    >>114

    無敵属性まで付与してやることがただ射出するだけの椅子に笑った

    こういうの好きみたいだ

    この巨大生物は何なんだ…食べて?繭の中で生活させる?ことが目的なんです…?

    窓割ってダイナミックお邪魔しますするだけのとんでも案を出す無害なオブジェクト?こいつも何が目的なんだ…?

    確かに読んでて「何この…何…?」とハテナマーク浮かぶやつばかりで草

    >>116

    そういや一般人にはバレたらダメだったな

    友好的であることと問題集団であることは矛盾しないんだな

    漫画もあるのか!読んでみる!

    数千年前からずっと孤独に寄り添い続けるの良いな…倫理観を優先して妨害しない財団も好き

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:18:56

    「史上最強の能力を持つ者」

    SCP-2973-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 119二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:04:30

    >>61

    いっちゃえばアノマリーなんて宇宙や物理法則そのものに発生したバグみたいなもんだからね、

    バグってるオブジェクトに干渉したり破壊する事でバグが解決する事も確かにあるんだけど、逆にもっと深刻なバグが発生したりバグが更に拡大する可能性もあるから、

    その仕組みやメカニズムを完全に理解出来るまではあんまり手出ししたくない、故に問題の顕在化を防ぐ為に世界から隔離して分析を続けるっていうのが財団のスタンス。(逆にGOCはリスクを加味しても目の前の異常要因を排除・解決すべきってスタンス)


    因みにSCP〇〇〇のSCPの部分は本来特別収容プロトコル(Special Containment Procedures)の略で、特別研究や手法を要すると判断された特定の"異常"に対する管理手順とその対象の研究データのまとめなんだよね

    だから『SCP⬜︎⬜︎⬜︎が収容違反した』って表現は収容手順が脱走したって事になるので、財団世界でも口語的に良く使われるし一々訂正される事はほぼ無いけど厳密には間違いで、

    本来は"異常"そのものを表す『アノマリー』って言葉や、scp△△△-aとかscp▽▽▽-1って収容手順ではなく収容対象を指す言葉、SCP登録されたアノマリーを指すscipって単語を用いるのが正しい

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:20:22

    >>119

    ややこしいが「オブジェクトをSCPと呼ぶ」のは間違いだけど「オブジェクトをSCP -XXXXと呼ぶ」のは間違いじゃないぞ?

    それだと特定のオブジェクトを公的に呼称する方法が無くなってしまう

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:46:55

    「マナによる慈善財団」
    「地獄への道は善意で舗装されている」を地で行く組織として描かれることが多いが、近ごろは世界を救うヒロイックな活動をしているところを描かれてもいる
    5000とか

  • 122125/05/12(月) 18:57:34

    >>118

    むずかしくてよくわからないけどカタログスペックがとんでもないことはわかるぞ…!と読んでいけば最後の最後でさぁ!

    無駄に洗練された無駄のない無駄な動きといういにしえのネタを思い出した

    >>119>>120

    そりゃ仲悪いわとニワカでもわかる真逆すぎるスタンス

    単にSCP=オブジェクトと思ってたわ

    SCP(異常のデータ集)-〇〇(管理番号)で特定のオブジェクトのことを指すのか

    気をつける!

  • 123125/05/12(月) 21:10:42

    >>121

    SCP-5000の本家をざっと読んでみたけど財団がオブジェクトで世界征服しようとし始めた未来?平行世界?の記録を書いてるってことでいいのか?

    いやほんとどうして??

    アニヲタの方も頭が混乱しそうな量というか形式だから動画の考察見た方がわかりやすいかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:17:28

    >>123

    世界征服どころか人類の殲滅と根絶

    しかも非異常の手法や財団なら普通に外の世界を数世紀分は上回る超科学や奇跡論(理論化された魔法や魔術などの奇跡)、パラテック("異常"を組み込んだ超科学)や溜め込みまくった核含む大量の兵器群を使えば良いのにわざわざSCPやアノマリーを使う謎のこだわり付き

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:04:24

    >>121

    5000が近ごろ……だと……?

    あんまり5000世界の要注意団体って参考にはならない 当の財団がバグり散らかしてるからな

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:58:18

    保守

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:07:48

    YouTubeの最近AIドラマのSCP見てるわ 色々と改変されてたり突っ込みどころもあるけど夜明けの刻はなかなか面白かったわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:27:59

    スレ主の感想短くてわかりやすくて興味出てきたからまたSCP読もうかな
    どんどん増えるから忘れた頃に見にきても面白いよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:34:56

    前提知識とかなしに読める胸熱系

    SCP-2639 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 130二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:16:29

    機動部隊Ω9はあまり活躍しているイメージがない

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:03:46

    個人的に好きな要注意団体は『蛇の手』『PAMWAC』『エルマ外教』かな

    蛇の手は知性と理性を備えた様々な異常存在の連合組織で、marvelのX-MENの財団世界版みたいなヤツら
    放浪者の図書館っていう多元宇宙に自由に隣接可能な特殊な異界領域を拠点にしてて、そこを経由すれば文字通りどんなところにでも行けるし、望むだけでどんな知識でもノーコストローリスクで取得可能
    組織としての目標はあらゆる異常の公表と異常を受け入れ異常を元に躍進する世界の実現で、『自分達も社会の一員になりたい』『異常を拒絶し排除するのではなく皆で理解し人類全体で対応出来る様になるべきだ』って思考
    ただ構成員は放浪者の図書館によって世界が滅びても自由に避難出来るので対立がちな財団やGOC程は世界の危機とかへの危機感は比較的薄め
    オススメの関連記事はSCP-1293-JPとSCP-6000

    PAMWACは簡単に言うと異常への知識や異常な技術を持ってるオタクの集団
    正式名称は「アニメキャラクターと結婚するための研究計画局」だが、アニメ一辺倒ではないあらゆるオタクの集まりで「局」と呼べるほど組織化されてもいない
    PAMWACはそういったオタク達が自らの異常な経験を共有したり超自然的な目標を達成する為の意見や協力を求める場
    その性質上普段は異常なんか全く関係ない一般企業で働いている人や逆にバリッバリに他のGOI(要注意団体)で働きまくってる人が普通に所属してたりする
    オススメの関連記事は「狐娘目当てに妖怪保護区に行ったら大変な目にあった話」とSCP-CN-1463

    エルマ外教はとある異世界旅行者(不定期で強制的に異世界転移してしまう異常体質持ち)を教祖とし、彼の語った思想と女神エルマを信仰し、異界への旅そのものをエルマの試練として神聖視してる団体。
    相互補助や異世界という未知の領域の体験を尊んでるだけなので無茶苦茶緩いし、エルマの名を使った商業活動とかも認めてるしなんならエルマ外教の支援による日帰り旅行とかまである
    オススメの関連記事はSCP-2355-JP

    オススメの関連記事には全部どっかしらで動画化されてるヤツを選んだし、各GOIのGOIフォーマットも面白いので良ければ原文も見てみてね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:21:03

    新人職員のための講義:異常な生物との付き合い方

    新人職員のための講義:異常な生物との付き合い方 - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    コレとか好き

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:22:38
    SCP-1485 - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    SCP沢山読んだ後にこれ見るとそりゃそうだよな…ってなる

  • 134125/05/13(火) 21:25:21

    >>124

    思いっきり根絶って宣戦布告してたわ!財団も自滅するのが理解不能すぎて思い込みで脳内修正してたな…

    作者がSCPオールスターでもしたかったのか?とちょっと思っちゃう

    >>125

    調べたら5年前か…うん最近だな!(曇りなき眼)

    こっちもvs財団でオールスター的なことしたかったのかも?と思っちゃう


    SCP-5000はyoutubeで調べたら出てきた考察動画参考にしたけど難解なのに集めて考察できるように伏線や謎をちりばめてるのすごいな…作者の頭どうなってるんだ…

    真実が考察動画の内容通りならどうあがいても絶望感があって大分しんどい

    覚悟ガンギマリも格好いいけど頑張った人間は報われて幸せに生きてくれ~!死後の安らかな眠りは脅かされないでくれ~!!

    まあこのジャンルに求めることではないだろうなとは思う


    >>127

    AIドラマもあるの!?このジャンルほんとすごいな!

    夜明けの刻について調べたら初心者にお勧めできないというSCP-001?

    ドラマならわかりやすいのかな

    見てみる!

    >>128

    発想力が飛びぬけた作者をいっぱい抱えてるの強い

    こんなん次から次へと面白い作品が追加されるに決まってるじゃん

    自分の感想でそう言ってもらえるの嬉しいな!一緒に楽しもう!

    >>129

    陥った原因に何の落ち度はなくてもやってしまったことは変えられなくて、でも償おうと選択できるの格好いい

    機動部隊って響き…いいよね…

    >>130

    順当に手堅く強いと敗北で相手スペックを強調する存在に収まってしまう説ある?

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:27:31

    >>134

    「スクラブ出動!! 勝利!!」では話が作れないからね……

    ちなみに5000にもちらっと登場してたり

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:36:30
  • 137二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:59:06

    結構有名所だし>>17の評価の高い記事の中にも入ってるからスレ主も知ってるかもだけど個人的なお気に入り貼っておく。ヤドカリさんすごく好き

    scp-jp.wikidot.com/scp-120-jp

    SCP-120-JP - アニヲタWiki(仮)登録日:2017/02/26 (日曜日) 13:15:10 更新日:2022/09/03 Sat 12:36:10 所要時間:約 7 分で読めます ▽タグ一覧 Euclid SCP Foundatio...w.atwiki.jp

    それにしてもこうして見るとSCPっていろんなヤツがありますね…自分もSCP好きでいろんな記事見てるけどそれでも知らないヤツがあったりする

  • 138125/05/13(火) 22:25:02

    >>131

    社会の一員になりたいわりに危機には逃げるのなんかずるくない?って思うのはさすがに酷いか

    ちゃんと属するようになったらスタンスも変わるかもしれないし

    みらいのせかいの猫型ロボットじゃねーか!いやでもこれネタっぽさに反して中々えぐい選択迫ってないかこれ…?

    あのあの世界滅んでるんですけど!?滅んだ平行世界の報告書も有りなら世界崩壊系厄ネタオブジェクトの量って結構ありそうだな


    画面の向こうの嫁と添い遂げたい系オタク集団草

    要注意団体なのに親近感湧かせるのやめてくれ好きになっちゃう

    古き良きネット掲示板風小説まであんの!?嫁が出来た勝ち組というべきなのかHDを処分できなかった負け組というべきなのか悩ましいな

    ヤバそうなやつらとぶっ飛びオタク集団の最悪コラボやめろ!それはそれとして猫耳っ子ありがとうございますとか笑っていられるうちが花だったな…何とかならなかったのかなぁ…


    行き先が異常すぎるだけでただの旅行好き宗教団体的な?

    不審者すぎて草ァ!でも敬虔さと功績は格好いい絶妙な塩梅…いやでも布教成功しているのはやっぱ笑う


    >>132

    財団職員へのオリエンテーションかとふむふむと聞いてたらなんだか雲行きが怪しいぞ…?と思ってたら最後の最後で!こういう思想の集団なのか…倫理観溶けてるの?

    >>133

    一度座り込んでしまうとそれまでの疲労や走らない楽さを実感してしまって走り続けられなくなる感じかな…血を吐くようなマラソンをし続けたベテランほど陥りそう…

    >>135

    5000では命令拒否してたよね

    財団も事情があるとはいえ信念貫くところはやっぱ格好いいわ

    >>136

    作者の人の心がない案件パート3!

    普段何を食べてたらこんな理不尽で残酷で救いのない発想出るの?

    >>137

    女の子とのやり取りでふふってなったら最後で泣かせてくるじゃん…

    いつまでも一番でいたいけど女の子の幸せを考えれば必ず大人になるべきで、そんないつか一番でなくなるのを受け入れてるの切ないけど綺麗

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:37:32

    >>100

    スレ主…読み落としだったらこれも読んで欲しい…。

    個人的にかなり好きなんだ

  • 140125/05/13(火) 22:38:46

    >>139

    教えてくれたのにごめんね!素で読み落としてたから今から読む!

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:46:23

    >>134

    SCP001がオススメ出来ないのはSCP001が複数あって、

    尚且つ誰もが気になりまた生み出すことを望む特別な記事である001は求められる水準が上がりまくってて、必然的に財団職員向けの難解なものだらけになってるからやね

    大まかな設定としては、SCP001はそれそのものが財団の存在の根幹に関わる事も多いため機密漏洩対策として幾つものダミー記事が生み出されてるってもの

    これの面白いところは、データベースに乗ってる001のどれが本物なのか、そもそも本物なんてあるのかも分からない…どころではなく、

    財団の成立理由に関わる部分だけ捏造でそれぞれ(或いは幾つか)のアノマリーはちゃんと現実のものとして存在してる説、現実そのものが不安定な財団世界ではマジで全001が矛盾を無視して同時に存在してる説など色々あって、

    現に001記事そのものを含めて複数の001オブジェクトがまとめて登場する様な記事すら珍しくないというカオスっぷり

  • 142125/05/13(火) 22:48:33

    >>100

    数学ダメダメだから9進法にIQ溶けた顔になったけどクッソ長い階段上らされたDクラス職員に笑顔に戻った

    でもこれDクラス職員の今後の算数能力えらいことにならない?指が増えたことに比べれば誤差と言えば誤差だけど

  • 143125/05/13(火) 22:53:01

    >>141

    SCP-5000ですら外部の考察頼みの俺にはついていけなさそうな世界だな…

    理解するための前提知識が頭に入ればその難解さも楽しめるようになるのかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:00:14
  • 145二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:25:26

    >>138

    まぁ蛇の手の構成員になるヤツは基本的に様々な世界を旅する放浪者か異常である事が原因で社会や世界から弾かれた者だからね

    前者なら文字通り無限に選択肢として存在する宇宙や世界の内のたった一つに拘ってそこと心中する必要は無いし、特別な理由もなく自分達を迫害して来た世界を救う為に命を捨てる覚悟を決められる人間がどれだけいるかと考えるとね


    >>143

    まぁ『どうして』は【謎】をテーマとして行われたSCP5000コンテストの優勝作品だからね

    難解なオブジェクト自体は沢山あるけどそのレベルで難解なヤツはそこまではいないと思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:15:49

    でぇじょうぶだ、天国だってある

    SCP-7179 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 147二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:47:27

    個人的にイチオシな001オブジェクト

    Ikkeby-Vの提言 - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    >>141で言われてる様な財団の混沌具合をよく表してる記事だし、読めば読む程違和感というか矛盾が現れてこのオブジェクトのヤバさが分かる

  • 148125/05/14(水) 09:33:58

    >>144

    これAI!?確かにツッコミどころあるシーンはあったけど完成度高すぎないか!?

    Dクラス職員がこんな格好いいのもあるんだな

    冤罪の死刑囚が命を賭して祈りを込めた銀の弾丸で怪物を打倒すのは心の中の中学二年生がぴょんぴょんする

    本家も読みたいけどなんでか今は繋がらないからあとで読む!

    >>145

    その背景ならお前らも立ち向かえというのは理不尽だよな

    そういうテーマの優勝作品ならつまりどういうことだってばよ?ってなった俺がバカすぎるだけというわけじゃなさそうだな

    改めて思うけど全体像すら掴めない謎だらけなのにパーツを拾っていけば真実が見えてくるのすごいよな

    >>146

    何一つ大丈夫じゃない件

    俺の知ってる天国じゃないんだが

    SCP作者に地獄生成器多すぎ問題

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:35:01

    オリエンテーションだと倫理委員会のやつが凄く良い

    SCP財団倫理委員会のオリエンテーション - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 150125/05/14(水) 10:05:00

    >>147

    むっず!

    アニヲタ読んでも理解しているか怪しいけど財団は色々な矛盾を利用して成り立っているので真実を観測しちゃったら崩壊するから誰も知らないようにしとこみたいな話?

    SCP-001が全部このレベルなら俺にはまだ早いのかもしれない…

    >>149

    すべてを知った上で人類保護のために何が最適解なのか選択する重責と実行する覚悟が格好いい

    上で財団を悪扱いしちゃった俺にめちゃくちゃ刺さるやつ!

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:29:37
    SCP-2128 - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    ここらでもシンプルなやつでも…

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:49:33

    >>150

    量子力学ある程度齧ってたらそう難しい内容でも無いんだけど、そうじゃないとちょっと分かりにくいかもね

    個人的にオススメな>>147の解説動画(上手く貼れなかったらごめんね)

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:33:51

    ちょい早いけど保守

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:42:44

    >>132

    同人イベントで白衣着て生でこれやった動画大好き(演者はねこですの作者さん)


    スレ見てて思い出した好きなオブジェクト

    SCP-1790-JP

    SCP-040-JP-J

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:52:31
    SCP-823-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    SCP-022-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    日本支部の短めのやつ

    上のは“SCP おつきみ”で動画もヒットすると思う

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:56:47

    >>147

    この記事ってある意味『カノンは無い』っていう財団のヘッドカノンの在り方の象徴みたいな感じして良いよね

    SCP読めば読むほど味わい深くなる

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:59:20

    >>154

    このステージなら演じてるのはねこです作者の育良さんじゃなくて絞福論とか書かれたイザヤさんて著者だぞ


    イザヤさんが書いたのはねこですじゃなくて金子です

    金子です、よろしくお願いします。 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 158二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:18:51

    >>157

    演者を育良さんだと覚え間違えてましたすみません!

  • 159125/05/14(水) 22:55:29

    >>151

    Dクラス職員の命がぽいぽいと失われていくんだが…倫理委員会的にはありなんだこれ…

    ゴールデンレトリバーは圧倒的にかわいいのでこの炉とはわかりあえない

    >>152

    物理もダメダメだからよくわかりませんでした!

    色々なオブジェクトが同時に存在するということを異なる事象が重ね合って成立するという量子力学の理論で調理して上手く設定に落とし込んでる…?

    とりあえずすごいということはわかったぞ!(IQ3並感

    >>154

    ヒーロー名乗るならデリカシーは搭載しておけよ!

    異常気象は世界を救う…?救急車呼んでくれるの優しいね…ねこです萌えキャラ説を提唱したい

    >>155

    酩酊街というところに行った誰かからのプレゼントってこと?ススキ振るのが意思表示なのかわいい

    知識を得る代償えぐくない?オブジェクト本人に悪気がないのがなんとも…

    >>157

    同人イベントもあるんだな!この白衣の人が財団職員という体で進んでいく講義って感じ?

    前知識なしでこんなにニアピンすることある??ねこですの原型もない仕上がりに白根さんの苦労が偲ばれて…と思ったけど途中から絶対楽しくなってただろという出来上がりで草

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:04:18

    酩酊街関連ならこれも読んでみてほしい

    もう出てたらごめん

    SCP-572-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 161二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:05:58

    >>159

    財団は冷酷だが残酷ではない



    裏を返せば残酷ではないが冷酷なんだ

    さあレッツ尊い犠牲!

    倫理委員会の物語: 財団は赤子を喰らう - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 162二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:37:37
  • 163二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:58:37

    結果的には役に立ったけど、それはそれとしてこいつは逮捕されたほうがいい

    SCP-2105-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 164125/05/15(木) 09:04:36

    >>160

    心から善良な存在だったんだなとしんみりとしたところで酩酊街からのメッセージに心抉られた

    あっあっあっ待ってる仲間がいる感じ…でもそれなのに収容違反に立ち向かうことを選んだの格好いいけどつらい

    >>161

    脳死してる女性で食べられるためだけの赤ちゃんを作ろうとしてるってこと?それつまり家ち…わァ…ぁ…

    オブジェクトが悪い!!!!!

    >>162

    自分の体を消費して救うあたりアンパンマンを思い出してたら脳出血の少年にどうしようもできなくて泣くことに泣かされた

    救えない人間がいたっておまんがヒーロー

    また人類のために救わない話!と思ったら戦死された人たちが眠れたようでよかった…現れた船舶はよくわからないけどこまぇことはいいんだよ!

    癒し系傘ちゃん!最後はきっと満足できたからだって信じていいよね

    ペット飼ったことがある人に刺さりそうなオブジェクト

    ペットが迎えに来てくれる喫茶店はロマンがあるな

  • 165125/05/15(木) 09:13:11

    >>163

    神殺しの自動車はパワーワードすぎない?そして名前に反して能力えぐすぎ

    こんな神がかり的偶然でとんでもオブジェクトも生まれて世界を救うことがあるんだなぁ…それはそれとして高田さんは捕まるのが世のため人のためだな

    飲酒運転訓練の字面よ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:35:28

    いろんなSCPやSCP紹介してる動画やサイトが見れて楽しいからスレ主さえよければ2スレ目とかも建ててほしかったり
    あにまんにSCPについて語るスレってあんまりないしなぁ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:20:44

    >>166

    いいよ!俺も色々なSCPを知れて楽しいし!

    でもそのままのスレタイで俺がみんなに教えてもらうスレのパート2を立てれば良いのか?

    それとも「SCPについて語るスレ」みたいな感じで好きなSCPを挙げて感想言い合う総合スレ的な?

