セブンの息子←何だよこれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:59:32

    マンの息子じゃダメだったんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:00:34

    ヌーーーーーー

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:01:00

    そのデザインはセブンの息子ヤンケ
    マンの息子は語呂が悪いヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:01:12

    うーんマン兄さんはファンや製作陣が神格化しまくったから仕方ないを超えた仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:01:14

    アイスラッガーがな…必要なんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:01:52

    で、結局母さんは誰なんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:02:16

    結果として起死回生の大成功になったからマイペンライとはいえ、
    セブンの息子って設定でスレ画みたいなのを出すのって勇気あるどころか蛮勇の類だったって思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:02:23

    どうして育児放棄してたの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:03:19

    マン兄さんは起源ゆえに特徴がないんだ…だから…すまない…
    やっぱり一発で継ぐものとわかるビジュアル的特徴が必要だよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:04:09

    マン兄さんとかパーソナリティ全然分からないヤンケ
    セブンのほうがやりやすいヤンケとかだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:04:37

    ゼロのコメント「お互い変な親を持つと苦労するなぁ…」
    人生の悲哀を感じますね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:06:40

    >>4

    セブンもですよねパンッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:06:43

    今ではセブンが「ゼロの父親」って言われてても不思議じゃないのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:09:06

    ウルトラ兄弟の中で子持ちなのレッド族ばっかじゃねえかよえーーーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:10:49

    ウルトラ兄弟の息子をもっと出して欲しい反面…流石にもう難しそうという衝動に駆られる!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:11:17

    今の兄弟はゼロの親父、タイガの親父と祖父母と呼ばれる方が多いってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:16:46

    ウルトラマンゼロ…聞いています、Zのボイスドラマで親父がレオ兄さんにつけた特訓にドン引きしてたけどゼロも大概だと

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:17:54

    セブンの息子でジードとゼットの師匠だ
    これで満足でございますか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:19:22

    実際セブンばっかりリブートされまくってたし擦るなら初代よりこっちで正解なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:19:29

    神格化されてるセブンの息子出すとか度胸ありすぎいーっ
    成功して良かったですね…マジでね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:24:45

    プロデューサーが新しいウルトラマンを作るにあたりとにかくインパクトのあるキャラクターを作ってウルトラマンシリーズの地盤を建て直すと決めてたので“ウルトラ兄弟で1番子供がいたら話題になりそうなのはセブン”という事でセブンの息子に決まったのがゼロなんだよね。だからその後監督に呼ばれた坂本監督も「お母さん誰なんスか?」とプロデューサーに聞いたりするのん。

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:32:48

    >>18

    ジード「えっ」

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:44:00

    待てよ
    ゼロはセブンが自分の息子を妻のマンにぶち込んで生まれたんだぜ
    “マンの息子”と言うより“マンと息子”と言う感覚

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:51:41

    >>8

    セフレの子供で連絡が遅れたので気づいた時には息子が立派になっていたと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:00:01

    >>24

    どうして犯罪後のケアを兄弟や弟子に丸投げしたの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:01:57

    >>25

    一番恨まれてるからじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:03:15

    >>17

    いくらウルトラマンの力を宿してるからって人間サイズの奴にやっていい特訓じゃないんだよね、怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:03:21

    >>2

    早田の息子じゃねぇかよ えーっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:04:00

    ふーんゼットは弟子じゃ無いんですね
    ムフフ…じゃあ僕が弟子にするのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:05:27

    >>14

    AはZの育ての親なのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:05:45

    ウルトラマンゼロ…聞いています
    娘がいると

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:06:59

    元々プロデューサーが用意した脚本の初期案には不良気質な新ウルトラマンはセブンが父親であると知っていて光の国を追放後一人で修行をしていてレオ兄弟は光の国でベリアルを迎撃する予定だったのん

    その後プロデューサーが「やっぱりセブンが父親であると知った上で不良気質なのはドラ息子感あると考えられる」と判断してセブンの事は知らなかった設定に変わったのん

    あと坂本監督が「レオを出すならゼロの師匠にすれば絶対に面白くなるのん」と力説してプロデューサーを説得した結果レオはゼロの師匠になったのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:08:22

    80とユリアンの子はまだ来ないんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:10:47

    >>31

    (サラリーマンのコメント)僕の娘です…。

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:11:53

    レナの旦那だし義理の息子ってことでいいんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:14:33

    >>6

    さあね…ただゼロ本人も話題にする機会がないとかじゃなくてよく知らなさそうなのは確かだ

    オラーッ説明してやらんかい親父ーッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:15:19

    >>29

    ゼロ「いやちょっと待てよ」

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:17:27

    >>32

    プロデューサーと監督が有能を超えた有能

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:19:54

    >>37

    やっぱり弟子にしたいんだろボクゥ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:20:13

    Xは企画中はマン兄さんの息子になるはずだったんだけど象徴だから没になったらしいぜー

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:20:54

    >>40

    この語録は…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:23:10

    ウルトラマンゼロ 聞いています
    銀幕デビューした当時『ゼロがんばえーっ』てしてたガキッが今や親になってると…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:29:21

    >>32

    ウルトラマンレオをゼロに師匠にしてやねぇ

    レオがゼロの師匠という事はアストラも出してやねぇ

    レオ兄弟が出せるという事ならキングも出してやぇ

    こうして完成したのがこのシーンなんだよね。

    行動力が凄くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:43:26

    ・紳士然としているより最前線で暴れまわるのが似合うベテラン
    ・↑に鍛えられた辛い運命が似合うストイックな戦士
    ・↑に鍛えられた友情に厚い元不良気質
    ロビン、ウォーズ、ケビンと被って見えるのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:47:54

    禁断の強化形態いっぱい持ち

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:33:55

    >>44

    ちなみに中の人は始祖編のスグルらしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:20:09

    >>32

    なあオトン

    ちょっと話題逸れるけど

    このプロデューサーが実写版ゲッターロボの監督で大丈夫かな…

    しかもブレイブストームも知らんうちに封印作品になっている…!

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:22:14

    >>24

    セフレの息子!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:11:56

    >>43

    ウアアア、アストラが無言でこっちを見てくるタスケテクレーッ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:24:26

    >>45

    お前どのゼロか好きだ?あーん?

    ちなみにワシはビヨンドとワイルド・バーストが好きらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています