- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:37:33
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:38:46
しかしユニコーン系列と違ってパイロットをあちら側に連れて行こうとしなかったのです…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:38:52
じゃんじゃあこの鳥みたいな半端な羽が生えたコア・ファイターは
見事やな… - 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:40:24
へっなにがユニコーン系列や終始負けっぱなしだった癖に…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:41:51
ウム…テム・レイが作ったガンダムのようにパイロットを守り抜き行くべき所へ送り届けたんだなァ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:42:20
ユニコーンどころか外付けサイコフレームなければ劣化ジェガンなんだよね…凄くない?
そもそも本来は戦闘を想定すらしていないしな(ヌッ - 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:44:34
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:44:45
MGのA装備...待ってるよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:45:56
サイコフレームは禁止スよね?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:45:57
劣化?性能だけ見れば比べるのも烏滸がましいと言うてくれや
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:46:38
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:50:40
ネオジオング相手にラストシューティングから脱出の所まで再現するところは好感が持てる
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:51:32
時間操作とかのオカルト周りは「いやちょっと待てよ」となるけどストーリー自体はコンパクトに上手く纏まってると思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:52:26
なにもつけない方が強き者だと一部からお墨付きをいただいている…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:53:04
何言っとるんやコアファイターだけになろうとも主人を送り届けた立派なガンダムやないケーーーっ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:53:46
幼馴染どころか知ってる人全員喪って生きてたって何もいいことないじゃないか…
と否定できない所に前作主人公に拾われるからいいんだ…救いがあるんだ… - 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:54:16
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:54:31
パイロットを無事目的地に送り届け、生還もさせたっていう点は滅茶苦茶好感が持てるけど
この理論で行くとZ君を蛆虫扱いしないといけなくなりそうで複雑なのは……俺なんだ! - 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:55:13
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:55:43
作画がクソ!シナリオがクソ!UCに比べて盛り上がらねえ!と散々な評価を見てからNT見たら思ったより楽しめたのは…俺なんだ!
まあ序盤の作画とか確かに微妙なところもあったけどね!そこまで叩かれるほどの作品には思えなかったんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:56:34
パイロットに恫喝されて力をカツアゲされた被害者の面もあるからマイ・ペンライ!
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:59:10
NTでは女性的な所作でゆらっと飛んでた印象だったのにヨナが入った直後雄々しいポーズをとるフェネクスもすきなのは俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:02:55
ルオ商会…すげえ
ユニコーン一機分以上のサイコ・フレームとブラックボックスだったNT-Dを確保してるし…
まあそれらを搭載するガンダムは割と微妙な機体だったからバランスは取れてるんだけどねっ - 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:02:57
UCとNTのサイコフレーム技術が超常的で叩かれるのもわかるが
初代からして謎空間やアクシズショックや並行世界でのキラキラや
なんならイデとか履修していると心吸われる暖かい虹の光に懐かしさを覚えて抗えなくなるのん - 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:05:10
僕も鳥になると主題歌だけでお釣りがくるほど面白い…それがNTですわ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:06:32
ラストの主題歌流しながらの出撃シーン⇒爆散⇒フェネクス搭乗までの流れだけでグッド・ガンダム作品と認めるネ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:06:34
- 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:58:56
"フェネクス"を"捕獲"!?
チンゲにゴリラの生け捕りを命じるようなものと考えられるが… - 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:05:03
戦いの規模としては小さいけど戦闘シーンはキレてるぜ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:09:06
刹那が絶頂するガンダムとしてお墨付きを与えている
- 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:10:15
ナラティブ ・ガンダム撃墜数0の癖にカッコいいんだよね凄くない
- 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:11:53
お前は赤い部分が馬の割れた脛グロ画像を思い出して気持ち悪い
それだけだ - 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:15:13
何気にゼネラル・レビル艦のジェガンもいい動きしてる奴いて腐っても一応エース部隊だなって思ったのは俺なんだよね
まあ全滅したんやけどなブヘヘ - 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:37:01
お前のようなヒョロガリをνの前身として認
なにっ
なんだぁ
BGM、厄ネタ装備、ケジメをつける覚悟
この3つが最後を支える
ある意味"最強"だ - 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:40:25