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:27:03

    >>116

    ざっくり紹介は本当にざっくりでわかりやすいしイラストもゆるくて好き

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:34:30

    ささやかな異常性が、時には数万人の命を救う事もある

    SCP-3352 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 170二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:39:53

    飯テロもあるぞ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:55:35
    SCP-1730 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
    SCP-3363-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
    SCP-CN-1500 - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    慣れてきたら長編SCPも良いぞ

    本当に長いので報告書を読むのに慣れて来たらで良い

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:09:50
  • 173二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:05:25
  • 174125/05/15(木) 23:00:17

    >>169

    事故に遭った人たちの語り口に臨場感あってめちゃくちゃハラハラした

    派手でもなければ意思があるわけでもないけど大勢の人を救ったすごいオブジェクトだな

    その日その工場のその場所に存在してくれた奇跡

    >>170

    「SCP 飯テロ」とかで検索したらいい?

    >>171

    一番上の作品をちょっと読んでみたけど長すぎて途中から目が滑るようになったからもうちょっと慣れてきてから読む!

    >>172

    塩も衝撃波もそういうことかよ!確かに女性は入れないけども!オチに笑った

    ペット飼ったことないのにペットロスと忠犬は心に刺さる…男性が生きることを考えられるまで側にいたかったペットの方が真のSCPの可能性もある?

    たまに格好良すぎるDクラス職員いるよな

    許されないことをやったんだろうけどそれを償おうと行動できるの格好いい

    どこまでも普通の人が自分を人でなしと言うのは見てて悲しくなるわ…

    精神は常識神なのに厄介信.者自動発生体質の邪神笑う

    さらっと自分の狂信.者を仏教に押し付けようとするのやめーや

    仇を取れたのはいいけどもしかしてオブジェクトと化して成仏できないのか…?救いのないのはやめてくれないか??

    嘘だろ唐突に数億十人の命が消し飛んだんだが?即死なのは有情でいいのかな…

    人類の生存圏を縮めていく形で滅ぼしていくタイプかぁ…

    ジョークであることを忘れ熱中症ねこですを見たから錯覚してたけどミーム汚染ってやばすぎない?

    アリソン・エッカートがゲシュタルト崩壊

    あの財団が収容を諦めたの!?→完全敗北してる…

    いやあの軽率に人類滅びすぎでは

    何人かの作者はいかに変わった発想で人類を滅ぼせるかみたいな大喜利やってない?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:03:17

    >>174

    もし執筆者になったら一回ぐらいは世界滅ぼしてみたいじゃん?

    SCP-1374-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 176二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:09:03

    >>174

    情報を共有することが強みのホモサピエンスにとって異常な情報そのものであるミームは特効だよね

    しかしもっとクソなものがある、それがこの反ミームだ

    反ミーム入門 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 177二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:39:34

    >>167

    もうこの際両方立ててみたら?どっちも需要高そうだし

  • 178125/05/16(金) 08:17:38

    >>173

    動画凝っててすげー!と思ったら犠牲者を取り込んでいく系のホラー!

    入ったら終わりなの怖すぎ

    暫く「わんわんわん」は聞きたくない

    >>175

    それはそう

    どちらかというとハッピーエンド厨だけどそれはそれとして変わった滅び方をすると作者の発想すげー!となってしまうので同じ穴の狢

    でもハッピーエンド厨だってこういう強制ハッピーエンドは求めてないんだけどな!ほぼバッドエンドじゃねーか!

    >>176

    そういう発動条件なのかもしれないけどわざわざこの記憶を食べたと宣言するあたり陰湿

    他者から隔離してじわじわなぶり殺しにしてる感ある嫌なオブジェクト

    >>177

    似た内容のスレを二つも立てるなって言われそうだからそれはさすがにちょっと…

    初心者に教える形でSCP挙げる方が話が弾むのか、みんなが感想を言い合える空気の方が話が弾むのかどっちなんだろうな

    そもそもこのスレでも俺以外だって感想を言ってくれても全然いいかしむしろ歓迎だからそれをスレタイに書いてパート2立てるのが丸いか?

    それまでに落ちるかもしれないから気が早いけど>>195くらいまで行ったら立てるね

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:58:00
    SCP-1003-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    『自由を求めたサーカス団』

    読み終わったあとずっとモヤモヤ感が残るタイプのSCPも好き

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:41:37
  • 181二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:09:59

    スレ主へ、SCP-2000を知っているなら是非これらを読んでくれ

    筐体造り ハブ - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 182二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:53:40

    漫画が1番わかりやすいかもね、面白そうだと思ったら本記事見に行く感じが多分1番楽しい
    あと個人的に好きな作品はSCP-211-jpとSCP-1010-jp、両方ともググったら二次創作が出てくると思う
    幸せほんわか系の記事もいいぞ

  • 183125/05/16(金) 13:37:24

    >>179

    実は奇形の団員も元は人間だったりする?とか思っていれば真実は更に胸糞だったわ

    この黒幕にも厄介信.者自動発生能力が生えてエログロオリ儀式するために付きまとわれればいいのに…

    >>180

    斬れた首を繋げるんじゃなくて首を入れ替えようとしたあたり「お前らがいくら拘束や攻撃したところで無意味だぞバーカ」ってやろうとして選択を誤ったのかなと思うと爽やかな気持ちになれるな

    なんだこのピエロ凶悪犯の英才教育でもしたいのか?最悪の教育番組すぎるから一生隔離されててどうぞ

    不審者がナチュラルに映ってたら最後まで見ちゃうに決まってるじゃん

    幸せの象徴のようなほのぼのホームビデオにトラップ仕掛けるのはやめろ

    >>181

    SCP-2000はSCP-5000で爆破されたクローン生成器くらいの認識(合ってるかもわからない)だからまず2000を読んだ方がいい?

    ちらっとだけリンク先見たけどSCP-2000に出来るまでの出来事が描かれた作品群って感じなのかな

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:02:17
  • 185二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:14:39

    このレスは削除されています

  • 186125/05/16(金) 14:23:03

    >>182

    上で紹介してもらった漫画はちょっとずつ読んでるよ!

    量が多いからタイトルに惹かれたやつから読んでるけどSCP-3375の旅するチンアナゴが和むから好き

    妖怪じゃなくて元は神様だったりするんだろうか

    オカルト系の作品で見かける人に信仰(認知)されなくなると神様ではなくなってしまう的な?

    悪意はなさそうだから意図的に人間を消しているわけじゃないんだな

    気をつければ大丈夫だし今までのオブジェクトを見ていると断然に癒し系だわ

    UFOにキャトられて強迫観念植えつけられるオブジェクトかと思ったらお天道様が見てるってことか!番号が語呂合わせになってるの地味に好き

    >>184

    おばあちゃんと過保護SCPの友情ええやん…って思ってたらアニヲタの考察!

    人智を超えた化け物と目を付けられてしまった被害者の可能性もあるの…?

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:31:06

    >>186

    タグを見てもらえればわかる通り、このscp1883jpは嘘がテーマの嘘コンに出されたやつなんだ…。


    ちなみに嘘コンの受賞作?に選ばれたのは

    scp2616-jp

    scp2144-jp

    scp2472-jp(マジで閲覧注意。特に猫が好きな人や食事前の人は)

    だね

  • 188125/05/16(金) 21:55:22

    >>187

    そういえば嘘のコンテストと書いてたけどいろんなコンテスト開催されてるのな

    快適な小屋に見せかけて一酸化炭素中毒で殺すオブジェクトか?と思ったけど二酸化炭素しか排出しないらしいしただの便利な山小屋?と思いながら読み進めて真相でぞわっとした

    SCPより人間が異常なのやめない?

    ギミック面白いのとオブジェクトの軽快さに読み進めて行ったら死んだわ

    好奇心を猫を殺すってこういうことを言うんだな

    この財団の秘匿性が木っ端みじん秒読みでどうすんだこれ感

    嘘でよかった!!!!!!!猫は猫です!!!!!!!

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:59:16
  • 190二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:01:49

    ギミック系

    (最後まで読んでしばらく待つと……?)

    SCP-404-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    人類ナメんな

    SCP-058-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    グッバイ人類×n回

    SCP-251-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    Safeクラス、ヨシ!!

    SCP-209-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    なにがなにやら

    SCP-718-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    財団やらかし案件

    SCP-1841-EX - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    サンキュー世界オカルト連合

    SCP-756-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 191二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:09:19
  • 192二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:18:33

    保守

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:26:09

    今は色々と出版されてるから、本屋で出会いもあるかもね




  • 194二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:06:09

    もう出てるかな、一分解説の人マジオススメ

    声がカッコイイ

    投稿復活待ってます

    1分でわかるSCP-2316「校外学習」


  • 195二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:14:19
  • 196125/05/17(土) 16:17:17

    仕事行ってるうちに完走間近になってる!正直無理だと思ってた!

    いっぱい教えてくれてる人もいてくれてるけど先に次スレ立ててきました

    今更SCPに興味が出て来たんだけどpart2|あにまん掲示板初心者1に優しい誰かがSCPを教えてくれたり好きなSCPを語り合ったり感想を言ったりするスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4955704/bbs.animanch.com
  • 197125/05/17(土) 17:38:50

    >>189

    ほっこりするオブジェクト

    父親が亡くなってる子へのメッセージは亡くなった父親からだといいな

    効果の時点でそんなうまい話はないんだろ?と思えるようになった俺はSCPに慣れてきたのかもしれない

    それはそれとして用法守らなかった場合の副作用重すぎない?

    食用サグラダ・ファミリアというパワーワード

    ちょっと何言ってるかわかんない…このジャンル奇抜な発想ばかりで作者の頭の中を覗いてみたくなること多すぎる

    あれだけ怖ろしかったオブジェクトもSafeクラスに落ちるの諸行無常感…と思ったけど原因はジャンクフード馬鹿食いによるメタボだと思うといまいち浸りきれない

    >>190

    なんだこのギミック!?こんなのあるんだ!

    おもしろ~と眺めたあと別サイトの解説読んだけどこれ実はえげつないSCP?最高位の職員が存在ごと消えてる説やばすぎ…

    覚悟完了した職員による大戦果って読んでてテンション上がる

    それはそれとしてこのオブジェクトは殺意高すぎるだろ…

    また人類殿が滅んでおられるぞ!人類は崩壊と紙一重で存続してるんだなって

    俺の知ってるSafeと違うんだが!こっちの認識を狂わせるSCPはこれだから!

    人工衛星破壊するウナギってなんだよ(困惑)

    オタクから見るとただの熱狂的すぎる厄介ファンだけどSCPを警戒しすぎて大惨事引き起こしちゃったって感じ

    アイスヴァインちゃんもそうだけどSCPという先入観あるとどうしてもそっち警戒しちゃうんだろうな

    便利?知らねぇ壊す!というスタンスはこういうときは頼もしいな

    >>191

    地球外生命体にドン引きされてしまいましたSCPのせいですあーあ

    >>193

    そんなに出版されてるのか!図書館で探してみようかな

    >>194

    まだ出てないよ!初めて見た

    一分でまとめられるもんなんだな…雰囲気あって好き

  • 198125/05/17(土) 19:32:37

    >>195

    杏仁豆腐と何かを食べるだけでお手軽に核爆弾製造できるってこと!?

    メテオで豚ミンチ精製は斬新すぎて草

    巨大な腕にとっての食堂なのかな?とりあえず攻撃したら帰ってくれるの優しいな

    世界5分前仮説を思い出すオブジェクトだな

    なんだこのカスみたいな虫…と思ったら上の方で猫耳娘作ったりマジキチオリエンテーションしてる日本生類創研産か

    こいつらろくなことしねーな!

    また激やば生物かと思ったら赤い文字だけが真実なのか

    この報告書も凝ってて面白い

    財団がうっかりで知的生命体を滅ぼしちゃってる…

    Dクラス職員が格好いい系かと思ったら頑張った方向性に草

    こっちは格好いい系!なんでこんな人が死刑囚になったんだ…

    萌えキャラ化ってSCPにも通用するの!?

    今日から毎年城を焼こうぜ!やむべし笑う

    都市伝説系怪物かよと思ったら小学生に暴行を受けるクソ雑魚怪人でクッソ笑った

    人類レベルでは大したことない範疇になるんだろうけど一人のサイコパス殺人鬼が野放しになったら次の犠牲者が出かねないのでは…

    脳直で安易に破壊しようとするのは良くないんだなという見本のような作品

    倫理委員会の重要性を再認識

    でももうちょっと早く仕事してくれ

    うお(スケール)でっか案件

    人間の手に負えないからこの世界の人類詰んでない?

    殺人ガスのメカニズムを解明できないと行く末は人類滅亡の可能性?財団っていつも追い詰められてるな…

    どれもこれも人類の存亡とかいう次元じゃねぇ!

    一番刺さったのはSCP-471-JPかな

    軽く読めるからジョークじみたやつが好きかも

  • 199125/05/17(土) 19:38:17

    色々教えてくれてありがとう!
    本家も解説作品も膨大な量だからちょっとずつ読み進めてる
    読んでも読んでも面白い作品が見つかるから楽しいわ
    次スレでも教えてくれると嬉しい!好きなSCP語りとかをしてくれるともっと嬉しいな!
    じゃあこのスレ埋めるね
    みんなありがとう

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:44:18

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています