四身の拳とかいう謎の技

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:24:09

    四妖拳もだが気とかそういうので説明つく範疇を超えてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:25:36

    まあ三つ目の怪物に人間の常識当てはまらんからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:55:33

    鶴仙人も出来るのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:01:09

    竿役にぴったりじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:30:48

    悟飯がビーデル悟天にそういうもんという体で教えてたけどまず舞空術が気のコントロールで成立するという理屈が何の説明にもなってないから鶴仙流はルール無用よ
    悟飯ちゃんの舞空術は正確にはピッコロ由来だろうけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:32:44

    ゲームだとセルも一時的に分裂して仕掛けてきたね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:33:48

    どこまでが鶴仙人の開発でどこまでがムタイト様を受け継いだのかはわからんが、鶴仙人が開発してたならあいつ天才だよな
    ムタイト様の技なら亀仙人も使えるだろうけど、あいつあまり具体的な技を教えないで自分で考えろ派だからどの程度がムタイト発祥なのかが読んでもわからん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています