- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:35:21
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:36:20
シスターがホストに堕とされるのめちゃくちゃエロかった
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:40:08
まさかこの漫画であんなNTRモノみてえな負けました♡宣言シーンやるとはね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:41:19
「マナー違反ですよ!」「グワーッ」の繰り返しでここまで面白いのすげえよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:41:34
胎界主読者にしかわからない胎界主パロやめろ!
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:42:43
謎理論展開するのと基本人が死ぬことないからマジで誰が負けてもおかしくないのが面白い
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:47:28
夜のマナーが神回すぎた
光上さんほんと強者 - 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:54:54
改めて主人公の初勝利の相手にしては強すぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:06:32
マナー指摘なくしたカードバトル始まったり本当予測つかない
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:08:08
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:56:56
自分マナーが強いからこそ決着は相手を認める形になるのが気分良い
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:34:49
カードマナーのバトルから純粋に楽しみ出す流れほんと好きだけどそろそろ求道にも勝たせて欲しい
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:52:16
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:08:07
ぽっと出の敵VSぽっと出の敵のバトルが6回に渡って繰り広げられてんのほんと草
主人公のマナーバトルの大体1.5〜2倍の長さなんですけど - 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:09:42
作者も編集も免許持ってない運転マナー回好き
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:11:12
シスターの奴はエロいにはエロいけどこの漫画に求めてる物ではなかったというか……
勃起しつつも頭は冷めたよ - 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:47:29
シスターのおもらしシーンもちゃんと書けオラ!
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:23:13
汚え手で握手求めるとか味蕾を破壊するお茶とかどう考えてもアウトな技でマナー違反誘い出そうとするの好き
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:32:39
○郎ラーメン回好き。
○ロリアンが落ち込む店長相手にちょっといいとこ見せたりオチで何も知らないマナちゃんが完食して勝手にダメージ喰らってる所とか。 - 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:56:58
意外と人間ドラマが熱くて好き
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:24:51
最近の新キャラだと寿帝太郎が好き
ちょいたしに載ってたプロフィール帳の裏面もいい
ただ寿エンパイア未読だしやっぱり読んでた方がより楽しめたのかな? - 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:39:03
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:09:09
最新話の静かな決着良かった
色々あったけど最後はスパッと終わる綺麗な幕引きで好き
今回の試合後半戦は両者いつになく険しい顔してぶつかりあってたのが印象的だった - 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:22:18
まさかソウルキャッチャーズのパロを見るとは思わなかった
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:15:09
寿エンパイアちゃんと読んでないけど大将がマナちゃんを元気づけたり他所のキャラのいい人描写ちゃんと入れてる所好き
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:00:27
親父とヤクザの叔父さんの関係好き
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:50:19
ババアの裸まみれの温泉回がちゃんと面白いのすごい
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:07:54
ホストに負けた尻軽女とかいうパワーワードよ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:18:03
叔父さんvsジェイとかいう名勝負
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:27:12
鵺パロ見て嬉しくなったわ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:29:20
マナちゃんが真っ当に主人公して茶室マナーや今回のデートマナーをしっかり芯の通った名勝負を繰り広げてくれるのがいいよね
だからこそ光上やグドーくんがネタ枠になってもギャグのやりすぎにならないというか