- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:23:17
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:26:05
お守りがわりに1枚入れたくはなる
マントだとすれば「相手が倒されたくないと思って20ラインを引きあげたポケモンに20のダメージを与える」って効果なわけだし、無理やり表現すれば非エクにも打てるレッドだ - 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:30:09
相手全体に20ダメージ与えるサポートにもこちらが受けるダメージを20減らすサポートにもなる
強いよね - 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:44:42
リザデッキで重宝してる
リーフマントスピアーとかジュナイパーをワンパンできるようになるのがつええ - 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:51:12
マント込みで耐える、みたいな耐久持ち相手する時にはゲッコウガ並みの有能になる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:51:41
ハラ「褒められないカードですな」
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:03:39
まぁ使用制限的に有能じゃないトレーナーに存在価値ねぇからな…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:18:38
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:25:18
絵柄がシュールすぎる…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:31:12
こういうカードもありなのか…組み合わせによってはレア絵が跳ねそうだなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:35:17
草デッキを良く使っている身だけど
高火力を出す相手にはマントが生命線だから本当にキツい
終盤の詰め筋としてサッと出されるのがものすごく脅威
大抵のデッキは入れる余裕が無いのがせめてもの救い - 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:53:42
一強ではないけどまだ最強ではあるし、処理ルート想定しておきたいダクギラが全然採用してくるんですよねぇ…
モンスター4枚だから、使い手の好みでどんなサポート入っててもおかしくないもんな - 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:29:05
環境によってレッドと入れ替え枠
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:30:04
新しいから今はたぶんカードの実力よりちょっと多めに見ると思うが、それにしても強カードではある
- 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:13:23
そういえば残りHP20のポケモンがマント外されたら瀕死になるのかね?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:15:53
- 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:15:56
地味かな、普通に強いと思うぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:45:11
派手に強いよ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:59:50
ハラが黒幕にしか見えない
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:45:42
お前がキメ顔で3枚来た時はすげぇ悩んだよ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:46:37
立ち絵そのまま使ってるせいなのかコラ感凄い
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:04:37
ハラw
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:09:58
こいつ時間かかればかかるほど真価を発揮する系だと思ってるからカイリューと組み合わせてるわ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:11:04
ハラのカードもはよ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:16:06
レッド採用してるけどその枠グズマの方がよくね?ってデッキは多い
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:17:17
最大値で考えると実質相手に20ダメージ、20ダメージ回復(受けない)、状態異常回復(受けない)の
ゲッコウガの特性➕傷薬➕ラムの実だからね
そりゃあ地味だけど強い - 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:25:51
少し地味だけどアグロ系と組み合わせると不意打ち出来るサカキ
最早対戦環境に大きく影響を与えるアカギ
いいタイミングで使うと勝負が傾くグズマ
悪ボス全員まあまあいい立ち位置貰えてるな - 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 05:18:20
強いけど必須か?って言われたら、う~んって感じだから丁度いい強さなんだろうな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:40:24
これから道具が増えるたび価値が上がっていくんだろうなぁ