今更だけどファイノン=フレスティ説って何処から来てるんです?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:13:18

    ちょいちょい見かける説だけど自分が観測出来てる情報が『剣が似てる』だけでなんでそんな説が浮上してるのか教えて貰いたい
    その説知ってる方が次のストーリー楽しめそうだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:14:41

    3.0段階でループの匂わせ
    ファイノンがケビン顔なので活躍がある
    ケビンは色々省くと悪形態と善形態がある

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:15:40

    ファイノンにだけ教えているモーディスの弱点(背骨)を的確に狙いにかかった
    これが1番でかいと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:16:43

    >>3

    ファイノンから教わった次の接敵でもう狙われるというね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:17:03

    モーディスが弱点を教えたのがファイノンだけでフレイムスティラーはその弱点を攻撃しようとした
    フレイムスティラーの侵入経路は神悟の樹庭内を熟知してるやつの動きでファイノンも生徒だった

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:17:41

    神悟の樹庭はとても入り組んでいて樹庭をよく知る人でないと迷ってしまうことが多いが、フレイムスティーラーは迷うことなく最短距離でサーシスの火種に到達できたほど樹庭を熟知していた

    ファイノンは卒業の平均年数より長く樹庭で過ごし学んでいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:18:25

    最近だけど補強されたなーって思ったのはフレイムスティーラーもファイノンも物理属性なところとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:18:39

    スレ主の考えと順序が逆で今までファイノンぽいと与太話程度で考察されてたのが剣が一致したせいでほぼ確定になったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:19:23

    記憶光円錐の大剣を構えるファイノンのポーズとフレイムスティーラーの大業での構えが一致しているとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:20:02

    イベントの黒いノンと白いノンにも意味がある気がしてきた

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:23:01

    >>10

    ファイノンが日本語で白厄って意味らしいからそこは深読みはしなくていいと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:24:53

    い草の香りとか根拠じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:26:24

    初期の説とかは適当に聞いてたけどPVのこれとかフレスティで見た構え過ぎてびっくりしたね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:28:21

    ただ否定要素としてミュリオンが「あれは記憶そのもの」と言っているので別の時間軸のファイノン本人とかでは無いとも思われてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:32:23

    恐らく全てを知るであろうライコスは
    現象にすぎないかもしれない
    この世界を脅かす「何か」が引き起こした現象

    って分析してた

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:33:51

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:33:54

    >>15

    この秩序してそうな機械君も何者だろうね

    ヘルタの密入星に干渉してたし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:35:42

    >>17

    知恵の使令かもしれないし、均衡の使令

    はたまたその両方かもしれない

    ちなみにライコスの本国名は来古士でどの文字も線対称だね。均衡の星神の名前も互(HooH)と対象

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:37:39

    >>18

    はええすっごい

    やっぱ他言語で見るとヒントとなるものが増えるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:37:43

    絶滅大君が居る事が判明したりファイノンの記憶から再創世を行う事が判明した事でファイノン=フレスティ=大君で切り分けた大君の要素をループの中に封印してる可能性が出てきたりしてるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:42:07

    本編でもニカドリーを様々な要素に分離させることが出来る技術があることは描写済みだし絶滅大君の権能を分散させることで本来のスペックを発揮させることが出来ないよう弱体化させて封印してる可能性高い

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:54:59

    マダムヘルタがオンパロスに潜入したときの描写もあるかな
    あのときの渦心にいたのは列車組二人、エネミー2体、フレスティの組み合わせ
    エネミー2体をトリビー、アグライアとみなせば、フレスティがファイノンに該当する

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:57:02

    >>22

    仮にそうだったら

    アグライア、トリアンが石像エネミー2人で、

    開拓者、丹恒、フレイムがホログラムだったのもなにか意味がありそう

    アグライア、トリアンは純オンパロス人って、開拓者、丹恒はもちろん、ファイノンも天外の存在…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:04:58

    >>23

    ファイノンの一側面絶滅大君説とかも上がってきてるから天外の存在でもおかしくは無いかもしれない

    nameless facePVの概要が「英雄、神、傀儡、囚人…あなたの正体は?…いったい、何者?」「私は運命に首を垂れない無数にある顔の1つにすぎない。あなたが見る者こそ、私だ」でファイノン、ケファレ、フラスティで英雄神傀儡に対応するなら囚人は大君では?ってやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:08:07

    黄金のスケープゴートもなんか匂ってた気がする
    黒い山羊(過去の自分)にぶつからないように、金の山羊が火を届けなければいけない
    トリスビアスが幼少期にエリュシオンっぽい場所で羊さんと小鳥さんがどうのこうのみたいな夢を見てて、その羊がファイノンで小鳥がキュレネなんじゃないか、みたいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:22:10

    このスレに出てる諸々の要素を素直に見ればほぼファイノンになる、説っていうより推理
    勿論確定してないし全然ズラしてくる可能性もある

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:25:59

    イグサの匂いがする
    剣の構えが似てる
    樹庭の構造やモーディスの弱点を知ってるぽい
    敵の説明文に無名や完璧などのファイノンを表す時の言葉が使われている
    あとは与太だけどコラボがFateの中でもUBW

    パッと思いつくのはこの辺

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:26:15

    >>2

    フレスティ予想はケビン関係なく匂いやモーディスの弱点狙ったとか根拠が作中に結構あるでしょ

    てかむしろケビン根拠とか初めてみたわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:51:35

    あとファイノンは完璧な神性の器だとか言われてるのに対してフレスティの分身の名前は壊れた容器だったりも根拠じゃなかった?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:26:19

    画像持ってないけどNameless Facesの冒頭のファイノンのシーンからタイトルロゴ出る間の一瞬にフレイムスティーラーが写ってたりする
    スローだとわかりやすいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:32:44

    今回の配信PVでもう確定だろと言わんばかりの要素また増やしてきたからな
    これまでもあまりに類似点が多すぎて偶然で済ませてええんか?だったしループ説が本編でも出てるわけだからね
    過去か未来か側面の一部が生まれたのか知らんがどこかのファイノンなのは間違いないと思われるよ

  • 32125/05/10(土) 18:23:12

    皆ありがとう
    自分はストーリーしか見てなかったからストーリー外でそう言うのが散りばめられてるんだと思ってたけど結構ストーリー内で考察要素あったのね
    分からんかった…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:28:41

    「探したら見つかる」じゃなくて「ストーリー中の要素で匂わせてる」だから書き手側の意図としてファイノンの可能性が高いって認識して欲しがってるんだとは思う
    結果素直にそのまま行くのか外してくるのかは確証無いから分かんない

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:05:35

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:06:12

    フレイムスティーラーの一人称が「私」だからミスリードなのではと唱える人もいるみたいね
    何にせよ3.3が楽しみだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:26:05

    >>30

    10秒の所だね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:28:31

    あとファイノンの属性が物理ってわかったけど
    フレスティの攻撃も物理属性だって言ってる人はいたな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:34:37

    ファイノン本人というよりは前世のファイノン(ケファレ(ケイオス))のなんかなのかなあと思っている

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:46:51

    何となくだけど本人じゃない感はある
    一人称私なのも違和感のひとつだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:26:48

    ぶっちゃけファイノンに会った瞬間こいつラスボスになるなって確信したのが全て

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています